型技術 2020年1月号 (発売日2019年12月16日) 表紙
型技術 2020年1月号 (発売日2019年12月16日) 表紙

型技術 2020年1月号 (発売日2019年12月16日)

日刊工業新聞社
特集
製品イノベーションを生み出す
金型・成形分野の最新技術動向

【Part1】製品開発力を高める金型・成形技術 

マイクロニードル製造に必要な金型・成形技術
香川大学 吉村英徳

製品開発力を高め...

型技術 2020年1月号 (発売日2019年12月16日)

日刊工業新聞社
特集
製品イノベーションを生み出す
金型・成形分野の最新技術動向

【Part1】製品開発力を高める金型・成形技術 

マイクロニードル製造に必要な金型・成形技術
香川大学 吉村英徳

製品開発力を高め...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
型技術のレビューを投稿する
2019年12月16日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,540円
送料:1配送 80円
2025年03月14日発売号から購読開始号が選べます。
毎号お手元にお届けいたします!

型技術 2020年1月号 (発売日2019年12月16日) の目次

特集
製品イノベーションを生み出す
金型・成形分野の最新技術動向

【Part1】製品開発力を高める金型・成形技術 

マイクロニードル製造に必要な金型・成形技術
香川大学 吉村英徳

製品開発力を高める高精度金型加工技術
牧野フライス製作所 矢部和寿

自動車部品のデザインを進化させる加飾技術
IBUKI 芳賀 剛、林 孝之

超音波楕円振動切削を用いた金型による製品イノベーションの可能性
多賀電気 浜田晴司、上山 崇

リアアクスルビーム部品の軽量化・低コスト化に対応する精密打抜き、増肉・減肉塑性加工技術の開発
エフテック 岡崎良仁、小林伸也
フクダエンジニアリング 佐野秀夫、高橋 弘

自動車部品を進化させるネットシェイプ加工-弱電部品からの事業転換の歴史を踏まえて-
スギムラ精工 杉村博幸

プレスマシンでヘリカルギヤを成形する「フルードパルス鍛造法」の開発
アマダオリイ 山本 一

ガラスレンズ成形金型用材料に求められる超硬合金の特性
冨士ダイス 和田光平、小椋 勉、福島崇洋


【Part2】金型・成形技術を高める最新ツール
焼入れ後のドリル穴あけ加工による金型製作工程短縮
イワタツール 岩田昌尚

金型の超精密加工を実現する単結晶ダイヤモンド工具
マイクロ・ダイヤモンド 八須洋輔

高硬度鋼の高精度仕上げを実現する「エポックディープボールエボリューション-TH3」
三菱日立ツール 馬場 誠

金型加工における特殊工具製作の優位性
石川工具研磨製作所 有留 毅

ワンレボリューションスレッドミル「AT-1」によるめねじの高精度加工
オーエスジー 依田智紀

次世代アンダーカット成形ユニット「すっぽん」の特徴と効果
テクノクラーツ 岡崎 進


【World Report】
K2019に見る欧州発 プラスチック金型技術&射出成形技術の最新動向
小松技術士事務所 小松道男

【Exhibition Report】
メカトロテックジャパン 2019(MECT2019)レポート

【Interview】
経済産業省 製造産業局 素形材産業室長
松本真太郎氏
×
大阪大学 大学院工学研究科 機械工学専攻 教授
高谷裕浩氏
素形材産業の技術が目指すべき旗印を掲げ、金型の価値向上にさらに努める

【Technical Report】
汎用プレスを活用したCFRTP加熱プレスシステムと成形品質向上につながるセンサ技術の開発
小西金型工学 小西修史

【新連載】
「金型考古学」Part2 日本の古代に見る型技術のルーツ ■1
型成形の始まり
佐藤 功

【連載】
金型の未来を拓く技術者たち ■121
パナソニック アプライアンス社

リレーエッセイ・パンタグラフ
自然災害と大学受験
曽山隆彦

中小製造業のための外国人活用のポイント 事例編⑤
「あいさつ」の大切さを教え、日本人の社員とのコミュニケーションを円滑化
日新精機

部品・金型製造業の視点から検証する次世代自動車
-CASEがもたらす変化への取組みを考える- ■6
環境と車需要へのシェアリングの影響
前川佳徳

馬場教授の海外金型見て歩記 第7部-[ブラジル編] ■13
イタリア移民がもたらした工業化と金型集積形成の謎
馬場敏幸

元・金型技術者の中小企業診断士が分析する 伸びる金型メーカーの秘訣 ■50
金型メーカーのCAM工程のポイント―無料診断サービス編(3)
村上英樹

金型業界を支える周辺機器&システムメーカー ■46
ジャテック

中小製造現場で実践する儲かる現場の品質管理10のポイント〈品質不正を未然に防ぐ仕組みづくり〉 ■5
point5 量産前段階

儲かる現場は失敗を活かす
伊藤 哉

IT経営実践のためのMZプラットフォームを使ったITシステムの簡単な構築方法 ■11
データベースとMZプラットフォームの連携を学ぼう
応用編/DBテーブルの増設とMZプログラムの実践
古賀忠輔

金型・成形技術者のためのプラスチックレンズ技術の基礎 ■8
レンズの表面処理 -表面反射や傷を防ぐ-
村中昌幸

金型づくりを考慮したプラスチック製品 比較でわかる「悪い設計」と「良い設計」 ■27
製品要求と成形品設計
伊藤英樹

型技術協会から
第25回 型技術シンポジウム「素形材加工産業の人づくり」、ほか

NewsFile
新製品
セミナー
イベント
本の案内
バックナンバー
編集後記

型技術の内容

金型の”いま”をタイムリーに伝える!わが国唯一の金型総合技術誌
「型」と名の付くすべての問題を自動車・電機・電子分野などの金型メーカー、ユーザー使用例を中心に、型の設計・加工に必要なCAD/CAMシステム、機械、加工工具、型材料、測定器などを取り上げ平易に解説。

型技術の無料サンプル

11月号 (2010年10月16日発売)
11月号 (2010年10月16日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

型技術の目次配信サービス

型技術最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

型技術定期購読のプレゼント

バーチャル・エンジニアリング
対象購読プラン:1年
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

型技術の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.