■特集1■
ハロウィーン、サンクスギビング、中秋節、死者の日、etc.
世界の秋の歩き方
ハロウィーンと聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか? 東京・渋谷などに大挙して集まる仮装した人たちは思い浮かんでも、実のところハロウィーンがどんなイベントなのかよく知らない方も多いのでは? 本特集では、本当のハロウィーンの姿、そしてハロウィーンが世界でどのように受け入れられているのか。また、それ以外に「秋の祭り」としてどんなものがあるのかを、現地からリポートします。
■ダウンロード特別付録 EJ単語帳2022秋(スクリプト&音声DL)
2022年4月号~9月号に掲載された「今月のEJ単語帳」をまとめた「EJ単語帳2022秋」のテキストと音声をダウンロードすることができます。連載「今月のEJ単語帳」は、各号の学習コーナーに登場したネイティブがよく使う単語のうち、特に覚えておきたいものを精選し、見出し語の意味や例文をまとめたものです。厳選された語彙はまさに生きた英語の宝庫です。例文を声に出して繰り返し練習し、実際の会話でも使えるよう定着させましょう。
■学習コーナー(インタビューのスクリプト&音声DL)
Intervew1 ヘイデン・クリステンセン(俳優)
史上最強のアンチヒーローを17年ぶりに演じることの意味
「スター・ウォーズ」シリーズのスピンオフドラマ「オビ=ワン・ケノービ」が、Disney+ で配信されています。17年ぶりにダース・ベイダーを演じるヘイデン・クリステンセンが、ドラマを監督したデボラ・チョウと共に、広いファン層を持つこのシリーズに新たな物語を紡ぎ出す感慨と意気込みを語ります。
Interview2 ハナー・クリッチロウ(神経科学者)
「運命」か「選択」か――遺伝的要素がより主体的に生きるためのヒントになる
ハナー・クリッチロウ氏は、イギリス出身の神経科学者です。ケンブリッジ大学で研究を続けながら、テレビやラジオで脳科学の解説者として活躍しています。インタビューでは、脳の可塑性や遺伝的な体質と食事の関係性、遺伝子が私たちの判断に与える影響、さらには遺伝子によって定められた方向だけではなく、より主体的に生きるためのヒントなどを話しています。
ココロに届く いい話、いい英語
Tea Time Talk
Paloma
ゲストを迎えて気ままにおしゃべり
Quick Chat
自然災害
Lecture
藤代あゆみ
おとなが愉しむsakeの時間 第1回
クイズに答えて商品を当てよう!
Mystery Speakers
Ready to Go Go Go
連載
今月は何の月? World Event Trip/LONDON STORIES――多文化都市に暮らして/世界を映し出すキーワード News Spotlight/EJ Culture/今月のEJ単語帳/英語で脳活! English Crossword/通訳翻訳 Behind the Scenes/世界の英語/今月のENGLISH JOURNAL ONLINE ほか
ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル) 2022年09月06日発売号掲載の次号予告
【特集】地域の魅力を再発見!NIPPON TRAVEL 2022
【インタビュー】
クリステン・スチュワート(俳優)
トーマス・デーリー(飛び込み競技選手)
【インタビュー】
クリステン・スチュワート(俳優)
トーマス・デーリー(飛び込み競技選手)
ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)の内容
- 出版社:アルク
- 発行間隔:月刊
- サイズ:B5
有名人のインタビューや、すぐに役立つ特集記事など、バラエティー豊かな英語を楽しみながら実力アップ!
『ENGLISH JOURNAL』は、著名人のインタビューや、すぐに役立つ特集、世界のニュース、ネイティブのトークなど、バラエティー豊かな英語が収録されており、楽しみながらオールラウンドな英語力を身に付けることができる学習情報誌です。すべての英文には対訳と語注がついているので、目的やレベルに合せた幅広い学習が可能。読み応えのある連載記事も満載で、毎号飽きずに英語学習を継続できます。信頼と実績の英語学習情報誌のトップランナーです。※「2020年4月号から音声はダウンロードのみでの提供となります。」
ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!