まなぶ2022年6月号 目次
■特集■ 押さえておきたい参議院選挙の課題
「新しい資本主義」に期待していいの?・・・・・・・・・足立康次
日本が直面する環境とエネルギーの課題・・・・・・・・・飯田哲也
憲法を守る 私たちはどうしたらいいのか・・・・・・・杉浦ひとみ
「新しい資本主義」は、働き方を変えてくれるのか・・・・中野麻美
口先だけの「全世代型社会保障」・・・・・・・・・・・・鹿倉泰祐
「脅威」を「改憲」に向かわせる選択をするのか・・・・・河辺一郎
軍事大国をめざす岸田政権・・・・・・・・・・・・・・・大槻重信
〝改革〟がつくりだした持続不可能な教育現場・・・・・・櫻田憂子
コミュニティを取り戻すための財政に・・・・・・・・・・森 裕之
◆日本のうしお 世界のうしお◆
英国の労働運動「闘わずして勝つことはない」・・・・・・浦田 誠
多額の予備費は財政民主主義を形骸させる・・・・・・・・田中信孝
◆職場の法律相談◆
会社を解散するから全員解雇・・・・・・・・・・・・・・鬼束忠則
◆憲 法 ⑥ 「地方分権」とは地方の金儲け?・・・・・北川鑑一
◆経済講座① 独占資本・・・・・・・・・・・・・・・・熊谷重勝
まなぶの内容
- 出版社:労働大学出版センター
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月1日
- サイズ:A5
労働者の視点で社会を読み解く月刊学習誌。
1960年の創刊以来、働くものの月刊学習誌として労働組合青年部、女性部をはじめとした労働者の学習活動のなかで育てられました。誌面は、社会の主人公である労働者が学習活動を通じて、この社会のさまざまなできごとから、その矛盾、発展について広く考えあうことをテーマに編集されています。なんで賃金が上がらないの、なんで憲法を変えようとするの、なんで格差や貧困が広がるの……と感じているあなた、いっしょに考えていきませんか。
まなぶの無料サンプル
2011年7月号 (2011年07月01日発売)
2011年7月号 (2011年07月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
まなぶの目次配信サービス
まなぶ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
まなぶの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!