ベビーブック 2025年4・5月合併号 (発売日2025年02月28日) 表紙
  • 雑誌:ベビーブック
  • 出版社:小学館
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎偶月31日
ベビーブック 2025年4・5月合併号 (発売日2025年02月28日) 表紙
  • 雑誌:ベビーブック
  • 出版社:小学館
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎偶月31日

ベビーブック 2025年4・5月合併号 (発売日2025年02月28日)

小学館
『ベビーブック4・5月合併号』は超豪華!光る!鳴る♪完成品ふろく「アンパンマン ひかってりんりん♪ サイコロボール」

ベビーブック4・5月合併号は完成品ふろく「アンパンマン ひかってりんりん♪ サ...

ベビーブック 2025年4・5月合併号 (発売日2025年02月28日)

小学館
『ベビーブック4・5月合併号』は超豪華!光る!鳴る♪完成品ふろく「アンパンマン ひかってりんりん♪ サイコロボール」

ベビーブック4・5月合併号は完成品ふろく「アンパンマン ひかってりんりん♪ サ...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
ベビーブックのレビューを投稿する
2025年02月28日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
送料: 込み
2025年08月29日発売号から購読開始号が選べます。
毎号お手元にお届いたします!

ベビーブック 2025年4・5月合併号 (発売日2025年02月28日) の付録をご紹介

[アンパンマンぴかぴかサイコロボール]
■ 付録内容
ベビーブック2025年4・5月合併号は完成品ふろく「アンパンマン ひかってりんりん♪ サイコロボール」! 動かすたびにピカピカ光ったり、鈴がリンリンなったりする仕組みで、くり返し遊べる楽しいふろくです。

巻頭にはスペシャルなふろくが2つ! 1つはきかんしゃトーマスのスペシャルカード4種。もう1つはどうぶつのポップアップえほんです。

【巻頭ふろく①】きかんしゃトーマス
原作出版80周年記念のスペシャルカードは、3月公開の映画「ぼくの たいせつな ともだち」の入場特典とデザイン違いで、トーマス、パーシー、ハロルド、ニアの4種類。裏面には歴代の姿もプリントされています!

【巻頭ふろく②】ミニミニてのひらしかけえほん
600万部突破の人気のポップアップえほんシリーズが、工作ふろくで登場! 書籍と同じく絵本作家・わらべきみかさんの可愛らしい動物の絵が飛び出します。

■ バックナンバーの付録

ベビーブック 2025年4・5月合併号 (発売日2025年02月28日) の目次

『ベビーブック4・5月合併号』は超豪華!光る!鳴る♪完成品ふろく「アンパンマン ひかってりんりん♪ サイコロボール」


ベビーブック4・5月合併号は完成品ふろく「アンパンマン ひかってりんりん♪ サイコロボール」! 動かすたびにピカピカ光ったり、鈴がリンリンなったりする仕組みで、くり返し遊べる楽しいふろくです。

巻頭にはスペシャルなふろくが2つ! 1つはきかんしゃトーマスのスペシャルカード4種。もう1つはどうぶつのポップアップえほんです。

本誌は、いないいないばあっ! のサンドイッチ遊び、、新しい仲間「ぱるてぃ」が加わったシナぷしゅのシール遊び、アンパンマンのそらのパトロールシール遊び、「NHKおかあさんといっしょ」の春のてあそびうた、モンポケのさがしっこ遊びなど、春らしく楽しい企画がいっぱいです!

ふろく
【完成品ふろく】アンパンマン ひかってりんりん♪ サイコロボール
振動に反応してボールの中のLED球がピカピカ光り、鈴がリンリン鳴るといった豪華なしかけ付き! ベビーブックふろく史上初の豪華なサイコロボールです。パーティー帽をかぶったアンパンマンたちの華やかな数字入りデザインと一緒に、光と音を楽しみながら数を学んでくださいね。転がしたり、投げたり、振ったりしてボール遊びで体を動かしましょう!

【巻頭ふろく①】きかんしゃトーマス
原作出版80周年記念のスペシャルカードは、3月公開の映画「ぼくの たいせつな ともだち」の入場特典とデザイン違いで、トーマス、パーシー、ハロルド、ニアの4種類。裏面には歴代の姿もプリントされています!

【巻頭ふろく②】ミニミニてのひらしかけえほん
600万部突破の人気のポップアップえほんシリーズが、工作ふろくで登場! 書籍と同じく絵本作家・わらべきみかさんの可愛らしい動物の絵が飛び出します。




本誌
【しかけ&シールあそび】いないいないばあっ!
ワンワンがお弁当を持って、みんなでピクニックにおでかけです。パンに好きな具のシールをはって、作ったサンドイッチをみんなのお皿に置いてあげましょう。

【シール&しかけあそび】アンパンマン
アンパンマンが空をパトロール! 縦型のページには虹のすべりだいやカラフルな観覧車、こいのぼりなど、メルヘン感たっぷりのモチーフが満載です。雲やドアのしかけをめくったり、アンパンマンたちキャラクターのシールをはったりして遊んでください。

【てあそびうた】NHKおかあさんといっしょ
「おべんとうばこ」「チューリップ」「ぶんぶんぶん」と、春にぴったりのてあそびうた3曲を、NHKおかあさんといっしょの歌のお兄さん・お姉さんと一緒にチャレンジしてみましょう。

別冊「&ベビー」


今号から新しくなった表紙を飾るのは、すぐる画伯さん。ほのぼの系の1コマ漫画をInstagramで投稿している、吉本興業所属の大人気イラストレーターです。くすっと笑える小さな幸せをお届けします。

育児特集は『「イヤイヤ」歯みがきはもう卒業』です。他には映画ドラえもん新聞やこどもフェスティバルのお知らせなど、楽しい情報がいっぱい!

【育児特集】「イヤイヤ」歯みがきはもう卒業
毎日のことなのに、子どもに嫌がられて大変なことも多いのが「歯みがき」。お子さんに強い歯をプレゼントするために、今できることを倉治先生に伺いました。

ベビーブック公式HP「小学館キッズ・もっと教えて、先生!」では特集の番外編として、読者からの質問に先生がお答えしています。



※予告した企画・デザイン等は変更になる場合があります。

原作/やなせたかし © やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV  ©NHK ・NHKエデュケーショナル ©️おもちゃ箱 © 2025 Gullane (Thomas) Limited.

ベビーブックの内容

  • 出版社:小学館
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎偶月31日
1歳・2歳・3歳の発達を”遊び”でサポート!しつけとこころを育む
1~2歳児とその母親を対象とした、正しいしつけと豊かな心を養います。アンパンマンをはじめ大人気のキャラクターたちが、遊び・しつけ・知育の時間を楽しく演出!お子さんの言葉がぐんぐん増えていきます!

ベビーブックの目次配信サービス

ベビーブック最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ベビーブックの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.