【点字版】視覚障害――その研究と情報 No.440 (発売日2024年12月26日) 表紙
【点字版】視覚障害――その研究と情報 No.440 (発売日2024年12月26日) 表紙

【点字版】視覚障害――その研究と情報 最新号:No.440 (発売日2024年12月26日)

視覚障害者支援総合センター
◆Page1 一筆所感
 真に役立つICT に
  社会福祉法人日本点字図書館 理事長
  長岡 英司

◆特集
 視覚障害者とICT

 ◇2025新春座談会
  視覚障害者とICT ①機器&アプリ編
   河内 ...

【点字版】視覚障害――その研究と情報 最新号:No.440 (発売日2024年12月26日)

視覚障害者支援総合センター
◆Page1 一筆所感
 真に役立つICT に
  社会福祉法人日本点字図書館 理事長
  長岡 英司

◆特集
 視覚障害者とICT

 ◇2025新春座談会
  視覚障害者とICT ①機器&アプリ編
   河内 ...

ご注文はこちら

2024年12月26日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
29%
OFF
533円 / 冊
送料無料
2024年12月26日発売号から購読開始号が選べます。
当事者・支援者・ボランティア・研究者など多くの関係者に読まれています。※こちらの商品は点字版です。

【点字版】視覚障害――その研究と情報 最新号:No.440 (発売日2024年12月26日) の目次

◆Page1 一筆所感
 真に役立つICT に
  社会福祉法人日本点字図書館 理事長
  長岡 英司

◆特集
 視覚障害者とICT

 ◇2025新春座談会
  視覚障害者とICT ①機器&アプリ編
   河内 勇樹(Accessible Tools Laboratory 代表)
   辻 勝利(NVDA 日本語チーム 代表)
   松村 道生(Dream Navigator Yokohama 代表)
   山賀 信行(NPO 法人スラッシュ 副理事長)
   
◆イギリスの視覚障害施設を訪ねて
 ~St Vincent’s School とRNIB~
  聖徳大学大学院教職研究科 教授
  太田 裕子

◆支援を待つインドネシアの結合双生児
  日本盲人福祉委員会 監事
  山口 和彦

◆視覚障害者として約半世紀
 ①駆け出し当事者の頃
  認定NPO 法人タートル 元理事長
  下堂薗 保

【連載企画】
■共生社会の足音
 第114回  30年前から変わらない視覚障害児の通学の困難
  おおごだ法律事務所 弁護士
  大胡田 誠

■手でよむ博物館
 (54)ヘビ
  桜井記念 視覚障がい者のための手でみる博物館 館長
  川又 若菜

■~触れるアート鑑賞室~
 作品:坑夫
 作家:荻原守衛(碌山)
  北原朋佳(筑波大学大学院芸術学学位プログラム)

◎月刊『視覚障害―その研究と情報』
 令和7年度 年間購読のご案内


【点字版】視覚障害――その研究と情報の内容

見やすさ、読みやすさにあわせて点字・活字・DAISY・CD-Rの4媒体から選べる視覚障害の専門誌
月刊『視覚障害』は、その名の通り視覚障害に関する総合月刊誌です。視覚障害に関係する法制度・支援機器・人物・ライフスタイルなど、さまざまな情報をお届けします。当事者だけでなく、支援者やボランティアにも、有益で楽しめる「研究と情報」をお届けします。ご自身の読みやすさにあわせて、点字・活字・DAISY・CD-R(点字データ)の4媒体からお選びいただけます。

【点字版】視覚障害――その研究と情報最新号の目次配信サービス

【点字版】視覚障害――その研究と情報最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

【点字版】視覚障害――その研究と情報の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.