毎月の楽しみ
★★★★★
2017年10月08日 K-SAI 会社員
趣味のホビー情報収集および作成の参考に重宝しています。毎月本屋で買って帰る手間も省け便利です。
大満足です
★★★★★
2017年10月01日 はるぱぱ 会社員
模型誌といえばやっぱりHOBBYJAPANが一番です。総合のホビー用の雑誌なので内容が広く濃い感じで毎号読むのが楽しみです。定期購読を初めて3年目くらいになりますが、値段もリーズナブルで発売日前に届くので買いに行く手間もないので大満足です。
毎号楽しみ!
★★★★★
2017年09月25日 kurotibi 会社員
ガンプラの事ならやっぱりホビージャパン。毎号楽しみです。
配送されるのが良いですね!
★★★★★
2017年09月24日 たけし 会社員
購読歴25年を過ぎましたが、何度か買い忘れたりしたことがありました。この定期購読ならその心配も無く、自宅まで届けてくれるので買いに出なくていいので助かりますね!
定期購読サービスがよい
★★★☆☆
2017年09月04日 あやね 副社長
今まで書店や模型店で購入していたのですが、専門誌のため発売日から遅れて販売されることが多かったので、買いそびれることもあったので、しかも三カ月のキャンペーン中で定期購読が始めれたので良かったです専門誌はウェブで見るより紙で見た方が見応えがあるのでオススメだと思います
10代の頃から読んでます
★★★☆☆
2017年07月24日 けんた 会社員
ガンプラ好きであればこの本を最初に読むことがおすすめですね。最近はメーカーの提灯記事が多くなった気がしますが、まだまだ初心者向け特集など使える箇所は色々有ると思います。
40年購読…
★★★★☆
2017年06月11日 HJover40 会社員
10代から購読中。昔は中学・高校の図書館に開架されていたものが、最近は図書館に置けない誌面内容に変貌。親子で模型の話が人前でできる内容に戻らないか、と期待します。
オススメの雑誌です
★★★★★
2017年05月25日 ゆた 会社員
もうかれこれ、40年、一冊も欠くことなく購読してますガンプラ世代そのままです このさきも購読し続けるつもりです
モデラーの私にとっては、必須のアイテムですね。
★★★★★
2017年05月23日 ヨッシー 会社員
毎号とても多種多様でかつ、濃い内容に満足しています。書店に並ぶ(北海道は、約2日遅れ)より早くGETできてかつ、家まで届けてくれるなんていい時代になりましたね。
定期講読継続中
★★★★★
2017年05月10日 模型歴40年 公務員
定期講読がお得です。確かに、昨年あたりから発売日前日までには届かなくなり、宅配の投函時間によっては書店で購入した方が早く読めることが多いですが、少々かさばる雑誌であることや、付録付きの場合などの特別定価のときでも定期講読しておけばお安いことを考えると、毎月自宅へ届けてもらえるメリットは大きいかと思います。結局毎号買ってしまう方には定期講読はオススメです。
いつも楽しみにしています
★★★★★
2017年05月05日 ひつじ 自営業
プロのモデラーさんの作るプラモデルを見本にしながらプラモデルをつくっていますちまちま参考書やハウツー本を買うよりもとても、ためになります本当にバイブルです!これからもどうぞよろしくおねがいいたします
月間ホビージャパン
★★★★☆
2017年05月05日 しんちゃん 自営業
内容としては納得のホビージャパンです。
毎年購入必須の老舗模型誌
★★★★★
2017年04月30日 通りすがりの猫さん 自営業
タイトル通り、30年近く毎年購入しております。値段の割に濃い内容で、毎月楽しみに読んでいます。やや、マンネリ感もありますが、今でも、色々と新たな知識を得ることも多々有り、安定した誌面の内容は、流石、Hobbyjapanと思わせる物です。初心者から上級者まで、プラモデル、模型好きには、購入必須の本ですね。!!
雑誌の内容は星5つ
★★★☆☆
2017年04月26日 TEMJIN 会社員
ホビージャパンの定期購読を初めて10年以上になりますが、2017年になってから届くのが遅くなって困ってます。今まで発売日前日迄には必ず届いていたのに、今年は一度も発売日当日にも届いてません。今月も発売日に読めない事態になっており、改善の気配も見られません。どうすれば去年までの様に届けてもらえる様になるのでしょうか…。
模型誌の定番
★★★★☆
2017年04月20日 カピバラ 会社員
ガンプラ初心者です。モデルグラフィックと合わせて、購入キットや気になる内容の時に購入しています。個人的には、MG誌よりもこちらの方がライト向けというか初心者向けな気がします。購入キットの特集時はもちろん、マテリアルや技術特集の時は、かなりお買い得感があるのですが、守備範囲が割と狭いこともあり、どうしても読まない(不必要)なページが多いのが玉に瑕です。