昔からのバイクファン
★★★★★2022年06月09日
よっしゃん 会社員
私の年齢は64歳、いわゆるりっぱなおじいちゃんで身体は結構衰えていますが気持ちは20代です。現在、1985年式のVF750Fと1981年式のXT250と1985年式フュージョンカッパサイドカーを所有しボチボチ走っています。MrBikeは絶版車を中心に古いモデルが多く取り上げられるのでいつも楽しく拝読させてもらっています。新しいモデルに全く興味がないわけでもないので、この雑誌でニューモデルの情報も仕入れられてこれにも満足している次第であります。ただ残念なのは、人気絶版車のカワサキZやホンダCBは多く登場するのに初期のVFシリーズが登場しないのがとってもさみしいところではあります。一部バイク王やウエマツの宣伝誌的なところも感じますが、古いモデルが好きなおじいちゃんにはジャストな雑誌なのでこれからも楽しく読み続けていきたいと思います。
初心者からベテランまで
★★★☆☆2017年11月15日
しゅー 公務員
購読してから既に数十年になります。50過ぎのおじさんになっても毎月楽しみに読んでいます。まずは、1冊読んでみてください。間違いなくはまりますよ!値段が手頃なのもいいですね。編集スタッフに深謝いたします。
旧車から現行
★★★★★2010年09月08日
ゼファー大好き 会社員
色々な年代のバイクを見れて良かったです。
バイク海苔のアイテム
★★★★★2010年03月07日
ミッキ 自営業
長年この本を愛読しています。バイク乗りとしては必須アイテムでしょう。読者と作者の距離がとても近い良い本です。
ずっと読んでます
★★★★★2010年02月06日
GPZ400F 会社員
ミスターバイクを読み始めて、もう27年が経ちます。途中何回も衣替えをしましたが、バイクに乗っている「人」にスポットを当てる精神は変わっていません。これからも頑張って欲しいですね。
移動中に
★★★☆☆2010年02月05日
1000F 会社員
新車やイベントの紹介・二輪業界や交通環境の動向・ツーレポ・バイク漫画などが載るバイク一般雑誌でマニアックではなく、広告が少なく重くないので電車で読みやすい。
若い時を思い出します!
★★★★★2009年04月06日
ぱさ坊 会社員
今は125のスクーターにしか乗っておりませんが、またバイクに乗りたいと思い、昔よく読んでいたこの雑誌を最近また読み出しました。昔、読んでいたころを思い出して楽しませて頂いています。バイクに対する社会面も充実しており、読み応えがあります。
総合的?
★★★★☆2009年01月31日
おやじライダーV3 自営業
最近値上げしたのは残念ですが、レビュー、法律、事故、読者の声などバイク全般多岐にわたり内容ギッシリで毎号楽しみです。
社会派バイク雑誌
★★★★☆2008年08月14日
せろ 会社員
華やかな新製品情報やレビュー等は少ないですが、バイクを取り巻く社会問題を最も多く掲載しているバイク雑誌だと思います。近所のコンビニでは売り切れてしまうことが多いため定期購読にしましたが、店頭に並ぶよりも早く届くことがありビックリです。
りょうた
★★★★★2008年07月29日
コンチャン 会社員
コラムが多く掲載され飽きない。お馬鹿企画もあり楽しめる。何だか難しい問題を取り上げて、政治家さんが登場することが多く少し真面目に読んでしまう。
レビューをさらに表示