週刊へらニュース 発売日・バックナンバー

全403件中 1 〜 15 件を表示
■今週の推薦釣り場 「北部手賀沼(千葉)」 昔ほど数は出なくなったものの、今だ乗っ込み期になると多くの釣りファンでにぎわうのが千葉県柏市と我孫子市にまたがる北部手賀沼。広大なエリアに無数のポイントが点在するが、今回は駐車スペースがあって入釣もしやすい、お手軽ポイントを中心に紹介。お手軽と言ってもそこは春。思わぬ良型に出会える可能性だってあるのだ。 センターカラー 「野釣り大好き編集部員がゆく 手賀南新堀(千葉)」 今回は千葉県柏市~印西市を流れる手賀南新堀。このところの暖かさに誘われ、そろそろ魚も巣離れ気味になった模様。その証拠にどこへ行っても貧果続きだった記者が何とツ抜け! 明日は雪でも降るんじゃないか(笑)。取材日は現地で最高気温が18度まで上昇した3月10日(月)。 【終面カラー】 円良田湖(埼玉)は陸釣りで良型揃う ★春の祭典は目の前 お勧め釣り場4選。浄向川、こうさぎ天の川公園(千葉)、横利根川・川脇(佐原向地)、役前新川(茨城) ★静岡の平場に注目。野守の池、城池、七曲の池 ★千代田下(神奈川)は食い渋りでも善戦 ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  吉森HCで竿頭を獲るぞ③ 今週の推薦釣り場 北部手賀沼(千葉) 実釣、ホットライン 速リポ!中津川ヘラ釣り場(神奈川)、逆川(埼玉) 海老名運動公園下、千代田下(神奈川) 中の渕、丸堀(埼玉) 野守の池(静岡) 春の祭典は目の前 お勧め釣り場4選 浄向川&こうざき天の川公園 春の祭典は目の前 お勧め釣り場4選 横利根川&役前新川 「野釣り大好き編集部員がゆく 手賀南新堀(千葉)」 「野釣り大好き編集部員がゆく 手賀南新堀(千葉)」 釣況欄 城池、七曲の池(静岡) 清遊湖、富里乃堰(千葉) 金山湖HC(群馬)、府中HC(東京) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 吉森HCで竿頭を獲るぞ③」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 円良田湖(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「黒部川(千葉)」 千葉県北東部を流れる黒部川は、古くから「大型のクロベ」とも言われ多くの釣り人を魅了してきた。そんな黒部川において巣離れから乗っ込み期に面白いのが香取市(旧小見川地区)にある大根塚旧ポプラ並木周辺で、浅場を控えた同ポイントに大型が集結する。三寒四温の言葉どおり、確実に春は近付いてきている。コタツから飛び出し、黒部のモンスターを狙いに出かけてみよう。 センターカラー 「野釣り大好き編集部員がゆく 北浦(茨城)」 今回は茨城県行方市にある北浦。大型が出ているとの情報をキャッチし出かけたものの〝持ってない〟記者と師匠はオデコ。しかし〝持っていた〟ガイド役の山﨑氏が良型2枚をゲットし、無事取材を成立させてくれた。取材日は3月2日(日)。 【終面カラー】 ビン沼(埼玉)は移動して◎ ★埼玉の平場に注目。越辺川、川田谷沼、明秋 ★千代田湖(山梨)で快釣 ★鎌北湖(埼玉は)が上昇気配 ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  吉森HCで竿頭を獲るぞ② 今週の推薦釣り場 黒部川(千葉) 実釣、ホットライン 速リポ!海老名運動公園下、山崎の池(神奈川) 越辺川(埼玉) 川田谷沼、明秋(埼玉) 上大島ファミリー釣り場(神奈川) 鎌北湖(埼玉) 田貫湖(静岡)、千代田湖(山梨) 「野釣り大好き編集部員がゆく 北浦(茨城)」 「野釣り大好き編集部員がゆく 北浦(茨城)」 釣況欄 野田幸手園、清遊湖(千葉) 逆井HC(千葉)、柳池HC(静岡) 前山の池(埼玉)、友部湯崎湖(茨城) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 吉森HCで竿頭を獲るぞ②」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 ビン沼(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「城沼(群馬)」 群馬県館林市にある城沼の乗っ込みは、例年どおりであればサクラが咲くのと同時のころ。しかしハタキに入るとウキは動けどスレばかりで、なかなか釣果は得られない。しかし巣離れの時期なら、乗っ込み期に迫る大型が口を使ってくれる。それっていつなの? それは今だ真冬の様相である2月下旬~3月中旬だ。この時期なら乗っ込み期ほど混雑せず、静かに大型を狙えるチャンスなのだ! センターカラー 「野釣り大好き編集部員がゆく 恋瀬川(茨城)」 今回は茨城県石岡市を流れる恋瀬川。同川の常連から情報を入手。1級ポイントと呼ばれる場所で、しかも大の大人が3人も並んで竿を出したが、結果は完デコ。せめてウキの動きを見たかったが、やはり最強寒波には勝てなかったか。取材日は列島が冷え切ってしまった2月20日(木)。 【終面カラー】 群馬の水郷(群馬)で良型の数釣りを満喫 ★お年玉ビッグプレゼント当選者発表 ★北部手賀沼(千葉)で35&38センチゲット ★早霧湖(静岡)は春本番が近い ★尺上が強引。浮間公園(東京)&市野川(埼玉) ★ザ・チャレンジ 吉田康雄 吉森HCで竿頭を獲るぞ!① 今週の推薦釣り場 城沼(群馬) 実釣、ホットライン 速リポ!藤が丘公園(神奈川)、城池(静岡) 浮間公園(東京) 北部手賀沼、手賀川(千葉) 海老名運動公園下、道万ファミリー釣り場(神奈川) 市野川(埼玉) 早霧湖(静岡)、鎌北湖(埼玉) 「野釣り大好き編集部員がゆく 恋瀬川(茨城)」 「野釣り大好き編集部員がゆく 恋瀬川(茨城)」 釣況欄 三和新池、さくら湖(茨城) 厚木HC(神奈川)、アートへラ・ポンド(千葉) 弁天FC、府中HC(東京) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 吉森HCで竿頭を獲るぞ!①」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 群馬の水郷(群馬)
■今週の推薦釣り場 「新河岸川放水路(埼玉)」 底釣りがメインになる冬場に人気が出るのがこの釣り場。厳寒期だからこそお勧めしたいのが埼玉県にある新河岸川放水路。平均水深が約1.5メートルと浅く、川幅も最大で15メートルほどなので長竿は必要ない。両岸が南北を背にする形になるため、ある程度なら風にも強い。何よりビン沼の上流部にあり、魚影も折り紙付きだ。 センターカラー 「NEOスタンダード 内島康之・清遊湖(千葉)」 ウッチーこと内島康之(マルキユーインストラクター)が実釣解説するNEOスタンダード。第48回は千葉県柏市にある本紙協定・清遊湖。新エサのもちグルを使いたいとのことで、記者がアテンドさせてもらったのが同池西桟橋逆カケアガリの底。新ベラが着いていることが多く、ハマれば面白い釣りが可能。取材日は2月1日(土)。 【終面カラー】 鎌北湖(埼玉)が良型揃う ★手堅く釣れる神奈川の好釣り場八菅ファミリー釣り場、中津川ヘラ釣り場、千代田下 ★田貫湖(静岡)で地ベラが強引 ★ビン沼(埼玉)はポイントのせいか? ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  底規定の池を攻略するぞ!④ 今週の推薦釣り場 新河岸川放水路(埼玉) 実釣、ホットライン 速リポ!酒井スポーツ広場下(神奈川)、ビン沼(埼玉) 丸堀(埼玉) 八菅ファミリー釣り場(神奈川) 千代田下、中津川ヘラ釣り場(神奈川) 船越堤の婦池(静岡)、水と緑の里公園(茨城) 田貫湖(静岡) 「NEOスタンダード 内島康之・清遊湖(千葉)」 「NEOスタンダード 内島康之・清遊湖(千葉)」 釣況欄 前山の池(埼玉)、柳池HC(静岡) さくら湖(茨城)、府中HC(東京) 谷養魚場へら池、富里乃堰(千葉) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 底規定の池を攻略するぞ!④」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 鎌北湖(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「九頭竜沼(埼玉)」 今年は春の到来が早いという予報が出ていたが、立春寒波の影響で急激に冷え込んでしまい、食い渋る釣り場が多い。あと1カ月も過ぎればヘラが冬眠状態から目覚め、春のビッグイベント・巣離れ~乗っ込みの季節に突入する。埼玉県東松山市にある九頭竜沼は、こぢんまりした池だが魚影が濃く、年間を通して数釣りが楽しめる。 センターカラー 「牛久沼水系(茨城)」 「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)今回は茨城県南部にある牛久沼水系の西谷田川と稲荷川。数釣りと大型一発狙いの二本立てだったが、予想は見事に裏切られ思わぬ展開となった。取材日は2月7日(金)。 【終面カラー】 北利根川(茨城)で良型が強引 ★相模川水系に注目。座袈依のジャリ穴、弁天のジャリ穴、千代田下 ★寒くても魚が高活性。三名湖(群馬)&早霧湖(静岡) ★海老瀬沼(群馬)で大型キャッチ ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  底規定の池を攻略するぞ!③ 今週の推薦釣り場 九頭竜沼(埼玉) 実釣、ホットライン 速リポ!座加依のジャリ穴(神奈川)、明秋(埼玉) ビン沼(埼玉) 群馬の水郷、海老瀬沼(群馬) 城池、門池(静岡) 弁天のジャリ穴、千代田下(神奈川) 逆川(埼玉) 「野釣り大好き編集部員がゆく 牛久沼水系(茨城)」 「野釣り大好き編集部員がゆく 牛久沼水系(茨城)」 釣況欄 野守の池(静岡)、乾草沼(千葉) 三名湖(群馬)、早霧湖(静岡) 厚木HC(神奈川)、将監(千葉) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 底規定の池を攻略するぞ!③」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 北利根川(茨城)
■今週の推薦釣り場 「川口沼(千葉)」 立春を過ぎたが厳しい寒さが続き、どこの釣り場からも悲鳴が聞こえてくる。そんななか、注目したい釣り場が千葉県旭市にある川口沼だ。数こそ出ないものの良型地ベラが口を使い、厳寒期とは思えぬ熱い釣りが楽しめる。巣離れ前の正念場、イガイ(地元の方言でデカい)のを狙いに川口沼へ急ごう。 センターカラー 「霞ヶ浦(茨城)」 「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。 今回は茨城県南東部にある霞ヶ浦・高崎エリア。あいにく取材当日はノーピクだったが、前日試釣で同行者が3枚の良型を絞ってくれていたのが不幸中の幸いだった。取材日は2月4日(火)。 【終面カラー】 市野川(埼玉)でオール尺上 ★千代田下は新ベラ束釣り ★円良田湖(埼玉)で良型美べラ手中 ★浮間公園では43センチが浮上 ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  底規定の池を攻略するぞ!② 今週の推薦釣り場 川口沼(千葉) 実釣、ホットライン 速リポ! 太田市ふれあい農園(群馬)、千代田下(神奈川) 袋のため池、道の口沼(千葉) 浮間公園(東京) 明秋、中の渕(埼玉) 西大谷池(静岡) 円良田湖(埼玉)、田貫湖(静岡) 「野釣り大好き編集部員がゆく 霞ヶ浦(茨城)」 「野釣り大好き編集部員がゆく 霞ヶ浦(茨城)」 釣況欄 逆井HC(千葉)、厚木HC(神奈川) 富里乃堰(千葉)、柳池HC(静岡) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 底規定の池を攻略するぞ!②」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 例会報告 読者の広場 読者の広場 市野川(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「水元小合溜」 暖かい時期はジャミに悩まされる釣り場も真冬になると静かになり狙いやすくなる。埼玉県三郷市と東京都葛飾区の境にある水元小合溜もそんな釣り場の一つ。狙いめはこれからで、今はまだ時期尚早。しかし日並みがいいと40センチ前後の良型が1~2枚は顔を見せるがオデコも覚悟。2月に入ればさらに釣況は上向き、そうなれば駐車場代800円を払う価値が出ることだろう。長竿1本とグルテンを持って出かけてみよう。 センターカラー 「野釣り大好き編集部員がゆく 門池&城池(静岡)」 今回は静岡県の沼津市にある門池と伊豆の国市にある城池の二本立て。カニのアタリしか見られず悔しい思いをした門池のリベンジで城池に向かうと、そこは別天地のような釣れ具合だった。もちろん記者を除くだが(汗)。 【終面カラー】 入間川(埼玉)でオール良型 ★神奈川の公園釣り場 山崎の池&藤が丘公園 ★埼玉の平場に注目。ビン沼、明秋、水城公園しのぶ池、太田ヶ谷沼 ★八菅ファミリー釣り場(神奈川)で数釣り ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  底規定の池を攻略するぞ!① 今週の推薦釣り場 水元小合溜 実釣、ホットライン 速リポ! 桁沼川(千葉)、鎌北湖(埼玉) ビン沼(埼玉) 明秋(埼玉) 水城公園しのぶ池、太田ヶ谷沼(埼玉) 山崎の池、藤が丘公園(神奈川) 八菅ファミリー釣り場、中津川ヘラ釣り場(神奈川) 「野釣り大好き編集部員がゆく 門池&城池(静岡)」 「野釣り大好き編集部員がゆく 門池&城池(静岡)」 釣況欄 七曲の池(静岡) 厚木HC(神奈川)、前山の池(埼玉) 弁天FC(東京)、浜野HC(千葉) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 底規定の池を攻略するぞ!①」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 入間川(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「道の口沼(千葉)」 厳しい寒さの影響で、どこの釣り場からも悲鳴が聞こえてくる。管理池や釣り堀でさえオデコなんて声も。。そんな時期に救世主となるのが、千葉県匝瑳市にある道の口沼だ。日研からの定期放流で魚影がすこぶる濃く、中小ベラ主体だが活発にウキが動く。内陸部に比べ暖かく短竿で楽しめ足場も良好。SOSならここにおまかせだ! センターカラー 「野釣り大好き編集部員がゆく 黒部川(千葉)」 今回は千葉県東庄町を流れる黒部川。例年12月の声を聞くと釣れ始まり初春まで良型が釣れ続く。記者も毎年訪れているが、今年はなぜか絶不調。いや正確には釣れているのだが、記者だけがカヤの外に追いやられた 【終面カラー】 浮間公園(東京)で41センチ ★盛況! 釣りフェス2025 ★母子島遊水地(茨城) ★静岡の平場はオデコなし、野守の池、城池、船越堤の婦池 ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  真冬の野釣りでやらかした!?⑤ 今週の推薦釣り場 道の口沼(千葉) 実釣、ホットライン 速リポ!海老名運動公園下(神奈川)、八菅ファミリー釣り場(神奈川) 釣りフェス in Yokohama 2025 丸堀、川田谷沼(埼玉) 城池、船越堤の婦池(静岡) 野守の池(静岡)、中の渕(埼玉) 母子島遊水地(茨城)、桁沼川(千葉) 「野釣り大好き編集部員がゆく 黒部川(千葉)」 「野釣り大好き編集部員がゆく 黒部川(千葉)」 釣況欄 間瀬湖(埼玉) 前山の池(埼玉)、水光園(千葉) 谷養魚場へら池、長熊釣堀センター(千葉) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 真冬の野釣りでやらかした!?⑤」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 浮間公園(東京)
■今週の推薦釣り場 「大堀川(千葉)」 いよいよどこの釣り場も厳しくなってきた。こんな時に助けとなるのが魚影がある程度濃い流れ川。千葉県柏市を流れる大堀川はこれら2大条件がそろい、厳寒期でもウキが動く野釣り場として広く親しまれている。無料の駐車場もあるのでマイカー派にも便利で、休日は他県ナンバーも目立つほど。ぜひ真冬にお勧めしたい釣り場の一つだ。 センターカラー 「がっぷり横綱相撲 西田一知・前山の池(埼玉)」 名門・関東へら鮒釣研究会・横綱(会長)の西田一知(マルキユーインストラクター)が登場する「がっぷり横綱相撲」。あきらめない、手を抜かないを信条に旬の釣り場を追いかける。第47回は埼玉県狭山市にある本紙協定・智光山公園前山の池。年末までに3回放流された新ベラをターゲットに、長竿両グルテンの底釣りで狙い撃ち。取材日は早朝気温が氷点下5度まで下がった1月9日(木)。 【終面カラー】 印旛新川(千葉)で40センチ超! ★千代田下(神奈川)で数釣り ★新河岸川放水路(埼玉)は釣果安定 ★ウキがよく動く早霧湖(静岡) ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  真冬の野釣りでやらかした!?④ 今週の推薦釣り場 大堀川(千葉) 実釣、ホットライン 速リポ!水と緑の里公園(茨城)、千代田下(神奈川) 新河岸川放水路(埼玉) 宮島池、日在浦海浜公園(千葉) 早霧湖、田貫湖(静岡) 鎌北湖(埼玉) 野田幸手園(千葉)、前山の池(埼玉) 「がっぷり横綱相撲 西田一知・前山の池(埼玉)」 「がっぷり横綱相撲 西田一知・前山の池(埼玉)」 釣況欄 道満河岸へら鮒つり場(埼玉)、浜野HC(千葉) 富里乃堰(千葉)、柳池HC(静岡) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 真冬の野釣りでやらかした!?④」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 例会報告 読者の広場 読者の広場 印旛新川(千葉)
■今週の推薦釣り場 「ビン沼(埼玉)」 埼玉県さいたま市と富士見市の境を流れるビン沼。本格的に厳寒期を迎えるこの時期、関東屈指の人気釣り場で冬季も釣りを満喫! 冬季はオデコ覚悟の釣りも珍しくはない平場の野釣り。魚影が濃いことで有名なビン沼も例外ではない。しかしポイント選びや釣り方を駆使することで日並みによってはツ抜けも狙える?今回はビン沼のなかでも比較的冬季に人気の上流部・船渡橋周辺を中心に紹介しよう。 センターカラー 「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。今回は茨城県土浦市を流れる土浦新川。真冬の鉄板釣り場ではあるが、ここのところあまりいい情報がない。ないなら作るだけだと果敢に挑むも記者はオデコ。師匠がどうにか2枚と、返り討ちにあってしまった。取材日は12月28日(土)。      【終面カラー】 市野川(埼玉)でオール良型 ★神流湖(群馬)で美ベラが強引 ★海老瀬沼(群馬)は型が魅力 ★静岡の平場に注目。西大谷池&城池(静岡) ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  真冬の野釣りでやらかした!?③ 今週の推薦釣り場 ビン沼(埼玉) 実釣、ホットライン 速リポ!中堰親水公園(千葉)、千代田下(神奈川) 海老瀬沼、鹿の川沼(群馬) 城池、西大谷池(静岡) 神流湖(群馬) 吉森HC(栃木)、前山の池(埼玉) 清遊湖、将監(千葉) 「野釣り大好き編集部員がゆく 土浦新川(茨城)」 「野釣り大好き編集部員がゆく 土浦新川(茨城)」 釣況欄 逆井HC、野田幸手園(千葉) 武蔵の池(埼玉)、柳池HC(静岡) 厚木HC(神奈川)、筑波流源湖(茨城) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 真冬の野釣りでやらかした!?③」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 市野川(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「亀山湖(千葉)」 真冬に大型釣りなんで寝言を言ってる場合かよなどの声が聞こえてきそうだが、実はそれほどシビアではない釣り場がある。千葉県君津市にある亀山湖なら放流量もそれなりに多く、厳寒期でもウキが動く。また日並み次第ではヨンパチ台まで狙え、あたなが強運の持ち主なら50センチを引っ張り込めるかもしれない。人気が去った湖面に浮かび、静かに大型釣りを楽しんでもらいたい。 センターカラー 「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。今回は群馬県館林市にある近藤沼。水温が下がりジャミがおとなしくなるこの時を待ってましたとばかりに出撃したが、初回はほぼノーピクで撃沈。しかしリベンジ取材でビッグなクリスマスプレゼントをいただいたぜ!      【終面カラー】 丸堀(埼玉)はまだ端境期か ★初釣りにお勧め。相模川水系(神奈川)&市野川(埼玉) ★鎌北湖(埼玉)が高活性で数釣り満喫 ★門池(静岡)で40センチをゲット ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  真冬の野釣りでやらかした!?② 今週の推薦釣り場 亀山湖(千葉) 実釣、鎌北湖(埼玉) 速リポ!、初釣り速報 宮島池、川口沼(千葉) 冬季にお勧め 市野川(埼玉) 初釣りは相模川水系へ 九頭竜沼、明秋(埼玉) 鯨ヶ池、門池(静岡) 酒井スポーツ広場下(神奈川)、 逆川(埼玉) 「野釣り大好き編集部員がゆく 近藤沼(群馬)」 「野釣り大好き編集部員がゆく 近藤沼(群馬)」 釣況欄 隼人大池、前山の池(埼玉) 筑波流源湖(茨城)、鬼東沼(栃木) 清遊湖(千葉)、厚木HC(神奈川) 野田幸手園、浜野HC(千葉) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 真冬の野釣りでやらかした!?②」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 例会報告 丸堀(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「早霧湖(静岡)」 この時期でも盛期に負けず劣らずウキが動くのが静岡県伊豆市にある早霧湖。県内では珍しく長竿が振れる釣り場として人気を博し、とくに真冬は長尺竿の底釣りファンが足しげく通う。近くに日帰り温泉施設もあるので、冷えた体を温めて帰るのも一興だ。〈伊藤さとし〉 センターカラー 名門・関東へら鮒釣研究会・横綱(会長)の西田一知(マルキユーインストラクター)が登場する「がっぷり横綱相撲」。あきらめない、手を抜かないを信条に旬の釣り場を追いかける。第46回は群馬県藤岡市にある三名湖。大手張桟橋で竿24尺底釣り。開始当初は時間10枚のハイペースだったが4時間目を過ぎるとペースダウン。西田も「こんなことってあるの?」と困惑顔。取材日は12月6日(金)。      【終面カラー】 納竿・初釣りにお勧め 新河岸川放水路(埼玉) ★お年玉ビッグプレゼント ★年末年始に本紙注目の釣り場 ★初詣&観光も楽しめる隅田公園&小野川 ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  真冬の野釣りでやらかした!?① 今週の推薦釣り場 早霧湖(早霧湖) 実釣、ホットライン お年玉ビッグプレゼント お年玉ビッグプレゼント 年末年始に本紙注目の釣り場 年末年始に本紙注目の釣り場 初詣&観光も楽しめる 隅田公園魚つり場 初詣&観光も楽しめる 小野川 速リポ!道万ファミリー釣り場、海老名運動公園下(神奈川) 間瀬湖(埼玉)、田貫湖(静岡) 西田一知のがっぷり横綱相撲 三名湖(群馬) 西田一知のがっぷり横綱相撲 三名湖(群馬) 釣況欄 荒川、越辺川(埼玉) 稲荷川(茨城) 野守の池、七曲の池(静岡) 鹿の川沼(群馬)、藤が丘公園(神奈川) 厚木HC(神奈川)、筑波流源湖(茨城) 逆井HC、将監(千葉) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 真冬の野釣りでやらかした!?①」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 新河岸川放水路(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「黒部川(千葉)」 大人でもクリスマスプレゼントがほしい! それも良型美ベラであればなおのこと。 ならばサンタがいる街・千葉県東庄町に急ごう。同町を流れる黒部川では例年、クリ スマス時期をピークにビッグなプレゼントが待ち構えている。流れ川特有の強い引き 味を一度でも体験したら、もはや病みつきになるのは間違いなしだ!〈編集部〉 センターカラー 「横浜(神奈川)の公園釣り場へGo!」 お洒落でモダンでスタイリッシュな街・神奈川県横浜市。ヘラ釣りとは無縁な感じも するが、この街にもれっきとした野釣り場が存在する。ここでは数釣りが楽しめる都 筑区の山崎の池と、一発長打の魅力がある鶴見区の二ツ池公園・駒岡池を紹介する。 どちらも無料で楽しめるうえ設備が充実した公園内釣り場。〝ハマ〟の公園でヘラ釣 りを楽しみ、横浜をブラリ。たまにはこんな〝シャレオツ〟な釣りもいいだろう。 【終面カラー】 鎌北湖(埼玉)で数釣り ★中津川水系(神奈川)で新ベラ祭り ★海老瀬沼(群馬)で大型&良型 ★片倉ダム(千葉)で尺半ゲット ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  椎の木湖のデカベラを狙う!③ 今週の推薦釣り場 黒部川(千葉) 実釣、ホットライン 速リポ!大横川親水公園(東京)、中の渕(埼玉) ビン沼(埼玉) 海老瀬沼(群馬) 八菅ファミリー釣り場、道万ファミリー釣り場(神奈川) 千代田下(神奈川) 円良田湖(埼玉)、片倉ダム(千葉) 「横浜(神奈川)の公園釣り場へGo!山崎の池 」 「横浜(神奈川)の公園釣り場へGo!二ツ池公園・駒岡池 」 釣況欄 三和新池、さくら湖(茨城) 清遊湖、谷養魚場へら池(千葉) 前山の池(埼玉)、柳池HC(静岡) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 椎の木湖でデカベラを狙おう!③」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 鎌北湖(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「弁天のジャリ穴(神奈川)」 今年も残りわずかとなり、そろそろ納竿・初釣りの言葉を耳にする季節になった。気 温が下がり寒ベラ釣りのシーズンに突入。今回紹介する釣り場は神奈川県を流れる相 模川の河川敷にある弁天のジャリ穴。この時期になると新ベラの放流がおこなわれ、 一度もハリ掛かりしたことがないフレッシュベラが小刻みに穂先を揺らし、心地よい 引きを楽しませてくれる。 センターカラー 「上州屋×東レCUP へら鮒パーティー 」 11月23日(土・祝)、埼玉県羽生市にある本紙協定・つり処椎の木湖で「上州屋&東 レCUP へら鮒パーティー」=主催・上州屋、共催・東レ・モノフィラメント=が 開催された。108人が参加。5枚の総重量で競った。結果、高橋敏春さんが7・2 キロで優勝と大型賞1650グラムのW受賞となった。 【終面カラー】 間瀬湖(埼玉)で桟橋&陸釣リ ★海老瀬沼(群馬)は大型揃い ★埼玉の広場で良型。川田谷沼、太田ヶ谷沼 ★横利根川(佐原向地)で試釣&大会 ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  椎の木湖のデカベラを狙う!② 今週の推薦釣り場 弁天のジャリ穴(神奈川) 実釣、ホットライン 速リポ!震生湖(神奈川)、海老瀬沼(群馬) 八菅ファミリー釣り場、海老名運動公園下(神奈川) 川田谷沼、太田ヶ谷沼(埼玉) 越辺川(埼玉)、黒部川(千葉) 横利根川(佐原向地) 田貫湖(静岡)、西湖(山梨) 「上州屋×東レCUP へら鮒パーティー 」 「上州屋×東レCUP へら鮒パーティー 」 釣況欄 清遊湖、逆井HC(千葉) 厚木HC(神奈川)、浜野HC(千葉) 釣パラダイス(千葉)、清川つくしFC(神奈川) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 椎の木湖でデカベラを狙おう!②」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 間瀬湖(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「船越堤の婦池(静岡)」 公園の小さな池でヘラ釣りが無料でできる。そんなシチュエーションは全国に多数あるが、静岡県静岡市清水区にある船越堤の婦池もそのなかの一つ。少ないながらも定期放流を積み重ね、今や管理釣り場に負けないほどの魚影を誇る。今年も12月1日に300㌔前後の新ベラ放流が予定されており、新入生加入によって良型地ベラの動きも活発になると思われる。偏光サングラス持参で、ぜひとも出かけてみてほしい。 センターカラー 「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。今回は千葉県我孫子市と印西市の境を流れる手賀川。日並みでヘラも交じるようになったよとの連絡をもらいやってみたが、当日は常連も苦戦するほどのマブナラッシュだった。取材日は11月25日(月)。 【終面カラー】 荒川旧川(埼玉)に注目 明秋&釜虎 ★八菅ファミリー釣り場(神奈川)では新ベラ祭り ★市野川(埼玉)で良型を楽しむ ★早霧湖(静岡)は桟橋と舟釣り好調 ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  椎の木湖のデカベラを狙う!① 今週の推薦釣り場 船越堤の婦池 (静岡) 実釣、ホットライン 速リポ!藤が丘公園(神奈川)、井頭公園(栃木) 鯨ヶ池、門池(静岡) 八菅ファミリー釣り場、道万ファミリー釣り場(神奈川) 市野川(埼玉)、旭新川(千葉) 間瀬湖(埼玉) 早霧湖(静岡) 「野釣り大好き編集部員がゆく・手賀川(千葉)」 「野釣り大好き編集部員がゆく・手賀川(千葉)」 釣況欄 厚木HC(神奈川)、野田幸手園(千葉) 筑波流源湖、友部湯崎湖(茨城) 富里乃堰、水光園(千葉) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 椎の木湖でデカベラを狙おう!①」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 明秋、釜虎(埼玉)
おすすめの購読プラン

週刊へらニュースの内容

関東一円のヘラブナ釣りなら本紙におまかせ
週刊へらニュースは、業界唯一のヘラブナ釣り専門の新聞です。東京・埼玉・千葉・茨城・群馬・神奈川など関東一円の野釣り・管理釣り場の紹介や釣行記事はもちろんのこと、山上湖の記事や名手によるコラム、最新釣り具を紹介。ネットではなかなか得られない情報も、長年続いてきた本紙だからこそ、読者の皆さまへお届けできます。ヘラブナ釣りを新たに始めようと思っている方にも、更なるステップアップを目指す方にもおすすめです。

週刊へらニュースの目次配信サービス

週刊へらニュース最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊へらニュースの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.