ベビーブック 2024年10・11月合併号 (発売日2024年08月30日) 表紙
  • 雑誌:ベビーブック
  • 出版社:小学館
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎偶月31日
ベビーブック 2024年10・11月合併号 (発売日2024年08月30日) 表紙
  • 雑誌:ベビーブック
  • 出版社:小学館
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎偶月31日

ベビーブック 2024年10・11月合併号 (発売日2024年08月30日)

小学館
ベビーブック10・11月合併号は、かんたん工作キットで手作りする『パンダの くるころボールタワー』! ボールが柱をつたってくるくると落ちてくる楽しいおもちゃです。もう1つはアンパンマンのパンやさんシール...

ベビーブック 2024年10・11月合併号 (発売日2024年08月30日)

小学館
ベビーブック10・11月合併号は、かんたん工作キットで手作りする『パンダの くるころボールタワー』! ボールが柱をつたってくるくると落ちてくる楽しいおもちゃです。もう1つはアンパンマンのパンやさんシール...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
ベビーブックのレビューを投稿する
2024年08月30日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
送料: 込み
2025年08月29日発売号から購読開始号が選べます。
毎号お手元にお届いたします!

ベビーブック 2024年10・11月合併号 (発売日2024年08月30日) の付録をご紹介

[パンダのくるころボールタワー]
■ 付録内容
ベビーブック2024年10月11月号の付録は
[パンダのくるころボールタワー]です。
パンダのボールがタワーの中をくるくる回っておりてくる!指先の運動能力、集中力UP!
ボールが柱をつたってくるくると落ちてくる楽しいおもちゃです。もう1つはアンパンマンのパンやさんシールボード。かわいいキャラクターパンのシールをはって、くり返し遊べます。お出かけにもぴったり♪
■ バックナンバーの付録

ベビーブック 2024年10・11月合併号 (発売日2024年08月30日) の目次

ベビーブック10・11月合併号は、かんたん工作キットで手作りする『パンダの くるころボールタワー』! ボールが柱をつたってくるくると落ちてくる楽しいおもちゃです。もう1つはアンパンマンのパンやさんシールボード。かわいいキャラクターパンのシールをはって、くり返し遊べます。お出かけにもぴったり♪

本誌は、さがしっこ遊びとシール遊びが楽しめる「アンパンマン」のパトロールにしゅっぱつ!、「いないいないばあっ!」の、おいもほりシールあそび、「NHKおかあさんといっしょ」は秋のてあそびうた3曲を紹介します。「ドラえもん」は知育で、からだのこれなあに?、「きかんしゃトーマス」はリニューアルしたトーマスランドの紹介と、楽しい遊びがいっぱいです!

ふろく
【ふろく①】パンダの くるころボールタワー
上部の穴から白黒のパンダボールを入れると、赤い柱に沿ってくるくる周りながら降りてくる大人気ふろく「ボールタワー」! 2つのボールの動きを見ているだけで楽しめる、シンプルだけどついつい夢中になって遊べるおもちゃなんです。ボールを握ったり離したり、穴に落とすといった動作は、指先の運動能力を育みます。また、ボールの動きを目で追うことで、集中力も養える注目の知育ふろくです。


【ふろく②】シールで あそぼう! アンパンマンの パンやさんブック
厚手の紙を2つ折りにしたブック型の、アンパンマンのパンやさん遊びができるシールボードです。横浜アンパンマンこどもミュージアム「ジャムおじさんのパン工場」で販売されている、かわいいキャラクターパンを含む16枚のはってはがせるシール付きで、たっぷり遊べます!

本誌
【シール&さがしっこあそび】アンパンマン
アンパンマンがまちへパトロールに出かけるよ。キャラクターをさがしたり、公園でみんなが何をしているのか観察したりしてね。シールもはって遊びましょう。

【シールあそび】いないいないばあっ!
ぽぅぽたちがみんなで一生懸命おいもほりをしています。キャラクターやさつまいもシールをはって遊んでね。みんなのように、おいもを掘るまねっこをしても楽しいですよ♪

【てあそびうた】おかあさんといっしょ
「げんこつやまの たぬきさん」「ひげじいさん」「むすんでひらいて」の3曲のてあそびうたを、NHKおかあさんといっしょの歌のお兄さん・お姉さんの振りを見ながら歌ってみましょう。全部できなくても、できる振りだけトライしてもいいですね。

【かんさつ】きかんしゃトーマス
富士急ハイランド内にある「トーマスランド」がリニューアル! 新しいアトラクションやモニュメントを紹介しています。

どれに乗ってみたいかなど、お子さんと話してみてください。

別冊「&ベビー」
表紙はoisixとコラボした「15minでパパッと四季ごはん」を紹介します。今月は「チキンライスの素で! おばけオムライス」。育児特集は「親子のための防災対策」です。そのほかに「おもちゃプレゼント」や育児のお役立ちネタ帳「GO! GO! ママ パパ部」などいろいろ!

【育児特集】親子のための防災対策
幼い子がいる家庭だからこその必要な防災対策を、災害時の母子保健システムに関する研究者であり、6人のお子さんを育てるママ産婦人科医でもある、吉田先生に伺いました。

ベビーブック公式HP「小学館キッズ・もっと教えて、先生!」では特集の番外編として、読者からの質問に先生がお答えしています。



※予告した企画・デザイン等は変更になる場合があります。

原作/やなせたかし © やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV  ©NHK ©NHK ・NHKエデュケーショナル ©️T-ARTS

ベビーブックの内容

  • 出版社:小学館
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎偶月31日
1歳・2歳・3歳の発達を”遊び”でサポート!しつけとこころを育む
1~2歳児とその母親を対象とした、正しいしつけと豊かな心を養います。アンパンマンをはじめ大人気のキャラクターたちが、遊び・しつけ・知育の時間を楽しく演出!お子さんの言葉がぐんぐん増えていきます!

ベビーブックの目次配信サービス

ベビーブック最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ベビーブックの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.