レディブティック 発売日・バックナンバー

全161件中 16 〜 30 件を表示
【とじこみ付録】
・実物大の型紙
  9・11・13・15号の4サイズ

【夏のかんたんソーイング特集】
・とじ込み付録 実物大の型紙付
  同じ型紙を着丈でアレンジ
   ワンピース⇔トップス

・縫い方イラストを身ながら一緒にソーイング!
  1つの型紙で作れる 超かんたん服
・「和」の魅力、再発見!
・家族に作ってあげたい 夏のおうち着


…ほか
★とじこみ付録
 ・実物大の型紙
   9・11・13・15号 4サイズ


●とじ込み付録 実物大の型紙付
  作って、着回す
   初夏のおしゃれ服


◆わかりやすい縫い方イラスト解説付
  今日は、何着る? どこに行く?
   シーン別ワンピース

◆初夏~夏の必需品
  紫外線対策グッズ

◆絞染めの着物リメイクを楽しむ
  ~リメイクテクニックと作品~
◆着物で作る小粋な巻き物

◆わたし色に、染まる。
  変幻自在のマジックカラー 白の引力
◆今、本当に着たいのはこれ!
  ミセスのリアルクローズ
◆流行情報
  REAL TREND 2022 Summer
◆60代からの装い提案 -5kgも夢じゃない!
  目の錯覚を利用した“着やせ”テクニック


…ほか
★特別付録
 ・文化式・ドレメ式II
   婦人原型の引き方Lesson

☆とじこみ付録
 ・実物大の型紙
   9・11・13・15号 4サイズ2スタイル


●「春のトップス」大特集3本立て!
 ◇旬のデザイン、どっちの生地で作りたい?
   今どきトップス
 ◇「誰でも作れるVネックチュニック」
 ◇トップス ア・ラ・カルト


◆KEIKO SUZUKI COLLECTION

◆フラワー柄で季節を愛でる 美映えカットソー

◆新しい季節におしゃれを更新 春の街着

◆モダンに着回す 着物のリメイク

◆大切な着物に再び価値を――着物地で作るバッグ

◆2021全日本洋装技能コンクール報告

◆手作りで楽しむ日常生活 エプロン&キッチン小物


…ほか
☆とじこみ付録
 ・実物大の型紙
   9・11・13・15号 4サイズ2スタイル


●簡単に作れておしゃれ!絶対作れる今どき服


◆わかりやすい縫い方イラスト解説付
  国や時代の境(ボーダー)を超えた、デザインの提案――
   “和”柄の生地を“洋”服に

◆着物をトップスにリメイク

◆「帯」から作るバッグ

◆レディブティック製図塾
  新定番 美麗ジャケット

◆みんなが欲しがるデザインが満載
  バッグ&ポーチ


…ほか
☆とじこみ付録
 ・実物大の型紙
   9・11・13・15号 4サイズ4スタイル


●冬の主役は断然アウター!
 ◇上質素材×美フォルムで魅せる 大人のコート
 ◇欲しい一着に出会える アウターカタログ
 ◇コートスタイルが、より一層垢抜ける 巻き物おしゃれ事典


◆着回し自在で、大活躍間違いなし!
  冬の手作りワードローブ

◆60代からの装い提案
  素敵に見える3色コーデのコツ

◆otukaya×レディブティック
  冬素材で作るおしゃれ服

◆わかりやすい縫い方イラスト解説付
  “ソーイングビギナーさんを応援”
   はじめての冬服作りに挑戦!

◆Instagram、YouTubeで大人気の
  pinoさんにインタビューしました!
   ベビーロックとニット生地と手づくり

◆日暮里繊維街を訪ねて

◆クリスマスやお正月を彩る
  手作り歳時記-冬小物-

◆これからも着続けたい――着物をアウターにリメイク

◆おうちでチクチク ハギレで作る小物


…ほか
★特別付録
 ・実物大婦人原型 文化式・ドレメ式II

☆とじこみ付録
 ・実物大の型紙
   9・11・13・15号 4サイズ4スタイル


●晩夏→秋→初冬 素材を変えて季節をまたぐ――
  着映えジャケット


◆ジャケットセレクション Best18
◆60代からの装い提案
  スカート派もパンツ派も素敵に見える
   ジャケットの着回し術

◆気ままにハンドメイド(☆新連載)

◆わかりやすい縫い方イラスト解説付
  超かんたんなのに、おしゃれ
   直線を生かした着物で作るリメイク服
◆伝統ある大島紬を洋服へリメイク
◆はじめてさんでも作れる
  かんたん着物のアクセサリー
◆Topics
  着物の帯で作るバッグ 和のナージュ

◆大きなイラストがわかりやすい!!
  ジャケット作りに役立つ部分縫い


…ほか
☆とじこみ付録
 ・実物大の型紙
   9・11・13・15号 4サイズ4スタイル


●エイジレスで着られる服に挑戦!
  夏→秋へのスイッチコーデ


◆わかりやすい縫い方イラスト解説付
  今日、作る→明日、着て出かけよう♪
   1DAYソーイング

◆晩夏に作りたい帽子

◆今着たい服、欲しい服

◆大人女子を素敵に見せるワンピース

◆旬のトップスコレクション

◆人気素材をピックアップ かこみ製図で作れる服

◆60代からの装い提案
  大切なのはサイズ感!正しいパンツ選びのコツ

◆大人のブラックフォーマルスタイル

◆みんなが羨む 着物で作るフォーマルウエア

◆かこみ製図でかんたんに 着物から素敵な洋服にリメイク

◆リアルに使えるリメイク提案 スカーフをオシャレなバッグに

◆手持ちの不織布マスクに重ねるだけ マスクカバーを作ろう♪


…ほか
☆とじこみ付録
 ・実物大の型紙
   9・11・13・15号 4サイズ5スタイル


●楽しく作れて、着こなしアレンジ自由自在♪
  夏のトップス


◆わかりやすい縫い方イラスト解説付
  洋風の生地で作る和風の日常着
   リラクシングカジュアルウエア


◆本当に使える、本当に欲しい!8月のタウンスタイル

◆今、流行中!この夏のリアルトレンド

◆かこみ製図で作れる 着痩せが叶う服

◆スモールサイズ・プラスサイズの方へ
  体にも心にもフィットする私サイズの服

◆60代の装い提案
 ・野暮ったさとはさようなら!垢抜けるカットソー選び
 ・汗ばむ季節の必需品 賢くラクする快適インナー

◆和服のリメイクを纏って夏の街へ――

◆兵児帯をモダンにリメイク

◆洋服を作ったハギレで作ろう 服とお揃いおしゃれ小物

◆いろんなデザインが勢揃い!
  今すぐ作りたい「バッグ&ポーチ」


…ほか
☆とじこみ付録
 ・実物大の型紙
   9・11・13・15号 4サイズ8スタイル


●ロング丈orショートどちらで作る?
  型紙アレンジで2着の服


◆わかりやすい縫い方イラスト解説付
  たためる羽織りもの

◆かこみ製図で簡単おしゃれ着

◆[60代からの装い提案]
  ぽっちゃりさん、おやせさん、体型に合わせた服選び

◆着物リメイク――夏素材の着物を使って――

◆着物の端切れをバッグにリメイク

◆引く→裁つ→縫うの流れを知ろう
  Let’s製図からソーイング 総集編


…ほか
☆とじこみ付録
 ・実物大の型紙
   9・11・13・15号 4サイズ


●パーソナルカラーで選ぶ 私が輝く服


【2号連続企画】
◆太田秀美先生の詳しい縫い方プロセス解説付
  Step by Stepで丁寧に作ろう
   私の定番シャツ vol.2


◆製図の引き方レッスン
  ~ラグランスリーブの引き方~


…ほか
☆とじこみ付録
 ・実物大の型紙
   9・11・13・15号 4サイズ


●きちんと⇔デイリー、
  いろんなシーンに着回し自在!
   セットアップを作ろう


【2号連続企画】
◆太田秀美先生の詳しい縫い方プロセス解説付
  Step by Stepで丁寧に作ろう
   私の定番シャツ vol.1


◆STAY HOMEを楽しむ
  家族のエプロン&キッチン雑貨


…ほか
★特別付録
 ・和柄プリントカットクロス

☆とじこみ付録
 ・実物大の型紙
   9・11・13・15号 4サイズ5スタイル


●春のトップス祭り!
  一枚でおしゃれ度が上がる 旬顔トップス

◆わかりやすい縫い方イラスト解説付
  人気投票でも上位の頼れるアイテム
   やっぱりチュニックが好き!!

◆型紙作り~縫製前まで
  お裁縫に役立つ基礎レッスン


…ほか
★とじこみ付録
 ・実物大の型紙
   9・11・13・15号の4サイズ4アイテム


●カジュアルにも!キチンとにも!
  着まわしができる自慢の一着を作ろう

◆わかりやすい縫い方イラスト解説付
  裏なしでかんたんに作れる 春を楽しむアウター

◆うれしい用尺目安つき♪
  ○○cmで作れる小物集


…ほか
★特別付録
 ・実物大婦人原型
   文化式・ドレメ式II
☆とじこみ付録
 ・実物大の型紙
   9・11・13・15号の4サイズ4スタイル


●季節の変わり目、作りたい服はどっち?!
  冬素材 vs 梅春素材


◆いつでも自然体でいられる
  “私らしい”シンプル服

◆すべてかこみ製図・用尺表示つき!
  家族の冬服セレクション


◆裁断までの手順と作品をご紹介
  素材別・着物のリメイクをしてみましょう
◆着物で作るフォーマルウエア
◆季節の移ろいを手仕事で綴る お細工小物
◆地球とお財布にやさしく!
  “My○○”で始めるエコなくらし
◆使いやすさもばっちり
  シーンに合うマスクを作ろう!


…ほか
★特別付録
 ・北欧風プリントカットクロス
☆とじこみ付録
 ・実物大の型紙
   9・11・13・15号の4サイズ


●時代はエイジレス
  3世代で着られる服


◆家事にもご近所へのおでかけにも!
  おしゃれでかわいい かっぽう着

◆製図の引き方レッスン
  ~二枚袖の引き方~


◆大人のエレガンスを薫らせる ツイードの服
◆装いをドラマティックに演出 オールブラックコーデ
◆お気に入りの服で、街へ―― 冬のタウンスタイル

◆冬、本番。コートの季節がやってきた!
◆60代からの装い提案
  自分的コンプレックスはおしゃれテクで解決できる!
   お悩み解消着こなし講座
◆冬素材で作る おしゃれアウター
◆この着丈がちょうどいい!毎日の着回しに活躍する
  ニットチュニックが欲しい

◆かこみ製図で作る 12月を彩る日常着
◆ずっと着られる一着に 着物を憧れのコートへリメイク
◆今年はおうちで楽しく過ごそう
  ハンドメイド★クリスマス
◆大切なあの人に 手作りで贈るプレゼント小物


…ほか
おすすめの購読プラン

レディブティックの内容

着たい服を作って楽しむミセスのための服飾誌
季節の流行を取り入れた、一部製図つきの洋裁誌。かんたんソーイング、和服のリメイク、かこみ製図で作る服が特に人気のテーマです。作り方のページは初心者レベルから玄人レベルに幅広く対応。

レディブティックの無料サンプル

2010年03月06日発売号
2010年03月06日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

レディブティックの目次配信サービス

レディブティック最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

レディブティックの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.