新聞からできた本 医療と健康

全国の新聞記事から医療と健康に関する記事が1か月1,100円(税込)で読めます!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
新聞からできた本 医療と健康のレビューを投稿する

新聞からできた本 医療と健康の内容

医療、看護、介護の現場やその職を目指す教育現場でも役立つ情報誌です。
全国紙・地方紙の新聞から医療と健康に関係する記事だけを切り抜いて編集する新聞スクラップ月刊誌です。いま、医療、看護、介護に従事している人たちが何に悩み、何に喜びを見出すかの視点に基づき、記事を収集して大切に編集しています。本誌は、医学・倫理、基礎医学、臨床医学・看護学、内科学・精神医学、外科学、産科学・婦人科学、眼科学・歯科学、衛生学・公衆衛生・予防医学、薬学、安全管理の項目で記事を分類し編集します。

新聞からできた本 医療と健康の商品情報

商品名
新聞からできた本 医療と健康
出版社
クマノミ出版
発行間隔
月刊
発売日
毎月15日
参考価格
1,100円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「新聞からできた本 医療と健康」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

新聞からできた本 医療と健康 2025年4号 (発売日2025年04月15日) の目次

TOPICS

ギャンブル依存症
加齢性難聴
地域医療の課題

連載記事

内科学・精神医学 ギャンブル依存の今
内科学・精神医学 北九州 カフェ・オレンジ

注目記事

医学・倫理 変わりはじめた終末期医療
基礎医学 脊髄損傷 iPSで改善
臨床医学・看護学・介護学 訪問ヘルパー不足 深刻
内科学・精神医学 広がるか 新しい認知症観
外科学 患者の9割女性 増える骨粗鬆症
産科学・婦人科学 「ひのえうま」の出産
眼科学・歯科学 歯科技工士 なり手不足
衛生学・公衆衛生・予防医学 健康に「地域のつながり」処方
薬学 広がる「薬剤師外来」
安全管理 化学テロ 対策強化

新聞からできた本 医療と健康の目次配信サービス

新聞からできた本 医療と健康最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

新聞からできた本 医療と健康のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.43
  • 全てのレビュー: 7件
凝縮された素晴らしい内容
★★★★★2025年03月17日 さくら 会社員
祖母の家にあり、とても読みやすく我が家でも購読するようになりました。
読みやすい
★★★★★2022年10月09日 pia 主婦
新聞をやめたため、こちらを講読し始めました。読みやすく、高校生の子どもと一緒に読んでいます。
医療全体の情報収集に役立ちます
★★★★☆2022年06月14日 hoho 専門職
どうしても自分の専門領域に情報が偏りがちですが、この雑誌のおかげで全体の情報収集ができて助かります。
医学に興味がある
★★★★★2022年04月02日 gonchan 高校生
学校で読んで幅広い知識を得られると思い定期購読することにしました。
毎月コンパクトに興味深い情報を
★★★★☆2021年03月06日 huu 公務員
地方の病院に勤務していますが、 全国の医療情報についても 毎月興味深い内容をコンパクトに まとめられており 継続して読みやすいと思いました。
医療だけの知識が得られる期待
★★★★☆2018年08月14日 まるご 会社員
受験対策の為に購入決めました。医療分野だけにしぼられ、最新の医療事情が知れるので助かります。
まとめてあるのでいい!
★★★★☆2015年01月21日 ちー 専門職
病院で働いています。患者さんたちの情報収集力はすごくて、インターネットだけではなく、新聞からの情報も多いです。この本は、自分が購読していない新聞の医療関係の記事だけが抜粋されてまとめられているので、効率よく読むことができて役立ちます。以前、似たような他社のものを定期購読してましたが、こちらのほうが安価です。

新聞からできた本 医療と健康の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.