型技術 2017年9月号 (発売日2017年08月16日) 表紙
型技術 2017年9月号 (発売日2017年08月16日) 表紙

型技術 2017年9月号 (発売日2017年08月16日)

日刊工業新聞社
【特集】品質保証の強化・効率化を図る!最新の計測機器と活用技術

【総論】
「価値創造・型技術」と計測技術・機器の最新動向
大阪大学 高谷裕浩

【ユーザーの活用事例】
文具メーカーの生産設備...

型技術 2017年9月号 (発売日2017年08月16日)

日刊工業新聞社
【特集】品質保証の強化・効率化を図る!最新の計測機器と活用技術

【総論】
「価値創造・型技術」と計測技術・機器の最新動向
大阪大学 高谷裕浩

【ユーザーの活用事例】
文具メーカーの生産設備...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
型技術のレビューを投稿する
2017年08月16日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,447円
送料:1配送 80円
2025年03月14日発売号から購読開始号が選べます。
毎号お手元にお届けいたします!

型技術 2017年9月号 (発売日2017年08月16日) の目次

【特集】品質保証の強化・効率化を図る!最新の計測機器と活用技術

【総論】
「価値創造・型技術」と計測技術・機器の最新動向
大阪大学 高谷裕浩

【ユーザーの活用事例】
文具メーカーの生産設備構築で培った画像検査事例
ぺんてる 滝本 滋

鋳造品の品質保証体制の問題と改善事例
コヤマ 伊藤克晃

画像処理技術を活用した、多個所特徴抽出法による精密プレス部品の品質保証の向上
小松精機工作所 小松隆史

歯車部品における自動外観検査装置の開発と活用
サイベックコーポレーション 淵田英伸

【計測機器メーカーからの提案】
冷間/熱間鍛造部品の目視を自動化する外観検査技術-欠陥品見逃しを防ぎ、安定した検査基準で全数検査を実現-
SCREENホールディングス 吉田知宏

画像処理ライブラリ「HALCON」の実践的活用-成形品における高精度計測の実現-
リンクス 豊崎紘一郎

自動外観検査装置による金属円筒部品の検査事例
ノアエンジニアリング 横堀光彦

白色干渉技術による非接触粗さ・形状測定
東京精密 青戸智浩

非接触式3次元平面測定システム「ShaPix」による高速・高精度計測
丸紅情報システムズ 伊藤誠浩

ポータブル型X線残留応力測定装置「μ-X360s」の特徴とその活用
パルステック工業 鈴木章司

【World Report】
「アルミニウム・チャイナ2017」に見る中国アルミ産業の動向

【金型メーカー訪問】
「マニュファクチャリングエキスポ2017」がタイ・バンコクで開催

【新製品ニュース】
THK、免震モジュール「TGS型」のラインナップを拡充 精密機器を地震の揺れから守り、事業の早期復旧につなげる

【新連載】金型技術者のための金属粉入門 ■1
金属粉の製造方法
木藤 茂

【Interview】
㈱ヤマナカゴーキン 代表取締役社長
山中雅仁氏
×
岐阜大学 工学部機械工学科 准教授 兼 次世代金型技術研究センター 副センター長
新川真人氏
試作開発・CAE技術を活かしたトータルソリューションを提案
IoTなど新たなビジネスモデルの創出も目指す

【連載】
金型の未来を拓く技術者たち ■97
三光合成

リレーエッセイ・パンタグラフ
表記揺れに関する雑感 齊藤卓志

馬場教授の海外金型見て歩記 第6部-[東アフリカ編] ■2
ケニアの自動車生産:家電OEM的発想による自動車生産、自由化による失速を越えて
馬場敏幸

グローバル時代にモノづくり現場で見る宗教と国民性 ■11
マレーシアの宗教と国民性 その2
イスラームへの配慮
前川佳徳

元・金型技術者の中小企業診断士が分析する 伸びる金型メーカーの秘訣 ■28
変革を恐れず金型設計・製作へ参入-建和(前編)
村上英樹

開発ものがたり ■80
プラスチックで顧客の思いをカタチに~簡易金型の「定価」制を実施~
森野 進

基礎から理解する プラスチック成形品質向上のための点検ポイント ■2
プラスチックの材料物性と成形加工(2)
田中秀穂

金型づくりを考慮したプラスチック製品
比較でわかる「悪い設計」と「良い設計」 ■4
穴をつくる
伊藤英樹

熟練技能者の視点を受け継ぐ~AⅠを活用した金型づくりへの挑戦~ 最終回
「ベテランの美意識」こそ伝えていくべきもの
雲宝広貴、船越大生、乙部信吾

やる気を引き出す仕組みづくり 儲かる工場経営を設計する10のポイント ■7
point6 生産性 需要が生産能力を上回るのか、下回るのかに着目する
伊藤 哉

初心者のための資材購買 ■8
品質問題解決のための調達担当の役割
加藤文男

射出成形金型設計計算再入門 ■12
金型強度計算(その2)
鈴木次郎

【TOPICS】
牧野フライス製作所、5軸制御立形MC「V80S」を発売
三和商工、金型補修向け精密肉盛り溶接機「WELD PRO SW-V02」を披露
型技術協会から 「アジア型技術セミナー2017 in Thailand(第6回)」開催のお知らせ、ほか

NewsFile
新製品ガイド
セミナー
イベント
本の案内
バックナンバー
編集後記

型技術の内容

金型の”いま”をタイムリーに伝える!わが国唯一の金型総合技術誌
「型」と名の付くすべての問題を自動車・電機・電子分野などの金型メーカー、ユーザー使用例を中心に、型の設計・加工に必要なCAD/CAMシステム、機械、加工工具、型材料、測定器などを取り上げ平易に解説。

型技術の無料サンプル

11月号 (2010年10月16日発売)
11月号 (2010年10月16日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

型技術の目次配信サービス

型技術最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

型技術定期購読のプレゼント

バーチャル・エンジニアリング
対象購読プラン:1年
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

型技術の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.