◇特集:これがないとスペシャルなイベントがはじまらない!
ワン&オンリーなクリスマスリース
イルミネーションが輝き、お馴染みのクリスマスソングが流れる街中を歩くと、自然とワクワクしてくるもの。
そんな時期のアパレルのディスプレーに、自宅に、特別な季節の訪れを感じさせるリースが欠かせない。
同じものが一つとしてない花店のリースのアイデア、トップを走るアーティストによるハウツーといったみなさまお待ちかね!な内容のほかにクリスマスにおすすめの花のギフトも紹介。
今年はどんな素材でクリスマスを彩ろう?
>>contents
◆とことん見せます! クリスマスリース
◆4人のフローリストが教える クリスマスリース・レッスン
則武潤二[Flower Noritake]/牧内博文[MIDORI]/井出 綾[Bouquet de soleil]/中口昌子[cabbege flower styling]
◆クリスマスに推したい! 花のギフト
KARAYA/音空花店/hana waragai
◆リース センスアップ講座
◆イベントのテーブルを賑わすちょっと大人な贈り物
--------------------------------------------------------
■特別付録! 2019年メモカレンダー
--------------------------------------------------------
毎年恒例、人気のメモしやすい「メモカレンダー」を、今年も付録で。
毎月めくる度に気分が華やぐ作品ばかりをピックアップしました。
--------------------------------------------------------
■好評連載
--------------------------------------------------------
■フランス流、花のある風景/ローラン・ボーニッシュ <最終回>
印象的なクラシックリース
■Rumiko Style at Castle in Paris/真子るみ子
ル・サロン ルイ トレーズ〈ルイ13世の部屋〉
■花色暦組色/ヨシタミチコ
閉塞成冬
■旬の花とウェディング/日比谷花壇 <最終回>
旬の花で魅せるコーディネート 総集編
■FLOWER ARTS RELAY
静と動
■フロリストマイスターが教える 花の造形理論/橋口 学 <最終回>
生活の中の花飾り
■WEEKEND FLOWER/花の国日本協議会
アマリリス、コチョウラン、グロリオサ、オンシジウム
■旬花探訪/高倉なを <最終回>
ゴヨウマツの産地を訪ねる
■叢のものさし/小田康平
植物の品定め
■懸想文/山田尚俊 <最終回>
spiral
ほか
フローリスト
2018年12月号 (発売日2018年11月08日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
電子版には、別冊付録「メモカレンダー」は付いておりません。
[最終回]it's time to ある日/AM6:30“安心”
目次
[最終回]フランス流、花のある風景 ローラン・ボーニッシュ/印象的なクラシックリース
[特集]これがないとスペシャルなイベントがはじまらない! ワン&オンリーなクリスマスリース
とことん見せます! クリスマスリース
4人のフローリストが教える クリスマスリース・レッスン/則武潤二[Flower Noritake]/牧内博文[MIDORI]/井出 綾[Bouquet de soleil]/中口昌子[cabbege flower styling]
クリスマスに推したい! 花のギフト/KARAYA/音空花店/hana waragai
リース センスアップ講座
イベントのテーブルを賑わすちょっと大人な贈り物
Rumiko Style at Castle in Paris 真子るみ子/ル・サロン ルイ トレーズ〈ルイ13世の部屋〉
花色暦組色 ヨシタミチコ/閉塞成冬
[Topics]気になる! 最新クリスマスのシーズナルデコレーション106
[最終回]旬の花とウェディング 日比谷花壇/旬の花で魅せるコーディネート総集編
次号予告
[Topics]フラワーアートアワード2018 in TOKYO MIDTOWN&ドゥエ・アン・アンジュ アート・フローラル国際コンクール2018
フローリスト花散歩 花福こざる/センニチコウ
INFORMATION/BOOKS/CINEMA/ART
FLOWER ARTS RELAY/静と動
Q人Q募
[最終回]フロリストマイスターが教える 花の造形理論 橋口 学/生活の中の花飾り
WEEKEND FLOWER 花の国日本協議会/アマリリス、コチョウラン、グロリオサ、オンシジウム
[最終回]旬花探訪 高倉なを/ゴヨウマツの産地を訪ねる
叢のものさし 小田康平/植物の品定め
[最終回]懸想文 山田尚俊/spiral
[最終回]it's time to ある日/AM6:30“安心”
目次
[最終回]フランス流、花のある風景 ローラン・ボーニッシュ/印象的なクラシックリース
[特集]これがないとスペシャルなイベントがはじまらない! ワン&オンリーなクリスマスリース
とことん見せます! クリスマスリース
4人のフローリストが教える クリスマスリース・レッスン/則武潤二[Flower Noritake]/牧内博文[MIDORI]/井出 綾[Bouquet de soleil]/中口昌子[cabbege flower styling]
クリスマスに推したい! 花のギフト/KARAYA/音空花店/hana waragai
リース センスアップ講座
イベントのテーブルを賑わすちょっと大人な贈り物
Rumiko Style at Castle in Paris 真子るみ子/ル・サロン ルイ トレーズ〈ルイ13世の部屋〉
花色暦組色 ヨシタミチコ/閉塞成冬
[Topics]気になる! 最新クリスマスのシーズナルデコレーション106
[最終回]旬の花とウェディング 日比谷花壇/旬の花で魅せるコーディネート総集編
次号予告
[Topics]フラワーアートアワード2018 in TOKYO MIDTOWN&ドゥエ・アン・アンジュ アート・フローラル国際コンクール2018
フローリスト花散歩 花福こざる/センニチコウ
INFORMATION/BOOKS/CINEMA/ART
FLOWER ARTS RELAY/静と動
Q人Q募
[最終回]フロリストマイスターが教える 花の造形理論 橋口 学/生活の中の花飾り
WEEKEND FLOWER 花の国日本協議会/アマリリス、コチョウラン、グロリオサ、オンシジウム
[最終回]旬花探訪 高倉なを/ゴヨウマツの産地を訪ねる
叢のものさし 小田康平/植物の品定め
[最終回]懸想文 山田尚俊/spiral
フローリストの無料サンプル
2024年6月号 (2024年05月08日発売)
2024年6月号 (2024年05月08日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
フローリストの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
フローリストの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!