• 雑誌:HODINKEE Japan Edition(ホディンキー ジャパン エディション)
  • 出版社:ハースト婦人画報社
  • 発行間隔:[紙版]年2回刊  [デジタル版]年2回
  • 発売日:7,12月の3日
  • 参考価格:3,300円
  • 雑誌:HODINKEE Japan Edition(ホディンキー ジャパン エディション)
  • 出版社:ハースト婦人画報社
  • 発行間隔:[紙版]年2回刊  [デジタル版]年2回
  • 発売日:7,12月の3日
  • 参考価格:3,300円

HODINKEE Japan Edition(ホディンキー ジャパン エディション) Vol.3 (発売日2021年12月03日)

ハースト婦人画報社
●専業メーカーとは異なる感覚で仕上げられた審美性のかたまりたち
●現代の感性が与えられて誕生した腕時計を携えて、週末の小旅行に身をゆだねた
●再び未来へ。受け継がれる本物の価値とピエール・ジャンヌ...

HODINKEE Japan Edition(ホディンキー ジャパン エディション) Vol.3 (発売日2021年12月03日)

ハースト婦人画報社
●専業メーカーとは異なる感覚で仕上げられた審美性のかたまりたち
●現代の感性が与えられて誕生した腕時計を携えて、週末の小旅行に身をゆだねた
●再び未来へ。受け継がれる本物の価値とピエール・ジャンヌ...

ご注文はこちら

2021年12月03日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
24%
OFF
2,500円 / 冊
送料無料
2024年12月06日発売号から購読開始号が選べます。
定期購読なら割引価格&送料無料で毎号お手元にお届けいたします。

HODINKEE Japan Edition(ホディンキー ジャパン エディション) Vol.3 (発売日2021年12月03日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
■REFERENCE POINTS
ジャガー・ルクルト レベルソ

90周年を迎えたアール・デコのアイコンがたどった数奇なる奇跡のストーリーをキャリパーで振り返る

■FINISHING OUTSTANDING
専業メーカーとは異なる感覚で仕上げられた審美性のかたまりたち

ケースやダイヤルといった外装はもちろん、ムーブメントも優れた美観をたたえる。
ていねいな仕上げが隅々に行き渡っていることが真の高級時計であることを、
ジュエリーやファッションで美意識を磨いたラグジュアリーブランドは心得、
デザインと質感に秀でた美しい時計を生み出している。

■WEEKEND AWAY
過去の名作にルーツを持ち、現代の感性が与えられて誕生した腕時計を携えて、週末の小旅行に身をゆだねた

近年、アーカイブピースに基づいた復刻モデルやヴィンテージデザインにインスピレーションを受けた新作モデルが数多くリリースされている。
時計メーカーはこれまで以上に過去の作品に目を向け、自らのアイデンティティに立ち返っているようだ。
温故知新、そんな言葉が似合うようなタイムピースとともに自分を見つめなおす旅に出た。

■ANATOMY OF AN ICON
1965年式ポルシェ911

■GENUINE VALUE INHERITED
再び未来へ。受け継がれる本物の価値とピエール・ジャンヌレのレガシー

■THE COLLECTORS
山口一郎(サカナクション)

■THIS OLD THING?
8人の専門家やコレクターが今、注目すべき新進気鋭のネオ・ヴィンテージ(ほぼヴィンテージを含む)ウォッチを紹介する。

■THE WATCH THAT CAME IN FROM THE COLD
地球の裏側から70年をへて、ある男のロレックスが知られざる歴史を語る



●専業メーカーとは異なる感覚で仕上げられた審美性のかたまりたち
●現代の感性が与えられて誕生した腕時計を携えて、週末の小旅行に身をゆだねた
●再び未来へ。受け継がれる本物の価値とピエール・ジャンヌレのレガシー
●地球の裏側から70年をへて、ある男のロレックスが知られざる歴史を語る
●新進気鋭のネオ・ヴィンテージ(ほぼヴィンテージを含む)ウォッチを紹介する




AD
TABLE OF CONTENTS
WATCHES of THE ISSUE
LETTER FROM THE EDITOR
90周年を迎えたアール・デコのアイコンがたどった数奇なる奇跡のストーリーをキャリバーで振り返る
専業メーカーとは異なる感覚で仕上げられた審美性のかたまりたち
過去の名作にルーツを持ち、現代の感性が与えられて誕生した腕時計を携えて、週末の小旅行に身をゆだねた
日常生活でもダイビングでも使えるオールラウンダーとして誕生し、今もなお進化し続けるフィフティ ファゾムス バチスカーフ
1965年式ポルシェ911
高級時計の概念としての仕上げを昇華し続けるオーデマ ピゲ
再び未来へ。受け継がれる本物の価値とピエール・ジャンヌレのレガシー
希少さを示す数字から解き明かすアート化するリシャール・ミル
ミュージシャンである彼がなぜ多くの家具作品に引かれるのか。すべては音楽と人とのつながりに対する一貫した思いにあった
クリュッグアンバサダー・加山賢太シェフが見いだすクリュッグとオニオンのマリアージュ
求められる要素は時代とともに変わるが、その本質は今も昔も変わることはない
地球の裏側から70年をへて、ある男のロレックスが知られざる歴史を語る
クラシックな印象を一新するスケルトンウォッチ
8人の専門家やコレクターが今、注目すべき新進気鋭のネオ・ヴィンテージ(ほぼヴィンテージを含む)ウォッチを紹介する
最高峰のブレスレット一体型永久カレンダー3本で味わう別世界の風格
時計愛好家のあいだでは過去の自動巻きムーブメントが美化されがちだが、現行最高峰の自動巻きムーブメントには多くの利点がある
機械式時計とともに人生を歩んだ男
時を示す腕時計、瞬間を切り取るカメラ 写真家のレンズを通して見える世界
定期購読のご案内
HODINKEE Watch Care

HODINKEE Japan Edition(ホディンキー ジャパン エディション)の内容

NY発の全く新しい時計ライフスタイルマガジン『HODINKEE Japan Edition』
2008年、時計への情熱を共有する場としてベンジャミン・クライマーがNYでローンチしたウェブメディア『HODINKEE』。その卓越した編集力を結集した『HODINKEE Magazine』のDNAを受け継ぐ初の海外展開として、日本版が創刊されました。ラグジュアリー腕時計に関する詳細なレビュー、ヴィンテージアイテムの歴史的な背景、最新ニュースなどをお届けし、時計はもとよりライフスタイル全般の多様なコンテンツを美しいビジュアルとともに発信します。

HODINKEE Japan Edition(ホディンキー ジャパン エディション)の目次配信サービス

HODINKEE Japan Edition(ホディンキー ジャパン エディション)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

HODINKEE Japan Edition(ホディンキー ジャパン エディション)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.