• 雑誌:Esquire JAPAN
  • 出版社:ハースト婦人画報社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:2,4,8,10月の28日
  • 参考価格:1,400円
  • 雑誌:Esquire JAPAN
  • 出版社:ハースト婦人画報社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:2,4,8,10月の28日
  • 参考価格:1,400円

Esquire JAPAN FALL 2018 (発売日2018年09月22日)

ハースト婦人画報社
●Time Will Tell 時を経て、磨かれる
紳士階級の男性たちに受け継がれる価値観のひとつに、
「手に入れた時が最高、ではない」というのがある。
時の経過に耐えうる一流品を手に入れることは当然であるが、
...

Esquire JAPAN FALL 2018 (発売日2018年09月22日)

ハースト婦人画報社
●Time Will Tell 時を経て、磨かれる
紳士階級の男性たちに受け継がれる価値観のひとつに、
「手に入れた時が最高、ではない」というのがある。
時の経過に耐えうる一流品を手に入れることは当然であるが、
...

ご注文はこちら

2018年09月22日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
送料無料
2025年04月30日発売号から購読開始号が選べます。
毎号送料無料でお届けいたします。

Esquire JAPAN FALL 2018 (発売日2018年09月22日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
●Time Will Tell 時を経て、磨かれる
紳士階級の男性たちに受け継がれる価値観のひとつに、
「手に入れた時が最高、ではない」というのがある。
時の経過に耐えうる一流品を手に入れることは当然であるが、
手に入れた瞬間から、彼らとモノとの関係が始まる。手入れや修理を繰り返し、
人生の節目や喜怒哀楽の瞬間を共にし、愛着をもって使い続ける。
その結果、モノは時とともにヴィンテージ感を増し、取り換えのきかない、
唯一無二の美しさを帯びていくのである。


●The Eternal Suit スーツの男は美しい
長い時を経てもその基本の形が保たれ、タイムレスな服装の代表格であるスーツ。
日本においてはビジネスマンが着用するいわば制服のように思われているが、
スーツの全盛期である1920年代には普段の“お洒落着”として捉えられていた。
時を超越してスーツはいま、プライベートでこそ美しく男を見せ、その存在感を放つのだ。


●Attraction of Diamonds ダイヤモンド時計は男をも魅了する
いま、女性のためのみならず、男性のためのダイヤモンドウオッチに
熱い視線が注がれている。“時計”という制約の中で施される
ダイヤモンドセッティングだからこそのぞき見ることのできる、
職人たちの技術への探求―珠玉の輝きを生み出すための奥深きクラフツマンシップの
世界に魅せられる。


●Aesthetics of KINTSUGI 金継ぎという美学
バラバラに割れた焼き物さえも巧みに継ぎ合わせ、その傷跡を愛でる再生技術、“金継ぎ”。
いにしえより茶人や古美術蒐集家の間で受け継がれてきた伝統的な修理に、
今、新しいムーブメントが起きている。継ぎを生かすアートとして、
また直すことで得られる心理的効果にも着目。海外でも話題の金継ぎ、その時空を超えた魅力とは?


●BBB GRAND TOUR
著名人も愛したパリ至高のホテル/ジョン&ヨーコが「ベッド・イン」した
メモリアルホテル/古代ローマのテルマエ風温泉に身を浸す至福/
中国二大都市の新ランドマークを巡る/大自然に触れるハワイ島/
ビジネスリーダーが求めるのは「自分を高める旅」


●フェラーリ創成期――光と影が紡ぐ伝説
フェラーリが誇る栄光の歴史は、エンツォ・フェラーリが
頭の中に描いていたイメージから始まる。1947年の創業から現在に至るまで、
宣伝費を1リラも出さずにフェラーリを、世界的ラグジュアリーブランドに仕立てた男だ。
1950年代から60年代にかけて、同社は黄金期を迎えていた。
執拗なまでに勝利を求めるエンツォのもとに集まったドライバーたちは、
レースに勝つためなら命を懸けた。死と栄光は、常に隣り合わせにあったのだ。
Contents
Foreword
The Essentials
SPECIAL INTERVIEW ラルフ・ローレン
時を経て、磨かれる
Lost & Found
スーツの男は美しい
著名人も愛したパリ至高のホテル
賢者のワードローブ
エレガンスとタフネス
ロレンツォ・ヴィオッティが纏う秋のエレガンス
温故知新「REVEAL PROJECT」始動
SPECIAL INTERVIEW レニー・クラヴィッツ
SPECIAL INTERVIEW 杉本博司
ダイヤモンド時計は男をも魅了する
パテック フィリップが最高峰の時計たる理由
「薄さ」と「青」が生む、男性的エレガンス
リシャール・ミル 永遠なる価値を求めて
ジョン&ヨーコが「ベッド・イン」したメモリアルホテル
マセラティが誘う、優雅で甘美なリゾートライフ
伝統を重んじ、革新を操る
フェラーリ創成期――光と影が紡ぐ伝説
古代ローマのテルマエ風温泉に身を浸す至福
緻密なブリューゲルと破産したレンブラント
現代アメリカに蘇る、“貴族の館”
今年も盛況を極めた「セレクトセール2018」
「最高のゴルフクラブ」への情熱
愛馬と過ごすかけがえのない時間
日本文化を紡ぐ、古来種野菜
中国二大都市の新ランドマークを巡る
ビジネスリーダーが求めるのは「自分を高める旅」
大自然に触れるハワイ島
金継ぎという美学
A Moment of Eternity
特別な情報をお耳に…

Esquire JAPANの内容

日本最高峰のクラスマガジン
トレンドに終始した既存の雑誌には、もはや学ぶことはないと考える成功者に向けて、さらなる人生の特等席を提案します。

Esquire JAPANの無料サンプル

FALL/WINTER 2024 (2024年10月15日発売)
FALL/WINTER 2024 (2024年10月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

Esquire JAPANの目次配信サービス

Esquire JAPAN最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

Esquire JAPANの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Esquire JAPANの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.