教員養成セミナー別冊

教員養成セミナー別冊(2024年5月発売号まで) 発売日・バックナンバー

全29件中 1 〜 15 件を表示
最新の教育時事ラスト総仕上げ

ポイント解説&空欄補充で完ペキ!
教育時事パーフェクト学習BOOK

Introduction
1 「教育時事」の攻略法
2 教育時事 パーフェクト学習BOOKの使い方
3 2023年夏 教員採用試験「教育時事」出題一覧

Target 1 中央教育審議会答申
Target 2 第4期教育振興基本計画
Target 3 こども大綱

Topic 1 教育の情報化
Topic 2 いじめ・不登校
Topic 3 特別支援教育

【綴じ込み付録】
必携!今夏必出の資料が覚えやすい一冊に!『生徒指導提要』(改訂版)空欄補充学習ノート

*YouTube 教セミちゃんねる 特別動画講義付き



CONTENTS
Introduction
1 「教育時事」の攻略法
2 教育時事 パーフェクト学習BOOKの使い方
3 2023年夏 教員採用試験「教育時事」出題一覧
教育時事を完全攻略 2024夏必出の資料・答申
Target 1 中央教育審議会答申 「令和の日本型学校教育」の構築を目指して ~全ての子供たちの可能性を引き出す,個別最適な学びと,協働的な学びの実現~(答申)
Target 1 中央教育審議会答申 「『令和の日本型学校教育』を担う教師の養成・採用・研修等の在り方について ~『新たな教師の学びの姿』の実現と,多様な専門性を有する質の高い教職員集団の形成~」
【過去問】 Target1 令和の日本型学校教育
Target 2 第4期教育振興基本計画
Target 2 第4期教育振興基本計画 でるでる法規・でるでるキーワード
【予想問題】 Target2 第4期教育振興基本計画
Target3 こども大綱
Target3 こども未来戦略
【予想問題】Target3 こども大網
Topic1 教育の情報化  
Topic 1 教育の情報化  「教育の情報化に関する手引」(追補版)
Topic 1 教育の情報化  「学校教育情報化推進計画」
Topic 1 教育の情報化  「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して」(答申)
Topic 1 教育の情報化 でるでる法規
【過去問】Topic1 教育の情報化
Topic 2 いじめ・不登校
Topic 2 いじめ・不登校 「いじめの防止等のための基本的な方針」
Topic 2 いじめ・不登校 「いじめの重大事態の調査に関するガイドライン」
Topic2 いじめ・不登校 「誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策について(通知)」
Topic2 いじめ・不登校 でるでる法規
【過去問】Topic2 いじめ・不登校
Topic 3 特別支援教育
Topic 3 特別支援教育 「障害のある子供の教育支援の手引」
Topic3 特別支援教育 「発達障害を含む障害のある幼児児童生徒に対する教育支援体制整備ガイドライン」
Topic 3 特別支援教育 でるでる法規
【過去問】Topic 3 特別支援教育
編集後記・次号予告
【綴じ込み付録】 必携!今夏必出の資料が覚えやすい一冊に! 『生徒指導提要』(改訂版)空欄補充学習ノート
解けば解くほど自信につながる!

直線総仕上げ 分野別 607問
2025年度 教員採用試験 パーフェクト予想問題

[教職&一般教養 完全網羅!]
新大学2〜3年生も活用できる!復習・弱点克服・力試しにも使える1冊
「こども大網」「第4期教育振興基本計画」など、最新の資料・答申にも対応!

【取り外しができる!大充実の解答&解説BOOKつき】




目次
分野別607問 「パーフェクト予想問題」とは
【教職教養】教育原理
【教職教養】教育心理・教育史
【教職教養】教育法規
【教職教養】教育時事
【一般教養】国語・その他(芸術・保健体育等)
【一般教養】英語
【一般教養】英語
【一般教養】理科・数学
編集後記・次号予告
パーフェクト予想問題 解答&解説
苦手なトコだけ集中学習 

出題頻度もわかる!
パーフェクト教育法規カード集  
最新&定番の124カード収録!


■ 教育法規の対策を知ろう!
■ 出題形式を知る!
■ 対策ポイントを知る!
■ 狙われるポイントを知る!
■ 過去問にチャレンジ!
■ 教育法規カードは切り取って使う暗記ツールだ!
■ 掲載条文一覧
■ 教育法規カード
その質問、全部想定内です

スマホより勉強しやすい!
面接対策の完全版!パーフェクト想定問答カード集

回答作成と最新情報チェックが1枚で完成!




目次
PART1 令和6年度教員採用試験(2023年夏実施)自治体別 評価の観点一覧
PART2 想定問答カードを活用しよう
想定問答カードとは/ 想定問答カードの使い方
ジャンル別168 面接テーマ一覧
想定問答カード ◎履歴・身上
想定問答カード ◎教師像・教育論
想定問答カード ◎学校・学級経営
想定問答カード ◎学習指導
想定問答カード ◎生徒指導
想定問答カード ◎教育時事・教育改革
想定問答カード ◎ 場面指導・ロールプレイング 〔対児童生徒・対保護者〕
想定問答カード ◎自治体分析/165~168
過去問分析のすべてがココにある

全国試験の内容・出題傾向・必要な対策ゼンブがわかる!
2023年夏試験を大解剖!
教職・一般教養 出題分析Navi

■ Part.1 2023年夏の出題傾向から,2024年夏試験を大予測!
【教職教養】/【一般教養】

■ Part.2 徹底分析 全国出題傾向一覧 教職・一般教養 出題分析Navi
 北海道・東北/関東・甲信越/北陸・東海/近畿/中国・四国/九州・沖縄

■ Part.3 最新2023年夏教採リアル試験問題に挑戦!【教職教養編】
 教育原理/教育心理/教育法規/教育史/教育時事

■ Part.4 最新2023年夏教採 リアル試験問題に挑戦!【一般教養編】
 人文分野/社会分野/自然分野/

編集後記/次号予告

【BOOK in BOOK】 
最新2023年夏教採リアル試験問題に挑戦!解答・解説
教採改革の波に乗れ!

早期・複数回化
大改革中のシン・教採完全ガイド

【Introduction】 本書のトリセツ
1.本書でわかること
2.特別付録「自治体&自己分析 オールサポートBOOK」の使い方

【Part.1】教採を知る!
1.超基礎〇×クイズ
2.教採のイマ
3.受験スケジュール
4.受験までの準備
5.試験内容
6.不合格の場合の進路
7.まとめ

【Part.2】教採対策を知る!
1.勉強の仕方
2.筆記試験対策
3.面接試験対策
4.論作文対策
5.実技試験対策
6.まとめ

【Part.3】全国出題傾向一覧 教職・一般教養出題分析Navi
1.ページの見方
2.教職・一般教養 出題分析Navi
 北海道・東北
 関東・甲信越
 北陸・東海
 近畿
 中国・四国
 九州・沖縄

【特別付録】「自治体&自己分析 オールサポートBOOK」
12年ぶり! 全面改訂の『生徒指導提要』が合否を分ける! 

 2022年12月,12年ぶりに『生徒指導提要』が改訂されました。
生徒指導提要は,文部科学省が公表している資料で,生徒指導の「バイブル」として現場で活用されているものです。
最初に出されたのは2010年。それ以降,各自治体の教員採用試験で,毎年のように出題されてきました。
まさに教採受験生にとっては避けては通れない資料なのですが,総ページ数は約300頁! 
今から,改訂版を読み込んで理解するのは,「至難の業」と言っても過言ではありません。

 そこでこの6月号別冊では,一冊で改訂版の生徒指導提要で「押さえるべきところ」が一目で分かるように工夫しました。
ツボを押さえて,新資料を得点源に変え,合格をもぎ取りましょう!


【目次】
●改訂版『生徒指導提要』攻略のロードマップ 
●STEP1 『生徒指導提要』の基礎・基本を知る
●STEP2 『生徒指導提要』の構成を押さえる 
●STEP3 まずはココから! 8つの要点を理解する
●STEP4 試験に出る記述を読み解く 
 第Ⅰ部 個別の課題に対する生徒指導
  第1章 生徒指導の基礎
  第2章 生徒指導と教育課程 
  第3章 チーム学校による生徒指導体制

 第Ⅱ部 個別の課題に対する生徒指導
  第4章 いじめ 
  第5章 暴力行為
  第6章 少年非行
  第7章 児童虐待
  第8章 自殺
  第9章 中途退学
  第10章 不登校
  第11章  インターネット・携帯電話に関わる問題
  第12章  性に関する課題
  第13章  多様な背景をもつ児童生徒への生徒指導

●STEP5 ブックインブック 予想問題に挑戦!
解きまくれ!この1冊で、未来が変わる!

本番前の総仕上げ
分野別 602問 2024年度 教員採用試験 
パーフェクト予想問題 
正誤判定チェックシート付き

筆記試験でガチ出る問題を掲載!
『生徒指導提要(改訂版)』など、最新の資料・答申にも対応!


「パーフェクト予想問題」とは/「パーフェクト予想問題」の進め方
 教職教養 ◆教育原理
 教職教養 ◆教育心理・教育史
 教職教養 ◆教育法規
 教職教養 ◆教育時事
 一般教養 ◆国語(その他・保健体育)
 一般教養 ◆英語
 一般教養 ◆社会
 一般教養 ◆理科・数学

編集後記・次号予告
取り外しができる!解答・解説BOOK
Part1 
令和5年度教員採用試験(2022年夏実施)自治体別 評価の観点一覧

Part2 面接対策カードを活用しよう
 面接対策カードとは/面接対策カードの使い方
 ジャンル別168面接テーマ一覧
 面接対策カード ◎履歴・身上
 面接対策カード ◎教師像・教育論
 面接対策カード ◎学校・学級経営
 面接対策カード ◎学習指導
 面接対策カード ◎生徒指導
 面接対策カード ◎教育時事・教育改革
 面接対策カード ◎場面指導・ロールプレイング [対児童生徒・対保護者]
 面接対策カード ◎自治体分析
表紙
目次
Part1 教育法規の対策方法を知ろう!
出題形式を知る
出題形式別の対策ポイントを知る!
狙われるポイントを知る!
演習問題にチャレンジ!
Part2 『教育法規カード』で対策しよう!
教育法規カードとは/教育法規カードの見方
教育法規カードの使い方
掲載条文一覧
教育法規カード 【重要度S ’22夏頻出!まず見るべき条文】
教育法規カード 【重要度A 近年よく出る!押さえておきたい条文】
教育法規カード 【重要度A’ 最新!注目条文】
教育法規カード 【重要度B 知ってると差がつく条文】
教育法規カード 【重要度B 知ってると安心な条文】
表紙
目次
Part1 2022年夏の出題傾向から,2023年夏の採用試験を大予測!
Part1 2022年夏の出題傾向から,2023年夏の採用試験を大予測!ー教職教養ー
Part1 2022年夏の出題傾向から,2023年夏の採用試験を大予測!ー一般教養ー
Part2 徹底分析 全国出題傾向一覧 教職・一般教養 出題分析Navi
北海道・東北
関東・甲信越
北陸・東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
Part3 最強の演習問題で実力を把握せよ!最新2022年夏実施問題【教職教養編】
教育原理
教育心理
教育法規
教育史
教育時事
Part4 最強の演習問題で実力を把握せよ!最新2022年夏実施問題【一般教養編】
人文分野
社会分野
自然分野
編集後記・次号予告
【巻末】 最強の演習問題で実力を把握せよ!最新2022年夏実施問題【解答&解説】
サクッとお手軽だけど実力派!

なぞって覚える
教職教養ワークブック×全自治体過去問分析
=教採対策スタートの最適解

■ Introduction 本書のトリセツ
□ 本誌の流れ
□ 特別付録 自治体&自己分析まるっとサポートBOOKの使い方

■ Part1 教職教養ワークブック
□ 教職教養ワークブックの使い方
□ 教職教養5分野の特徴
□ 教職教養ワークブック 
 ●教育原理 /●教育史 /●教育心理 / ●教育法規 / ●教育時事

■ Part2 全国出題傾向一覧 教職・一般教養 出題分析Navi
□ ページの見方
□ 教職・一般教養 出題分析Navi

【特別付録】
教採必須の分析all OK!「自治体&自己分析まるっとサポートBOOK」つき
教育時事のラストスパートに!
試験で問われる!教育時事&教育DATA


Introduction
1.「教育時事&教育DATA」の攻略法
2. 2021 年夏の教員採用試験「教育時事&教育DATA」出題一覧

■ Part1. 徹底解説!「令和の日本型学校教育」答申を制覇する!
□ Section1 最重要答申「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して」とは?
□ Section2 巻末付録とあわせて読む!「総論」の要点を完全理解
□ Section3 「各論」の要点を完全理解


■ Part2 出題大予測!この教育時事がねらわれる!
□ 1 文部科学大臣決定「いじめの防止等のための基本的な方針」 
□ 2 文部科学省「不登校児童生徒への支援の在り方について」(通知) 
□ 3 文部科学省「教育の情報化に関する手引」(追補版)
□ 4 文部科学省「発達障害を含む障害のある幼児児童生徒に対する教育支援体制整備ガイドライン~発達障害等の可能性の段階から,教育的ニーズに気付き,支え,つなぐために~」
□ 5 「第3次学校安全の推進に関する計画」
□ 〈参考〉改訂『生徒指導提要」に注意しよう 

■ Part3 論作文・面接対策にも!この教育データをチェックせよ!
□ 1. いじめの現状
□ 2. 暴力行為の現状
□ 3. 少年非行の現状(喫煙,飲酒,薬物乱用を含む)
□ 4. 児童虐待の現状
□ 5. 自殺の現状
□ 6. 中途退学の現状
□ 7. 不登校の現状
□ 8. インターネット・携帯電話等に関わる課題の現状
□ 9. 性に関する課題の現状
□ 10. 多様な背景を持つ児童生徒への生徒指導の現状(発達障害,子供の貧困,ヤングケアラー,日本語の指導が必要な児童生徒)

編集後記・次号予告
【巻末付録】
中央教育審議会答申「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して」
穴埋め暗記BOOK 特別動画講義付き

★ 特別講義動画は、YouTube【教セミちゃんねる】をご覧ください。
https://www.youtube.com/c/教セミちゃんねる/featured






解かずにはいられない!珠玉の予想問題

ラストスパートにこの1冊!
2023年度教員採用試験 パーフェクト予想問題

Part1 自己診断チャート付き パーフェクト予想問題
 ■ 教職教養  全5回 各45問
  教育原理・教育史/教育心理/教育法規/教育時事
 ■ 一般教養  全5回 各45問
  国語/英語/社会(時事・情報・環境など含む)/数学/理科
 
Part2 専門教養ファイナルチェック!学習指導要領&指導法

解答&解説 Book in Book付き
知識吸収・回答作成の反復で”勝ち確面接”に!


大変な情報収集はもういらない!
最新知識フル装備で面接官の推しになれ!
面接対策カード集


PART1 令和4年度教員採用試験 2021年夏実施 自治体別 評価の観点一覧 
PART2 面接対策カードを活用しよう
    ◎ 面接対策カードとは/面接対策カードの使い方
    ◎ ジャンル別168面接テーマ一覧
【面接対策カード】
◎ 履歴・身上/◎ 教師像・教育論/◎ 学校・学級経営/
◎ 学習指導/◎ 生徒指導/◎ 教育時事・教育改革/
◎ 場面指導・ロールプレイング(対児童生徒・対保護者)/◎ 自治体分析

教員養成セミナー別冊(2024年5月発売号まで)の内容

自治体ごとの出題傾向分析や教育法規・面接カードなどを活用すれば、効果的・効率的な学習ができます♪
教員採用試験を受験する人のための学習&情報誌、月刊『教員養成セミナー』の別冊号です。月刊誌には掲載しきれない自治体ごとの教員採用試験情報や、カード形式の学習ツールなどがラインアップ。月刊誌と併せて活用することで、効果的・効率的な学習をサポートします。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

教員養成セミナー別冊(2024年5月発売号まで)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.