週刊へらニュース 発売日・バックナンバー

全407件中 46 〜 60 件を表示
■今週の推薦釣り場
「榛名湖(群馬)」
群馬県高崎市にある榛名湖の大型狙いが、今まさに旬を迎えている。沖にポカリと浮かんで竿を振り周囲の新緑と榛名富士を目にすれば、アタリがない時でも相当な癒やし効果になること打ってつけだ。今期はすでに51センチ&49センチを確認し、実釣取材では47センチ台が2枚も出現している同湖へ、さあ行こう!

センターカラー
名門・関東へら鮒釣研究会・横綱(会長)の西田一知(マルキユーインストラクター)が登場する「がっぷり横綱相撲」。今回は神奈川県相模原市にある津久井湖の沼本ワンドでの大型狙い。同湖を知る読者なら?と思ったはずだ。あれ? 夏水位に向けて減水中だろ。ところが、この落ち際こそオーラスの狙いめだと西田は話す。取材日は5月20日(月)。

【終面カラー】
震生湖(神奈川)で大型ゲット

★埼玉の平場を楽しむ。川田谷沼&中の渕
★山崎の池(神奈川)はストレス解消に最高
★山中湖(山梨)で乗っ込み狙い
★ザ・チャレンジ 吉田康雄 乗っ込み釣り場を転戦④


今週の推薦釣り場  榛名湖(群馬)
実釣、ホットライン
速リポ!、下条川ダム(新潟)、山中湖(山梨)
間瀬湖(埼玉)、早霧湖(静岡)
川田谷沼、中の渕(埼玉)
市野川、飯盛川(埼玉)
利根川(千葉)、横利根川(佐原向地)
西大谷池(静岡)、山崎の池(神奈川)
「がっぷり横綱相撲 西田一知・津久井湖(神奈川)」
「がっぷり横綱相撲 西田一知・津久井湖(神奈川)」
釣況欄
海老名運動公園下(神奈川)
加須吉沼(埼玉)、三和新池(茨城)
清遊湖、将監(千葉)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 乗っ込み釣り場を転戦④」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
震生湖(神奈川)
■今週の推薦釣り場
「河口湖(山梨)」
水位が低下している山梨県富士河口湖町にある河口湖。ところが、意外にも釣れているのをご存じだろうか。クマちゃんをはじめ本紙APCなども好成績を収めたのは長靴・ノーマル釣り台による狙い方だ。立ち込み台利用に比べ釣果的に落ちるのは否めないが、それでも40?45㌢を複数枚狙えるなら面白いはずだ。そこで今回は立ち込み台不要ポイントに絞ってガイドする。
〈編集部〉

センターカラー
「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。今回は群馬県高崎市にある榛名湖の立ち込み釣り。取材初日、ウキが見えないほどガスってしまったが魚は高活性。本紙でもおなじみの吉田康雄氏が49センチ頭に33枚、釣友の高西氏も20枚以上と爆釣だった。取材日は5月7~8日(火~水)。

【終面カラー】
白川ダム(山形)は幻想的な水没林のなか爆釣!

★大塩湖(群馬)で大型を手中
★八菅ファミリー釣り場(神奈川)は魚影特濃
★海老瀬沼(群馬)で型物を楽しむ
★ザ・チャレンジ 吉田康雄 乗っ込み釣り場を転戦③


今週の推薦釣り場  河口湖(山梨)
実釣、ホットライン
速リポ!、八菅ファミリー釣り場(神奈川)
大塩湖(群馬)
ビン沼、明秋(埼玉)
越辺川、市野川(埼玉)
門池、野守の池(静岡)
海老瀬沼(群馬)、横利根川(佐原向地)
「野釣り大好き編集部員がゆく 榛名湖(群馬)」
「野釣り大好き編集部員がゆく 榛名湖(群馬)」
釣況欄
三楽園、逆井HC(千葉)
筑波流源湖(茨城)、椎の木湖(埼玉)
谷養魚場へら池、水光園(千葉)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 乗っ込み釣り場を転戦③」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
白川ダム(山形)
■今週の推薦釣り場
「田貫湖(静岡)
春の一大イベント乗っ込みが一段落すれば、回復を目指して再びエサを追うようになる。静岡県富士宮市にある田貫湖も田畑への放水が止まり再び活発にエサを追うようになるだろう。釣り方も宙・底問わず好みでOKで、どんな釣り方をしてもそれなりの答えが返してくれる懐の深さが魅力だ。
〈がまかつテクニカルインストラクター 熊谷 充〉

センターカラー
「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。 今回は千葉県成田市~印西市にまたがる印旛沼の平打ち・穴釣り・流れ川と狙ってみた。ガイドはもちろんこの釣りのスペシャリスト・湯浅正慎氏。毎度のことながら記者はおんぶに抱っこの大名釣りをさせてもらった。

【終面カラー】
千代田湖(山梨)で大型抱卵ベラを手中

★貝沼(秋田)でカルデラの青鮒を狙う
★河口湖(山梨)でオール40上
★埼玉の湖で良型美ベラ。円良田湖&間瀬湖
★ザ・チャレンジ 吉田康雄 乗っ込み釣り場を転戦②


今週の推薦釣り場  田貫湖(静岡)
実釣、ホットライン
速リポ!海老鶴沼(山形)、千代田下(神奈川)
河口湖、西湖(山梨)
貝沼(秋田)
大台沼(秋田)、奥山沼(山形)
円良田湖、間瀬湖(埼玉)
椎の木湖(埼玉)
「編集部員がゆく 印旛沼水系(千葉)」
「編集部員がゆく 印旛沼水系(千葉)」
釣況欄
隼人大池、前山の池(埼玉)
野田幸手園、清遊湖(千葉)
筑波流源湖(茨城)、厚木HC(神奈川)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 乗っ込み釣り場を転戦②」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
千代田湖(山梨)
■今週の推薦釣り場
「山中湖(山梨)」
山梨県南都留郡山中湖村にある山中湖に春の兆しが見えはじめてきた。取材数日前には小規模なハタキがあり、浅場で釣果が見られた。今は時期尚早であっても今号発売のころには、気温も上昇しかなり面白い釣りができそうな予感がする。

センターカラー
熊谷充の野釣り行脚。第52回は山梨県富士河口湖町にある河口湖。今シーズンの同湖は昨年比約マイナス2メートルという低水位でのシーズンインとなったがクマちゃんいわく「この水位ならあそこがやれるかも」とノーマル釣り台ポイントをガイドしてくれたぞ。釣果も46.9センチ頭に24枚とまさに爆釣。

【終面カラー】
都内の好釣り場。浮間公園&水元小合溜

★GWイチオシの釣り場特集
★大型連休は家族で公園釣り場に行こう。大横川親水公園(東京)、井頭公園(栃木)
★日研・春季大会レポート
★ザ・チャレンジ 吉田康雄 乗っ込み釣り場を転戦①


今週の推薦釣り場 山中湖(山梨)
実釣、日研・春季大会レポート
GWお勧めの釣り場特集
GWお勧めの釣り場特集
家族と楽しむ公園釣り場へ行こう 大横川親水公園(東京)
家族と楽しむ公園釣り場へ行こう 井頭公園(栃木)
速リポ!薬師公園(山形)、八菅ファミリー釣り場(神奈川)
間瀬湖(埼玉)
西湖(山梨)、円良田湖(埼玉)
田貫湖、早霧湖(静岡)
「熊谷充の野釣り行脚」 河口湖(山梨)
「熊谷充の野釣り行脚」 河口湖(山梨)
釣況欄
横利根川(佐原向地)、手賀川(千葉)
ビン沼、荒川(埼玉)
福川、市野川(埼玉)
群馬の水郷(群馬)、船越堤の婦池(静岡)
筑波流源湖、北浦・渚(茨城)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 乗っ込み釣り場を転戦①」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
椎の木湖(埼玉)、野田幸手園(千葉)
例会報告
浮間公園、水元小合溜(東京)
■今週の推薦釣り場
丸堀(埼玉)
埼玉県さいたま市にある丸堀は農業用の溜池。近くにはゴルフ場があり、大きな道路に隣接していないせいか比較的静かな池。魚影はそれなりに濃いが、大型の地ベラがメインのため釣り方は難しい。それでもこれからの時期は大釣りが可能だ。


センターカラー
「NEOスタンダード 内島康之・巴川(茨城)」
ウッチーこと内島康之(マルキユーインストラクター)が実釣&解説するNEOスタンダード。第43回は茨城県鉾田市を流れる巴川。「ドボンを使用した平場の野釣り取材は、もしかしたら初めてかもしれません。釣れなかったどうしよう…」。そんな緊張した面持ちで竿を振り始めたウッチーだったが、終わってみれば…。


【終面カラー】
桜舞い散る埼玉の湖は好シーズン到来。円良田湖&鎌北湖

★横利根川(佐原向地)は抱卵ベラが浮上
★静岡の平場が面白い。七曲の池、門池
★精進湖(山梨)で陸釣りで大型
★ザ・チャレンジ 吉田康雄 みんな大好き霞ヶ浦⑤


今週の推薦釣り場 丸堀(埼玉)
実釣、ホットライン
速リポ!おじやんのジャリ穴(群馬)、市野川(埼玉)
ビン沼、太田ヶ谷沼(埼玉)
海老名運動公園下、藤が丘公園(神奈川)
横利根川(佐原向地)
門池、七曲の池(静岡)
間瀬湖(埼玉)、精進湖(山梨)
「NEOスタンダード 内島康之・巴川(茨城)」
「NEOスタンダード 内島康之・巴川(茨城)」
釣況欄
厚木HC(神奈川)、清遊湖(埼玉)
前山の池(埼玉)、逆井HC(千葉)
長熊釣堀センター、浜野HC(千葉)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 みんな大好き霞ヶ浦水系⑤」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
円良田湖、鎌北湖(埼玉)
■今週の推薦釣り場
常陸利根川(茨城)
桜が満開となり乗っ込みが本格化。これからの時期、ひときわ面白そうなのが茨城県南東部を流れる常陸利根川だろう。古くから〝大型の常陸〟と言われ、40上はもちろん尺半クラスも狙える激熱スポット。ほぼ全域に渡って水平護岸で、足場がいいのも嬉しい限りだ。今回は下流部となる、神栖市周辺に的を絞って紹介する。

センターカラー
「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。 今回は千葉県印旛郡酒々井町付近を流れる印旛中央水路に流れ込む水路。この何でもないホソに、この時期限定で魚が入り込む。ヘラがいればパラダイス、しかしいなければただのドブだ(笑)。ガイド役は印旛を知り尽くした男・ウキ作者の湯浅正慎氏だ。


【終面カラー】
北部手賀沼(千葉)は乗っ込みで良型乱舞

★横利根川(佐原向地)は地ベラ活発
★精進湖(山梨)が上昇気配
★川田谷沼(埼玉)オール尺上を2ケタ
★ザ・チャレンジ 吉田康雄 みんな大好き霞ヶ浦④


今週の推薦釣り場 常陸利根川(茨城)
実釣、ホットライン
速リポ!酒井スポーツ広場下、八菅ファミリー釣り場(神奈川)
川田谷沼(埼玉)
亀成川、手賀川(千葉)
横利根川(佐原向地)
野守の池、城池(静岡)
精進湖(山梨)、田貫湖(静岡)
「編集部員がゆく 印旛中央水路のホソ」
「編集部員がゆく 印旛中央水路のホソ」
釣況欄
間瀬湖(埼玉)
清遊湖(千葉)、三和新池(茨城)
谷養魚場へら池(千葉)、柳池ヘラブナセンター(静岡)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 みんな大好き霞ヶ浦水系④」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
北部手賀沼(千葉)
■今週の推薦釣り場
霞ヶ浦・西浦(茨城)
各所で大型が浮上。淡水の海で腹パンの美ベラを狙おう。

センターカラー
間瀬湖の舟&陸釣りで良型の強い引き込みを楽しむ


【終面カラー】
近藤沼の西の沼は〝春の祭典〟間近

★高滝湖(千葉)が乗っ込み
★円良田湖(埼玉)の陸っぱりが上昇気配
★旧ビン沼(埼玉)でハタキあり
★ザ・チャレンジ 吉田康雄 みんな大好き霞ヶ浦③



今週の推薦釣り場 霞ヶ浦・西浦(茨城)
実釣、ホットライン
速リポ!神之池(茨城)、船越堤の婦池(静岡)
旧ビン沼(埼玉)
道の口沼(千葉)
6号水路(千葉)、市野川(埼玉)
高滝湖(千葉)
円良田湖(埼玉)、早霧湖(静岡)
「間瀬湖(埼玉)で舟&陸釣り」
「間瀬湖(埼玉)で舟&陸釣り」
釣況欄
がまかつへらぶなチーム対抗戦西日本大会、さくら湖(茨城)
清遊湖(千葉)、三和新池(茨城)
前山の池(埼玉)、つりぼり・とり亀(千葉)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 みんな大好き霞ヶ浦水系③」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
近藤沼(群馬)
■今週の推薦釣り場
肉厚ベラの強引を楽しもう。明善谷沼(埼玉)

センターカラー
「棚橋 久はこう釣る」春の嵐のなか北浦・山田ワンドで


【終面カラー】
宮島池は短時間で40枚

★間瀬湖(埼玉)は桟橋でオール尺上
★麻機遊水池(静岡)では美ベラが2ケタ
★横利根川(佐原向地)の陸釣りは放流ベラが元気
★ザ・チャレンジ 吉田康雄 みんな大好き霞ヶ浦②



今週の推薦釣り場 明善谷沼
実釣、ホットライン
速リポ!松崎水路(千葉)、新利根川(茨城)
横利根川(佐原向地)
丸堀、ビン沼(埼玉)
荒川(埼玉)
麻機遊水池、城池(静岡)
西大谷池、門池(静岡)
「棚網 久はこう釣る 北浦・山田ワンド(茨城)」
{棚網 久はこう釣る 北浦・山田ワンド(茨城)」
釣況欄
鎌北湖、間瀬湖(埼玉)
清遊湖、将監(千葉)
柳池HC(静岡)、アートヘラ・ポンド(千葉)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 みんな大好き霞ヶ浦水系②」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
宮島池(千葉)
■今週の推薦釣り場
水位上昇を機に一気に乗っ込み態勢へ突入する手賀水系の河川にあって、もっとも良型が期待できるのが千葉県柏市付近を流れる大津川だろう。とくにヒドリ橋付近は駐車場から近く足場もいいので、土日などは人災が発生するほど釣り人が増える。しかし最河口エリアだけに、ソ上ベラを狙い撃ちできるメリットは計り知れない。周囲の景観とも相まって、のんびり竿を振るのもよし。大型一発狙いもまた楽しい。
〈編集部〉

センターカラー
名門・関東へら鮒釣研究会・横綱(会長)の西田一知(マルキユーインストラクター)が登場する「がっぷり横綱相撲」。隔月掲載でお届けする第42回は茨城県の霞ヶ浦。西田にとってはいささか縁遠いエリアではあるが、旬の釣り場だけに今回は万全を期して当日を迎えた。しかし、そこは嵐を呼ぶ男の異名を持つ西田。一筋縄では釣らせてくれなかった。取材日は3月15日(金)。
〈本紙・関口〉


【終面カラー】
埼玉の湖で陸釣り。円良田湖&間瀬湖

★横利根川(佐原向地)が好調
★藤が丘公園(神奈川)で良型揃い
★明秋(埼玉)で40上を手中
★ザ・チャレンジ 吉田康雄 みんな大好き霞ヶ浦①



表紙 大津川(千葉)
今週の推薦釣り場 大津川(千葉)
実釣、ホットライン
速リポ!幸田新堀(茨城)、北部手賀沼(千葉)
八菅ファミリー釣り場、道万ファミリー釣り場(神奈川)
明秋、ビン沼(埼玉)
藤が丘公園(神奈川)、船越堤の婦池(静岡)
横利根川(佐原向地)
早霧湖、田貫湖(静岡)
「がっぷり横綱相撲 西田一知・霞ヶ浦(茨城)」
「がっぷり横綱相撲 西田一知・霞ヶ浦(茨城)」
釣況欄
三楽園(千葉)、さくら湖(茨城)
前山の池(埼玉)、浜野HC(千葉)
富里乃堰(千葉)、清川つくしFC(神奈川)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 みんな大好き霞ヶ浦水系①」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
円良田湖、間瀬湖(埼玉)
■今週の推薦釣り場
「七曲の池」
ダム湖などを除き静岡県内にあるかんがい用ため池にあって、もっともウキがよく動く釣り場と推薦できるのが菊川市にある七曲の池だろう。真冬でも2ケタ釣果はザラで、これから春本番を迎えれば50~100枚などと言う大釣りも狙えるようになる。しかも数釣りができるのに型も悪くない。しかもそれが無料で楽しめるなら、釣り人が集まるのもうなずける話だろう。
〈編集部〉

センターカラー
「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。これを読んで読者の釣りスキルが上がるわけではないが、野の楽しさならお伝えできるかな? 今回は群馬県館林市にある城沼。乗っ込み前の荒食いに突入したかもとの情報が入り、準備万端で出かけた。しかし当日はなぜか自分らのポイントだけが絶不調で…。取材日は3月4日(月)。 〈編集部・関口〉

【終面カラー】
花見釣行にお勧めの釣り場4選

★茨城の河川で良型手中。東谷田川&新利根川
★道の口沼(千葉)は水位が上昇し魚は元気
★明秋・川筋(埼玉)はオール尺上
★ザ・チャレンジ 吉田康雄 ナジませて釣る簡単セット④



表紙 七曲の池(静岡)
今週の推薦釣り場 七曲の池(静岡)
実釣、ホットライン
速リポ!二ツ池公園(神奈川)、桁沼川(千葉)
東谷田川、新利根川(茨城)
明秋(埼玉)
川田谷沼、ビン沼(埼玉)
群馬の水郷(群馬)、道の口沼(千葉)
清遊湖、富里乃堰(千葉)
「野釣り大好き編集部員がゆく 城沼(群馬)」
「野釣り大好き編集部員がゆく 城沼(群馬)」
釣況欄
吉森HC(栃木)、府中HC(東京)
前山の池、神扇池(埼玉)
逆井HC(千葉)、柳池HC(静岡)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 ナジませて釣る簡単セット④」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
花見釣行にお勧めの釣り場4選
■今週の推薦釣り場
「新河岸川放水路(埼玉)」
埼玉県富士見市~ふじみ野市~川越市を流れる新河岸川放水路。関東屈指の野釣り場と称されるビン沼と直結しているために、魚影は非常に濃い。当然年間通して釣りは可能だが、夏季は釣れる型が落ちる傾向にあり、この時期に人気がある釣り場だ。〈APC・若松恵治〉

センターカラー
「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。テスターでもインストラクターでもない永遠の初・中級者が、大胆にも見開きカラーページをジャック。これを読んで読者の釣りスキルが上がるわけではないが、野の楽しさならお伝えできるかな? 今回は春先取り取材と言うことで千葉県内を流れる2つの河川を狙ってみた。事前情報なしのぶっつけ本番。それでも何か起こればと期待したが、見事に裏切られてしまった。オデコ街道まっしぐらとはまさにこのこと(涙)。
〈編集部・関口〉

【終面カラー】
市野川(埼玉)は尺上主体にツ抜け

★青山落し(千葉)は乗っ込みはもうすぐ!
★七曲の池(静岡)はウキがよく動く
★群馬の水郷(群馬)が巣離れし釣果上昇中
★ザ・チャレンジ 吉田康雄 ナジませて釣る簡単セット③


表紙 新河岸川放水路(埼玉)
今週の推薦釣り場 新河岸川放水路(埼玉)
実釣、ホットライン
速リポ!役前新川(茨城)、群馬の水郷(群馬)
青山落し(千葉)
海老名運動公園下、中津川ヘラ釣り場(神奈川)
九頭竜沼、太田ヶ谷沼(埼玉)
七曲の池(静岡)
田貫湖、早霧湖(静岡)
「野釣り大好き編集部員がゆく 桑納川&手賀川(千葉)」
「野釣り大好き編集部員がゆく 桑納川&手賀川(千葉)」
釣況欄
三和新池、友部湯崎湖(茨城)
隼人大池、椎の木湖(埼玉)
水光園、つりぼり とり亀(千葉)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 ナジませて釣る簡単セット③」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
市野川(埼玉)
■今週の推薦釣り場
門池(静岡)
現状では釣果・釣況ともに冬の釣りの延長戦上でも、これから1~2週間もすれば様相が一変する釣り場が静岡県内には数多く点在する。沼津市にある門池もそんな春待ち釣り場の一つだろう。県内多くの釣り場がそうであるように、同池も無料で楽しめる。駐車場開門時間が遅いのがやや難点だが、昼ごろから時合いを迎える門池ではかえっておあつらえ向きかもしれない。
〈がまかつテクニカルインストラクター熊谷充〉

-----------------------------------
センターカラー
「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。テスターでもインストラクターでもない永遠の初・中級者が、大胆にも見開きカラーページをジャック。これを読んで読者の釣りスキルが上がるわけではないが、野の楽しさならお伝えできるかな? 今回は東京都葛飾区と埼玉県三郷市の境にある水元小合溜。最高気温予想が24度と発表され、一足早く春を探しにいったのだが、ものの見事に撃沈してしまった。取材日は2月20日(火)。
〈編集部・関口〉
-----------------------------------
【終面カラー】
山崎の池(神奈川)はお洒落な街にあり魚影特濃

★大津川(千葉)は乗っ込み間近
★西大谷池(静岡)では放流ベラの数釣り
★丸堀(埼玉)が巣離れし今後に期待
★ザ・チャレンジ 吉田康雄 ナジませて釣る簡単セット②



表紙 門池(静岡)
今週の推薦釣り場 門池(静岡)
実釣、ホットライン
速リポ!座袈依のジャリ穴(神奈川)、水と緑の里公園(茨城)
船越堤の婦池、野守の池(静岡)
西大谷池(静岡)
丸堀、ビン沼(埼玉)
大津川(千葉)
鎌北湖(埼玉)、神流湖(群馬)
「野釣り大好き編集部員がゆく 水元小合溜(東京)」
「野釣り大好き編集部員がゆく 水元小合溜(東京)」
釣況欄
逆井HC(千葉)、府中HC(東京)、
前山の池、道満河岸へら鮒つり場(埼玉)
谷養魚場へら池(千葉)、さくら湖(茨城)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 ナジませて釣る簡単セット②」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
山崎の池(神奈川)
■今週の推薦釣り場
「神崎川(千葉)」
2月16日、関東地方に春一番が吹き荒れた。各地で河津桜の開花も聞かれ、春本番まではあとわずかとなった。となれば「あそこが面白くなるはず」と実釣調査に向かったのが千葉県八千代市を流れる神崎川だ。印旛新川の支流だが、これから乗っ込みにかけて新川から入り込む野武士のような良型が狙える。今回は早春に有望と思われる最下流~神崎橋にかけてをガイドしよう。
〈編集部〉
-----------------------------------
センターカラー
熊谷充の野釣り行脚。がまかつテクニカルインストラクター熊谷充ことクマちゃんがお届けする野釣り釣行記。第51回は静岡県島田市にある野守の池。良型の地ベラが釣れていると情報が入り、居ても立ってもいられなくなった我らがクマちゃん。好天を選んで出かけたまではいよかったが春は風が付きもの。流されるウキに閉口し、珍しくポイント移動までして粘った結果は20枚。そのすべてが良型地ベラだった。取材日は2月16日(金)。
〈本紙・関口〉
-----------------------------------
【終面カラー】
埼玉の湖で桟橋釣り。間瀬湖&円良田湖

★お年玉ビッグプレゼント当選者発表
★大須賀川(千葉)で春を告げる37センチのヒレピン
★埼玉の流れ川で大型&良型ゲット。逆川&市野川
★ザ・チャレンジ 吉田康雄 ナジませて釣る簡単セット①



表紙 神崎川(千葉)
今週の推薦釣り場 神崎川(千葉)
実釣、ホットライン
速リポ!震生湖(神奈川)、八菅ファミリー釣り場(神奈川)
大須賀川(千葉)
麻機遊水池、門池(静岡)
逆川、市野川(埼玉)
明秋・川筋(埼玉)
早霧湖、田貫湖(静岡)
「熊谷充の野釣り行脚 野守の池(静岡)」
「熊谷充の野釣り行脚 野守の池(静岡)」
釣況欄
清遊湖(千葉)、さくら湖(茨城)、
前山の池(埼玉)、アートヘラ・ポンド(千葉)
柳池HC(静岡)、府中HC(東京)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 ナジませて釣る簡単セット①」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
間瀬湖、円良田湖(埼玉)
■今週の推薦釣り場
「清水池公園(東京)」
冷え込みで食い渋る釣り場も多かったが、今後は気温の上昇とともに水温が上がりだす。そしてヘラ釣りのビッグイベントの巣離れから乗っ込みの季節に入る。今回紹介するは東京都目黒区にある清水池公園。日研&全放協で新ベラ放流がおこなわれているので魚影が濃く、ウキがよく動くので初心者からベテランまで手軽に楽しめる。
〈マルキユーフィールドスタッフ・山野正義〉
-----------------------------------
センターカラー
名門・関東へら鮒釣研究会・横綱(会長)の西田一知(マルキユーインストラクター)が登場する「がっぷり横綱相撲」。あきらめない、手を抜かないを信条に旬の釣り場を追いかける。隔月掲載でお届けする第41回は神奈川県厚木市にある本紙協定・厚木へら鮒センター。セットは下エサを食わせるなんて誰が決めたの? 上エサをも追う釣況ならば、それに合ったバラケタッチを使えばいい。何も難しいことはない。少しのアレンジを加えれば。
〈本紙・関口〉
-----------------------------------
【終面カラー】
手賀川(千葉)はもうすぐ巣離れ

★静岡の平場で良型。船越堤の婦池、城池、鯨ヶ池
★釣果上昇中。道の口沼&袋のため池(千葉)
★新河岸川放水路(埼玉)は堅釣。
★ザ・チャレンジ 吉田康雄 ひと癖ある段差の底釣り④"



表紙 清水池公園(東京)
今週の推薦釣り場 清水池公園(東京)
実釣、ホットライン
速リポ!花室川、新利根川(茨城)
新河岸川放水路(埼玉)
川田谷沼、切所沼(埼玉)
道の口沼、袋のため池(千葉)
城池、船越堤の婦池(静岡)
鯨ヶ池(静岡)、群馬の水郷(群馬)
「西田一知のがっぷり横綱相撲 厚木HC(神奈川)」
「西田一知のがっぷり横綱相撲 厚木HC(神奈川)」
釣況欄
椎の木湖(埼玉)、逆井HC(千葉)、
水光園(千葉)、前山の池(埼玉)
長熊釣堀センター、富里乃堰(千葉)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 ひと癖ある段差の底釣り④」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
手賀川(千葉)
■今週の推薦釣り場
「川口沼(千葉)」
立春を過ぎ暦の上では春になったが水中はまだまだ冬のまま。各地の釣り場から悲鳴が聞こえてくることも少なくない。そこで注目したいのが千葉県旭市にある川口沼だ。昨冬から好調を維持し、数こそ出ないが肉厚の良型地べらが顔を見せている。都心部に比べ気温が高く公園化されているので、のんびりするのにもうってつけ。巣離れ前の正念場、SOSならここにお任せだ。〈APC・中村直樹〉
-----------------------------------
センターカラー
「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。テスターでもインストラクターでもない永遠の初・中級者が、大胆にも見開きカラーページをジャック。これを読んで読者の釣りスキルが上がるわけではないが、野の楽しさならお伝えできるかな? 今回は群馬県館林市にある近藤沼の西の沼。7時からエサ打ちを始めて初アタリは15時45分。しかも竿ツンとは情けない。釣果はこの1枚。でもいいんだ。オデコでなければ。取材日は1月30日(火)。 〈編集部・関口〉
-----------------------------------
【終面カラー】
ビン沼(埼玉)で型より数狙いが的中

★桁沼川(千葉)で『ザ・黒部』をゲット
★田貫湖(静岡)は抱卵ベラが顔出し
★海老名運動公園下(神奈川)は新ベラ活発
★ザ・チャレンジ 吉田康雄 ひと癖ある段差の底釣り③



表紙 川口沼(千葉)
今週の推薦釣り場 川口沼(千葉)
実釣、ホットライン
速リポ!弁天沼(千葉)、海老名運動公園下(神奈川)
桁沼川(千葉)、荒川(埼玉)
丸堀(埼玉)、城沼(群馬)、
七曲の池(静岡)、井頭公園(栃木)
神流湖(群馬)、早霧湖(静岡)
田貫湖(静岡)
「野釣り大好き編集部員がゆく 近藤沼(群馬)」
「野釣り大好き編集部員がゆく 近藤沼(群馬)」
釣況欄
野田幸手園、富里乃堰(千葉)、
厚木HC(神奈川)、隼人大池(埼玉)
柳池HC(静岡)、つり堀弁天閣(埼玉)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 ひと癖ある段差の底釣り③」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
ビン沼(埼玉)
おすすめの購読プラン

週刊へらニュースの内容

関東一円のヘラブナ釣りなら本紙におまかせ
週刊へらニュースは、業界唯一のヘラブナ釣り専門の新聞です。東京・埼玉・千葉・茨城・群馬・神奈川など関東一円の野釣り・管理釣り場の紹介や釣行記事はもちろんのこと、山上湖の記事や名手によるコラム、最新釣り具を紹介。ネットではなかなか得られない情報も、長年続いてきた本紙だからこそ、読者の皆さまへお届けできます。ヘラブナ釣りを新たに始めようと思っている方にも、更なるステップアップを目指す方にもおすすめです。

週刊へらニュースの目次配信サービス

週刊へらニュース最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊へらニュースの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.