クラシック音楽、バレエが中心の音楽総合誌
音楽現代
「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら
「音楽現代」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
音楽現代 2025年7月号 (発売日2025年06月13日) の目次
♪特集1 バッハ音楽の革新性を示す5曲
♪特集2 魅力の鉄板シリーズ4 3大ピアノ協奏曲~ベートーヴェン、チャイコフスキー、ラフマニノフ
♪カラー口絵
● バーデン・バーデン復活祭音楽祭 G・プッチーニ/「蝶々夫人」
● ローム ミュージック フェスティバル2025
● Tokyo Cantat 2025
♪特集 バッハ音楽の革新性を示す5曲
● マタイ受難曲、管弦楽組曲第3番、他(宇野文夫)
● チェンバロとヴァイオリンのためのソナタ、他(倉林 靖)
● トッカータとフーガ・ニ短調、他(宗巌)
● 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ、他(佐藤康則)
● 『平均律クラヴィーア曲集第1巻』から第1曲「前奏曲」、他(中村滋延)
● 無伴奏チェロ組曲、他(西原 稔)
● 音楽の捧げもの、ブランデンブルク協奏曲、他(茂木一衞)
● ゴルトベルク変奏曲、フーガの技法、他(真嶋雄大)
● バッハ音楽の革新性を探る(横島 浩)
● バッハ演奏のレジェンドたち(宇神幸男)
〈関連アーカイヴ〉
● 音楽現代1976年11月号初出
「バッハの器楽曲を語る」
辻荘一(音楽学者)×浜田徳昭(指揮者)
♪特集2 魅力の鉄板シリーズ4
3大ピアノ協奏曲~ベートーヴェン、チャイコフスキー、ラフマニノフ
● L.v.ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」変ホ長調 作品73(木村貴紀)
● P.I.チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 作品23(浅岡弘和)
● S.ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番ハ短調 作品18(八木幸三)
● ピアノ協奏曲の歴史(西原 稔)
● 3大ピアノ協奏曲~名演奏と名演奏家(野崎正俊)
♪アートページ
● ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2025
● トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン
● ベンジャミン・グローヴナー ピアノ・リサイタル
● Team Alfonso 2台のピアノによるThe Piano Entertainment
● 第8回 フジタ・マスタークラスFestival
♪プレビュー・インタビュー
● 古橋綾子(ヴァイオリン)
● 長島萌(ヴァイオリン)&佐渡建洋(ピアノ)
● 田中あかね(ピアノ)
♪会見レポート
● 新国立劇場 新制作オペラ「ナターシャ」(宮沢昭男)
♪レポート
● 「オーケストラの日」にオペラを思う(工藤一郎)
● デュオ・グレイス ひなまつりコンサート(新渡戸常憲)
♪連載
〈倉林 靖〉 〈音楽と絵画 近代日本篇〉67
湯浅譲二「イコン」と、駒井哲郎「夢遊病者のフーガ」
〈大野一道〉 〈音を観る〉その2
第39回 「近くなった大阪万国博覧会」―「一」にアンチテーゼは 立つか―
〈藤田めぐみ〉 〈藤田めぐみの演奏法〉〈31〉
ショパン 24のエチュード 第16番 イ短調Op.25―4
〈上地隆裕〉 〈世界の音楽コンクール〉40
ジョルジュ・エネスク国際コンクール
♪海外レポート
● イギリス通信 〈加来洋子〉
バービカンは豪華な「ヘンデル」週間
バービカンで「ジュリオ・チェーザレ」
● フランス通信 〈久保 歩〉
ノーベン『ボヴァリー』
マスネ『ウェルテル』
● ドイツ通信 〈中田千穂子〉
ゼンパー・オーパーでK・サーリアホのオペラ「イノセンス」プルミエ
● オーストリア通信 〈山田亜希子〉
アン・デア・ウィーン劇場《アムブレート》
来季のアン・デア・ウィーン劇場
● アメリカ通信 〈上地隆裕〉
夏来たる! NYフィルの野外コンサート(無料)開始!
老若2人の日本人指揮者、洋楽の本場で勢力を拡大!
エフゲニー・キーシン カーネギー・ホールで祝典演奏
♪ プレビュー、CD評、演奏会評、書評、告知板、その他
音楽現代の目次配信サービス
音楽現代最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
音楽現代のレビュー
- 総合評価: ★★★★☆ 4.00
- 全てのレビュー: 1件
比較的自由な紙面
★★★★☆2013年05月21日
音楽会のドン・キホーテ 経営者
久しぶりに関わらせて頂きかけていますが、面白いなと思っています。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!