週刊へらニュース 発売日・バックナンバー

全407件中 16 〜 30 件を表示
■今週の推薦釣り場 「早霧湖(静岡)」 この時期でも盛期に負けず劣らずウキが動くのが静岡県伊豆市にある早霧湖。県内では珍しく長竿が振れる釣り場として人気を博し、とくに真冬は長尺竿の底釣りファンが足しげく通う。近くに日帰り温泉施設もあるので、冷えた体を温めて帰るのも一興だ。〈伊藤さとし〉 センターカラー 名門・関東へら鮒釣研究会・横綱(会長)の西田一知(マルキユーインストラクター)が登場する「がっぷり横綱相撲」。あきらめない、手を抜かないを信条に旬の釣り場を追いかける。第46回は群馬県藤岡市にある三名湖。大手張桟橋で竿24尺底釣り。開始当初は時間10枚のハイペースだったが4時間目を過ぎるとペースダウン。西田も「こんなことってあるの?」と困惑顔。取材日は12月6日(金)。      【終面カラー】 納竿・初釣りにお勧め 新河岸川放水路(埼玉) ★お年玉ビッグプレゼント ★年末年始に本紙注目の釣り場 ★初詣&観光も楽しめる隅田公園&小野川 ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  真冬の野釣りでやらかした!?① 今週の推薦釣り場 早霧湖(早霧湖) 実釣、ホットライン お年玉ビッグプレゼント お年玉ビッグプレゼント 年末年始に本紙注目の釣り場 年末年始に本紙注目の釣り場 初詣&観光も楽しめる 隅田公園魚つり場 初詣&観光も楽しめる 小野川 速リポ!道万ファミリー釣り場、海老名運動公園下(神奈川) 間瀬湖(埼玉)、田貫湖(静岡) 西田一知のがっぷり横綱相撲 三名湖(群馬) 西田一知のがっぷり横綱相撲 三名湖(群馬) 釣況欄 荒川、越辺川(埼玉) 稲荷川(茨城) 野守の池、七曲の池(静岡) 鹿の川沼(群馬)、藤が丘公園(神奈川) 厚木HC(神奈川)、筑波流源湖(茨城) 逆井HC、将監(千葉) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 真冬の野釣りでやらかした!?①」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 新河岸川放水路(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「黒部川(千葉)」 大人でもクリスマスプレゼントがほしい! それも良型美ベラであればなおのこと。 ならばサンタがいる街・千葉県東庄町に急ごう。同町を流れる黒部川では例年、クリ スマス時期をピークにビッグなプレゼントが待ち構えている。流れ川特有の強い引き 味を一度でも体験したら、もはや病みつきになるのは間違いなしだ!〈編集部〉 センターカラー 「横浜(神奈川)の公園釣り場へGo!」 お洒落でモダンでスタイリッシュな街・神奈川県横浜市。ヘラ釣りとは無縁な感じも するが、この街にもれっきとした野釣り場が存在する。ここでは数釣りが楽しめる都 筑区の山崎の池と、一発長打の魅力がある鶴見区の二ツ池公園・駒岡池を紹介する。 どちらも無料で楽しめるうえ設備が充実した公園内釣り場。〝ハマ〟の公園でヘラ釣 りを楽しみ、横浜をブラリ。たまにはこんな〝シャレオツ〟な釣りもいいだろう。 【終面カラー】 鎌北湖(埼玉)で数釣り ★中津川水系(神奈川)で新ベラ祭り ★海老瀬沼(群馬)で大型&良型 ★片倉ダム(千葉)で尺半ゲット ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  椎の木湖のデカベラを狙う!③ 今週の推薦釣り場 黒部川(千葉) 実釣、ホットライン 速リポ!大横川親水公園(東京)、中の渕(埼玉) ビン沼(埼玉) 海老瀬沼(群馬) 八菅ファミリー釣り場、道万ファミリー釣り場(神奈川) 千代田下(神奈川) 円良田湖(埼玉)、片倉ダム(千葉) 「横浜(神奈川)の公園釣り場へGo!山崎の池 」 「横浜(神奈川)の公園釣り場へGo!二ツ池公園・駒岡池 」 釣況欄 三和新池、さくら湖(茨城) 清遊湖、谷養魚場へら池(千葉) 前山の池(埼玉)、柳池HC(静岡) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 椎の木湖でデカベラを狙おう!③」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 鎌北湖(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「弁天のジャリ穴(神奈川)」 今年も残りわずかとなり、そろそろ納竿・初釣りの言葉を耳にする季節になった。気 温が下がり寒ベラ釣りのシーズンに突入。今回紹介する釣り場は神奈川県を流れる相 模川の河川敷にある弁天のジャリ穴。この時期になると新ベラの放流がおこなわれ、 一度もハリ掛かりしたことがないフレッシュベラが小刻みに穂先を揺らし、心地よい 引きを楽しませてくれる。 センターカラー 「上州屋×東レCUP へら鮒パーティー 」 11月23日(土・祝)、埼玉県羽生市にある本紙協定・つり処椎の木湖で「上州屋&東 レCUP へら鮒パーティー」=主催・上州屋、共催・東レ・モノフィラメント=が 開催された。108人が参加。5枚の総重量で競った。結果、高橋敏春さんが7・2 キロで優勝と大型賞1650グラムのW受賞となった。 【終面カラー】 間瀬湖(埼玉)で桟橋&陸釣リ ★海老瀬沼(群馬)は大型揃い ★埼玉の広場で良型。川田谷沼、太田ヶ谷沼 ★横利根川(佐原向地)で試釣&大会 ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  椎の木湖のデカベラを狙う!② 今週の推薦釣り場 弁天のジャリ穴(神奈川) 実釣、ホットライン 速リポ!震生湖(神奈川)、海老瀬沼(群馬) 八菅ファミリー釣り場、海老名運動公園下(神奈川) 川田谷沼、太田ヶ谷沼(埼玉) 越辺川(埼玉)、黒部川(千葉) 横利根川(佐原向地) 田貫湖(静岡)、西湖(山梨) 「上州屋×東レCUP へら鮒パーティー 」 「上州屋×東レCUP へら鮒パーティー 」 釣況欄 清遊湖、逆井HC(千葉) 厚木HC(神奈川)、浜野HC(千葉) 釣パラダイス(千葉)、清川つくしFC(神奈川) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 椎の木湖でデカベラを狙おう!②」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 間瀬湖(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「船越堤の婦池(静岡)」 公園の小さな池でヘラ釣りが無料でできる。そんなシチュエーションは全国に多数あるが、静岡県静岡市清水区にある船越堤の婦池もそのなかの一つ。少ないながらも定期放流を積み重ね、今や管理釣り場に負けないほどの魚影を誇る。今年も12月1日に300㌔前後の新ベラ放流が予定されており、新入生加入によって良型地ベラの動きも活発になると思われる。偏光サングラス持参で、ぜひとも出かけてみてほしい。 センターカラー 「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。今回は千葉県我孫子市と印西市の境を流れる手賀川。日並みでヘラも交じるようになったよとの連絡をもらいやってみたが、当日は常連も苦戦するほどのマブナラッシュだった。取材日は11月25日(月)。 【終面カラー】 荒川旧川(埼玉)に注目 明秋&釜虎 ★八菅ファミリー釣り場(神奈川)では新ベラ祭り ★市野川(埼玉)で良型を楽しむ ★早霧湖(静岡)は桟橋と舟釣り好調 ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  椎の木湖のデカベラを狙う!① 今週の推薦釣り場 船越堤の婦池 (静岡) 実釣、ホットライン 速リポ!藤が丘公園(神奈川)、井頭公園(栃木) 鯨ヶ池、門池(静岡) 八菅ファミリー釣り場、道万ファミリー釣り場(神奈川) 市野川(埼玉)、旭新川(千葉) 間瀬湖(埼玉) 早霧湖(静岡) 「野釣り大好き編集部員がゆく・手賀川(千葉)」 「野釣り大好き編集部員がゆく・手賀川(千葉)」 釣況欄 厚木HC(神奈川)、野田幸手園(千葉) 筑波流源湖、友部湯崎湖(茨城) 富里乃堰、水光園(千葉) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 椎の木湖でデカベラを狙おう!①」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 明秋、釜虎(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「宮島池(千葉)」 冬の訪れとともに、ひと際熱くなるのが千葉県山武郡九十九里町にある宮島池だ。定期放流で魚影が濃く、温暖地とあって冬場でも魚の活性はすこぶる良好。今期は例年より多い400キロもの新ベラ放流があり直近の釣況は大フィーバー。ツ抜けどころか束釣りも狙えるほどとは驚きだ。都心部から距離はあるが、こんなに釣れる野釣り場はない。冬将軍も真っ青になる激熱スポット・宮島池へさぁ出陣。 センターカラー 「NEOスタンダード 内島康之・城沼(群馬)」 ウッチーこと内島康之(マルキユーインストラクター)が実釣解説するNEOスタンダード。第47回は群馬県館林市にある城沼。シーズンイン先駆けの釣りを狙ってもらった。ポイントは西側南岸の通称・梅林前。直近の情報ではいい日でツ抜け。最大は37~38センチでアベレージは尺前後とのことだったが…。取材日は11月17日(日)。 【終面カラー】 ビン沼(埼玉)は宙で型揃い ★鎌北湖(埼玉)が好調キープ ★千葉の平場は魚が元気。道の口沼&川口沼 ★田貫湖(静岡)で新ベラを楽しむ ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  ペレ宙やるなら今でしょ!?⑤ 今週の推薦釣り場 宮島池 (千葉) 実釣、ホットライン 速リポ!上大島ファミリー釣り場、中津川ヘラ釣り場(神奈川) 船越堤の婦池、西大谷池(静岡) 道の口沼、川口沼(千葉) 横利根川(佐原向地)、黒部川(千葉) 鎌北湖(埼玉) 三名湖(群馬)、田貫湖(静岡) 「NEOスタンダード 内島康之・城沼(群馬)」 「NEOスタンダード 内島康之・城沼(群馬)」 釣況欄 みどり湖、鏡湖(長野) 小川つり堀園(千葉)、さくら湖(茨城) 清遊湖(千葉)、柳池HC(静岡) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 ペレ宙やるなら今でしょう?⑤」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 ビン沼(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「鎌北湖(埼玉)」 埼玉県毛呂山町にある鎌北湖がベストシーズンを迎える。夏季はジャミと化した小ブナが寄り過ぎて釣りづらかったが、水温が落ちてきて活性がダウン。厳寒期を迎える前の今がいちばん釣りやすく、宙でも底でも楽しめる。そしてこの時期は紅葉もベストシーズンを迎える。11月下旬から12月上旬がそのタイミング。景色を楽しみながら数釣りができる今、鎌北湖でのヘラ釣りを楽しんでほしい。 センターカラー 「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。 今回は静岡県伊豆の国市にある城池。久しぶりに〝韮太郎〟に会いたくて出かけてみた。同行者は同池をホームグラウンドとする本紙ライター・山口勝治氏。取材日は11月11日(月)。 【終面カラー】 湊川(千葉)は良型乱舞! ★山崎の池(神奈川)で大満足 ★横利根川(佐原向地)で日研・団体トーナメント ★間瀬湖(埼玉)はオール地ベラ ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  ペレ宙やるなら今でしょ!?④ 今週の推薦釣り場 鎌北湖 (埼玉) 実釣、鎌北湖(埼玉)、ホットライン 速リポ!黒部川(千葉)、海老瀬沼(群馬) 千代田湖(山梨)、松原湖(長野) 西湖(山梨)、間瀬湖(埼玉) 横利根川(佐原向地)日研・団体トーナメント 弁天のジャリ穴、千代田下(神奈川) 山崎の池、八菅ファミリー釣り場(神奈川) 「野釣り大好き編集部員がゆく 城池(静岡)」 「野釣り大好き編集部員がゆく 城池(静岡)」 釣況欄 市野川、新堀用水路(埼玉) 逆井HC(千葉)、前山の池(埼玉) 三和新池(茨城)、府中HC(東京) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 ペレ宙やるなら今でしょう!?④」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 湊川(千葉)
■今週の推薦釣り場 「中の渕(埼玉)」 猛暑だった数週間前から比べれば気温・水温の低下は、確実に肌で確認できるほど秋の陣本番となった。この時期は、秋ベラの荒食い情報などが各所で騒がれている。今回紹介するのは日本一の暑さを記録したこともある埼玉県熊谷市にある中の渕。こぢんまりした池だが釣れる魚は良型。思う存分秋ベラを楽しんでいただきたい。 センターカラー 「見所満載!群馬の平場へGo 多々良沼&鹿の川沼」 『かかぁ天下と空っ風』で有名な群馬県。山間部にはダム湖が点在し、関東平野が広がる南東部には多くの池沼が点在する。これに比例するようにヘラ釣り場が多く、ヘラ釣り熱も高い地域だ。ここでは館林市と邑楽郡邑楽町に跨がる多々良沼と、みどり市にある鹿の川沼を紹介する。秋の行楽シーズン、プチ遠征を兼ねて見所満載の両沼に足を運んでみては。 【終面カラー】 間瀬湖(埼玉)は桟橋と舟ともに好釣 ★静岡の湖は好調をキープ 田貫湖&早霧湖 ★鎌北湖(埼玉)で束釣り達成 ★水城公園しのぶ池(埼玉)楽々2ケタ ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  ペレ宙やるなら今でしょう!?③ 今週の推薦釣り場 中の渕(埼玉) 実釣、中の渕(埼玉) 速リポ!道万ファミリー釣り場(神奈川)、ホットライン 水城公園しのぶ池(埼玉)、野守の池(静岡) 袋のため池、泉源沼(千葉) 鎌北湖(埼玉)、三名湖(群馬) 田貫湖、早霧湖(静岡) マルキユー・チョーチン王座決定戦 「見所満載! 群馬の平場へGo 多々良沼&鹿の川沼」 「見所満載! 群馬の平場へGo 多々良沼&鹿の川沼」 釣況欄 加須吉沼、隼人大池(埼玉) 椎の木湖フレンドシップ選手権 将監、谷養魚場(千葉) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 ペレ宙やるなら今でしょう?③」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 間瀬湖(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「田貫湖(静岡)」 静岡県富士宮市にある田貫湖が秋の好機を迎えつつある。新ベラ放流予定は11月中旬なので、まさに今号発売直後のタイミングだ。放流前での好調に釣れてはいるが〝新入生〟が加われば、さらに勢いが付くはずだ。またこの時期は紅葉が色づきはじめる。平地よりひと足早い秋を感じながら陸っぱり天国で地ベラ&新ベラの強引を楽しんでもらいたい。 センターカラー 「野釣り大好き編集部員がゆく」 勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。今回は千葉県君津市にある片倉ダム。前回の亀山湖は温かい雨だったが、今回は冷たい雨。どう考えてもよろしくない。釣果もそれを裏付けたか。それとも実力?取材日は10月29日(火)。 【終面カラー】 円良田湖(埼玉)は良型乱舞! ★本紙イチオシの秋の好釣り場特集 ★利根川は本流ベラが強引 ★ビン沼(埼玉)で釣友と楽しみながら ★山形の魚はまだまだ元気。薬師公園&沼の辺沼 ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  ペレ宙やるなら今でしょう!?② 今週の推薦釣り場 田貫湖(静岡) 実釣、田貫湖(静岡) 秋の銀ピカを楽しもう!本紙イチオシの好釣り場 秋の銀ピカを楽しもう!本紙イチオシの好釣り場 速リポ!おじやんのジャリ穴(群馬)、ホットライン 神流湖(群馬)、西湖(山梨) 早霧湖、西大谷池(静岡) 利根川、ビン沼(埼玉) 「編集部員がゆく・片倉ダム(千葉)」 「編集部員がゆく・片倉ダム(千葉)」 釣況欄 薬師沼、沼の辺沼(山形) マルキユー・プライムエリアヘラ2024レディース大会 椎の木湖(埼玉)、野田幸手園(千葉) 浜野HC、冨里乃堰(千葉) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 ペレ宙やるなら今でしょう?②」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 円良田湖(埼玉)
■今週の推薦釣り場 「七曲の池(静岡)」 宙でも底でも、とにかくアタリをたくさんもらえ、釣技を磨くにはサイコーの釣り場が静岡県内にある。菊川市にある七曲の池は一見するとただの農業用ため池。ところが魚影はそんじょそこらの管理釣り場をしのぐほどで、しかも食い渋ることがほとんどない。いつ行ってもたくさんアタリをもらえるので記者のような初・中級者にはもってこいのヘラブナ道場だ。腕達者な人なら束釣りも狙えるので、数釣りの自己記録更新を狙ってみるのも悪くない。 センターカラー 「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。今回は千葉県君津市にある亀山湖。ノルマ45センチ以上ならどうにかなるかと出かけてみたが、当日はなぜかアタリはあっても釣れないジレンマにハマってしまった。取材日は10月18日(金)。 【終面カラー】 湖の桟橋で数釣り。三名湖(群馬)&早霧湖(静岡) ★丸堀(埼玉)は良型が揃う ★弁天のジャリ穴(神奈川)で強引を楽しむ ★ビン沼(埼玉)は状況が変わり好釣り ★田貫湖(静岡)で明暗 ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  ペレ宙やるなら今でしょう!?① 今週の推薦釣り場 七曲の池(静岡) 実釣、ホットライン 速リポ!奥山沼(山形)、弁天のジャリ穴(神奈川) 船越堤の婦池、門池(静岡) ビン沼(埼玉) 丸堀、中の渕(埼玉) 最上公園(山形)、大台沼(秋田) 田貫湖(静岡) 「編集部員がゆく・亀山湖(千葉)」 「編集部員がゆく・亀山湖(千葉)」 釣況欄 椎の木湖(埼玉)、厚木HC(神奈川) 筑波流源湖(茨城)、逆井HC(千葉) 野田幸手園、清遊湖(千葉) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 ペレ宙やるなら今でしょう!?①」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 三名湖(群馬)、早霧湖(静岡)
■今週の推薦釣り場 「海老名運動公園下(神奈川)」 今年は厳しい残暑が続いていたが、ここにきて朝夕はめっきり秋本番を感じるようになった。秋と聞くと、ヘラ釣りファンならばまず頭に浮かぶのが新ベラ放流だろう。今回紹介する釣り場は、毎年放流がおこなわれている神奈川県を流れる相模川・河川敷にある海老名運動公園下だ。 センターカラー ウッチーこと内島康之(マルキユーインストラクター)が実釣解説するNEOスタンダード。第46回は埼玉県寄居町にある円良田湖。常管桟橋に入り竿19・5尺チョウチン両ダンゴでスタート。ところがこの日は湖全体が絶不調。仕方なくセット釣りに変更したが、これとて拾い釣りの域。同桟橋全体ではどうにか竿頭付近をキープするも、釣果は18枚と散々な結果だった。まあ、こんな日もあるさ! 取材日は10月6日(日)。 【終面カラー】 往年の名場所・浮島新川(茨城)で肉厚35センチ ★埼玉の平場を楽しむ。ビン沼、中の渕、荒川 ★短時間でも満足。八菅ファミリー釣り場(神奈川)、袋のため池(千葉) ★手軽に楽しめる神流湖(群馬)の桟橋 ★ザ・チャレンジ 吉田康雄  マゼヒゲをエンジョイ!④ 今週の推薦釣り場 海老名運動公園下(神奈川) 実釣、ホットライン 速リポ!薬師公園(山形)、土堀沼(福島) ビン沼(埼玉) 中の渕、荒川(埼玉) 袋のため池(千葉)、八菅ファミリー釣り場(神奈川) 七曲の池、城池(静岡) 神流湖(群馬) 「NEOスタンダード 内島康之・円良田湖(埼玉)」 「NEOスタンダード 内島康之・円良田湖(埼玉)」 釣況欄 間瀬湖、鎌北湖(埼玉) 吉森HC、佐野FC田島池(栃木) 筑波流源湖(茨城)、柳池HC(静岡) 「ザ・チャレンジ 吉田康雄 マゼヒゲをエンジョイ!④」 推薦釣り具店情報・インフォメーション 読者の広場 例会報告 浮島新川(茨城)
■今週の推薦釣り場
「粟原の溜池(茨城)」
10月に入っても夏日の声が聞こえていたが、ここに来てようやく秋本番を感じるようになった。こうなると、夏の間低迷していた釣り場が息を吹き返す。茨城県常陸太田市にある粟原の溜池もそのひとつだろう。夏場はジャミ祭りだったが、水温の低下とともに良型地べらが顔を出し訪れた釣り人を喜ばせる。のどかな雰囲気が漂う茨城を代表するお手軽釣り場。行楽の秋、ドライブがてらに足を伸ばすのもいいだろう。

センターカラー
「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。 今回は静岡県島田市にある野守の池。「現在、同釣り場が絶好調です。ぜひ来てください!」と本紙ライター山口氏から太鼓判を押された。そうと聞いては黙っていられない。取材日は10月2日(水)。

【終面カラー】
埼玉の湖を楽しむ。鎌北湖&間瀬湖

★令和6年新ベラ放流予定一覧表
★神流湖(群馬)で数釣り
★越辺川(埼玉)はオール尺上
★ザ・チャレンジ 吉田康雄  マゼヒゲをエンジョイ!③

今週の推薦釣り場 粟原の溜池(茨城)
実釣、ホットライン
速リポ!与田浦水道(千葉)、田貫湖(静岡)
令和6年新ベラ放流予定一覧表
神流湖、三名湖(群馬)
ビン沼、越辺川(埼玉)
八菅ファミリー釣り場(神奈川)、新木水路(千葉)
下条川ダム、八幡池(新潟)
「編集部員がゆく  野守の池(静岡)」
「編集部員がゆく  野守の池(静岡)」
釣況欄
武蔵の池(埼玉) 水光園(千葉)
厚木HC(神奈川)、柳池HC(静岡)
野田幸手園、浜野HC(千葉)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 マゼヒゲをエンジョイ!③」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
鎌北湖、間瀬湖(埼玉)
■今週の推薦釣り場
「精進湖(山梨)」
『ヤマ』のシーズンが終盤を迎えている。山梨県富士河口湖町にある精進湖では盛期の数釣りが終了し、晩秋の釣りへと移行しつつある。出れば良型で40センチ級も珍しくない状況。長竿必携にはなるがまだまだ両ダンゴで狙えるので、最後の山上湖の釣りを満喫してもらいたい。
〈マルキユーアドバイザー・伊藤さとし〉

センターカラー
「紅葉がきれいな 秋田の好釣り場」
雄大な大自然にゆったりとした時の流れと人の優しさ。今夏、改めてその魅力に気付かされたのが美の国・秋田県だ。各所に好釣り場が点在し日研の在籍支部が多く、釣り熱の高さはかなりのものだ。湯沢市にある貝沼と大台沼・横手市にある牛沼・大仙市にある大佐沢沼を紹介する。関東からは距離があるが、迷わず行けよ行けば分かるさ。秋田はえどごろだす。

【終面カラー】
荒川・旧川を連戦。明秋&川田谷沼(埼玉)

★中沼(茨城)は40センチ前後が強引
★道の口沼(千葉)&九頭竜沼(埼玉)で数釣り堪能
★湖の桟橋釣りを満喫。間瀬湖(埼玉)&早霧湖(静岡)
★ザ・チャレンジ 吉田康雄  マゼヒゲをエンジョイ!②

今週の推薦釣り場 精進湖(山梨)
実釣、ホットライン
速リポ!北山池公園(新潟)、三名湖(群馬)
間瀬湖(埼玉)、早霧湖(静岡)
道の口沼(千葉)、九頭竜沼(埼玉)
ビン沼(埼玉)
中沼(茨城)、中の渕(埼玉)
野守の池、船越堤の婦池(静岡)
「紅葉がきれいな 秋田の好釣り場 貝沼&大台沼」
「紅葉がきれいな 秋田の好釣り場 牛沼&大佐沢沼」
釣況欄
マルキユー M-1CUP レポート 椎の木湖(埼玉)
野田幸手園、真嶋園(千葉)
田吾作つり堀(山形)、玉川の池(秋田)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 マゼヒゲでエンジョイ!②」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
明秋、川田谷沼(埼玉)
■今週の推薦釣り場
「鯨ヶ池(静岡)」
ファンからは鯨ヶ池インターと呼称されるほど高速からのアクセス抜群なのが、新東名高速新静岡ICから至近の鯨ヶ池(静岡県静岡市)だ。以前は小ベラの数釣りと認識していたが、どうやら近年は尺級かそれ以上の良型が狙える釣り場へと変貌していた。今の時期はまだジャミの活性が高く釣るのに骨が折れるが、それゆえに本命のアタリが出始めた時の感動はひとしお。桟橋から手軽に狙え無料で楽しめるなど、今どきそうはお目にかかれない。

センターカラー
「秋本番が楽しみな埼玉の平場 太田ヶ谷沼&丸堀」
今年の夏は酷暑が続き、平場の釣りは厳しい状況が続いた。「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉どおり、ここにきて朝夕の風は涼しさを感じるようになってきた。秋本番を迎えると楽しみな埼玉の平場が鶴ヶ島市にある太田ヶ谷沼とさいたま市にある丸堀。秋の好シーズンを存分に楽しもう。

【終面カラー】
浮間公園(東京)は上昇気配

★神流湖(群馬)は広大な景色に癒され
★群馬の水郷(静岡)は肉厚ベラが強引
★放流協賛・横利根川へら鮒釣り大会(佐原向地)
★ザ・チャレンジ 吉田康雄  マゼヒゲをエンジョイ①

今週の推薦釣り場 鯨ヶ池(静岡)
実釣、ホットライン
速リポ!和平沼(秋田)、新利根川(茨城)
横利根川(佐原向地)
屈巣沼(埼玉)、群馬の水郷(群馬)
西大谷池(静岡)
最上公園(山形)、大台沼(秋田)
神流湖(群馬)
「秋本番が楽しみな埼玉の平場 太田ヶ谷沼&丸堀」
「秋本番が楽しみな埼玉の平場 太田ヶ谷沼&丸堀」
釣況欄
野田幸手園(千葉)、柳池HC(静岡)
清遊湖、富里乃堰(千葉)
北浦・渚(茨城)、谷養魚場へら池(千葉)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 マゼヒゲでエンジョイ①」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
浮間公園(東京)
■今週の推薦釣り場
「円良田湖(埼玉)」
埼玉県大里郡寄居町と児玉郡美里町をまたがって所在するかんがい用の人造湖。周囲は約4・3キロほどであり、ハイキングコースとしても人気。ヘラ釣り場としては半世紀以上の歴史があり、冬季のワカサギ釣りも含めて寄居町観光協会で管理されている。釣り方はボート・桟橋・陸釣りが可能だが、今回は陸釣りをメインに紹介。

センターカラー
名門・関東へら鮒釣研究会・横綱(会長)の西田一知(マルキユーインストラクター)が登場する「がっぷり横綱相撲」。隔月掲載でお届けする第45回は千葉県君津市にある亀山湖。亀山水産センターの桟橋直着けでチョーお手軽な大型狙いをもくろんだが、魚はいるのに食いアタリがなかなか出ない微妙な一日となってしまった。取材日は9月17日(火)。

【終面カラー】
松原湖(長野)で桟橋釣り

★千代田湖(山梨)で40上を手中
★早霧湖(静岡)で束超え達成
★中の渕(埼玉)は良型が元気
★東北の釣り場を転戦 猫沼(岩手)&牛沼(秋田)
★ザ・チャレンジ 吉田康雄  泣きのリベンジin片倉ダム④

今週の推薦釣り場 円良田湖(埼玉)
実釣、円良田湖(埼玉)
速リポ!ホットライン
千代田湖(山梨)
三名湖(群馬)、三島湖(千葉)
早霧湖、田貫湖(静岡)
猫沼(岩手)、牛沼(秋田)
中の渕、栢間落し(埼玉)
「がっぷり横綱相撲 西田一知・亀山湖(千葉)」
「がっぷり横綱相撲 西田一知・亀山湖(千葉)」
釣況欄
小川つり堀園、逆井HC(千葉)
清遊湖、野田幸手園(千葉)
椎の木湖(埼玉)、浜野HC(千葉)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 泣きのリベンジin片倉ダム④」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
松原湖(長野)
■今週の推薦釣り場
「戸面原ダム(千葉)」
通称房総三湖のなかでもっとも若いのが千葉県富津市にある戸面原ダムだ。兄貴分の三島湖・豊英湖と比べてヘラ釣り場としての歴史は浅いが、釣果的には負けず劣らずの釣りが楽しめる。レンタルボート店は一つのみで、ご夫婦で切り盛りする本紙協定・戸面原ダムボートセンター。常にボートは清潔で管理が行き届いている。「行ってらっしゃーい」とオーナーのかけ声でこぎ出せば、その先に待っているのは湖上の楽園だ。

センターカラー
「野釣り大好き編集部員がゆく」勝手気ままな釣行記(不定期掲載)。今回は東京都葛飾区にある水元小合内溜。都心のオアシスとよく言われるが、釣りのほうはオアシスでも何でもなかった(汗)。師匠はどうしてウキをナジませられるんだろう。不思議だー。

【終面カラー】
ビン沼(埼玉)は尺上主体に44枚

★埼玉の平場に注目。丸堀&切所沼
★群馬の水郷(群馬)で良型の強引を楽しむ
★間瀬湖(埼玉)の桟橋で数釣り
★秋田の好釣り場 やぶれ沼、烏沼
★ザ・チャレンジ 吉田康雄  泣きのリベンジin片倉ダム③

今週の推薦釣り場 戸面原ダム(千葉)
実釣、ホットライン
速リポ!後堤ため池(岩手)、鎌北湖(埼玉)
間瀬湖(埼玉)
丸堀、切所沼(埼玉)
千代田下(神奈川)、群馬の水郷(群馬)
鯨ヶ池、城池(静岡)
新利根川(茨城)
「野釣り大好き編集部員がゆく 水元小合内溜(東京)」
「野釣り大好き編集部員がゆく 水元小合内溜(東京)」
釣況欄
烏沼、やぶれ沼(秋田)
筑波流源湖、北浦・渚(茨城)
金山湖HC(群馬)、将監(千葉)
「ザ・チャレンジ 吉田康雄 泣きのリベンジin片倉ダム③」
推薦釣り具店情報・インフォメーション
読者の広場
例会報告
ビン沼(埼玉)
おすすめの購読プラン

週刊へらニュースの内容

関東一円のヘラブナ釣りなら本紙におまかせ
週刊へらニュースは、業界唯一のヘラブナ釣り専門の新聞です。東京・埼玉・千葉・茨城・群馬・神奈川など関東一円の野釣り・管理釣り場の紹介や釣行記事はもちろんのこと、山上湖の記事や名手によるコラム、最新釣り具を紹介。ネットではなかなか得られない情報も、長年続いてきた本紙だからこそ、読者の皆さまへお届けできます。ヘラブナ釣りを新たに始めようと思っている方にも、更なるステップアップを目指す方にもおすすめです。

週刊へらニュースの目次配信サービス

週刊へらニュース最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊へらニュースの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.