まなぶ21年6月号 目次
特集 はたらくものの人権はいま
人権への配慮はいまや世界標準・・・・・・・・・・・・・・・・韓 興鉄
非常事態の解雇はどこまで許されるのか・・・・・・・・・・・・中川 亮
技能実習生があぶりだす日本の人権・・・・・・・・・・・・・北島あづさ
不安定な生活も権利がないのも自分の選択?・・・・・・かわむらけんいち
人間扱いされないこの世界で、できること・・・・・・・・・・土屋トカチ
被害を最小限にするためにできること・・・・・・・・・・・・・河 潤美
配転は当たり前?人権は守られているの?・・・・・・・・・・・濱本凌汰
________________________________________
◆日本のうしお 世界のうしお◆
コロナ禍で憲法改正が再燃・・・・・・・・・・・・・・・・・・中野麻美
活発化する大型業務提携と企業買収・・・・・・・・・・・・・・北村 巌
________________________________________
◆職場の法律相談◆
副業としてウーバーイーツをやろうかと考えています。・・・・・山口 広
________________________________________
第2特集 過労死・過労自死のない社会をめざして・・・・・・・澤田新一
原水禁の歴史⑥
裁判で勝ち取られた在外被爆者への被爆者援護法の適用・・・・・金子哲夫
誌上学習会『賃労働と資本』⑧ 商品の価格はなにによってきまるのか?4
まなぶの内容
- 出版社:労働大学出版センター
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月1日
- サイズ:A5
労働者の視点で社会を読み解く月刊学習誌。
1960年の創刊以来、働くものの月刊学習誌として労働組合青年部、女性部をはじめとした労働者の学習活動のなかで育てられました。誌面は、社会の主人公である労働者が学習活動を通じて、この社会のさまざまなできごとから、その矛盾、発展について広く考えあうことをテーマに編集されています。なんで賃金が上がらないの、なんで憲法を変えようとするの、なんで格差や貧困が広がるの……と感じているあなた、いっしょに考えていきませんか。
まなぶの無料サンプル
2011年7月号 (2011年07月01日発売)
2011年7月号 (2011年07月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
まなぶの目次配信サービス
まなぶ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
まなぶの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!