■特集1■
3ステップで完全マスター!
イギリス英語教本 保存版
英語学習を続けるうちに、知的で洗練された響きの「イギリス英語」に憧れを抱く人は多いのではないでしょうか。一方で、アメリカ英語とは異なるアクセントの聞き取りに苦手意識を持つ人もいるでしょう。本企画では、「知る」「聞く」「話す」の3ステップでイギリス英語の習得を目指します。発音の特徴や聞き取りのこつを知った上で、さまざまなイギリス英語の音声で耳を鍛え、最後はシャドーイング音声を使って発音練習をしましょう。イギリス英語とアメリカ英語で異なる単語100個も、音声付きで紹介します!
■学習コーナー(インタビューのスクリプト&音声DL)
Intervew1 レッド・ツェッペリン(音楽バンド)
ミュージシャンのバイブル的存在、伝説のロックバンド
伝説のバンド、レッド・ツェッペリンの結成から人気絶頂となるまでを追ったドキュメンタリー映画『Becoming Led Zeppelin』(原題)が製作され、2021年のベネチア国際映画祭でプレミア上映されました。そこで行われた、同バンドのリーダーで世界的なギターの名手、ジミー・ペイジの記者会見の様子を紹介します。レッド・ツェッペリンの音楽に関して当時のエピソードを語る他、インターネット主流の現代にあって音楽を志す若者へ、激励のメッセージも送られます。
Interview2 ヒロウエノ(俳優・英語指導)
英語コーチの顔を持つ俳優が語る、演技と英語学習の共通点
ヒロウエノさんは日本出身の俳優です。俳優としてNHKの大河ドラマや連続テレビ小説など数多くの作品に出演する一方で、通訳・英語コーチとして日本人俳優たちの英語を指導しています。最近ではカンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞した映画『ドライブ・マイ・カー』の英語指導を行いました。インタビューでは、英語コーチの仕事内容と、指導する際に気を付けている点、『ドライブ・マイ・カー』の舞台裏、英語を身に付けるためのアドバイスについて話しています。
ココロに届く いい話、いい英語
Tea Time Talk
One Hot Summer Day
ゲストを迎えて気ままにおしゃべり
Quick Chat
アメリカとイギリスの訛り
Lecture
カン・アンドリュー・ハシモト
世界とつながる英語学習 第1回
クイズに答えて商品を当てよう!
Mystery Speakers
An Important Companion
連載
今月は何の月? World Event Trip/LONDON STORIES――多文化都市に暮らして/世界を映し出すキーワード News Spotlight/EJ Culture/今月のEJ単語帳/英語で脳活! English Crossword/通訳翻訳 Behind the Scenes/世界の英語/今月のENGLISH JOURNAL ONLINE ほか
ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル) 2022年11月04日発売号掲載の次号予告
【特集】英語の未来
【インタビュー】
シルベスター・スタローン(俳優)
ジャレド・ダイアモンド(生理学者、生物地理学者)
【インタビュー】
シルベスター・スタローン(俳優)
ジャレド・ダイアモンド(生理学者、生物地理学者)
ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)の内容
- 出版社:アルク
- 発行間隔:月刊
- サイズ:B5
有名人のインタビューや、すぐに役立つ特集記事など、バラエティー豊かな英語を楽しみながら実力アップ!
『ENGLISH JOURNAL』は、著名人のインタビューや、すぐに役立つ特集、世界のニュース、ネイティブのトークなど、バラエティー豊かな英語が収録されており、楽しみながらオールラウンドな英語力を身に付けることができる学習情報誌です。すべての英文には対訳と語注がついているので、目的やレベルに合せた幅広い学習が可能。読み応えのある連載記事も満載で、毎号飽きずに英語学習を継続できます。信頼と実績の英語学習情報誌のトップランナーです。※「2020年4月号から音声はダウンロードのみでの提供となります。」
ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!