化学 4月号 (発売日2014年03月18日) 表紙
  • 雑誌:化学
  • 出版社:化学同人
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月18日
  • サイズ:A4変
  • 参考価格:[紙版]880円 [デジタル版]880円
化学 4月号 (発売日2014年03月18日) 表紙
  • 雑誌:化学
  • 出版社:化学同人
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月18日
  • サイズ:A4変
  • 参考価格:[紙版]880円 [デジタル版]880円

化学 4月号 (発売日2014年03月18日)

化学同人
★☆★ 新連載 ★☆★

【白熱連載講座】有機化学の新たな指導原理 有機軌道論

〔白熱対談〕今こそ有機軌道論へ パラダイムシフト ●稲垣都士・山本 尚

〔第1回〕鈴木-宮浦クロスカップリングの...

化学 4月号 (発売日2014年03月18日)

化学同人
★☆★ 新連載 ★☆★

【白熱連載講座】有機化学の新たな指導原理 有機軌道論

〔白熱対談〕今こそ有機軌道論へ パラダイムシフト ●稲垣都士・山本 尚

〔第1回〕鈴木-宮浦クロスカップリングの...

ご注文はこちら

2014年03月18日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
18%
OFF
725円 / 冊
送料無料
2024年12月18日発売号から購読開始号が選べます。
年間購読なら,最大18%OFF!!デジタル版で登場

化学 4月号 (発売日2014年03月18日) の目次

★☆★ 新連載 ★☆★

【白熱連載講座】有機化学の新たな指導原理 有機軌道論

〔白熱対談〕今こそ有機軌道論へ パラダイムシフト ●稲垣都士・山本 尚

〔第1回〕鈴木-宮浦クロスカップリングの軌道論 ●稲垣都士・池田博隆・山本 尚
図6(カラー図)

【研究物語】ニホンミツバチの特異な生態 ──スズメバチへの対抗手段と分蜂群の誘引物質 ●坂本文夫

【紹介】ニホンウナギ由来の蛍光タンパク質UnaG
──ビリルビンセンサーとしての応用 ●宮脇敦史・熊谷安希子

【話題】宮沢賢治の元素知識の謎に迫る ──もう一つの『化學本論』の存在 ●桜井 弘

☆★☆ 好評連載 ☆★☆


◆カガクへの視点  科学者として考古学と付き合うために ●村上 隆

◆単位トリビアル(31)サロス(saros) ●山崎 昶

◆日本の化学創成期を駆け抜けた 留学生たちのヨーロッパ(4)日本の無機化学の先駆者たち ●吉原賢二

◆元Wiley編集者が語る 英語科学論文の執筆をめぐる旅 (4)Angewandteの舞台裏──ヴァインハイムの編集者たち ●舘野佐保

◆日本発!発明・発見物語 探知機 ●吉村忠与志

(10)魚群探知機
(11)自動改札機
(12)八木アンテナ

◆化学の本だな 書評・新刊紹介

◆化学掲示板 新聞に載った注目記事(2月)

◆編集室から

【2014年の化学】

<注目の論文>

不思議な元素アスタチン/遷移金属を見分ける含窒素環状カルベン/大面積の単結晶単層グラフェンをつくる/新たな化学反応を見つけよう!

<最新のトピックス>

光で分子を捕まえられるか?/イミノホスホランを利用する不斉有機分子触媒/蛍光プローブ開発の多様なアイデア/ホウ素は使える!

化学の内容

  • 出版社:化学同人
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月18日
  • サイズ:A4変
最新の情報から話題のトピックスまで,研究者がいちばん知りたい,化学のおもしろい情報を満載した総合誌
ナノテク,バイオ,環境など今話題の研究は,もとをただせば原子と分子の世界,つまり化学です.21世紀の化学はさまざまな周辺領域に広がりながら新しい学問を生みだし続けています.本誌は,第一線で活躍する研究者が解説した「注目の論文」や「最新のトピックス」をはじめ,研究に役立つスキルの向上を目的とした連載講座,研究者自身の人柄や研究姿勢などをテーマに独自の切り口で編集した記事を多数掲載.「内容は高く,表現はやさしく」をモットーに,化学のおもしろい情報と話題を提供します。

化学の目次配信サービス

化学最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

化学の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

化学の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.