化学 6月号 (発売日2007年05月18日) 表紙
  • 雑誌:化学
  • 出版社:化学同人
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月18日
  • サイズ:A4変
  • 参考価格:[紙版]880円 [デジタル版]880円
化学 6月号 (発売日2007年05月18日) 表紙
  • 雑誌:化学
  • 出版社:化学同人
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月18日
  • サイズ:A4変
  • 参考価格:[紙版]880円 [デジタル版]880円

化学 6月号 (発売日2007年05月18日)

化学同人
【解 説】
フェムト秒レーザーでいま何ができるのか?
――ナノレベルの超微細加工における最新研究 ●下間靖彦,三浦清貴,平尾一之
金磁性ナノ粒子が遺伝子解析を変える?!
――ポストゲノム研究に貢献...

化学 6月号 (発売日2007年05月18日)

化学同人
【解 説】
フェムト秒レーザーでいま何ができるのか?
――ナノレベルの超微細加工における最新研究 ●下間靖彦,三浦清貴,平尾一之
金磁性ナノ粒子が遺伝子解析を変える?!
――ポストゲノム研究に貢献...

ご注文はこちら

2007年05月18日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
18%
OFF
725円 / 冊
送料無料
2024年10月18日発売号から購読開始号が選べます。
年間購読なら,最大18%OFF!!デジタル版で登場

化学 6月号 (発売日2007年05月18日) の目次

【解 説】
フェムト秒レーザーでいま何ができるのか?
――ナノレベルの超微細加工における最新研究 ●下間靖彦,三浦清貴,平尾一之
金磁性ナノ粒子が遺伝子解析を変える?!
――ポストゲノム研究に貢献する新しい磁気ビーズの開発 ●清野智史,山本孝夫,中川晋作,土井健史
ダイヤモンドの特性を活用したデバイスの開発 ●鹿田真一
【研究物語】
「カチオンの化学」はMarkovnikovの壁を越えられるか?! ●西沢麦夫
【交友対談】
○われらケミスト!○ 小宮山 真 Vs. 原田 明
何もかも違うのになぜか気の合うCD仲間
【他分野でいま何が話題?】(防災科学)
地震災害に強い都市づくりをめざした研究 ●東原紘道
【私が化学者になった理由】
与えられた場でベストを尽くす ●南 努
【国際学会での武勇伝】
海外で体験した異文化の壁 ●岡畑 恵雄
【ポスドクのすすめ】
第6話 へたでもいいから実験をしよう ●河合 潤
【化学漫遊記】
岐阜 シャボン玉と細胞膜 ●齋藤勝裕
【ヒットの秘訣】
ケアリーヴバイオパッド(R)[ニチバン] ●新籾康彦
【化学の本だな】
書評・今月の1冊・読書のススメ・新刊紹介
【化学ナンバープレイス】
【化学掲示板】
新聞に載った注目記事(4月)
【編集室から】
【2007年の化学 最新のトピックス】
注目の論文 新しい精密重合法/微小空間の液-液界面における触媒固定化の新展開/金ナノ粒子内包ナノワイヤーによるプラズモン光導電/触媒が酵素を超えた!?
トピックス 有機πドナー分子が集積した新しいナノファイバー材料/水素結合を活用したキラル有機触媒/量子ドットを用いる増感太陽電池/高蛍光性キラル分子の開発

化学の内容

  • 出版社:化学同人
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月18日
  • サイズ:A4変
最新の情報から話題のトピックスまで,研究者がいちばん知りたい,化学のおもしろい情報を満載した総合誌
ナノテク,バイオ,環境など今話題の研究は,もとをただせば原子と分子の世界,つまり化学です.21世紀の化学はさまざまな周辺領域に広がりながら新しい学問を生みだし続けています.本誌は,第一線で活躍する研究者が解説した「注目の論文」や「最新のトピックス」をはじめ,研究に役立つスキルの向上を目的とした連載講座,研究者自身の人柄や研究姿勢などをテーマに独自の切り口で編集した記事を多数掲載.「内容は高く,表現はやさしく」をモットーに,化学のおもしろい情報と話題を提供します。

化学の目次配信サービス

化学最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

化学の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

化学の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.