日本で唯一の海外建築専門誌

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
a+U(エーアンドユー)のレビューを投稿する

a+U(エーアンドユー)の内容

海外の建築情報を,いち早くお客様にお届けいたします
A+Uは,世界中の建築に関する最新の情報を,日本のみならず世界の建築界にお伝えする,和英併記の月刊誌です.創刊以来30年間,海外の建築情報を伝える日本唯一の月刊誌として広く建築界に親しまれています.

a+U(エーアンドユー)の商品情報

商品名
a+U(エーアンドユー)
出版社
エーアンドユー
発行間隔
月刊
発売日
毎月27日
参考価格
2,852円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「a+U(エーアンドユー)」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

a+U(エーアンドユー) 2025年1月号 (発売日2024年12月27日) の目次

特集:レンゾ・ピアノ ビルディング・ワークショップ2010-2025/1月号では、レンゾ・ピアノによる2010年から2025年までの25の完成建築と4つの建設中のプロジェクトを紹介します。その最新プロジェクトの一つは現在東京で建設中です。収録プロジェクトは、美術館、大学関連プロジェクト、文化センター、オフィスタワー、交通施設、病院、住宅プロジェクト。

a+U(エーアンドユー)の目次配信サービス

a+U(エーアンドユー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

a+U(エーアンドユー)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.55
  • 全てのレビュー: 11件
とある建築家を目指すもの
★★★★★2023年11月28日 しょーた 社会人一年生
いつも見させてもらってます とても参考になります
海外を知る
★★★★★2022年02月25日 KOBA 自営業
海外を知る昔からの手段ですが、やはり一番頼りになるかも
世界の建築
★★★★★2019年08月03日 湘南オールドボーイ 会社員
世界の建築の情報が出ており大変興味深く毎号楽しみしています。 建築に携わっているものではありませんが、内容も充実していて読み応えもあり写真も美しく読み終わったら毎号飾っております。
美しい雑誌
★★★★★2018年12月19日 jp 会社員
定期購読をしています。海外のマニアックな建築作品を知ることができ、とても重宝しています。
いい雑誌ですが・・・
★★★★☆2010年06月23日 SK その他
価格がもう少し安いとうれしいです。
海外建築の最先端
★★★★☆2009年05月29日 なお 自営業
いつも刺激を受けています。デザイン、建築、アートの分野でとても心惹かれます。これからもずっと読んでいきたいと思います。
美しい雑誌
★★★★★2008年01月30日 UNI 会社員
好きな雑誌です。英国の本屋さんにも売っていました。日本発の建築雑誌。キレイな写真が多いので、情報誌というよりは、写真集のような扱いであると思ったほうが正解です。建築を体感させるような撮り方の写真も多くあり、その点では他の雑誌の追随を許しません。
★最新海外情報雑誌
★★★★★2007年12月27日 kjadj 会社員
バイリンガルの海外建築情報雑誌としては非常に質の高い、建築関係者なら必読の雑誌だと思われます。写真だけ眺めるもよし、内容を理解し日本人との感覚的な差異を感じるもよし。おすすめの雑誌です。
世界で読まれている建築雑誌
★★★★☆2007年07月29日 ran 大学生
世界の最新建築を紹介する雑誌です。日本語訳が曖昧で、建築についてしっかりと理解していないと、何を言いたいのか理解できないかもしれません。ビジュアル的には凄くキレイなので、写真を眺めているだけでも楽しいです。
海外旅行の好きな方へ
★★★★☆2007年01月23日 konapon 専門職
ある特定の地域をピックアップした建築特集がちょくちょくあります。以前メキシコの建築特集があり、それをガイドにしてあちこち見てまわりました。最新の建物から名建築までマニア心をくすぐるグットチョイスでした。
レビューをさらに表示

a+U(エーアンドユー)をFujisanスタッフが紹介します

a+U(エーアンドユー)は建築家や建築デザイン関係者向けに発行された日本唯一の月刊誌です。毎号ごとにテーマを定め、世界中から最新の建築情報を届けています。創刊から30年以上経過しているため、建築界向けメディアとして確固たる地位を築いている専門誌です。そのため、建築家を志す学生さんにとっては建築知識の向上や建築界の世界の動向がわかる内容になっています。しかし、単に建築物だけにフォーカスしている訳ではありません。都市計画など建築に関わるさまざまな物へスポットを当てた雑誌構成も魅力です。

また、和英両方で書かれていることと、客観的な目線で建築を見ているため広い分野の方からも支持されています。建築プロジェクトの紹介や設計案といった専門家向けの記事内容は一見すると、業界以外の人は読めないと感じるかも知れません。ですが、専門的な文章だけは無く、写真も多く掲載され、その内容は周辺環境も含めたアングルからも撮影されています。建物の写真内容を詳しく紹介し、専門家目線で撮影した建築物の細部の写真は一般人でも興味深いところです。さらに、写真とあわせて建築家へのインタビュー記事、エッセイなどもいっしょに紹介されており、文章とともに見られる世界の建物は心地よく感じます。一般人でも美しいと感じ、楽しめる専門誌です。

a+U(エーアンドユー)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.