特集
集まって住む―緑の風景をつくる
34年目を迎えた街の森
ゆりが丘ビレッジ
設計=SUM建築研究所/井出共治
論考 集まって住む―日常性・地域性・社会性― 文=田瀬理夫
田園風景のなかに佇む庭のある住まい
ハレニワの家
設計=A.C.E.波多野一級建築士事務所/波多野崇+S&Gハウジング
自然と人の営みを育む住まい
雑木林の連層長屋 宮脇町ぐりんど
設計=長田慶太建築要素
工務店と共に「現代町家」で町の風景をつくる
西三条・町かどプロジェクト
設計=ぷらん・にじゅういち/趙海光
現代町家とは 文=趙海光
「園路」が生むコミュニティ
ソーラータウン府中
設計=野沢正光建築工房
特別記事
奈良市青山コーポラティブ住宅の17年
座談 コミュニティの過去・現在・未来
磯田則生・楠泰明・嶋田孝雄・下山聡・武中洋勝・松尾哲也・吉見健一
シリーズ
森と人と建築と 第12回 企画・監修=落合俊也
Barbery Beach Ayurveda Resort
アユルベーダの試み Part2
アユルベーダ的建築と環境 落合俊也
連載
INTERIOR-More Is More- 第8回
The Demsey MIKI TAKASHIMA
アトリエCOSMOSの木造建築 第24回
かにや和菓子本舗 洋風でも和風でもない―「かにや」の意匠と構造を解く― 白鳥健二
講演会レポート
細木茂・上田堯世・山本長水・松澤敏明・太田憲男「土佐派の家の目指す家創り」
書評 猪熊純、成瀬友梨 責任編集『シェア空間の設計手法』(学芸出版社、2016年)
三上延 著『同潤会代官山アパートメント』(新潮社、2019年) 文=大月敏雄
イベント・ニュース
プロフィール
次号予告
住宅建築の目次配信サービス
住宅建築最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
住宅建築の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!