農業・農村・農政問題を機敏に解説する雑誌
農業と経済
農業と経済の商品情報
- 商品名
- 農業と経済
- 出版社
- 英明企画編集
- 発行間隔
- 季刊
- 発売日
- 2,5,9,11月の30日
- サイズ
- A5
「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら
「農業と経済」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
農業と経済 2024年夏号 (発売日2024年09月30日) の目次
■Ⅰ 日本の酒の未来を占う
●1 日本の酒の「テロワール性」を考える
――地域特性を活かした豊かな飲酒文化の持続に向けて……山﨑朗
●2 お酒と税金との深く密接な関わり
――酒税の変遷から見る日本の酒事情……刀禰俊哉
●3 日本の酒消費はこれからどうなるか
――多様性とイノベーションが拓く未来……都留康
●4 座談会 製造・開発・発信をめぐる
新たな取り組みから展望する酒類の未来
――日本酒とクラフトビールを中心に
……後藤奈美+高橋俊成+田村源太郎+秋津元輝+中村貴子
■Ⅱ 原料生産と製造との関係変化
●1 酒蔵と酒米生産者との直接契約および地元調達の拡大とその意義
――調達の安定、価値観や経営哲学の発現による個性の獲得……林芙俊
●2 清酒製造企業の農業参入による原料米生産の目的と意義
――地域農業と消費市場の変化に対応する取り組み……大仲克俊
●3 杜氏の歴史と現在
――五感と経験に依拠した酒造りから数値化に基づく醸造へ……堀圭介
●4 市民との協働による酒づくり
コラム1 地元産米でつくる酒を軸に地域を活性化
――八王子酒造りプロジェクト「はちぷろ」……西仲鎌司
■Ⅲ 酒とともに文化と風土を発信・輸出する
●1 拡大する清酒の輸出が持つ意味と可能性
――ローカルからグローバルへと発展する
ロールモデルの構築……藤代典子
●2 海外における日本食レストランの拡大と日本酒の普及・消費拡大状況
――「地理的広がり」と「質的深まり」の実現に向けて……岸保行
●3 酒と肴(和食)に関わる文化財制度
――食文化保護をめぐる考え方と運用の状況……大石和男
●4 酒造組合が取り組む文化と地域の振興
――『灘五郷』『伏見』『奈良県』酒造組合による日本酒振興事業……増田忠義
■Ⅳ 酒を基軸にした地域振興
●1 酒蔵の地元回帰に関する一考察
――梅乃宿酒造の事例を中心に……河口充勇
●2 アメリカのラストベルト都市を再活性化するクラフトビール産業
――メーカーの「地場」化戦略がもたらした地域への貢献……畢滔滔
●3 ビールツーリズムがつなぐ都市と農村と世界
――イギリス都市部、ベルギー農村部の事例から……飯塚遼
●4 市民との協働による酒づくり
コラム2 大学オリジナルお酒研究会の意義
――多様な人材による研究会で産官学連携の壁を超える……中村貴子
コラム3 地域の原料で学生がつくるクラフトビール
――学生ビール、網走農家ビール……山﨑雅夫
コラム4 ビール原料生産を軸として地域に産業を創出する
――岩手大学クラフトビール部……佐藤稜
●5 地域発の多彩なクラフト酒の世界
コラム5 多様な副原料を活かしたクラフトミードの魅力
――現代に蘇った古代のお酒が拓く可能性……谷澤優気
コラム6 いま求められるクラフトジン像を考える
――個性と哲学、そして再現性……山添直樹
■連載 世界の食と農をめぐるシステム転換
第1部 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市⑼ アーネム(オランダ
■連載 ポスト・コロナ時代の食と農と地域を支える――担い手たちの群像
■連載 森・川・海の名人に学ぶ――「聞き書き甲子園」作品集から⑬
■連載 ブックガイド――農と食を読む
●1 日本の酒の「テロワール性」を考える
――地域特性を活かした豊かな飲酒文化の持続に向けて……山﨑朗
●2 お酒と税金との深く密接な関わり
――酒税の変遷から見る日本の酒事情……刀禰俊哉
●3 日本の酒消費はこれからどうなるか
――多様性とイノベーションが拓く未来……都留康
●4 座談会 製造・開発・発信をめぐる
新たな取り組みから展望する酒類の未来
――日本酒とクラフトビールを中心に
……後藤奈美+高橋俊成+田村源太郎+秋津元輝+中村貴子
■Ⅱ 原料生産と製造との関係変化
●1 酒蔵と酒米生産者との直接契約および地元調達の拡大とその意義
――調達の安定、価値観や経営哲学の発現による個性の獲得……林芙俊
●2 清酒製造企業の農業参入による原料米生産の目的と意義
――地域農業と消費市場の変化に対応する取り組み……大仲克俊
●3 杜氏の歴史と現在
――五感と経験に依拠した酒造りから数値化に基づく醸造へ……堀圭介
●4 市民との協働による酒づくり
コラム1 地元産米でつくる酒を軸に地域を活性化
――八王子酒造りプロジェクト「はちぷろ」……西仲鎌司
■Ⅲ 酒とともに文化と風土を発信・輸出する
●1 拡大する清酒の輸出が持つ意味と可能性
――ローカルからグローバルへと発展する
ロールモデルの構築……藤代典子
●2 海外における日本食レストランの拡大と日本酒の普及・消費拡大状況
――「地理的広がり」と「質的深まり」の実現に向けて……岸保行
●3 酒と肴(和食)に関わる文化財制度
――食文化保護をめぐる考え方と運用の状況……大石和男
●4 酒造組合が取り組む文化と地域の振興
――『灘五郷』『伏見』『奈良県』酒造組合による日本酒振興事業……増田忠義
■Ⅳ 酒を基軸にした地域振興
●1 酒蔵の地元回帰に関する一考察
――梅乃宿酒造の事例を中心に……河口充勇
●2 アメリカのラストベルト都市を再活性化するクラフトビール産業
――メーカーの「地場」化戦略がもたらした地域への貢献……畢滔滔
●3 ビールツーリズムがつなぐ都市と農村と世界
――イギリス都市部、ベルギー農村部の事例から……飯塚遼
●4 市民との協働による酒づくり
コラム2 大学オリジナルお酒研究会の意義
――多様な人材による研究会で産官学連携の壁を超える……中村貴子
コラム3 地域の原料で学生がつくるクラフトビール
――学生ビール、網走農家ビール……山﨑雅夫
コラム4 ビール原料生産を軸として地域に産業を創出する
――岩手大学クラフトビール部……佐藤稜
●5 地域発の多彩なクラフト酒の世界
コラム5 多様な副原料を活かしたクラフトミードの魅力
――現代に蘇った古代のお酒が拓く可能性……谷澤優気
コラム6 いま求められるクラフトジン像を考える
――個性と哲学、そして再現性……山添直樹
■連載 世界の食と農をめぐるシステム転換
第1部 食農システムの転換をめざすヨーロッパ諸都市⑼ アーネム(オランダ
■連載 ポスト・コロナ時代の食と農と地域を支える――担い手たちの群像
■連載 森・川・海の名人に学ぶ――「聞き書き甲子園」作品集から⑬
■連載 ブックガイド――農と食を読む
農業と経済の目次配信サービス
農業と経済最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
農業と経済のレビュー
- 総合評価: ★★★★☆ 4.00
- 全てのレビュー: 3件
毎回読みごたえがある
★★★★☆2024年04月05日
カズ君 教職員
歴史のある雑誌ですが、リニューアルして京大関係者が中心に執筆するようになりました。編集方針がしっかりしているので面白い特集記事があります。現代農業とや季刊地域と併読するといいかもしれません。
農業が明るい未来に
★★★★★2015年02月18日
おさピー 公務員
前向きになれない農業に対して、この本を読むことによって、少し将来を計算できるような感じがしました。
農業経済、農村社会の手軽な雑誌
★★★☆☆2013年04月04日
rural 教職員
農業経済、農村社会を研究する人が手軽に読める雑誌です。専門的な論文のみではないので、この雑誌を手掛かりにさらに専門文献を探していくのがいいでしょう。
農業と経済の所属カテゴリ一覧
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!