週刊へらニュース 発売日・バックナンバー

全408件中 391 〜 405 件を表示
■今週の推薦釣り場
「中沼(茨城)」
関東地方では梅雨明けが発表され、いよいよ夏ベラ釣りの本番に突入。この時季のフィールドと言えばダイナミックに遊べる山上湖を連想するが、平場ながら〝ヤマ〟に匹敵する釣りが楽しめる中沼(茨城県龍ケ崎市)をクローズアップする。この沼は水深が深くて水質は抜群、年間を通して引きの強い40センチオーバーの肉厚ベラが狙えるため釣り人は絶えることがない。
〈山野正義〉
-----------------------------------
【センターカラー】
「熊谷充の野釣り行脚」
第23回は山梨県富士河口湖町にある河口湖。4月下旬~6月末が最盛期の同湖だが、梅雨明けした後はどうなの? ってことで狙ってみた。直近情報では西湖落としや長浜スロープ前で50センチが複数枚出たとか景気のいい話しが飛び交っていた。だがフタを開けてみるとアタるのはブルーギルやニゴイばかり。それでもめげずにエサを打ち続けていると、幸運の女神が微笑んでくれた。たった2枚、わずか2枚だが貴重なヘラだった
〈本紙・関口〉
-----------------------------------
【終面カラー】
逆川(埼玉)が急上昇
-----------------------------------
★夏の好釣り場特集!
★田貫湖(静岡)チャンス
★戸張誠・「上達への道しるべ」これで悩みは解消!
-----------------------------------


表紙 中沼(茨城)
今週の推薦釣り場 中沼(茨城)
実釣リポート・今週のホットライン
水曜取材の野釣り速レポほか
横利根川(佐原向地)
常陸利根川&利根川(茨城)
万世排水路、与田浦(千葉)
早霧湖(静岡)
田貫湖(静岡)
円良田湖(埼玉)
オーナーカップ金勝杯大会リポート&三名湖(群馬)
夏の好釣り場特集
夏の好釣り場特集
熊谷充の野釣り行脚 河口湖(山梨)
熊谷充の野釣り行脚 河口湖(山梨)
西湖(山梨)
西湖(山梨)&北浦・渚(茨城)
富里乃堰(千葉)
これで悩みは解消! 戸張誠の上達への道しるべ第232回
週間へら釣況
釣パラダイス(千葉)ほか
最新釣り堀情報ほか
推薦釣具店情報・インフォメーション
アユ別冊全面広告
読者の広場
例会報告
例会報告・潮時表
逆川(埼玉)
■今週の推薦釣り場
「横利根川・網中(佐原向地)」
今月は異常気象とも思える30度を超す夏日が続き、各河川は高水温となっている。佐原向地にある横利根川も例外ではない。6月中旬に大減水し、透明度の高い水色が続いていたが台風3号や雷雨で水替わりし、よく釣れるようになった。毎年、網中では11月から翌年の2月までに4回の放流があり、型は年々よくなってきている。ポイント選びは大事だが、釣り方でも大きな差がつくのがこの時季の特徴。大曲第一カーブから仕切り網間はそれまで不調だったが、6月下旬には魚が戻ってきた。ここでは仕切り網~西代水門下流の新護岸の陸釣りに的を絞って紹介する。
〈APC・高田恵年〉
-----------------------------------
【センターカラー】
「がっぷり横綱相撲」
名門・関東へら鮒釣研究会・横綱の西田一知(マルキユーインストラクター)が登場する「がっぷり横綱相撲」ーー。決して逃げない・あきらめない、手を抜かないを心情に旬の釣り場を追いかける。隔月掲載でお届けする第4回は埼玉県寄居町にある円良田湖での桟橋釣り。得意とする長竿チョウチンをあえて封印し、短竿浅ダナ両ダンゴ&トロ巻セットで数釣りに徹した。激しいカラツンをどう克服するか。横綱・西田の腕が試される。
〈本紙・関口〉
-----------------------------------
【終面カラー】
宮崎まこの一期一景
~逆井HC(千葉)
-----------------------------------
★泪川(千葉)中小型活発
★千代田湖(山梨)の信玄ベラを狙え
★戸張誠・「上達への道しるべ」これで悩みは解消!
-----------------------------------


横利根川・網中(佐原向地)
今週の推薦釣り場 横利根川・網中(佐原向地)
実釣リポート・今週のホットライン
水曜取材の野釣り速レポほか
長島新堀、泪川(千葉)
2号排水路、荒川(千葉)
与田浦水道(千葉)&市野川(埼玉)
ビン沼(埼玉)、上大島ファミリー釣り場(神奈川)
袋のため池、鵜沼堰(千葉)
間瀬湖、さぎ山記念公園(埼玉)
三島湖(千葉)
一碧湖(静岡)
千代田湖(山梨)
西田一知のがっぷり横綱相撲 円良田湖(埼玉)
西田一知のがっぷり横綱相撲 円良田湖(埼玉)
神扇池(埼玉)
椎の木湖(埼玉)、ほか
谷養魚場へら池&浜野HC(千葉)
これで悩みは解消! 戸張誠の上達への道しるべ第231回
週間へら釣況
長熊釣堀センターほか(千葉)
最新釣り堀情報ほか
推薦釣具店情報・インフォメーション
つりニュース別冊アユ特集号広告
読者の広場
例会報告
例会報告・潮時表
宮崎まこの一期一景、逆井HC(千葉)
■今週の推薦釣り場
「西部与田浦(千葉)」
梅雨明け間近になり、不安定な陽気が続いている。平場は乗っ込み後の一服状態が終わり、活発にエサを追う夏の釣りに突入した。千葉県香取市にある西部与田浦では大小交じりでキレイな魚体の地ベラが釣れている。春の釣り場のイメージは強いが、これから晩秋までが盛期といえ、長く楽しめるのが魅力だ
〈APC・五木田富雄〉
-----------------------------------
【センターカラー】
「釣果アップの決め手」--。第55回はオーナー・インストラクターの萩野孝之が埼玉県の人気フィールド・ビン沼を狙う。メーンは両ダンゴの宙釣り。しかし、時間帯と日並み次第で共エサ地合いではなくなることがある。そうなった時の対処法としてもっともポピュラーなのがトロ巻きセットだ。萩野はこの2種のエサ使いを駆使し、半日で50枚以上という驚異的な釣果をたたき出した。ビン沼ファンは必見。萩野のテクニックをとくとご覧あれ
〈本紙・関口〉
-----------------------------------
【終面カラー】
中の淵(埼玉)でツ抜け
-----------------------------------
★三名湖で勝負
★地ベラが歓迎の精進湖
★戸張誠・「上達への道しるべ」これで悩みは解消!
----------------------------------


西部与田浦
今週の推薦釣り場 西部与田浦
実釣リポート・今週のホットライン
水曜取材の野釣り速レポほか
泪川(千葉)
黒部川(千葉)
七間川(千葉)
土浦新川、小貝川(茨城)
粟原の溜め池、中沼(茨城)
南畑排水路、ビン沼(埼玉)
鳥羽井沼自然公園(埼玉)
円良田湖(埼玉)、三島湖(千葉)
千代田湖(山梨)、三名湖(群馬)
萩野孝之の釣果アップの決め手。ビン沼(埼玉)
萩野孝之の釣果アップの決め手。ビン沼(埼玉)
精進湖(山梨)、吉森へら鮒センター(栃木)
友部湯崎湖(茨城)
筑波流源湖、北浦・渚(茨城)
これで悩みは解消! 戸張誠の上達への道しるべ第230回
週間へら釣況
清遊湖(千葉)
最新釣り堀情報ほか
推薦釣具店情報・インフォメーション
つりニュース別冊アユ特集号広告
読者の広場
例会報告
例会報告・潮時表
中の淵(埼玉)
■今週の推薦釣り場
「間瀬湖(埼玉)」平場の乗っ込みが一段落すると、にわかに面白くなるのが埼玉県の各所に点在する準山上湖だ。とくに本庄市児玉町にある間瀬湖はエリアが小規模でかつ魚影は濃いので、高活性ベラの数釣りを楽しめる。しかもアベレージサイズが尺1寸だから引きは強い。チョウチン、浅ダナ、両ダンゴにセットと様ざまな釣り方で遊べるのも大きな魅力だ。〈熊谷 充〉
-----------------------------------
【中面センターカラー見開き】
『福ちゃんのMKS(負ける気がしない)』――。 「ヘラは人と競うものではなく魚相手の真剣勝負。そこには一日のうちに必ずターニングポイントがある。当企画ではそれをリアルに分かりやすく福ちゃんこと福冨大祐の言葉で紹介していこう。第11回は千葉県君津市にある亀山湖での大型狙い。レギュラーサイズ(40㌢前後)には目もくれず、マッシュ・大バリを使ってひたすら夢を追いかけた結果は? 取材日は7月3日(月)。
〈本紙・関口〉


【終面カラー】  細井昭宏が円良田湖(埼玉)で新エサブレンドを探る
-----------------------------------
★蛭沢湖(山形)は魚影特濃
★屈巣沼(埼玉)が面白い
★戸張誠・「上達への道しるべ」これで悩みは解消!


表紙 間瀬湖(埼玉)
今週の推薦釣り場 間瀬湖(埼玉)
実釣リポート・今週のホットライン
水曜取材の野釣り速レポほか
三島湖(千葉)
豊英湖(千葉)&円良田湖(埼玉)
精進湖(山梨)&蛭沢湖(山形)
松原湖、美鈴湖(長野)
川田谷沼、丸堀(埼玉)
屈巣沼(埼玉)
袋のため池、泪川(千葉)
北利根川(茨城)&横利根川(佐原向地)
与田浦(千葉)
福ちゃんのMKS!! 亀山湖(千葉)
福ちゃんのMKS!! 亀山湖(千葉)
牛久新川、土浦ドック(茨城)
新木水路、手賀川(千葉)
市野川(埼玉)&逆井HC(千葉)
これで悩みは解消! 戸張誠の上達への道しるべ第229回
週間へら釣況
三和新池(茨城)、羽生吉沼(埼玉)
最新釣り堀情報ほか
推薦釣具店情報・インフォメーション
富里乃堰、谷養魚場(千葉)
読者の広場
例会報告
例会報告・潮時表
細井昭宏が円良田湖(埼玉)で新エサブレンドを探る
■今週の推薦釣り場
「芦ノ湖(神奈川)」神奈川県箱根町にある芦ノ湖・湖尻エリアの釣況が安定し面白くなった。浮き沈みの激しい春の乗っ込みシーズンよりも、水温が安定してくる初夏?夏のほうがかえって狙いやすい。とくに梅雨の時期は、春に負けない大釣りを記録することもあり、また思わぬ超大型が出る。長竿がメーンになるので、深場から引き抜くのはまさに快感。行き交う海賊船を眺めながら、超一級の観光地で竿を出してみよう。〈伊藤さとし〉
-----------------------------------
【中面センターカラー見開き】
「生井澤聡の生き生きリポート」 第32回は山梨県甲府市にある千代田湖。中尺竿のチョウチンでも釣れているなか、あえて23尺を出し底釣りをするメリット。それは1㌔を超える良型地ベラが出るから。試釣で感触をつかんでいた生井澤は、迷わず深場の桜並木ロープに着舟する。ところが2日前に降った大雨で釣況は一変。前半は苦戦を強いられるも後半は巻き返し、いわゆる〝信玄ベラ〟を次々とモノにしていった。取材日は6月23日(金)。〈本紙・関口〉


【終面カラー】  田貫湖(静岡)
-----------------------------------
★前川ダム(山形)が尺上主体
★与田浦水道(千葉)中小型が活発
★戸張誠・「上達への道しるべ」これで悩みは解消!


表紙 芦ノ湖(神奈川)
今週の推薦釣り場 芦ノ湖(神奈川) 
実釣リポート・今週のホットライン
水曜取材の野釣り速レポほか
西湖(山梨)
豊英湖(千葉)&円良田湖(埼玉)
小野川(茨城)
横利根川(佐原向地)
横利根川・網外、利根川(茨城)
新八間川(千葉)
6トン導水路(千葉)&洲の野原(茨城)
市野川(埼玉)
越辺川(埼玉)
生井澤聡の生き生きリポート 千代田湖(山梨)
生井澤聡の生き生きリポート 千代田湖(山梨)
栢間落とし、南畑排水路(埼玉)
与田浦水道、道の口沼(千葉)
銀閣フェスタ釣り大会(神奈川)&北浦・渚(茨城)
これで悩みは解消! 戸張誠の上達への道しるべ第228回
週間へら釣況
富里乃堰、浜野HC(千葉)
最新釣り堀情報ほか
推薦釣具店情報・インフォメーション
つりニュース別冊アユ特集号広告
読者の広場
例会報告
例会報告・潮時表
田貫湖(静岡)
■今週の推薦釣り場
「ビン沼(埼玉)」
関東で一番人気の野釣り場と言えば、まず浮かぶのが埼玉県さいたま市と富士見市の境を流れるビン沼。ヘラ釣りファンならほとんどの人が知っていると言っても過言ではなく、休日には1000~1500人もの釣り人が訪れるほどだ。人気の要因は魚影が抜群に濃く、良型交じりの数釣りが楽しめることと、川岸のほとんどが護岸されており、釣り台さえあれば手軽に入釣できることだろう。これからが盛期、短竿の宙釣りでガンガン竿を曲げよう。
〈APC・若松恵治〉
-----------------------------------
【センターカラー】
「名手の次の一手」
行き詰まった時の対処法を名手たちが提案する「次の一手」--。第35回はシマノインストラクター・中澤岳が管理釣り場の両ダンゴ釣りを披露する。「それがどうしたの?普通じゃん」。いえいえ、普通じゃないものが一つだけあったのだ。それは竿。シマノが誇る剛竿・頼刃またたきを使ったのだ。「エッ、あの竿って乗っ込み専用でしょ?」。いえいえ、釣り方を選べば戦力的にも優位に立てる竿なのです。さてさて、どんな釣りになったのか。〈本紙・関口〉
-----------------------------------
【終面カラー】
「宮崎まこの一期一景」
清遊湖(千葉)でエサ教室に参加
-----------------------------------
★精進湖、西湖(山梨)がグッド!
★常陸利根川(茨城)あっぱれ
★戸張誠・「上達への道しるべ」これで悩みは解消!
-----------------------------------


表紙 ビン沼(埼玉)
今週の推薦釣り場 ビン沼(埼玉)
実釣リポート・今週のホットライン
水曜取材の野釣り速レポほか
丸堀、薬師沼(埼玉)
越辺川、市野川(埼玉)
栗山川、小中川(千葉)
常陸利根川、鰐川(茨城)
泪川、西部与田浦(千葉)
土浦新川、上の島新川(茨城)
横利根川(佐原向地)、田貫湖(静岡)
西湖(山梨)
西湖(山梨)&精進湖(山梨)
名手の次の一手 中澤岳IN椎の木湖(埼玉)
名手の次の一手 中澤岳IN椎の木湖(埼玉)
豊英湖(千葉)、鎌北湖(埼玉)
新治堰(千葉)、三和新池(茨城)ほか
友部湯崎湖(茨城)
これで悩みは解消! 戸張誠の上達への道しるべ第227回
週間へら釣況
野田幸手園、清遊湖(千葉)
最新釣り堀情報ほか
推薦釣具店情報・インフォメーション
釣パラダイス、将監(千葉)
読者の広場
例会報告
例会報告・潮時表
宮崎まこの一期一景、清遊湖(千葉)

■今週の推薦釣り場
「切所沼(埼玉)」
関東地方は梅雨入りしたが、平場では乗っ込みで体力を消耗したヘラが一服状態から復活し、活発にエサを追う時季でもある。そこでオススメなのが埼玉県熊谷市小泉にある切所沼。愛好会のメンバーが桟橋の設置や池の周りの清掃などを積極的に行いキレイな状態をキープ、釣れてくる型は平均尺~尺1寸、時に尺3寸オーバーの肉厚ベラが愛竿を絞り込む魅力ある釣り場だ。
〈山野 正義〉
-----------------------------------
【中面センターカラー見開き】
「NEOスタンダード」
自他ともに認めるオールラウンダー・ウッチーこと内島康之(マルキユーインストラクター)を支える釣技や理論をわかりやすく解説する当企画。第3回目の釣り場は埼玉と群馬の県境にある神流湖。同湖と言えば、大型狙いの舟釣り。だが、1カ月ほど前から神流湖・観光ボートの桟橋で「連日50枚以上の釣果」という情報をキャッチ。そこでウッチーが本気で挑んで、どこまで釣果が伸ばせるのか実践してもらう。気になるのは「最近、やや下降気味」ということ。「絶好調な釣り場より、苦戦しながら、どのように打開するのか見てみたい」という記者の意地悪な思惑にどう挑むのか。また、「釣果に大きな差がでる」と言われる、ウキ選択の基準にも迫る。取材日は6月11日(土)
〈本紙・宮根〉

【終面カラー】
北利根川(茨城)に大注目
-----------------------------------
★横利根川(佐原向地)は良型が顔を出す
★市野川(埼玉)で42.5センチ
★戸張誠・「上達への道しるべ」これで悩みは解消!
-----------------------------------


表紙 切所沼(埼玉)
今週の推薦釣り場 切所沼(埼玉)
実釣リポート・今週のホットライン
水曜取材の野釣り速レポほか
宮島池、袋のため池(千葉)
小峰城のお堀(福島)&浮間公園(東京)
堺増地川、七間川(千葉)
横利根川(佐原向地)
横利根川、新利根川(茨城)
釣具店さんぽ・金太郎土浦店(茨城)、与田浦水道(千葉)
市野川、荒川(埼玉)
逆川(埼玉)、手賀南新堀(千葉)
松原湖(長野)&精進湖(山梨)
NEOスタンダード 内島康之IN神流湖(群馬)
NEOスタンダード 内島康之IN神流湖(群馬)
隼人大池、武蔵の池(埼玉)
小貝川吉野(茨城)、ほか
新治堰、大上へら池(千葉)
これで悩みは解消! 戸張誠の上達への道しるべ第226回
週間へら釣況
富里乃堰、浜野HC(千葉)
最新釣り堀情報ほか
推薦釣具店情報・インフォメーション
羽生吉沼、加須吉沼(埼玉)&三和新池(茨城)
読者の広場
例会報告
例会報告・潮時表
北利根川(茨城)
■今週の推薦釣り場
「土浦港(茨城)」
ジメジメした梅雨時期に、ひと際面白くなる釣り場が茨城県土浦市にある土浦港だ。乗っ込み期に浅場を回遊していた魚が深場の同所へ落ち、再びエサを追い始めるのだ。例年5月中旬から釣果が伸び始め、梅雨時にピークを迎える。好期に突入したばかりの現在は、ムラがあるもののツ抜けも可能。40絡みの大型もひん繁に顔を出し、連日のように多くの釣り人が並ぶ盛況ぶりだ。海釣りのような雰囲気が漂うヨットハーバーで、〝カスミ〟の美形と真剣勝負!
〈APC・中村直樹〉
-----------------------------------
【中面センターカラー見開き】
「福ちゃんのMKS(負ける気がしない)」--。「ヘラは人と競うものではなく魚相手の真剣勝負。そこには一日のうちに必ずターニングポイントがある。当企画ではそれをリアルに分かりやすく福ちゃんこと福冨大祐の言葉で紹介していこう。第10回は山梨県富士河口湖町にある西湖のクワルビ周辺が舞台。結末から言うと、今回はポイント移動が裏目に出てしまった。移動すべきかそれとも粘るか。釣り人にとっては永遠のテーマだろう。
〈本紙・関口〉

【終面カラー】
ダンわくわくペア大会リポートIN椎の木湖(埼玉)
-----------------------------------
★鎌北湖(埼玉)ウキよく動く
★新緑の美鈴湖(長野)が◎
★芦ノ湖(神奈川)桟橋で良型
★戸張誠・「上達への道しるべ」これで悩みは解消!
-----------------------------------


表紙 土浦港(茨城)
今週の推薦釣り場 土浦港(茨城)
実釣リポート・今週のホットライン
水曜取材の野釣り速レポほか
小林沼の用水路、南畑排水路(埼玉)
薬師沼(埼玉)&道の口沼(千葉)
徳島水路(千葉)、潮来前川(茨城)
秋田川、小糸川(千葉)
市野川、元荒川(埼玉)
沼南水路(千葉)、横利根川(佐原向地)
三島湖(千葉)
美鈴湖(長野)&円良田湖(埼玉)
芦ノ湖(神奈川)、一碧湖(静岡)
福ちゃんのMKS! 西湖・クワルビ(山梨)
福ちゃんのMKS! 西湖・クワルビ(山梨)
鎌北湖(埼玉)
筑波流源湖(茨城)&平松HC(埼玉)
谷養魚場、逆井HC(千葉)
これで悩みは解消! 戸張誠の上達への道しるべ第225回
週間へら釣況
筑波白水湖(茨城)ほか
最新釣り堀情報ほか
推薦釣具店情報・インフォメーション
羽生吉沼、加須吉沼(埼玉)&三和新池(茨城)
読者の広場
例会報告
例会報告・潮時表
DANわくわくペア大会リポートIN椎の木湖(埼玉)
■今週の推薦釣り場
「河口湖(山梨)」
山上湖を代表する大型狙いの聖地と言えば、山梨県富士河口湖町にある河口湖だろう。GW期間中が最盛期だが、実はこれから7月中旬の梅雨時も実績が高い。とくに雨後の濁りが入った時や増水時は、最盛期をも脅かすほどの大型が出る。今年は低水位なので、雨後雨中は例年よりもさらに魚が動くきっかけになりやすいし、晴れてても風が吹いて濁ればこれまたチャンス。自然の流れに身を任せて、自己記録更新を狙いたい
〈棚網 久〉
-----------------------------------
【中面センターカラー見開き】
「釣果アップの決め手」--。第54回はオーナー・インストラクターの岡田清が神奈川県箱根町にある芦ノ湖を狙う。と言っても、舟釣りとかではなく、手軽に竿を出せる桟橋からだ。芦ノ湖で桟橋? ところがこれが意外に面白い。しかも釣れるのは舟釣り同様に藻焼けした黒光りベラだ。ただし大型でしかもクリアレイクなので、タイミングが重要。これが合わないとどんな腕利きでも釣るのは難しい。当日は残念ながら、そんな合間の日に当たった…。
〈本紙・関口〉

【終面カラー】
細井昭宏が羽生吉沼(埼玉)で新エサ実釣!
-----------------------------------
★外浪逆浦(茨城)が面白い
★梶無川(茨城)で良型
★戸張誠・「上達への道しるべ」これで悩みは解消!


表紙 河口湖(山梨)
今週の推薦釣り場 河口湖(山梨)
実釣リポート・今週のホットライン
水曜取材の野釣り速レポほか
豊英湖(千葉)
小林沼、切所沼(埼玉)
水城公園しのぶ池、西城沼公園(埼玉)
川口沼、鵜沼堰(千葉)
八菅ファミリー釣り場、田名のジャリ穴(神奈川)
丸堀(埼玉)&新木水路(千葉)
ビン沼(埼玉)
元荒川、市野川(埼玉)
小糸川(千葉)&梶無川(茨城)
釣果アップの決め手 芦ノ湖(神奈川)
釣果アップの決め手 芦ノ湖(神奈川)
泪川、七間川(千葉)
外浪逆浦(茨城)&利根川(千葉)
筑波流源湖、北浦渚(茨城)
これで悩みは解消! 戸張誠の上達への道しるべ第224回
週間へら釣況
清遊湖、浜野HC(千葉)
最新釣り堀情報ほか
推薦釣具店情報・インフォメーション
羽生吉沼、加須吉沼、神扇池(埼玉)
読者の広場
例会報告
例会報告・潮時表
細井昭宏が羽生吉沼で新エサ実釣(埼玉)
■今週の推薦釣り場
「豊英湖(千葉)」
千葉県君津市にある豊英湖は三島湖、戸面原ダムと並ぶ房総3湖のひとつ。約2年前にブラックバス釣りが解禁されたものの、細かなルールと釣り規定徹底のおかげで、釣り人同士のトラブルもなく、むしろ再び賑わいを見せはじめている。新ベラの定期放流も引き続き行われていて魚影は濃い。これからの時季は気温・水温とも上がり、浅ダナで二ケタ釣果も望める。ここでは豊英大橋~堀切での安定した底釣りにスポットを当てる
〈山田 寛〉
-----------------------------------
【中面センターカラー見開き】
「棚網久はこう釣る」--。第16回は長野県にある2つの湖を転戦してみた。1カ所目はヘラ釣り場としては超マイナーな諏訪湖。もう一つは標高1400メートルの高地にある白樺湖だ。情報ゼロで向かった前者は本湖面と川筋の2カ所で竿を出すも、あえなく撃沈。後者も釣れ始まったばかりの不安定釣況だったが、夕方にキレイな放流ベラが遊んでくれた。釣果第一主義もいいが、たまには「そこって釣れるの?」みたいな所で竿を出すのも楽しいものだ。
〈本紙・関口〉

【終面カラー】
及川健一が桧原湖(福島)で新ラインで大型狙い!
-----------------------------------
★まこも池(千葉)で手軽に釣行
★霞ヶ浦(茨城)は良型
★戸張誠・「上達への道しるべ」これで悩みは解消!


表紙 豊英湖(千葉)
今週の推薦釣り場 豊英湖(千葉)
実釣リポート・今週のホットライン
水曜取材の野釣り速レポほか
精進湖(山梨)、三島湖(千葉)
利根川、常陸利根川、霞ヶ浦(茨城)
横利根川(千佐原向地)
市野川(埼玉)
ビン沼(埼玉)
旭新川、道の口沼(千葉)
一宮川(千葉)&新木水路(埼玉)
逆川、昭和池(埼玉)
群馬の水郷(群馬)&まこも池(千葉)
棚網久はこう釣る 諏訪湖、白樺湖(長野)
棚網久はこう釣る 諏訪湖、白樺湖(長野)
浮間公園(東京)&北本総合公園(埼玉)
ダイワペアバトル2017&平松HC(埼玉)
富里乃堰、谷養魚場、ほか(千葉)
これで悩みは解消! 戸張誠の上達への道しるべ第220回
週間へら釣況
小貝川吉野、三和新池(茨城)
最新釣り堀情報ほか
推薦釣具店情報・インフォメーション
大上へら池、将監ほか(千葉)
読者の広場
例会報告
例会報告・潮時表
及川健一が新ラインで大型狙い(桧原湖・福島)
■今週の推薦釣り場
「小糸川(千葉)」
30キロ上流に三島湖を控えているのが千葉県君津市を流れる小糸川。下流にある人見水門で水位調整が行われていて、常に緩く流れるためにヘラの活性は高い。型は30~40センチ超えが中心で、引き味は抜群。これからの時季は気温・水温とも上がり、ハタキ後の一服から食いが立ちだすので二ケタ釣果も望める。ここでは人見大橋上流の公園前から人見水門間にスポットを当てる
〈APC・高田恵年〉
-----------------------------------
【中面センターカラー見開き】
名門・関東へら鮒釣り研究会・横綱の西田一知(マルキユーインストラクター)が登場する「がっぷり横綱相撲」--。決して逃げない・あきらめない、手を抜かないを心情に旬の釣り場を追いかける。隔月掲載でお届けする第3回は東京都府中市にある府中へら鮒センターでの両ダンゴ釣り。新エサ・カルネバを駆使した初心者にも優しい釣り方を紹介する。キモはエサをラクに持たせること。そして、持たせながらもエサを重くしない!
〈本紙・関口〉

【終面カラー】
野守の池(静岡)
-----------------------------------
★神之池(千葉)は型ぞろい
★三名湖(群馬)は数&型ともに好釣
★戸張誠・「上達への道しるべ」これで悩みは解消!


表紙 小糸川(千葉)
今週の推薦釣り場 小糸川(千葉)
実釣リポート・今週のホットライン
水曜取材の野釣り速レポほか
旭新川、堺増地川、秋田川(千葉)
横利根川(佐原向地)&二号排水路(千葉)
市野川、荒川(埼玉)
柴山沼、北本公園(埼玉)
袋のため池、道の口沼(千葉)
神之池(千葉)&丸堀(埼玉)
八菅ファミリー釣り場(神奈川)&群馬の水郷(群馬)
精進湖(山梨)
西湖(山梨)
西田一知のがっぷり横綱相撲 府中HC(東京)
西田一知のがっぷり横綱相撲 府中HC(東京)
三名湖(群馬)
千代田湖(山梨)&神流湖(群馬)&美鈴湖(長野)
三島湖、豊英湖(千葉)
これで悩みは解消! 戸張誠の上達への道しるべ第221回
週間へら釣況
筑波湖、友部湯崎湖(茨城)&椎の木湖(埼玉)
最新釣り堀情報ほか
推薦釣具店情報・インフォメーション
浜野HC、富里乃堰、釣パラダイス(千葉)
読者の広場
例会報告
例会報告・潮時表
野守の池(静岡)
■今週の推薦釣り場
「小中川(千葉)]
小中川(千葉)は千葉県山武市大網白里町の街中~田園地帯を流れる釣り場。岸辺にはアシや水草が茂り、自然繁殖も盛んで魚影は抜群。4月14日には大規模なハタキがあり、その後も小規模ながら断続的に続き、良型地ベラが釣れている。国道128号線の上流は過去に何度か取り上げたので、ここではその国道から埋田堰までの中流域・約1.8キロメートル間を紹介する。
〈APC・五木田富雄〉
-----------------------------------
【中面センターカラー見開き】
「釣果アップの決め手」--。第53回はオーナー・インストラクターの萩野孝之がヤマの大型を狙う。フィールドは言わずと知れた河口湖(山梨県富士河口湖町)。本紙では過去に数回、同フィールドを狙っている萩野だが、今だ50センチ上にはお目にかかれていない。同湖で50センチを取る! 言葉にするのは簡単だが、そうはたやすく応えてくれないのが大型釣りの難しさであり魅力でもある。GWが終わった5月8日(月)、萩野は万全の準備で同湖へ向かった。
〈本紙・関口〉

【終面カラー】
柴山沼(埼玉)で43.5センチ!
-----------------------------------
★群馬の水郷(群馬)で入れパク
★精進湖&西湖(山梨)が好調
★戸張誠・「上達への道しるべ」これで悩みは解消!
-----------------------------------


表紙 小中川(千葉)
今週の推薦釣り場 小中川(千葉)
実釣リポート・今週のホットライン
水曜取材の野釣り速レポほか
丸堀(埼玉)
横利根川(佐原向地)
市野川、越辺川(埼玉)
大落古利根川、逆川(埼玉)
八菅ファミリー釣り場、二ツ池公園(神奈川)
群馬の水郷(群馬)、粟原のため池(茨城)
城沼(群馬)&阿玉川水路(千葉)
西湖(山梨)
精進湖(山梨)&田貫湖(静岡)
萩野孝之の釣果アップの決め手 河口湖(山梨)
萩野孝之の釣果アップの決め手 河口湖(山梨)
鎌北湖、神扇池(埼玉)
筑波流源湖(茨城)ほか
厚木へら鮒センター(神奈川)、清遊湖(千葉)
これで悩みは解消! 戸張誠の上達への道しるべ第221回
週間へら釣況①
週間へら釣況②ほか
最新釣り堀情報ほか
推薦釣具店情報・インフォメーション
将監、アートヘラ・ポンド(千葉)
読者の広場
例会報告
例会報告・潮時表
柴山沼(埼玉)
■今週の推薦釣り場
「精進湖・赤池(山梨)」
山上湖のトップシーズンがいよいよ始まった。ここにきて放流ベラが活発にエサを追い、赤池地区では連日束釣りの報が届いている。4月29日に行われた日研法要釣り会の優勝者を含む上位が同地区から出ていることからも分かるとおり、魚影の濃さは折り紙付き。混雑しても釣れることが立証された形だ。数釣りの記録を伸ばすには今が大きなチャンスだ!〈熊谷充〉
-----------------------------------
【中面センターカラー見開き】
「福ちゃんのMKS(負ける気がしない)」--。「ヘラは人と競うものではなく魚相手の真剣勝負。そこには一日のうちに必ずターニングポイントがある。当企画ではそれをリアルに分かりやすく福ちゃんこと福冨大祐の言葉で紹介していこう。第9回は栃木県宇都宮市にある栗谷沢ダム。小さなため池にも見える小場所だが、魚はいいのが入っているらしい。しかもこの時期は良型腹パンが望めるとか。ノルマ40センチ上!
〈本紙・関口〉

【終面カラー】
細井昭宏が市野川(埼玉)で新エサ実釣!
-----------------------------------
★黒部川(千葉)が上昇
★市野川(埼玉)は型そろう
★栗山川(千葉)はツ抜け
★戸張誠・「上達への道しるべ」これで悩みは解消!
-----------------------------------


表紙 精進湖・赤池(山梨)
今週の推薦釣り場 精進湖・赤池(山梨)
実釣リポート・今週のホットライン
精進湖(山梨)
水曜取材の野釣り速レポほか
市野川、越辺川(埼玉)
西湖(山梨)&田貫湖(静岡)
春海川、七間川(千葉)
荒川(埼玉)
南畑排水路、薬師沼(埼玉)
西谷田川、土浦新川(茨城)
栗山川、黒部川(千葉)
しのぶ池、鳥羽井沼自然公園(埼玉)
福ちゃんのMKS! 栗谷沢ダム(栃木)
福ちゃんのMKS! 栗谷沢ダム(栃木)
袋のため池(千葉)、城沼(群馬)
豊英湖(千葉)、間瀬湖(埼玉)
羽生吉沼、加須吉沼(埼玉)
これで悩みは解消! 戸張誠の上達への道しるべ第220回
週間へら釣況①
週間へら釣況②ほか
最新釣り堀情報ほか
推薦釣具店情・インフォメーション
椎の木湖(埼玉)、谷養魚場(千葉)
読者の広場
例会報告
例会報告・潮時表
細井昭宏が市野川で新エサ実釣
■今週の推薦釣り場
「越辺川(埼玉)」
平場は乗っ込みが一段落して一服状態の釣り場が増えてきている。そのようなときに狙ってみたいのが埼玉県川越市と比企郡川島町の境を流れる越辺川。冬場がメーンの川だが、暖季でも底釣りで楽しめるポイントがある。釣れる型は尺~尺2寸主体に40上も期待できる。流れ川育ちだけに強い引きが魅力。連休の遠出は渋滞に巻き込まれる可能性が大、近場でじっくり楽しむのもいいだろう。」
〈APC・若松恵治〉
-----------------------------------
【中面センターカラー見開き】
「生井澤聡の生き生きリポート」第31回茨城県神栖市付近を流れる常陸利根川だ。昨年の秋、良型を狙って取材するもオデコを食らった苦い経験は記憶に新しい。だが季節は春。そろそろいい釣りができてもおかしくない時期だ。ところがリベンジを誓って竿を出すも釣れるのはフナ(おもに半ベラ)ばかりで、本命はなかなか顔を出さない。終日吹き付けていた東風のせいか。もしかして返り討ち?。取材日は4月20日(木)」
〈本紙・関口〉

【終面カラー】
福島県・岳山公園ほか
-----------------------------------
★ゴールデンウィーク好釣り場特集
★良型好食い! 小糸川(千葉)
★プチ遠征を楽しむ岳山公園(福島)
★戸張誠・「上達への道しるべ」これで悩みは解消!
-----------------------------------


表紙 越辺川(埼玉)
今週の推薦釣り場 越辺川(埼玉)
実釣リポート・今週のホットライン
水曜取材の野釣り速レポほか
市野川(埼玉)
小糸川(千葉)
旭新川、借当川(千葉)
土浦新川、堺増地川(茨城)
大津川、沼南水路(千葉)
新河岸川放水路、丸堀(埼玉)
城沼(群馬)&神ノ池(千葉)
ゴールデンウィーク好釣り場特集①
ゴールデンウィーク好釣り場特集②
生井澤聡の生き生きリポート 常陸利根川(茨城)
生井澤聡の生き生きリポート 常陸利根川(茨城)
五郷内新堰、鵜沼堰(千葉)
一碧湖、田貫湖(静岡)
西湖(山梨)、三島湖(千葉)
これで悩みは解消! 戸張誠の上達への道しるべ第219回
週間へら釣況①
週間へら釣況②ほか
最新釣り堀情報ほか
推薦釣具店情報・インフォメーション
富里乃堰、浜野HC(千葉)ほか
読者の広場
例会報告
例会報告・潮時表
岳山公園(福島)、釣り台「優拓」
■今週の推薦釣り場
「砂沼(茨城)」
茨城県下妻市にある砂沼のハイシーズンがいよいよやってきた。4月8日に鬼怒川からの通水が始まり、水位は順調に増加。それとともに乗っ込みが本格化。1回目のハタキは終了したが、小規模ならまだまだ期待大。また、ハタいていなくても平場打ちで大型を狙える多様性があるのがこの時季の特徴だ。周囲が葉桜に変わっても、水の中はまだまだ春本番だ!
〈伊藤さとし〉
-----------------------------------
【中面センターカラー見開き】
「NEOスタンダード」
安定した釣果、1枚でも多く釣るために必要不可欠なのは、ブレることのない基準。マルキユーインストラクターのウッチーこと内島康之が「オールラウンダー」と言われる理由は、どの釣り場・釣り方でも「基本に忠実で応用が的確」ということ。第2回目は埼玉県本庄市にある間瀬湖で数釣りに挑んでもらう。春を迎えて活発に動きだしたとはいえ、寒暖差が激しく気難しい野ベラ相手。いかに人より多く釣果をだすのか。キモとなった基準は「ウキのバランス目盛」だった。取材日は4月15日(土)。
〈本紙・宮根〉

【終面カラー】
「宮崎まこの一期一景」大上へら池(千葉)で両ダンゴ!
-----------------------------------
★好調だよ精進湖&西湖(山梨)
★ホソを狙い撃ち
★戸張誠・「上達への道しるべ」これで悩みは解消!
-----------------------------------


表紙 砂沼(茨城)
今週の推薦釣り場 砂沼(茨城)
実釣リポート・今週のホットライン
水曜取材の野釣り速レポほか
霞ヶ浦、西谷田川(茨城)
阿玉川水路(千葉)
手賀南新堀(千葉)&与田浦水道(茨城)
新七間川、作田川(千葉)
横利根川(佐原向地)
市野川(埼玉)
ビン沼、南畑排水路(埼玉)
丸堀、荒川(埼玉)
シマノ浅ダナチョウチン一本勝負レポートほか
内島康之のNEOスタンダード 間瀬湖(埼玉)
三島湖(千葉)
精進湖、西湖(山梨)
小貝川吉野(茨城)、道満へら鮒つり場(埼玉)
これで悩みは解消! 戸張誠の上達への道しるべ第218回
週間へら釣況
谷養魚場、釣パラダイス(千葉)
最新釣り堀情報ほか
推薦釣具店情報・インフォメーション
羽生吉沼(埼玉)
読者の広場
例会報告
例会報告・潮時表
宮崎まこの一期一景(大上へら池・千葉)
おすすめの購読プラン

週刊へらニュースの内容

関東一円のヘラブナ釣りなら本紙におまかせ
週刊へらニュースは、業界唯一のヘラブナ釣り専門の新聞です。東京・埼玉・千葉・茨城・群馬・神奈川など関東一円の野釣り・管理釣り場の紹介や釣行記事はもちろんのこと、山上湖の記事や名手によるコラム、最新釣り具を紹介。ネットではなかなか得られない情報も、長年続いてきた本紙だからこそ、読者の皆さまへお届けできます。ヘラブナ釣りを新たに始めようと思っている方にも、更なるステップアップを目指す方にもおすすめです。

週刊へらニュースの目次配信サービス

週刊へらニュース最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊へらニュースの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.