九州のムラ(九州のムラへ行こう)  vol.13 (発売日2011年04月15日) 表紙
  • 雑誌:九州のムラ(九州のムラへ行こう)
  • 出版社:マインドシェア
  • 発行間隔:季刊
九州のムラ(九州のムラへ行こう)  vol.13 (発売日2011年04月15日) 表紙
  • 雑誌:九州のムラ(九州のムラへ行こう)
  • 出版社:マインドシェア
  • 発行間隔:季刊

九州のムラ(九州のムラへ行こう) vol.13 (発売日2011年04月15日)

マインドシェア
特集『古きを知る旅』

九州のムラ(九州のムラへ行こう) vol.13 (発売日2011年04月15日)

マインドシェア
特集『古きを知る旅』

ご注文はこちら

2011年04月15日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。
心おどり、五感めざめる、『ムラたび』のススメ

九州のムラ(九州のムラへ行こう) vol.13 (発売日2011年04月15日) の目次

特集1【漁村集落】 「勝本ぶらぶら節」 長崎県壱岐市勝本浦
特集2【旧街道商家】 「米米惣門ツアー」 熊本県山鹿市旧豊前街道
特集3【里山の古民家】「東峰見聞録」福岡県朝倉郡東峰村宝珠山、小石原
デスクが行く!ムラの旨食紀行
①「啓子おばちゃんのエビフライ」鹿児島県・甑島
②「日置の愉しみどころ」鹿児島県日置市
③「天草の旨食めぐり」熊本県天草市
新企画・日本野菜ソムリエ協会タイアップ企画!
『食財探しのムラたび トマトの加工品編」
新企画・「ココロ ワクワク 九州のムラ 手ぬぐい図鑑」

九州のムラ(九州のムラへ行こう) の内容

あのムラのあの人に会いたい。“第二の古里”を見つけよう!
「九州のムラ」はことし発刊15年目。「ムラの生命(いのち)をマチの暮らしに、マチの力をムラの生業(なりわい)に」をテーマに、ムラとマチの人々を「食」と「たび」という交流キーワードでつむぐ地域情報誌です。

九州のムラ(九州のムラへ行こう) の無料サンプル

Vol.8 (2009年12月20日発売)
Vol.8 (2009年12月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

九州のムラ(九州のムラへ行こう) の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.