ミニバイク好きなら
★★★★☆
2024年10月08日 ゲンガ 会社員
原付好きなら、この本。
また無性に読みたくなったので、定期購読再開です。
バイク好き
★★★★★
2023年07月07日 ataj0224 無職
バイクで奥さんと旅行に行きたいと思っていますが、体調の関係もありなかなか行けないのでがんばって行きたいと思っています
20年以上購読中です
★★★★★
2023年07月03日 かみかみこぞう 公務員
20年以上購読中です、特に意識することなく、ずーっと見ています。
ぶらり二輪散歩
★★★★★
2022年11月17日 Creap 会社員
村上菜つみ氏の、ぶらり二輪散歩を毎月楽しみにしてる。
そのために定期購読していると言っても過言ではない。
構図の整った素晴らしい写真もさることながら、村上氏の文章には読む人の心の琴線に触れる不思議な魅力を感じる。
丁寧で繊細な情景描写が、ある時は望郷にも似た懐かしさを、またある時は雨上がりに青空を見つけた時のような清々しさを感じさせてくれる。
そして、読み終わった後には決まって自分もバイクに乗ってぶらりと何処かに行きたくなる。
今後も益々のご活躍を期待している。
カブいいね
★★★★★
2022年06月27日 こーちゃん 会社員
おっさんカブライダー必見!
メチャ為になる∩^ω^∩
この雑誌
★★★★☆
2022年04月05日 noma その他
楽しい記事が時々載っていることがあります。有用な雑誌です。
ピンクナンバー乗りにお勧め
★★★★☆
2022年02月26日 TK 会社員
ピンクナンバーでバイクライフを謳歌しています。
新車情報から整備まで、参考になる記事が盛りだくさんです。
月に一度の楽
★★★★★
2022年01月27日 たあ 会社員
自分の所有しているバイクのカスタムの教科書にしています笑
毎月楽しみにしています!
開発インタビューが面白かった
★★★★☆
2021年11月11日 コヲさん 会社員
最近特集される事が多いカブ系のカスタムばかりじゃ無くて現行人気ミニバイクの開発者インタビューが面白かった。
特にGSX R125やアドレス110のスズキ開発者インタビューが面白かった。
mini4ファンなら是非
★★★★☆
2021年10月10日 G10 会社員
バイク初心者で最初に購入したバイク雑誌です。
mini4のカスタムパーツやドレスアップ後の写真が見れてテンションが上がります。
メンテナンスのコーナーではやや難易度の高いレストア術のような物が毎号出ておりメカ好きには楽しいコラムです。
バイクのカスタムがメインの雑誌なので旅やグルメスポットなどの紹介は薄めです。
変わらない楽しさ
★★★★★
2021年09月27日 タケちゃん 会社員
約30年ぶりに自分名義のバイク(グロム)を手にして復活した週末ライダー。学生の頃はいろんなバイク雑誌を読んでいたのですが無くなってしまっていたり何処かで読んだ事しか載ってない本が多い中、基本的に昔から変わってないところを感じられたので定期購読始めました。
ちょっと。
★★☆☆☆
2021年09月01日 kazu 無職
ここ数年は、特定の車種に特化し過ぎていて(カブ)とても不満です。名前を、かぶチャンプに変えなさい。もっと幅広くバイクを扱って頂きたい。昔は、パーツの紹介、取り付け方、改造方法など幅広く扱っていて毎号楽しみでしたが、最近は-------またですかーって感じ。もう、買うのやめようかな〜
待ちました
★★★★★
2021年03月18日 まろん 会社員
PCX初期型以来!
納期がだいぶ遅れてやっともうすぐ納車!モトチャンプ参考にイジってイキます!
リバイバルバイカー
★★★★★
2021年03月05日 よねかっちゃん 会社員
ハンバーグ師匠とCT125に刺激されました。これから復活します。モトチャンプには水先案内を期待します。
この雑誌
★★★★☆
2021年01月27日 noma 無職
この雑誌は、よく楽しく読ませてもらっています。