■特集■
英米人の識者が語る
日本の論点
「2020東京五輪」「小池都知事」「SMAP解散」……。日本で話題のトピック6本について、英米の識者にたっぷり語ってもらいました。海外から日本がどう見られているかを英語で学び、トピックについて語る際に便利な英語表現も身に付けましょう。
■特別企画■
シネ曼荼羅~・ベイビー 特別版
『マグニフィセント・セブン』インタビュー
黒澤明の『七人の侍』(1954)と、そのハリウッド・リメーク版『荒野の七人』(’60)の2作を原案にした『マグニフィセント・セブン』。連載「シネ曼荼羅~・ベイビー」でご紹介した本作から、デンゼル・ワシントン、クリス・プラット、イーサン・ホーク、イ・ビョンホンのインタビューをお届けします! 映画を観る前に、そして観た後にも、併せてお楽しみください。
■The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)
EJ Interview Vol. 1 エル・ファニング(俳優)
目を奪われる無垢な美と狂気
映像美とバイオレンスの衝撃作『ドライヴ』(2011)でカンヌ国際映画祭監督賞を受賞したニコラス・ウィンディング・レフン監督が、新作『ネオン・デーモン』(’16)で、美を追い求めるモデル業界の光と闇を描きます。カンヌ国際映画祭で観衆を騒然とさせたこの問題作に主演したのは、『マレフィセント』(’14)で愛らしいオーロラ姫を演じていたエル・ファニング。本作のプレミア上映と高校卒業を同時期に迎えた彼女が、不安と自由の中で行われた撮影について、語ります。
EJ Interview Vol. 2 ウォーレン・クロマティ(元プロ野球選手)
ジャイアンツ史上最強の助っ人が語る夢
1984年から’90年まで読売ジャイアンツに所属し、首位打者やMVPに輝くなどの大活躍で「ジャイアンツ史上最強の助っ人」と呼ばれ、大いに愛されたウォーレン・クロマティ氏。名選手として今も多くの人の記憶に残っているクロマティ氏が、2016年8月、宮城県石巻市で開催された、小学生のための野球の全国大会「MLBカップ2016」のために、来日しました。日米の野球について、そして、日本への思いと今後の夢について、熱く語ります。
EJ Interview Vol. 3 ルーシー・クラフト(ジャーナリスト、Fall Seven Times, Get Up Eight監督)
「戦争花嫁」が娘たちに語った戦後
第二次世界大戦後、多くの日本人女性が、アメリカ人男性と結婚するため、いわゆる「戦争花嫁」として、アメリカに渡りました。長年、偏見にさらされ、歴史上見落とされる存在だった彼女たちに焦点を当てたのが、ドキュメンタリー映画の『七転び八起き―アメリカへ渡った戦争花嫁物語』です。3人の監督は皆アメリカ人ジャーナリストで、それぞれの母親が全員、「戦争花嫁」です。監督の一人、ルーシー・クラフトさんが、この映画を作った思いを、語ります。
World News
News 1:ボブ・ディラン、ノーベル文学賞受賞
News 2:ロシア下院選、経済危機もプーチン与党の圧勝
News 3:列車の旅のお供に――インドの出前アプリ
連載
Tea Time Talk(ケイ・ヘザリ)/英米小説最前線(柴田元幸)/通訳の現場から(関根マイク)/戦略的Eメールライティング(ポール・ビソネット)ほか
ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)の内容
- 出版社:アルク
- 発行間隔:月刊
- サイズ:B5
有名人のインタビューや、すぐに役立つ特集記事など、バラエティー豊かな英語を楽しみながら実力アップ!
『ENGLISH JOURNAL』は、著名人のインタビューや、すぐに役立つ特集、世界のニュース、ネイティブのトークなど、バラエティー豊かな英語が収録されており、楽しみながらオールラウンドな英語力を身に付けることができる学習情報誌です。すべての英文には対訳と語注がついているので、目的やレベルに合せた幅広い学習が可能。読み応えのある連載記事も満載で、毎号飽きずに英語学習を継続できます。信頼と実績の英語学習情報誌のトップランナーです。※「2020年4月号から音声はダウンロードのみでの提供となります。」
ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!