夢の新幹線 もの知り学習帳 2012年06月12日発売号 表紙
  • ムック:夢の新幹線 もの知り学習帳
  • 出版社:玄光社
  • 発行間隔:既刊
  • サイズ:B5横判
夢の新幹線 もの知り学習帳 2012年06月12日発売号 表紙
  • ムック:夢の新幹線 もの知り学習帳
  • 出版社:玄光社
  • 発行間隔:既刊
  • サイズ:B5横判

夢の新幹線 もの知り学習帳 2012年06月12日発売号

玄光社
●巻頭カラーグラフ
著名写真家による新幹線の走行写真など、新幹線の楽しさやワクワク感を伝える写真を満載。
●新幹線ものしり地図帳
新幹線の路線ごとに、路線図とともに車窓から見える事物を写真やイラス...

夢の新幹線 もの知り学習帳 2012年06月12日発売号

玄光社
●巻頭カラーグラフ
著名写真家による新幹線の走行写真など、新幹線の楽しさやワクワク感を伝える写真を満載。
●新幹線ものしり地図帳
新幹線の路線ごとに、路線図とともに車窓から見える事物を写真やイラス...

ご注文はこちら

2012年06月12日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は現在取り扱っておりません。

夢の新幹線 もの知り学習帳 2012年06月12日発売号 の目次

●巻頭カラーグラフ
著名写真家による新幹線の走行写真など、新幹線の楽しさやワクワク感を伝える写真を満載。
●新幹線ものしり地図帳
新幹線の路線ごとに、路線図とともに車窓から見える事物を写真やイラストで紹介。解説していく。主な項目は山、川(鉄橋)、トンネル、海といった地理的なもの、沿線の府県の情報、地域の主な産業、名産品、伝統行事、工場や他の巨大施設といったランドマーク的なもの、史跡・名所、食に関する情報など。車窓を楽しみながら、いろいろなことが学べるページです。
●新幹線車両図鑑
現在走っている新幹線の12形式を紹介。
●徹底図鑑 新幹線のしくみ
新幹線を写真と図版で詳しく解説。
●新幹線Q&A
新幹線にまつわるさまざまな知識・雑学をQ&A方式で解説。
●新幹線ビュースポットガイド
首都圏を中心に、新幹線を眺めて楽しめるスポットを紹介。乗って楽しい、眺めて楽しい。
●新幹線と遊ぼう
博物館や保存車両など、新幹線が身近になる場所や施設を紹介します。

夢の新幹線 もの知り学習帳の内容

  • 出版社:玄光社
  • 発行間隔:既刊
  • サイズ:B5横判
車窓で学ぼう!地理・産業・歴史
8路線すべての新幹線を題材に産業や自然地理・歴史的な知識、新幹線の車両や設備、技術に関する様々な情報を網羅。小学校社会科の勉強にも役立つ“もの知り”&“新幹線”ガイド。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

夢の新幹線 もの知り学習帳の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.