稀少本入手!
★★★★★2023年03月28日
K 会社員
大型でも一般的な書店では扱っていない雑誌が入手できてよかったです。東京に住んでなくてもよかった!
情報交換雑誌
★★★★☆2023年02月18日
かー 経営者
あくまでも雑誌であるが、正解のない精神科看護の中で、新しい取り組みや考え方を共有することができる。
発見の多い雑誌
★★★★★2022年10月08日
H 飲食業
精神領域で働く方にぜひ読んでいただきたい一冊
特に、実際に疾患をお持ちの方が書かれている特集では多くの発見があります。
勉強になります
★★★★★2022年08月11日
なが 専門職
毎月、興味深い特集が組まれています。
精神科経験が浅い方からベテランさんまで幅広く楽しめる1冊さと思います。
参考になる
★★★★☆2022年04月19日
けいぽん 会社員
具体的な内容が多く困ったときに読むようにしています。
まあまあ
★★★☆☆2022年01月10日
シバ 会社員
全部がとても良い記事というわけではない。だが看護師として知っといた方がいい記事。
仕事用
★★★★☆2021年12月14日
しんちゃん 専門職
以前には定期購読していました
しかしながら、コレクション化して置き場所に困り、しばらく間おやすみしていました
でも、仕事上の有益な情報源として再定期購入をしようと決めました
精神科看護師
★★★★★2021年06月10日
看護師 その他
内容も分かりやすく、現場で活躍されている方の投稿が多くあります。値段も手頃なので経験の浅いスタッフへもすすめています。
勉強になります
★★★★☆2021年01月24日
mie その他
現場で「どうすればよいのだろう?」と考えるとき、この雑誌を見直します。いろいろな気づきがあります。
現場の声
★★★★★2020年10月09日
かあ 公務員
現場の声が満載で、視野が広がる素晴らしい雑誌です。
レビューをさらに表示