Science Window(サイエンスウィンドウ)

  • 定期購読 ドロップダウンメニュー
  • 単品購入 ※単品でのお取り扱いはございません
Science Window(サイエンスウィンドウ) 表紙
※定期購読のイメージ画像

「科学する心」をはぐくむ科学教育誌

この商品は定期購読の取扱いがございません。

Science Window(サイエンスウィンドウ)の内容

子どもと一緒に自然や科学技術の世界を学ぼう
自然の美しさ、不思議さ、驚きを伝えるとともに、子どもの「なぜ」という疑問にこたえようとしている「科学するこころ」をはぐくむ雑誌です。また日常生活の中から科学と技術を見つめます。学校と家庭、地域をつなぎ、魅力ある授業・教育活動に役立てていただいております。学校教員のほかにも、教育学部系の大学生や学校との連携を進めている地域の人々、子どもを持つ母親や教育に関心のあるボランティアグループなど読者層はさまざまです。子どもでも読めるように工夫をしているページや、新学習指導要領に対応した記事を掲載し、より幅広い角度から科学への入り口を案内しています。

Science Window(サイエンスウィンドウ)の商品情報

商品名
Science Window(サイエンスウィンドウ)
出版社
ジェイ・エヌ・エス
発行間隔
季刊

Science Window(サイエンスウィンドウ)の目次配信サービス

Science Window(サイエンスウィンドウ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

Science Window(サイエンスウィンドウ)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.25
  • 全てのレビュー: 4件
楽しい数学
★★★★★2015年04月13日 大分かぼす 教職員
自身が数学の特集に惹かれて定期購読を始めましたが、なぜ数学を学習するかという問いに対する様々な答えがあり、参考になりました。
想像以上の内容でした。
★★★★☆2014年03月24日 はねかくし 主婦
初めてこの雑誌の存在を知り購入しました。値段から想像してざーとアウトライン的に当たり障りのない内容かと思っていたのですが、内容、執筆者の顔ぶれ、その道のリーダー格の方のテーマに対する思いが伝わり、テーマに興味をそそられました。子供たちに伝え、教える立場の人にとって頼もしい参考書になりそうです。
内容の進化を期待します
★★★☆☆2014年03月21日 なめとこ山の熊 自営業
2013秋号&2014冬号とバックナンバー5冊を追加購入。ページをめくっただけで直近2冊は明らかに構成やターゲット層を絞り切れてきた感があります。うちの80歳の母親と孫も直近2冊は面白いと言ってます。教育への取組みやその報告を重視するよりも、2013秋号2014冬号のように、子供や年配者でも科学への興味をそそられるような紙面づくりを期待してます。結局それが指導者にも啓発できる内容になるのではないでしょうか。
分かり易く面白い!
★★★★★2013年12月06日 かっちゃん 自営業
主に学校の先生や科学館の職員を対象にしているようですが、個人で購読しています。素人にも分かり易く、楽しめる内容です。特に2013年秋号の別冊「宙(そら)と粒(つぶ)との出会いの物語」はとても良かったです。

Science Window(サイエンスウィンドウ)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.