月刊医療経営士 2023年10月号 (発売日2023年09月20日) 表紙
月刊医療経営士 2023年10月号 (発売日2023年09月20日) 表紙

月刊医療経営士 2023年10月号 (発売日2023年09月20日)

日本医療企画
-------------------------------------------------------------
最 新 内 容 2023年10月号(2023年9月20日 発行)
-------------------------------------------------------------

◆特集◆
「医療の継...

月刊医療経営士 2023年10月号 (発売日2023年09月20日)

日本医療企画
-------------------------------------------------------------
最 新 内 容 2023年10月号(2023年9月20日 発行)
-------------------------------------------------------------

◆特集◆
「医療の継...

ご注文はこちら

2023年09月20日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は現在休刊となっております。

月刊医療経営士 2023年10月号 (発売日2023年09月20日) の目次

-------------------------------------------------------------
最 新 内 容 2023年10月号(2023年9月20日 発行)
-------------------------------------------------------------

◆特集◆
「医療の継続」と「効率化・コスト削減」に貢献
医療経営士がリードする物流マネジメント革命

新型コロナウイルス感染症の流行初期には、個人防護具をはじめとする医療材料が不足し、医療提供に大きな影響を及ぼしました。こうした教訓を踏まえて医療提供に支障が出ないように物品の管理を行うことが重視されるようになりましたが、一方で、物価高騰の状況は続いており、病院経営の視点からは効率性向上やコスト削減を見据えた物流マネジメントが求められています。購買や物流にかかわる医療経営士のコロナ禍での経験や教訓から、これから推進すべき物流マネジメントの改革について考えます。

●座談会
 ──伊藤健太郎(株式会社栗原医療器械店 プロダクトセールス営業本部長兼イメージング営業部長)
   岡本健太(社会医療法人敬愛会中頭病院 法人本部兼用度課次長)
   加藤伸一(医療法人社団浅ノ川浅ノ川総合病院 経営本部兼管財課件施設管理課課長)
   金井裕二(社会医療法人加納岩 財団事務局総務部長)

●事例
 今後目指すべきは地域単位での物流循環型社会の構築
 ──内田 力(社会福祉法人恩賜財団済生会支部神奈川県済生会横浜市東部病院 事務部副部長)

●新たな挑戦
 これからの時代を見据え「次世代SPD」共同開発に着手
 ──番場省吾(DALI株式会社 代表取締役)
   久保田洋充(株式会社イメージワン ヘルスケアソリューション事業部シニアディレクター)

●まとめ
 医療経営士が押さえておきたい 物流マネジメントにおける7つのキーワード

-------------------------------------------------------------

今月のおすすめ

●教えて! 医療経営士の育て方 vol.25
 ウェルサイドコンサルティング株式会社

医療・介護に特化した経営コンサルティングサービスを展開するウェルサイドコンサルティング株式会社。医療経営士2級の高森雅人さんが開業した同社は、一般社団法人日本医療経営実践協会の法人会員となっており、将来的には医療機関のマネジメント人材の教育・育成に広く貢献していく方針です。

●イケジョコレクション vol.110
 向井 綾(株式会社メディウェル 管理本部人事部)

さまざまな現場で活躍する女性の医療経営士をご紹介する「イケジョコレクション」。今月のイケジョは、医療機関の経営改善等の支援、医療人材の紹介などの事業を展開する株式会社メディウェルに勤務する向井綾さんです。社内の医療経営士取得率4割を目指して、社員への働きかけに注力する向井さんにインタビューしました。

●Pick Up
 医療経営士「旅のススメ」

今年8月にマレーシアのジョホールバルにある病院を訪れた医療経営士2級の田中賢司さん(医療法人社団宏和会岡村記念病院事務部長)。日本とマレーシアの病院や医療制度の違いのほか、旅における経験、そのなかで感じたことを振り返っていただきました。

●メディカル・パートナーズ File.90
 株式会社ラネット

医療機関のパートナーとして、経営・運営をサポートするさまざまな商品・サービスを提供する企業の取り組みを紹介する「メディカル・パートナーズ」。今月は、「御社の情報を守りたい」という使命を掲げ、完全国内完結のウェブコミュニケーションサービス「ミーテクス」を開発・販売する株式会社ラネットを取り上げます。

-------------------------------------------------------------

pickup!

●ステークホルダーの医療経営士たち
 ──野村亜由美(行政書士法人Blue Ocean International)

●特別レポート
 ──病院経営Webセミナー

-------------------------------------------------------------

連載

●News monthly

●医療経営士のための臨床講座
 ① 臨床入門──山田幸宏
 ② 部門マネジメント──網代祐介
 ③ 検査の基礎知識──神山英範

●MMS TOPICS

●経営相談110

●MMS WOMAN LAB

●VUCAの時代を乗り切る人と組織のマネジメント

-------------------------------------------------------------
その他

●MMS Information
 ▽ 医療経営士実態調査
 ▽ NEWS
 ▽ EVENT
 ▽ 研究会情報/読者の声

-------------------------------------------------------------
次 号 予 告 2023年11月号(2023年10月20日 発行)
-------------------------------------------------------------

◆特集◆
「理論」を学び「実践」につなげる!
医療経営士が取り組む病院改善

医療経営士は経営に必要な4資源(ヒト・モノ・カネ・情報)を融合・拡大させていく専門職と定義されていますが、各資源においてリスクや課題が山積しています。そうした状況のなかで、医療経営士はこれまでの学びを活かして何をなすべきでしょうか。医療経営士の取り組み事例をもとに考えます。

月刊医療経営士の内容

医療経営の改革を推進できる実践力の高い経営人材をサポート
『月刊 医療経営士』は、日々の仕事に役立つノウハウだけではなく、医療機関内外の多職種を巻き込みながら医療が抱える諸問題を解決したり、医療機関全体の業務改善・組織改革を実行するために必要な情報を提供する、経営人材応援マガジンです。医療経営士の生の声を豊富に盛り込み、誌面を通じて、医療経営士の地域・医療現場における実践力アップをサポートしていきます。

月刊医療経営士の無料サンプル

2017年10月号 (2017年09月20日発売)
2017年10月号 (2017年09月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊医療経営士の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.