1
●史上最薄に挑戦し続けてきたブルガリのアイコン
1世紀以上にわたり、ブルガリはイタリアらしいきらびやかなジュエラーとしてその名をとどろかせてきた。それがここにきて、一気に時計業界の重鎮の仲間入りを果たした。これは、すべてを一変させた時計の物語である。7つの最薄記録を持つ(※2022年12月現在では8つ)驚異の技術力を核として、オクト フィニッシモはモダンクラシックへの階段を駆け上る。
2
●リバイバルとノスタルジーのはざまで
久しぶりに訪れたなじみの温泉街で、昔と変わらない格好の古い友人に偶然出会う。急激なノスタルジーに襲われるような旅は、自分にしかわからない感動と郷愁があり、どこか物悲しさも漂う。景色も変わり、そこで見られるものも変化するが、わずかでもかつての趣を見つけると心が安らいでいく。90年代に僕らを熱狂させた時計たちもまた、クラシックとモダンのあいだで揺れ動きリバイバルするが変わらない部分もある。わずかなノスタルジーだけを心にしまい、旅の時間に身をまかせる。
3
●日本のヴィンテージウォッチ市場を陰で支え、時計を愛したあるディーラーの物語
1990年代に日本を席巻したヴィンテージウォッチブーム。それを陰から支え、世界に誇る日本のヴィンテージウォッチ市場の礎を築くのに貢献したひとりの偉大な時計ディーラーがいたことをご存じだろうか。名を益井俊雄という。ヴィンテージウォッチの世界では知る人ぞ知る人物だが、時計愛好家といえども彼を知る人はそう多くない。そんな彼が2022年2月、人知れずこの世を去った。本稿は彼の知られざる時計ディーラーとしての足跡をどたる回顧録であり、時計愛にあふれたひとりの愛好家を偲ぶ回想録でもある。
4
●史上最高のスーパーカー、マクラーレンF1を理解する
このクルマの隣に立つと、その小柄な体躯に驚かされる。車高が低く、ボディは引き締まっていて、ストイックさを感じさせるような優美さがにじみ出ているからだ。僕は自動車雑誌にマクラーレンF1が取り上げられれば、手に取って何ページも飽きることなく読んでいられるほど、このクルマを愛してきた。ボタンを押すとちょうどいい重量のドアが跳ね上がり、F1独特のキャビンが開かれる。左側の助手席のレザーとカーボンコンポジット素材のサイドシルのあいだをすり抜けると、中央の珍しいドライバーズシートに腰を下ろす。F1が僕を包み込むような心地である。足はマグネシウム合金のホイールのあいだに入り、腰と肩は深いシートでしっかりとホールドされる。両手は定位置に収まる。ギアがニュートラルに入っていることを確認して、クラッチペダルを踏む──予想より好感の持てる軽さである──そしてキーを回し、赤いスターターボタンの保護カバーを開ける。深呼吸をしてボタンを押すと、スロットルの軽い振動を通じてF1が咆哮を上げて目覚めるのがわかる。
5
●HODINKEE MAGAZINE Japan Edition Vol.5 別冊付録 CARTIER Edition THE WATCHMAKER OF SHAPE
HODINKEE Japan Edition(ホディンキー ジャパン エディション)の内容
- 出版社:ハースト婦人画報社
- 発行間隔:[紙版]年2回刊 [デジタル版]年2回
- 発売日:7,12月の3日
NY発の全く新しい時計ライフスタイルマガジン『HODINKEE Japan Edition』
2008年、時計への情熱を共有する場としてベンジャミン・クライマーがNYでローンチしたウェブメディア『HODINKEE』。その卓越した編集力を結集した『HODINKEE Magazine』のDNAを受け継ぐ初の海外展開として、日本版が創刊されました。ラグジュアリー腕時計に関する詳細なレビュー、ヴィンテージアイテムの歴史的な背景、最新ニュースなどをお届けし、時計はもとよりライフスタイル全般の多様なコンテンツを美しいビジュアルとともに発信します。
HODINKEE Japan Edition(ホディンキー ジャパン エディション)の目次配信サービス
HODINKEE Japan Edition(ホディンキー ジャパン エディション)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
HODINKEE Japan Edition(ホディンキー ジャパン エディション)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!