AudioAccessory(オーディオアクセサリー)

ピュアオーディオの夢と楽しさを追求する!最新号・バックナンバーもご購入いただけます!<オールカラー>

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
AudioAccessory(オーディオアクセサリー)のレビューを投稿する

AudioAccessory(オーディオアクセサリー)の内容

すべてのオーディオファンと音楽ファンに最も信頼されるピュアオーディオ総合マガジン
本誌は創刊以来、徹底した読者指向というスタンスを取り「オーディオファンにいつも役立つ専門誌」というポリシーを持ち続けています。さらに①使いこなし②アクセサリーなどによるクオリティアップ③システムの買い換えによるグレードアップ、という3原則に基づいた記事構成を行い、入門層からベテランファンまで幅広い人に、“音楽を良い音で楽しむ”という感動を得てもらえるための誌面作りを行っています。そのため、本格的なシステムはもちろん、クオリティアップのためのアクセサリーやケーブル、電源グッズなど、幅広いアイテムを徹底的にフォローしている点が大きな特徴です。また、デジタル技術の進化に伴い、オーディオメディアの種類も増えてきています。本誌は他誌に先駆けて提案を行い、あらゆる音楽メディアの企画や新しい提案を行っています。さらに大好評を得た『高品位CDサンプラー付録』企画も今後、継続する予定ですので、ご期待ください。
AudioAccessory(オーディオアクセサリー)

商品情報

商品名
AudioAccessory(オーディオアクセサリー)
出版社
音元出版
発行間隔
季刊
発売日
[紙版]2,5,8,11月の25日  [デジタル版]2,5,8,11月の27日
サイズ
A4
参考価格
[紙版]1,680円 [デジタル版]1,600円

無料サンプル

185号 (2022年05月25日発売)
185号 (2022年05月25日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

191 (発売日2023年11月25日) の目次

C O N T E N T S No.191 2023 WINTER

付録CD解説/ティートックレコーズ~さらなるハイクオリティ・サウンドを!●炭山アキラ 34

オーディオ銘機賞2024発表 43
金賞・特別大賞・ミドルクラス大賞 48
銀賞・銅賞・特別賞 57
部門賞全モデル完全紹介 71
オーディオ銘機賞2024受賞モデル/特別インタビュー~LUXMAN「歴史的進化を遂げた新たなるステージ」 74
オーディオ銘機賞2024受賞/ACCUPHASE/ステレオパワーアンプ「A-80」 80
オーディオ銘機賞2024受賞/AURA/プリメインアンプ「VA40 rebirth」 84
オーディオ銘機賞2024受賞/DENON/アナログプレーヤー「DP-3000NE」 88
オーディオ銘機賞2024受賞/Technics/アナログプレーヤー「SL-1200GR2」 92
オーディオ銘機賞2024受賞/MONITOR AUDIO/スピーカーシステム「Platinum Series 3G」&特別インタビュー 96
オーディオ銘機賞2024受賞/ACCUPHASE/パワーアンプ「P-4600」 100
オーディオ銘機賞2024受賞/ACCUPHASE/SACDプレーヤー「DP-770」 102
オーディオ銘機賞2024受賞/ACCUPHASE/プリアンプ「C-2300」 103
オーディオ銘機賞2024受賞/MARANTZ/CDプレーヤー&プリメインアンプ「CD 50n」「MODEL 50」 104
オーディオ銘機賞2024受賞/JBL/CDプレーヤー&プリメインアンプ「CD350 Classic」「SA550 Classic」 107
オーディオ銘機賞2024受賞/TEAC/CDプレーヤー&トランスポート「VRDS-701」「VRDS-701T」112
オーディオ銘機賞2024受賞/Aurorasound /プリメインアンプ「HFSA-01」 114
オーディオ銘機賞2024受賞/QUADRAL/スピーカーシステム「Chromiumシリーズ」 116
オーディオ銘機賞2024受賞/WEISS/DAコンバーター「HELIOS」「DAC205」 118
オーディオ銘機賞2024受賞/DELA /ミュージックライブラリー「N5」 122
オーディオ銘機賞2024受賞/MUTEC/クロックジェネレーター「REF10 NANO」 124
オーディオ銘機賞2024受賞/Austrian Audio/ヘッドフォン&ヘッドフォンアンプ「The Composer/Full Score one」 126
オーディオ銘機賞2024受賞/REGA/アナログプレーヤー「NAIA with Aphelion2」 128
オーディオ銘機賞2024受賞/TRIODE/プリメインアンプ「EVOLUTION 300 30th Anniversary」132

今季の注目コンポーネント紹介/TRIODE/最新プリアンプ「EVOLUTION PRE」が登場 133
今季の注目コンポーネント紹介/LINN/360 PWABを山之内正が自宅で聴いた! 134
今季の注目コンポーネント紹介/CANOR AUDIO/セパレートアンプ「HYPERION P1」&「VITUS M1」が上陸 138
今季の注目コンポーネント紹介/ESOTERIC/“SE”へと進化したGrandiosoの最高峰プレーヤー 146
今季の注目コンポーネント紹介/ESOTERIC/最高峰の技術を投入したプリメインアンプ「F-01」150
今季の注目コンポーネント紹介/TANNOY/伝統と先進の融合「Stirling ⅢLZ Special Edition」が登場 152
今季の注目コンポーネント紹介/TRIODE/EVOLUTIONシリーズの最新プリとプリメインが奏でる極上サウンド 154
今季の注目コンポーネント紹介/REVIVAL AUDIO/強力なバックグラウンドのスピーカーブランドが上陸 156
今季の注目コンポーネント紹介/MARANTZ/ネットワーク対応プリメインアンプ「STEREO 70s」の実力 160

POLK AUDIO/評論家が選ぶ“マイベスト・ポークオーディオ” 162
DALI/デンマーク発のブランド、その人気の秘密を探る(4) 166
SPEC/“オーディオ銘機列伝”プリメインアンプ「RSA-F11」の魅力 170
ortofon/昇圧トランスを内蔵したSPU「SPU GTE 105」が登場 174
Gold Note/イタリア発のアナログ関連ブランドが上陸 178
estelon/待望の中核モデル「AURA」がついに登場 180
TRIODE /人気のプリメインTRVシリーズのKT150搭載モデルが発売 182
ELECTROCOMPANIET/待望のセパレートアンプ「EC 4.8 MKⅡ」&「AW 800 M」 184
M2 TECH/イタリアからやって来た先鋭的プリアンプ「TOSH」 186
Lotoo/ハイエンドキャリアブルDAP「Mjolnir(ミョルニル)」 188
iFi audio/ハイCPなDAコンバーター&ヘッドフォンアンプ「NEO iDSD2」 190
eleven Audio/最先端R-2R方式DAコンバーター「Sagra DAC2」 192
特別企画/評論家が“ぺルソナ”を薦める専門店を探訪―フロア型「ペルソナ3F」の魅力を探る 193
JR Sound/新型バランスヘッドフォンアンプ「HPA-206Ⅲ」が登場 200

アクセサリー銘機賞2024発表/グランプリ・特別大賞・特別賞・金賞ほか全受賞モデルを発表 201
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/ZONOTONE/スピーカーケーブル「Meister SP-1700」 220
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/AET/真鍮とステンレス製のRCAショートピン&端子キャップ「EVO-RCB,RCS,RPB V2,RPS V2」 222
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/TIGLON/オーディオボード「DRSシリーズ」 224
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/English Electric/ネットワーク用ノイズ対策アイテム「EE1」 226
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/ZONOTONE/LANケーブル「Shupreme LAN-1」 230
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/TIGLON/電源ケーブル「MS-DR20A AzureDragon」 232
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/KRIPTON/電源ボックス「PB-750」 234
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/KOJO TECHNOLOGY/仮想アース「Crystal E-G」 236
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/FURUTECH/電源ボックス「GTO-D2 NCF(R)」&電源ケーブル「Powerflux-C15 NCF-18」ほか 240
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/KRIPTON/バイワイヤリング・スピーカーケーブル「SC-HR2020/2M Y-B」 242
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/Perfection/電源ボックス&仮想アース「FORN Series」 244
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/ACOUSTIC REVIVE/ルームチューニング「Resolution Exciter RHR-21」 248
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/Fono Acustica/各種ケーブル「Legato Series」 250
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/SERENITY/インシュレーター「インシュレータースイングSWI-1」 252
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/SAEC/RCAインターコネクトケーブル「STRATOSPHERE SL-1EX」 256
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/Telegartner/ネットオーディオ用スイッチングハブ「M12 SWITCH PREMIUM」 258
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/IsoTek/クリーン電源「V5 SIGMAS」 260
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/TIGLON/スピーカースタンド「RTS Series」 262
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/OYAIDE/電源ケーブル「L/i50 Exs Ⅱ」 264
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/AdPower Sonic/静電気除去シール「Hexagon」 266
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/HARMONIX/インシュレーター「RS-777Z Milion 匠Maestro」「RF-999a+Milion 匠Maestro」 268
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/DELA/SFP LANケーブル「C1」 270
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/AiTEC/インシュレーター「Λ8.24 The Professional」 272
オーディオアクセサリー銘機賞2024受賞/ACOUSTIC REVIVE/スピーカーケーブル「KT-2.2 TripleC」 274

今季の注目アクセサリー紹介/iFi audio/電源ノイズ対策アイテム「DC Blocker+」登場 275
今季の注目アクセサリー紹介/WELLFLOAT/多段振り子の最新ボード「WELLFLOAT Double」が誕生 276
今季の注目アクセサリー紹介/Bassocontinuo/リサイクルカーボン採用のオーディオラックが登場 280
今季の注目アクセサリー紹介/ESSECI DESIGN/イタリア発の画期的なインシュレーターが上陸 284
今季の注目アクセサリー紹介/Audio Replas/集中試聴「HG-HR石英のスーパーサーフェイスインシュレーター」 286
今季の注目アクセサリー紹介/audio-technica/福田雅光×由良志乃房「オーディオテクニカの新星FLUAT シリーズ 」 288
今季の注目アクセサリー紹介/SIXTH ELEMENT/画期的な最新アクセサリーが登場ほか 292
今季の注目アクセサリー紹介/TCHERNOV CABLE/最高峰スピーカーケーブル「ULTIMATE DSC SC Sp/Bn 265」登場 293
今季の注目アクセサリー紹介/KaNaDe/究極の新ジャンル「アースインシュレーター KaNaDe6ES」が遂に誕生 294
今季の注目アクセサリー紹介/Synergistic Research/“空き端子系”アイテムの新機軸が登場 296
今季の注目アクセサリー紹介/YUKIMU SUPER AUDIO ACCESSORY/漆塗りターンテーブルシートが登場 298
今季の注目アクセサリー紹介/M&M DESIGN/開発者に訊く、ケーブル開発へのこだわり 300
今季の注目アクセサリー紹介/出水電器/オーディオ電源悦楽ものがたり〈ジェフリー・ジョーサンさん〉 304

13人の評論家が選ぶ優秀盤オーディオグレード 323
中川ヨウのフェイヴァリット・ミュージック「東儀秀樹」 ●中川ヨウ 331
山之内 正のクラシック四季報●山之内 正 332

FBD/“最高のグルーヴ”を備えたホーンスピーカー/FBD/「W-01」「W-02」●土方久明 336
ピュアオーディオグレード・ヘッドフォンの世界(4)●岩井 喬 338
ビンテージオーディオ入門 「日本のオーディオファイルは音の違いが分かる」●石渡 博 352
定期購読、デジタルマガジン購入のご案内 354
超豪華 愛読者プレゼント/読者プレゼント募集アンケート 356
連載エッセイ「美しい音。美しい音楽。 」●角田郁雄 358
旬の音本舗*福田屋「スピーカーにバーチャルアースを接続するメリットを調べる」 ●福田雅光 359
ジャズびたりオーディオ桃源郷●寺島靖国 364
今季の注目アクセサリー紹介/ケーブル工房TSUKASA/手作り工房が手掛けるアースケーブルの魅力 368
掲載製品の問い合わせインデックス 369
編集後記 370

AudioAccessory(オーディオアクセサリー)の目次配信サービス

AudioAccessory(オーディオアクセサリー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.14
  • 全てのレビュー: 51件
欠かせない
★★★★☆2023年06月02日 FK 自営業
オーディオ情報収集に欠かせない雑誌。新製品問わず非常に参考になる。
新しい視点
★★★★☆2023年03月20日 ひでじい~ 会社員
仮想アースに興味がありしっかりと説明等々がなされている雑誌を探していたところ特集が組まれていることを知り即購入しました。 結構専門的なことが書かれているかと思いましたがオーディオに詳しくない私にも理解でき助かりました。 この仮想アースについては私にとっては新しい視点でさらなる興味がわきました。
いつも参考にさせてもらってます
★★★★★2021年10月13日 dellakiris 経営者
音楽を聴くことが好きで、できれば良い音で聴きたいと思っているので、最新の機器情報や音質改善のための情報などは非常に参考にさせていただいています。 特にカテゴリーごとの比較レビューは、個人ではとてもこれだけの数の製品を確かめる術もないため、この本で絞り込んでからショップに行って実際の音を聞いたり、といったことをしています。 アクセサリーはショップに行っても置いていないものが多く、いつも情報収集はこの本から始まりまるくらいに重宝しております。 毎回貴重な情報とレビューを掲載していただきありがとうございます。
RebornからDreamer への扉を拓
★★★★★2020年11月04日 天空海闊 無職
▷使いこなしや、クオリティアップ、グレードアップを希求してやまないオーディオファンへのさりげない叱咤激励。▷編集上のポリシーとしては、“音楽を良い音で楽しむ”であります。
なが~い なが~い読者です
★★★★★2020年05月27日 ふうちゃん 無職
 数年前から 夫の名前で 夫への誕生日プレゼントとして 1年間の購読を継続しています  結婚前からの数十年?の愛読者です  ずらりと並んでいます 引っ越しの時重くて大変でした(笑)
発売日が楽しみ
★★★★☆2020年05月19日 Nくん 無職
発売日を楽しみにしています。 紙面の記事を参考にMYオーディオをグレードアップしています。
オーディオ機器情報誌
★★★★★2020年04月12日 fn399 その他
オーディオのケーブルやスタンドなど、スピーカー、アンプなどの機器類の紹介などいつも参考にしています。とくに比較試聴は、実際に数多くの機器をショップの店頭で聞くのは困難なためおおいに参考になります。
付録が楽しみ
★★★★☆2019年09月13日 motogp 会社員
数年前より毎号購入しています。目当てはほぼ毎号ついてくる付録のCDです。録音の凝ったものや各レーベルのサンプラー。なかなか自分では出会えない演奏が聴けるのは貴重です。記事もオーディオマニア向けなところがよい。
読んでるだけで楽しい。
★★★★★2019年04月06日 gogotoki 会社員
紹介されている機材は、ほとんどが高嶺の花で、また地方にいると実機すら見たことのないものばかりで、何のために買っているのかと問われそうですが、 記事を読んでいるだけで、何となくこういう音かな? という気分にさせてくれます。最初から購入するつもりがないとはいえ、オーディオに対するロマンが 満たされるだけで満足です。
あると便利
★★★★☆2019年01月07日 オーディオファン 医者
ネットで見られる情報がほとんどだが、後から調べると意外と消えていたりするので、手元に揃ってると便利。サイズが大きいので、デジタル版と悩むがおまけ的なものが紙でしか付かないので、雑誌を購入している。
レビューをさらに表示

AudioAccessory(オーディオアクセサリー)の所属カテゴリ一覧

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.