• 雑誌:フローリスト
  • 出版社:誠文堂新光社
  • 発行間隔:隔月刊
  • サイズ:A4
  • 雑誌:フローリスト
  • 出版社:誠文堂新光社
  • 発行間隔:隔月刊
  • サイズ:A4

フローリスト 2017年5月号 (発売日2017年04月08日)

誠文堂新光社
◇特集:45人のフローリストが手がけた スワッグ、イッキ見!

今回は昨年の約4倍の45人の人気フローリストに協力してもらい、スプレイ(枝飾り)タイプ、型にはまらないフリースタイルなどの十人十色の形や、生花...

フローリスト 2017年5月号 (発売日2017年04月08日)

誠文堂新光社
◇特集:45人のフローリストが手がけた スワッグ、イッキ見!

今回は昨年の約4倍の45人の人気フローリストに協力してもらい、スプレイ(枝飾り)タイプ、型にはまらないフリースタイルなどの十人十色の形や、生花...

ご注文はこちら

2017年04月08日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は現在休刊となっております。

フローリスト 2017年5月号 (発売日2017年04月08日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
◇特集:45人のフローリストが手がけた スワッグ、イッキ見!

今回は昨年の約4倍の45人の人気フローリストに協力してもらい、スプレイ(枝飾り)タイプ、型にはまらないフリースタイルなどの十人十色の形や、生花からドライまで花材もさまざまなスワッグが大集合。
また、素敵なスワッグを作ってくれた店の紹介やガーランド、リース、スワッグにまつわる歴史も探ります!

>>contents

45人のフローリストが手がけた スワッグ、イッキ見!

column: スワッグいろいろ×花屋さんもいろいろ
CHARM[チャーム]/SENBUN[センブン]/flower&green torico[トリコ]

column:ガーランド リース スワッグ その歴史・かたち・使われるシーンについて
文/伊達けい子

-----------------------------------------------------------
■別冊付録! 器のカタログ
-----------------------------------------------------------

器の図鑑。
「植物生活」が選んだ注目のVASEを掲載。
フローリストオンラインで購入できるものもあります。


------------------------------------------------------------
■ピックアップ
------------------------------------------------------------

柿崎順一 「TREE」 札幌芸術の森美術館 2017

-----------------------------------------------------------
■好評連載
-----------------------------------------------------------
■words of wisdom/ある日 (新連載)

■めっちゃええ花やねん
ナデシコ‘テマリソウ’

■フランス、色の花遊び/ローラン・ボーニッシュ (新連載)
ヴェール・ドゥ・グリ

■couleur et nuance de saison /藤野幸信
Bouquet de muguet

■ELLY LIN’s Floral Images /エリー・リン
Especially for you

■プリザーブド・プラス/大地農園
ローズ・てまり・ブロッサム

■美しき器、生きる花/坂口美重子
単数でも複数でも存在感のある一輪挿し

■‘It’ Florist From Overseas (新連載)
チューリピナ[キアナ・アンダーウッド]

■WEEKEND FLOWER/花の国日本協議会
カーネーション、ビバーナム・スノーボール、スプレーバラ、ライラック

■演出力で魅せる パーティーテーブルコーディネート/丸山洋子
菖蒲の節句を祝うテーブル

■花色暦組色/ヨシタミチコ
紅花栄

■花コミュニケーション/JFTD学園日本フラワーカレッジ
バラ

■フロリストマイスターが教える 花の造形理論/橋口 学
造形のアクセント

■FLOWER+IDEA /吉崎正大
春らしい球根花のブーケ

■懸想文/山田尚俊 (新連載)

■花と人は世界を巡る/竹内えりか
自由の国アメリカ移民の集まるニューヨーク

■THE生け込め!/川田静香
北参道 LA CAVE

■旬花探訪/高倉なを
ヘリコニアの産地を訪ねる

■旬花繍到/三嶋春菜
ヘリコニアをアレンジする

■花と日本の手仕事/谷 匡子
籠 [菅原アサ子]

■園芸探偵/松山 誠 (新連載)
第1回 婦人宣教師が教えた花のある暮らし

■フローリスト花散歩/花福こざる (新連載)
カーネーション

■地方での仕事のはじめかた/牧 貴士 (新連載)
滋賀県での活動のはじまり

■考花学のすすめ/川崎景介
和泉式部
ほか
[新連載]words of wisdom /ある日
めっちゃええ花やねん/ナデシコ‘テマリソウ’
[新連載]フランス、色の花遊び ローラン・ボーニッシュ/ ヴェール・ドゥ・グリ
couleur et nuance de saison 藤野幸信/Bouquet de muguet
目次
BACK ISSUES 1962-1990
ELLY LIN’s Floral Images エリー・リン/Especially for you
[特集] スワッグ、イッキ見!
[column] スワッグいろいろ×花屋さんもいろいろ
CHARM[チャーム]
SENBUN[センブン]
flower&green torico[トリコ]
[column] ガーランド リース スワッグ その歴史・かたち・使われるシーンについて 文/伊達けい子
[Topics]マミフラワーデザインスクール ギャラリートリップ開催
柿崎順一 「TREE」 札幌芸術の森美術館 20 17
[Topics]松山市にスタイリッシュなフラワーショップがオープン!
[Topics]フラワーデコレーター協会協賛 第49回ミス日本コンテスト2017開催
プリザーブド・プラス 大地農園/ローズ・てまり・ブロッサム
[Topics]第33回九州花卉装飾選手権 内閣総理大臣賞は熊本県の椿原和宏さんに!
美しき器、生きる花 坂口美重子/単数でも複数でも存在感のある一輪挿し
PHOTOGRAPH OF THE PLANT
[新連載]‘It’ Florist From Overseas/チューリピナ[キアナ・アンダーウッド]
WEEKEND FLOWER 花の国日本協議会/カーネーション、ビバーナム・スノーボール、スプレーバラ、ライラック
演出力で魅せる パーティーテーブルコーディネート 丸山洋子/菖蒲の節句を祝うテーブル
花色暦組色 ヨシタミチコ/紅花栄
花・コミュニケーション JFTD学園日本フラワーカレッジ/バラ
フロリストマイスターが教える 花の造形理論 橋口 学/造形のアクセント
FLOWER+IDEA 吉崎正大/春らしい球根花のブーケ
[新連載]懸想文/山田尚俊
Q人Q募
[新連載]園芸探偵 松山 誠/第1回 婦人宣教師が教えた花のある暮らし
[新連載]フローリスト花散歩 花福こざる/カーネーション
[新連載]地方での仕事のはじめかた 牧 貴士/滋賀県での活動のはじまり
INFORMATION/BOOKS/CINEMA/ART
次号予告
ハナメシ
花と人は世界を巡る 竹内えりか/自由の国アメリカ 移民の集まるニューヨーク
THE生け込め! 川田静香/北参道 LA CAVE
旬花探訪 高倉なを/ヘリコニアの産地を訪ねる
旬花繍到 三嶋春菜/ヘリコニアをアレンジする
花と日本の手仕事 谷 匡子/籠[菅原アサ子]
考花学のすすめ 川崎景介/和泉式部

フローリストの内容

花のデザインとビジネス情報満載!
フラワーデザイナーをはじめ、プロを目指す人、家庭での花飾りを楽しむ人のための、花のアートとビジネスの情報誌。1984年創刊。毎月の特集では、ヨーロッパを中心とした海外デザイナーや国内トップデザイナーによる、季節ごとの花のアレンジやブーケ(花束)、ディスプレイなどを紹介。日本をはじめ世界各国の花のイベントや花に関する知識・情報を広く取り上げている。フラワーデザインスクールの学生・講師、生花店のフラワーデザイナー、花き生産者、花き流通業者など関連業界の方にとって必携の花の月刊雑誌。

フローリストの無料サンプル

2024年4月号 (2024年03月08日発売)
2024年4月号 (2024年03月08日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

フローリストの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

フローリストの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.