MacPeople (マックピープル) 2008年04月28日発売号 表紙
MacPeople (マックピープル) 2008年04月28日発売号 表紙

MacPeople (マックピープル) 2008年04月28日発売号

アスキー・メディアワークス
NewsNAVI●iMac10年の軌跡と未来予測

’98年5月、iMacの登場はマックだけでなくパソコン全体のイメージを劇的に変えました。そのカラフルで斬新的なデザインは、今までパソコンを敬遠してきたユーザーも巻き込...

MacPeople (マックピープル) 2008年04月28日発売号

アスキー・メディアワークス
NewsNAVI●iMac10年の軌跡と未来予測

’98年5月、iMacの登場はマックだけでなくパソコン全体のイメージを劇的に変えました。そのカラフルで斬新的なデザインは、今までパソコンを敬遠してきたユーザーも巻き込...

ご注文はこちら

2008年04月28日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。

MacPeople (マックピープル) 2008年04月28日発売号 の目次

NewsNAVI●iMac10年の軌跡と未来予測

’98年5月、iMacの登場はマックだけでなくパソコン全体のイメージを劇的に変えました。そのカラフルで斬新的なデザインは、今までパソコンを敬遠してきたユーザーも巻き込み、一大ムーブメントになったことを覚えていらっしゃる方も多いでしょう。それからはや10年──iMacの歴史と、もうすぐ登場するというウワサのニューモデルについてコンパクトにまとめています。

NewsNAVI●Mac OS X互換機登場か!? 謎の多いOpen Computer

インテルマックのファームウェアであるEFIをエミュレートして、安価な汎用パーツを組み合わせたマシンでMac OS Xの起動を可能したOpen Computer(旧称、Open Mac)が399ドルで登場しました。マシン自体はアップル非公認であるほか、販売元の米サイスター社は会社所在地を転々を変えるなど怪しさいっぱいですが、多くのユーザーが切望しているMac ProとMac miniの間を埋める魅力的な価格と性能の製品です。このOpen Computerの仕組みと可能性について詳しく紹介していきます。

特集1●ムダをなくしてスッキリ快適! 起動ディスクダイエット

マックを使い続けるほど、ハードディスクには不要なファイルがたまってしまいがち。OS Xは仮想メモリー領域をハードディスク内に確保するため、これらのファイルがハードディスクの容量を圧迫すると、システムの動作が遅くなるなどの症状が出てしまいます。そうなる前にダイエットするのがお勧め。ムダなファイルを削ぎ取って、スッキリ快適環境を手に入れましょう! 「自分の体もスッキリさせたい」という人のために、ダイエットグッズも合わせて紹介します。

特集2●頂点(てっぺん)とるのは誰だ!? 四大メーラー抗争

電子メールソフトと言えば、Mac OS Xに付属するMailしか使ったことのないユーザーも多いのではないでしょうか。OS本体やほかのソフトとの連携性に優れており、確かに使い勝手は悪くありません。ですが、魅力的な機能を多く備えるサードパーティー製のソフトも存在します。本特集では、代表的な4本のメールソフト/サービスを紹介。迷惑メール対策/検索機能/フィルター管理――といった基本的な機能の特徴から、各ソフト/サービスのオリジナル機能、メールにまつわる活用術までを説明していきます。メールソフトの乗り換えを考えている人も現在の環境に満足している人も、この機会に愛用のメールソフト以外に目を向けてください!!

特集3●PDFで快適情報管理

かつては「ファイルを開くのは遅いしスクロールは重い」というイメージが強かったPDFも、最近ではグッと実用性が増し、デジタル文書の標準フォーマットとして、幅広く普及しています。同時に、PDFの閲覧/編集ソフトも動作が軽快で多機能になり、さまざまな活用テクニックが生まれてきました。そこで本特集では、「プレビュー」と「Adobe Acrobat Professional」の活用テクニックを紹介します。

特集4●安全&快適 パスワード利用のススメ

パソコンやウェブサービスを利用するうえで避けて通れないのが、パスワードの設定と運用です。ふだん何気なく使っているパスワードにはどんな意味があり、そして、安全かつ便利に使うにはどんなテクニックがあるのか――本特集では、パスワードの基本をおさらいしつつ、「キーチェーンアクセス」などのソフトウェアを使った理想的な運用方法を探っていきます。

特集5●百度 VS Google 米中検索エンジン実力調査

インターネットを使うユーザーなら、検索エンジンは日常的に利用するサービスのひとつです。マックでは、Safariの検索フィールドやアドレスブックの住所検索などと連携しているGoogleがなじみ深いですが、昨今にわかに注目を集めているのが中国発の検索エンジン「百度」です。この特集では、技術/業績ともに検索エンジンのトップを走り続ける王者Googleと、今後の成長に期待がかかる百度を比較しつつその実態を調査します。


中綴じ小冊子●「ディスクユーティリティ」コンプリートブック

「ディスクユーティリティ」は、ディスクのメンテナンスを行うソフトだが、機能はそれだけではありません。データのやり取りやメディアのコピーに最適なイメージファイルの作成、CD/DVD-RやRWへのデータの書き込みなど、幅広い用途で活用できる便利なソフトです。基本から応用まで、そのすべての機能を紹介しましょう。

MacPeople (マックピープル)の内容

Macがもっと楽しくなる情報誌
初心者からヘビーユーザーまで、Apple(アップル)社製品の魅力、使いこなし情報をお伝え。iPod、iPhone、MacBook、iMac等の話題の新製品情報も含め、あなたのマックライフを豊かにします! !

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

MacPeople (マックピープル)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.