002
CAMERA LIFE 市原隼人(俳優)
8 特集1
スペシャリストが教える撮り方講座
ヒコーキ、レース、鉄道、流し撮りでカッコよく決める!
乗り物写真が面白い!
10 ヒコーキ写真を始めよう! ルーク・オザワ
16 カッコいいレース写真が楽しい 池之平正信
22 鉄道写真の楽しみ方 山﨑友也
32 二輪を流し撮りで撮る 水谷たかひと
34 特集カレッジ開講 佐藤敦夫
37 特集2
写真を撮ることはこんなに素晴らしい
一枚のキセキ
ハービー・山口
45 特集3
暑いけど爽やかで楽しい
夏の水辺で快適に作品づくり
萩原れいこ
<連載>
55 わたしの心、ウゴク、ハネル、オドル。
~グッドな一瞬を探して~ テーマ「イロトリドリ」斎藤ちはる(アナウンサー)
<写真上達講座>
58 写真ライフ道場
楽しく撮って笑顔満開!
ヒマワリ写真の撮り方
北村佑介
64 ストロボで実践
上手に見せるためのライティング講座
見崎 豪
68 蜂須賀秀紀の写真教室
花写真の参考書
72 写真ライフオープンフォトコンテスト
審査◎オカダキサラ
9 レベルアップしたい人のための添削講座「フォトナビ」
講評◎竹内祐子
84 コンパクトで写りヨシ! 楽しくて〝ちょうどいい!!
APS-CサイズミラーレスSELECTION
87 表現の幅がぐっと広がる!
交換レンズ 次の1本!
井上嘉代子
88 写真ライフ物語
小川 葵/野田光治/杉谷眞人/長尾恵美子/宮崎啓二/小澤里江
<募集要項>
写真ライフオープンフォトコンテスト/フォトナビ/特集カレッジ
96 愛読者プレゼント
写真ライフ
2024年7月号 (発売日2024年06月17日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
写真が分かる、写真が面白くなる。写真の基礎から実践までを分かりやすく手ほどき
特に入門者、初心者に大好評。見やすく、読みやすく、分かりやすい季刊誌。基礎から応用まで、写真上達のコツが手に取るように分かります。基礎が分かれば写真はめきめき上達、面白さも楽しさも倍増します。春、夏、秋、冬と撮影シーズンに合わせて発売。四季折々の3大特集も本誌の魅力。基礎を学びながら実践を体感できます。読者参加がコンセプトの本誌は、多くの参加コーナーを設け、「撮ったら、すぐ見せたい」にもお答えします。好評連載の添削道場では、フレーミング、露出など、読者の作品をもとに、著名プロが指導します。これから写真を楽しみたい、もっと上達したい方に、「百万人の写真ライフ」があなたの夢を実現します。
目次
CAMERA LIFE 市原隼人(俳優)
特集1スペシャリストが教える撮り方講座ヒコーキ、レース、鉄道、流し撮りでカッコよく決める!乗り物写真が面白い!
特集2写真を撮ることはこんなに素晴らしい一枚のキセキハービー・山口
特集3暑いけど爽やかで楽しい夏の水辺で快適に作品づくり
コンパクトで写りヨシ! 楽しくて〝ちょうどいい!!APS-CサイズミラーレスSELECTION
わたしの心、ウゴク、ハネル、オドル。~グッドな一瞬を探して~ テーマ「イロトリドリ」斎藤ちはる(アナウンサー)
写真ライフ道場楽しく撮って笑顔満開!ヒマワリ写真の撮り方
ストロボで実践上手に見せるためのライティング講座
蜂須賀秀紀の写真教室花写真の参考書
写真ライフオープンフォトコンテスト
レベルアップしたい人のための添削講座「フォトナビ」
コンパクトで写りヨシ! 楽しくて〝ちょうどいい!!APS-CサイズミラーレスSELECTION
表現の幅がぐっと広がる!交換レンズ 次の1本!
写真ライフ物語
募集要項
愛読者プレゼント
特に入門者、初心者に大好評。見やすく、読みやすく、分かりやすい季刊誌。基礎から応用まで、写真上達のコツが手に取るように分かります。基礎が分かれば写真はめきめき上達、面白さも楽しさも倍増します。春、夏、秋、冬と撮影シーズンに合わせて発売。四季折々の3大特集も本誌の魅力。基礎を学びながら実践を体感できます。読者参加がコンセプトの本誌は、多くの参加コーナーを設け、「撮ったら、すぐ見せたい」にもお答えします。好評連載の添削道場では、フレーミング、露出など、読者の作品をもとに、著名プロが指導します。これから写真を楽しみたい、もっと上達したい方に、「百万人の写真ライフ」があなたの夢を実現します。
目次
CAMERA LIFE 市原隼人(俳優)
特集1スペシャリストが教える撮り方講座ヒコーキ、レース、鉄道、流し撮りでカッコよく決める!乗り物写真が面白い!
特集2写真を撮ることはこんなに素晴らしい一枚のキセキハービー・山口
特集3暑いけど爽やかで楽しい夏の水辺で快適に作品づくり
コンパクトで写りヨシ! 楽しくて〝ちょうどいい!!APS-CサイズミラーレスSELECTION
わたしの心、ウゴク、ハネル、オドル。~グッドな一瞬を探して~ テーマ「イロトリドリ」斎藤ちはる(アナウンサー)
写真ライフ道場楽しく撮って笑顔満開!ヒマワリ写真の撮り方
ストロボで実践上手に見せるためのライティング講座
蜂須賀秀紀の写真教室花写真の参考書
写真ライフオープンフォトコンテスト
レベルアップしたい人のための添削講座「フォトナビ」
コンパクトで写りヨシ! 楽しくて〝ちょうどいい!!APS-CサイズミラーレスSELECTION
表現の幅がぐっと広がる!交換レンズ 次の1本!
写真ライフ物語
募集要項
愛読者プレゼント
写真ライフ 2024年06月17日発売号掲載の次号予告
次号特集
クローズアップの世界が楽しい
ほか写真が楽しくなる記事をお届けします。
※編集の都合上、記事の内容は変更する場合もあります。品切れになる場合がありますので早めに書店でお求めください。
クローズアップの世界が楽しい
ほか写真が楽しくなる記事をお届けします。
※編集の都合上、記事の内容は変更する場合もあります。品切れになる場合がありますので早めに書店でお求めください。
写真ライフの内容
- 出版社:日本写真企画
- 発行間隔:季刊
- 発売日:3,6,9,12月の17日
写真が分かる、写真が面白くなる。写真の基礎から実践までを分かりやすく手ほどき
特に入門者、初心者に大好評。見やすく、読みやすく、分かりやすい季刊誌。基礎から応用まで、写真上達のコツが手に取るように分かります。基礎が分かれば写真はめきめき上達、面白さも楽しさも倍増します。春、夏、秋、冬と撮影シーズンに合わせて発売。四季折々の3大特集も本誌の魅力。基礎を学びながら実践を体感できます。読者参加がコンセプトの本誌は、多くの参加コーナーを設け、「撮ったら、すぐ見せたい」にもお答えします。好評連載の添削道場では、フレーミング、露出など、読者の作品をもとに、著名プロが指導します。これから写真を楽しみたい、もっと上達したい方に、「百万人の写真ライフ」があなたの夢を実現します。
写真ライフの無料サンプル
2024年7月号 (2024年06月18日発売)
2024年7月号 (2024年06月18日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
写真ライフの目次配信サービス
写真ライフ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
写真ライフの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!