SCREEN+(スクリーンプラス) 発売日・バックナンバー

全50件中 1 〜 15 件を表示
1,430円
<表紙・巻頭>
京本大我
『言えない秘密』


●鈴木亮平
Netflix映画『シティーハンター』

●生田斗真 × ヤン·イクチュン
『告白 コンフェッション』

●松倉海斗 × 川島如恵留
音楽劇『A BETTER TOMORROW -男たちの挽歌-』

●佐藤寛太
『不死身ラヴァーズ』

●佐野晶哉
『明日を綴る写真館』

●spi
『SINGULA』

●木原瑠生
『ROCK MUSICAL BLEACH』~Arrancar the Beginning~
ミュージカル『GIRLFRIEND』

●駒木根葵汰 × 新原泰佑
木ドラ24 「25時、赤坂で」

●梶 裕貴
「となりの妖怪さん」
1,430円
<表紙・巻頭>
●増田貴久
ミュージカル『20世紀号に乗って』


<舞台特集>

●丸山隆平
「ハザカイキ」

●髙木雄也
「東京輪舞」

●伊野尾 慧
ミュージカル『ハネムーン・イン・ベガス』

●岡本圭人
「La Mère 母」「Le Fils 息子」

●柿澤勇人
「ハムレット」

<グラビア&インタビュー>

●奥平大兼 × 鈴鹿央士
映画『PLAY! 〜勝つとか負けるとかは、どーでもよくて〜』

●宮世琉弥
映画『恋わずらいのエリー』

●坂東龍汰
映画『一月の声に歓びを刻め』

●簡 秀吉 × 西山 潤 × 奥野 壮
ドラマ「好きやねんけどどうやろか」

●本田響矢
ドラマ「セレブ男子は手に負えません」
ドラマ「ブラックガールズトーク」

●鈴木 曉(WATWING)
1st写真集「共鳴」
1,360円
<表紙・巻頭>
特集『サイレントラブ』
山田涼介 × 浜辺美波


<グラビア&インタビュー>

『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』
竹内涼真
黒羽麻璃央
窪塚愛流
橘 優輝


●眞栄田郷敦
『彼方の閃光』


●岡山天音
『笑いのカイブツ』


●栁 俊太郎
「夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2」


●岐洲 匠 × 八村倫太郎(WATWING)
「佐原先生と土岐くん」


●金子隼也
「パーフェクトプロポーズ」


●阿佐辰美
「鬼平犯科帳 本所・桜屋敷」

●Hi-Fi Un!corn
1st Livehouse Tour『U&I』
1,400円
<表紙・綴じ込み付録高画質グラビアページ>
高橋文哉

<グラビア&インタビュー>

●特集『正欲』
稲垣吾郎
新垣結衣
磯村勇斗
佐藤寛太


●森崎ウィン
『おしょりん』

●川村壱馬 × RIKU × 吉野北人
『おしょりん』


●倉 悠貴
『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』


●水上恒司
『OUT』


●鈴鹿央士
水ドラ25「君に届け」

●井上祐貴
NHK大河ドラマ「どうする家康」


●馬場ふみか
『コーポ・ア・コーポ』
1,360円
<表紙・巻頭>
白岩瑠姫(JO1)



<グラビア&インタビュー>

●齊藤 工 × 窪田正孝
映画『スイート・マイホーム』


●山下智久
Huluオリジナル「神の雫 / Drops of God」


●草川拓弥(超特急)× 西垣 匠
ドラマ「みなと商事コインランドリー 2」


●樋口幸平 × 増子敦貴(GENIC)
ドラマ「体感予報」


●木村達成
ミュージカル「スリル・ミー」


●濱尾ノリタカ
ドラマ「埼玉のホスト」
ドラマ「ブラックポストマン」


●WATWING
1stフルアルバム 「Where」


●アン・ボヒョン
韓国ドラマ「軍検事ドーベルマン」


●井浦 新
映画『福田村事件』
1,400円
●山下智久 グラビア&インタビュー
『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』(Prime Video)

<特集>
●高橋文哉 グラビア&インタビュー
映画『交換ウソ日記』(7/7公開)
●福士蒼汰 グラビア&インタビュー
ドラマ「THE HEAD Season2」(6/17 Hulu配信)
●岡田将生 グラビア&インタビュー
映画『1秒先の彼』(7/7公開)
●奥平大兼 グラビア&インタビュー
映画『君は放課後インソムニア』(6/23公開)
●青柳翔 グラビア&インタビュー
映画『セフレの品格 初恋』(7/21公開)
●ソンモ グラビア&インタビュー
映画『ランサム』(7/21公開)
ほか
1,400円
<表紙>
巻頭15ページ
錦戸 亮



<中面>
坂口健太郎

高橋一生

中村倫也

宮沢氷魚

磯村勇斗

犬飼貴丈 × 飯島寛騎

赤澤遼太郎 × 高橋健介

イ・サンヨプ

松田龍平




《付録ポスター》
BIGサイズ(560×420ミリ)
両面印刷!!
錦戸 亮
1,400円
<表紙>
巻頭18ページ
萩原利久 × 八木勇征



<中面>
三山凌輝
(BE:FIRST)


鈴木拡樹 × 荒牧慶彦


斎藤 工


細田佳央太


長妻怜央
(7ORDER)


山下永玖・高尾颯斗
(ONE N' ONLY)
小川史記・高尾楓弥・森 愁斗
(BUDDiiS)




《付録ポスター》
BIGサイズ
(560×420ミリ)
2枚!
両面印刷!!

三山凌輝

鈴木拡樹&荒牧慶彦
1,330円
<表紙>
巻頭20ページ
吉沢 亮
映画『ブラックナイトパレード』



<中面>
三山凌輝


伊藤健太郎
舞台『背信者』


田中 圭 × 片寄涼太
ドラマ「A 2 Z」

板垣李光人
映画『かがみの孤城』


田中俊介
映画「餓鬼が笑う」


《付録ポスター》
BIGサイズ(560×420ミリ)×2枚!
両面印刷!!
吉沢 亮
伊藤健太郎
1,310円
赤楚衛二
連続テレビ小説「舞いあがれ!」

高杉真宙
『いつか、いつも‥‥‥いつまでも。』

蒼井翔太
アニメ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」

鈴木拡樹×安井謙太郎(7ORDER)
『死神遣いの事件帖 ‐月花奇譚‐』

川村壱馬(THE RAMPAGE)
『貞子DX』

黒羽麻璃央
『貞子DX』

中川 翼
『耳をすませば』

栗田航兵(OCTPATH)×四谷真佑(OCTPATH)
『カメの甲羅はあばら骨』

ロウン(SF9)

8LOOM
ドラマ「君の花になる」

YU
ドラマ「祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録 」

ジュノ(2PM)
ドラマ「赤い袖先」

「JUNHO (From 2PM) FAN-CON -Before Midnight-」レポート

「SMTOWN LIVE 2022: SMCU EXPRESS@TOKYO」レポート
1,191円
<表紙>
川村壱馬×吉野北人×三山凌輝

綴込硬質グラビアカード付録

巻頭特集
川村壱馬・吉野北人(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)・三山凌輝(RYOKI/BE:FIRST)
映画『HiGH&LOW THE WORST X』


<中面>
杉野遥亮
映画『バイオレンスアクション』

宮沢氷魚
映画『グッバイ・クルエル・ワールド』

古川雄輝
映画『劇場版 ねこ物件』

結木滉星
映画『凪の島』

醍醐虎汰朗
映画『野球部に花束を』

森崎ウィン
ブロードウェイミュージカル「ピピン」

小野塚勇人
ミュージカル「DOROTHY~オズの魔法使い~」
1,280円
表紙・巻頭
OCTPATH

磯村勇斗

成田 凌

藤原季節

町田啓太

小野塚勇人

今市隆二

PRESENT

付録ポスター
OCTPATH
1,250円
表紙・巻頭
赤楚衛二


町田啓太
『チェリまほ THE MOVIE〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい〜』

浅香航大
ドラマ「今夜はコの字で Season2」

安田 顕×山田裕貴
『ハザードランプ』

杉野遥亮
『やがて海へと届く』

藤原大祐
ドラマ「神様のえこひいき」

佐藤流司
ドラマ「シェアするラ!インスタントラーメンアレンジ部はじめました。」

青柳 翔
舞台「三十郎大活劇」


Netflix
「気象庁の人々: 社内恋愛は予測不能?!」
「二十五、二十一」
1,250円
JO1
『JO1 THE MOVIE 『未完成』-Go to the TOP-』
「ショート・プログラム」

佐藤寛太
「あせとせっけん」

阿部顕嵐
『ツーアウトフルベース』

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
「RAY OF LIGHT」

犬飼貴丈 × ゆうたろう × 伊藤あさひ
「絶対BLになる世界vs絶対BLになりたくない男シーズン2」

板垣瑞生
『君が落とした青空』

高橋文哉
『牛首村』

キム・ジェヒョン
「君と世界が終わる日に Season3」

PICK UP NEWS
PRESENT
1,250円
特集:映画『嘘喰い』
Intereview
横浜流星
佐野勇斗
白石麻衣
櫻井海音
『嘘喰い』作品紹介

北村匠海×井上祐貴
映画『明け方の若者たち』

萩原利久×八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)
ドラマ特区『美しい彼』

横田龍儀×陳内 将
『MANKAI MOVIE「A3!」~SPRING & SUMMER~』

石田 明(NON STYLE)×小野塚勇人(劇団EXILE)
舞台「結 ‒MUSUBI-」

中村歌昇×尾上右近
「十二月大歌舞伎」

PICK UP NEWS
PRESENT

SCREEN+(スクリーンプラス)の内容

『SCREEN』の近代映画社がおくる、邦画を中心とした映画誌です!
日本を代表する映画誌『SCREEN』から誕生した『Screen+プラス』。新作邦画に出演の俳優インタビュー&グラビアを中心に、『SCREEN』誌の香り漂う洋画紹介なども充実。インタビューで取り上げる映画は、話題の超大作から他誌ではあまり見られないミニシアター系の異色作まで、時にはアニメの大特集もありと、ひと味プラスされた映画誌です。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

SCREEN+(スクリーンプラス)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.