プレス品のEV需要が高まりを見せている。EV化に伴いエンジンまわりのプレス部品点数は大きく減少するものの、一方でモータや電池まわりや電装品、または軽量化などに伴い新たに生まれる需要もあり、プレス加工メーカー各社はそれらを取り込むべくプレスのメリットを活かした様々な加工技術の開発に取り組んでいる。 そこで特集では、EV需要に対応する最新のプレス加工技術の動向を取り上げる。とくにモータコア、電池、軽量化その他をキーワードに加工メーカー・機械メーカー各社の技術動向を探る。
■目次
特集 EV化に伴うプレス部品の最新加工技術
〈はじめに〉
EV化に伴うプレス部品の最新加工技術
東京都立大学 西村 尚
〈総論〉
自動車の電動化と塑性加工
東京理科大学 千葉晃司
〈解説〉
性能向上を実現するモータコア技術
アイシン 安立毅彦/西口 創/松本 亮
EV駆動用モータコア生産システム~高速専用ラインの構築
アイダエンジニアリング 名越誠嗣
ZENFormerの複動機構が可能にした燃料電池用金型セパレータの成形事例
放電精密加工研究所 高橋竜哉
電気自動車の軽量化に貢献する高張力鋼および軽金属の塑性加工
ダイキン工業 宮本健二
アルミニウム材による車両軽量化と環境への貢献
UACJ 加藤勝也
〈実践レポート〉
アモルファス積層モータコアのプレスせん断量産加工技術を開発
㈱山口製作所、新潟県工業技術総合研究所
〈加工事例〉
高効率モータ向けアモルファス積層コア
㈱小松精機工作所 鈴木洋平
アモルファスモータコア
異次元のマジックヒートシンク(金属基板一体形)
異次元のマジックヒートシンク(フレキシブル形状)
ナカムラマジック㈱ 宮原友保
PHEV BATTERY UPR COVER
相栄産業㈱ 栃原賢一
【VIEW】
諏訪圏メッセ2023 レポート
【主要記事】
加工メーカーと技術商社のタッグで実現する「ロボット人材」育成
㈱有川製作所、山崎電機㈱
Interview モノづくり革新の旗手たち
高度なパイプ加工技術を武器に
プロフェッショナル集団を形成
顧客の課題解決に貢献する
渡辺工業㈱ 代表取締役社長 渡邊直人 氏
【スペシャルレポート】
工作機械と切削工具の原理原則を意識し、確かな加工技術を確立する
タカタ精密工業㈱
現場に残る紙をデジタル化 誰でも簡単に作成・運用できるノーコードツール
㈱カミナシ
連載
若手技能・技術レポート 塑性加工の次代をつくる挑戦者
相栄産業㈱ 永井篤史氏、芦田幸之輔氏
ASEAN Sideways PartⅡ
安らぎの社会―― 帝京大学 中西宏太
本気で!JAPAN モノづくり戦略
“安物買の銭失い”からの脱却を!―― 日本金型工業会学術顧問 横田悦二郎
技術屋の映画手帳 黄金時代の名画を紹介
ホラー映画を見た後は、なぜか背後が気になるような…―― さかい三十郎
中小部品製造業のための利益を出す 値決めの鉄則③
原価と売価を混同するな!―― 西田経営技術士事務所 西田雄平
監督者主導による「ザ」プレス現場改善⑮
自動溶接装置ガス使用効率化―― テクノツー 磯野信雄
仕事に活かすアイデア発想レシピ
新製品開発のニーズを見逃さない―― (一社)発明学会 平井 工
INFORMATION DIARY
BOOK REVIEW
PRESS NEWS
新製品紹介
特許情報
Back Number
次号予告