機械技術 発売日・バックナンバー

全179件中 1 〜 15 件を表示
部品加工の高速・高精度化や多軸加工機による工程集約の進展を背景に、CNCやCAD/CAM、シミュレーションなど機械加工を支えるソフトウェアの重要性が増している。特集では、CNCおよびCAMに関する技術動向を解説するとともに、各種ソフトウェアの最新機能や機械加工を手掛けるユーザーの活用例を紹介。進化するソフトウェアの力を活かし、加工領域のデジタル化とそれによる効率化を進めるためのヒントを提供する。

■目次
機械技術2024年11月号 Vol.72 No.14

特集
最新CNC・CAMに見る加工領域デジタル化の現在地

〔総論〕
●機械加工のデジタルツインで加速するCNC工作機械の進化
神戸大学 白瀬敬一

●CAMシステムの機能動向と省エネに向けた新たな視点
金沢工業大学 林 晃生

〔解説〕
●加工ツールパス作成の自動化で押さえておきたいポイント
GENIO Solutions㈱ 高山義康

〔事例〕
●CAMのテンプレート機能を活かした効率化で競争力を高める
㈱誠武

●加工の特性に合わせて複数のCAMを使いこなし顧客の求める精度・形状を実現
新妻精機㈱

〔機能解説〕
●次世代型CNC「SINUMERIK ONE」が実現する開発・運用環境のデジタル化
シーメンス㈱ 𠮷岡祐輔、神庭 綾

●工場全体の最適化を実現するCNC の最新機能
ファナック㈱ 野田 浩、芳賀 誠、安藤博篤

●「M800V/M80V シリーズ」の特徴と最新機能
三菱電機㈱ 西脇健二、東 俊博、石田哲史、前岡 翔

●Space-Eの5軸加工機能による荒取りから仕上げ工程のCAM作業の自動化、異形工具での加工工程の効率化
㈱NTT データエンジニアリングシステムズ 阿部田哲史

●CAM-TOOLのシミュレーション機能による加工の効率化と安全性の実現
㈱C&G システムズ 水野谷啓希

●複合加工機の可能性・強みを最大限に引き出す「ESPRIT EDGE」
Hexagon 小林恭彦

●金型製造プロセスを革新するTebis CAMと工程管理ソフトProLeiS
丸紅情報システムズ㈱ 黒川孝雄、大和杉 徹

●VERICUTによる加工の視覚化
㈱CGTech 前田賢一郎

●工具管理システムが導く生産性の向上
WinTool Japan 滝澤祥一郎

TopInterview
独自技術で光る日本の機械加工現場
中山精工㈱ 代表取締役 道中亜紀子氏
世界を駆動するシャフト製造技術を活かし、新分野でも独自性を示す
聞き手 オーエスジー㈱ 今泉英明

Special Interview
●独創的な商品開発と優れた技術を基盤に顧客に寄り添う企業へ
㈱MOLDINO 代表取締役社長 金子善昭氏

連載
●加工機の潜在能力を引き出す! 高精度加工のための段取りノウハウ
最終回 高精度加工のためのツール構築技術
㈱入曽精密/㈱微細切削加工研究所 K.Saito

●ビジネス会話改造論
第14回 毛づくろいビジネス会話
藤井青銅

●お天気お姉さん穂川果音のほかほかタイム
第47回 今年の冬は寒さにご用心
穂川果音

●スーパー・ササダンゴ・マシンの今日も原価割れ 第30回

●伝統X-進化する伝統文化-
第43回 和裁の力・前編 ~着物と洋服の違い~
上島カンナ

●少年の目(217)
ミステリアス! 四白眼
谷 泰弘

●しぶちょーのこんなん、どうYo!?
第14回 単三電池で動く工作機械はつくれるのか!?
しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

●切削加工の臨床工学
第20回 硬脆性材料の切削加工
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●デジタル時代の製造業マーケティング入門 
第29回 誰に、何を、どう売るかを整理し、プロモーションする
ビジネスファイターズ合同会社 飯田剛弘

●NEWS OF NEWS
●TECH INFORMATION
●特許情報最前線
●スタッフ通信
2,200円
次世代自動車や各種自動化機器の需要拡大を背景に、構成部品の歯車の需要が増加している。エネルギー伝達効率の向上や振動・騒音の低減といった高度化する要求を満たす加工技術の理解とその活用が、歯車メーカーに求められている。特集では、高機能な歯車を効率的に最適なコストで製造するための戦略を確認し、最新加工技術・ノウハウも解説。歯車製造の先進的な事例と最新の歯車加工機や測定機などの機能・運用例も紹介する。

■目次
機械技術10 2024年10月号 Vol.72 No.11
特集 先進の歯車加工技術と適用例
〔総論〕
●現在の歯車に期待されている機能と歯車加工技術の現状
三条市立大学 川﨑一正

〔解説〕
●無制限の可動範囲を有する回転3 自由度の球状歯車機構の開発
山形大学 多田隈理一郎

〔事例〕
●超音波援用歯車研削
岡本工機㈱ 菊地正人、佐藤真尭

●自動車向け歯車の製造技術の取組み
本田技研工業㈱ 久保寺 優

●歯車の開発スピードアップ、静音・高潤滑化を加工技術で支える
日生工業㈱ 佐野洋之 ㈱エッチ・ケー・エス 清 陽介

〔事例レポート〕
●パワースカイビング工法で一歩先を行くシーズ先行型ビジネスにも着手
中里歯車工業㈲

〔機能解説〕
●歯面取り・歯面仕上げを効率化する最新の歯車加工機 
㈱カシフジ 瓜生耕一郎

●ギヤホーニング盤による多段ギヤの歯面仕上げ 
㈱神崎高級工機製作所 井坂祐輔

●歯車研削盤TGG-26-2W の特徴と市場ニーズへの取組み
トーヨーエイテック㈱ 國重正博

●複合加工機での歯車加工事例とそのメリット
中村留精密工業㈱ 小原憲治

●創成研削による内歯車加工の最新技術
ニデックマシンツール㈱ 越智政志

●スカイビング用加工機による歯車加工と歯車加工工具の提案
㈱不二越 林 修司

●ハイブリッド複合加工機による歯車部品加工の工程集約と自動化
ヤマザキマザック㈱ 山本雄記、三品雅宏、田島 潤、林 俊希

●歯車研削工程の監視・分析・可視化で不良品をゼロへ
ライスハウァー㈱ 小川裕之

●最新の歯車測定・試験機の機能と活用例
TPR 大阪精密機械㈱ 堀内雅史

●独製工具での歯車加工
Paul Horn GmbH Nico Sauermann ㈱IZUSHI 永岡 衛

●歯車歯面の表面粗さ向上を実現する「複層歯車研削砥石」
ノリタケ㈱ 吉田将之

●切削力解析ソフトウェアによるギヤスカイビング・プロセス解析
㈱データ・デザイン 井澤太希

TopInterview
独自技術で光る日本の機械加工現場
㈱水谷精機工作所 代表取締役 水谷康朗氏
先進的デジタル技術の活用で、付加価値を提供する
聞き手 オーエスジー㈱ 今泉英明

連載
●加工機の潜在能力を引き出す! 高精度加工のための段取りノウハウ
第2回 「W=C&T」で加工誤差を考える
㈱入曽精密/㈱微細切削加工研究所 K.Saito

●注目市場インドの光と影
最終回 ビジネスの課題とこれから
日印コンサルティング㈱ 柳ヶ瀬洋介

●ビジネス会話改造論 第13回 両者合意の嘘
藤井青銅

●お天気お姉さん穂川果音のほかほかタイム
第46回 無理のない防災対策
穂川果音

●スーパー・ササダンゴ・マシンの今日も原価割れ 第29回

●伝統X-進化する伝統文化-
第42回 秋田銀線細工 ~時代に合わせて伝統を守る~
上島カンナ

●少年の目(216) 品質向上!天日干し
谷 泰弘

●しぶちょーのこんなん、どうYo!?
第13回 子ども向け3Dプリンタ体験教室を開催しました!!
しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

●切削加工の臨床工学
第19回 レアメタルと高融点金属の切削データ
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●デジタル時代の製造業マーケティング入門 
第28回 商品を「どの経路で購入してもらうか」を決める
ビジネスファイターズ合同会社 飯田剛弘

●NEWS OF NEWS
●TECH INFORMATION
●特許情報最前線
●スタッフ通信
1,760円
手作業で行われることが多く、効率化の妨げになりがちな「バリ取り」。本来は切削加工の段階でバリの発生を抑えるのが望ましいが、被削材や工具、加工条件などの要素が絡み合って発生するバリを抑える唯一の正解はなく、試行錯誤で方法を見つけているのが現状である。そこで特集では、バリの発生・抑制に関する基礎知識や最新の研究事例を取り上げるとともに、バリ抑制に役立つ切削工具を紹介。バリ問題解決へのヒントを提供する。

■目次
2024年9月号 Vol.72 No.10

特集 切削バリ抑制に効く技術と工具

〔解説〕
●支配因子から切削バリ抑制効果を狙った工具形状の検討
玉川大学 引地力男

●被削材別に見たバリ発生のメカニズム
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

〔特別レポート〕
●「バリ取りの自動化」に役立つ知見を蓄積し顧客との共同作業を通じて解決策を提案
㈱スギノマシン

〔事例〕
●オリジナル工具の開発を軸にキーシリンダー部品のバリ抑制に挑む
㈱ゴール

●精度を追求する中でバリを抑えた加工に到達
㈱フォワード

〔研究事例〕
●SUS316L のドリル加工におけるバリ抑制手法の開発
栃木県産業技術センター 県南技術支援センター 岡村弘太

●無酸素銅への微細溝加工におけるバリ抑制手法
兵庫県立大学 布引雅之

●超音波振動援用多段速度加工による高効率バリ抑制加工に関する研究
八戸工業高等専門学校 田口恭輔

〔機能解説〕
●銅電極用DLC 超硬ロングネックボールエンドミル
オーエスジー㈱ 細野将希

●エポックSUS シリーズの特徴と活用ポイント
㈱MOLDINO 馬場 誠

●アルミ合金高品位加工用CVD 単結晶ダイヤモンドSCV10 WS 型
住友電工ハードメタル㈱ 平吹優樹

●エンドミルを用いた穴あけ加工によるバリ低減・陣笠防止
三菱マテリアル㈱ 畔上貴行

●穴加工におけるバリの種類と対策
㈱イワタツール 岩田昌尚

●ゼロバリシリーズの特徴と活用ポイント
㈱ギケン 石川義一

●独自技術で貫通時のバリを抑制する超硬ソリッドドリル「バリシラズ」
京セラ㈱ 吉田匡宏

●アクアREVO ドリル バリレスの特徴と加工事例
㈱不二越 野城淳一

TopInterview
独自技術で光る日本の機械加工現場
合同会社Eメタル 代表社員 緑川玲子氏
細かいニーズに機動力を駆使して、応える
聞き手 オーエスジー㈱ 今泉英明

View
●テクノフロンティア2024 に見る難削材加工・高精度加工の動向

新連載
●加工機の潜在能力を引き出す! 高精度加工のための段取りノウハウ
第1回 高精度加工と高精度段取りの重要性
㈱入曽精密/㈱微細切削加工研究所 K.Saito

連載
●注目市場インドの光と影
第4回 インドの新卒学生
日印コンサルティング㈱ 柳ヶ瀬洋介

●ビジネス会話改造論
第12回 ビジネス反対言葉
藤井青銅

●空白の技術領域へ! 日本の微細加工の今を探る
最終回 微細・高精度加工を実現するための振動対策
プラスエンジニアリング㈱ 佐藤 誠

●お天気お姉さん穂川果音のほかほかタイム
第45回 涼しい場所
穂川果音

●スーパー・ササダンゴ・マシンの今日も原価割れ 第28回

●伝統X-進化する伝統文化-
第41回 樺細工・後編 ~山桜という素材を活かす~
上島カンナ

●少年の目(215)
解明!恐竜絶滅の原因
谷 泰弘

●しぶちょーのこんなん、どうYo!?
第12回 産業機械のデザインT シャツ欲しくない?
しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

●切削加工の臨床工学
第18回 超耐熱合金の被削性③
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●デジタル時代の製造業マーケティング入門 
第27回 価格を決めるのはマーケティングにおける重要な業務
ビジネスファイターズ合同会社 飯田剛弘

●NEWS OF NEWS 
●TECH INFORMATION
●特許情報最前線
●スタッフ通信
1,760円
機械加工現場で工程集約による作業の合理化への関心が高まっている。計測工程では、工作機械上での高精度・高能率計測の仕組みである「オンマシン計測」が、製造リードタイム短縮の方法として認識され始めている。また、加工中の振動や切削抵抗などを計測し、加工条件を確立する手法である「インプロセス計測」に関しての取組みも増えてきた。そこで、オンマシン計測とインプロセス計測について最新技術と活用事例を紹介する。

■目次
2024年8月号 Vol.72 No.9

特集
オンマシン/インプロセス計測技術の動向と最新活用例

〔総論〕
●オンマシン/インプロセス計測の基本と技術動向
大阪大学 高谷裕浩

〔研究事例〕
●加工機上測定(オンマシン測定)を利用した光学素子の加工技術
東京電機大学 森田晋也

〔解説〕
●タッチプローブを用いた工作機械での機上計測
大阪工業大学 井原之敏

●精密加工におけるインプロセス計測
東京大学 吉岡勇人

〔機能解説〕
●平面研削盤における機上計測およびセンシングの効果
黒田精工㈱ 目良澄人

●と面観察システムの活用事例
㈱ナガセインテグレックス 井村諒介

●ワークの形状を画像から解析するシステム
㈱ニイガタマシンテクノ 児玉雄治、菊地郁巳

●工具監視AIソリューションの機能と活用による効果
THK ㈱ 藤原敬史

●インプロセス・ポストプロセス測定の活用例
㈱東精エンジニアリング 永野伸一

●オンマシン・インプロセス計測で有効な高精度の測定機器と測定プログラム
ヘキサゴン・メトロジー㈱ 近藤裕一

●金型オンマシン計測の最新技術
ブルーム-ノボテスト㈱ 武部 隆

●オンマシン/ インプロセス計測とデジタルインジケータの活用
㈱マグネスケール 松田豊彦

●インプロセスで行う工具・プロセスのモニタリング技術
マーポス㈱ 腰髙智子

●機械加工の生産性向上に向けた測定工具における寸法測定システム構築の考え方
㈱ミツトヨ 辻本康裕

〔事例〕
●自作した機上画像計測用カメラを活かした堅実な金型づくり
丸五テック㈱

TopInterview 独自技術で光る日本の機械加工現場
㈱トーカロイホールディングス 代表取締役社長 松本秀彦氏
ニーズに柔軟・適切に対応、30年後も成長している企業へ
聞き手 オーエスジー㈱ 今泉英明

テクニカルレポート
●自動化対応の機能を搭載した3次元測定機
㈱ユーロテクノ 小原史彦

連載
●注目市場インドの光と影
第3回 工場の実態と上意下達の考え方
日印コンサルティング㈱ 柳ヶ瀬洋介

●ビジネス会話改造論
第11回 カタカナ語、再び
藤井青銅

●空白の技術領域へ! 日本の微細加工の今を探る
第13回 マイクロセンタYMC シリーズにおける高面品位加工への取組み
安田工業㈱ 佐々木譲、吉田 力

●お天気お姉さん穂川果音のほかほかタイム
第44回 屋外での仕事の暑さ対策
穂川果音

●スーパー・ササダンゴ・マシンの今日も原価割れ 第27回

●伝統X-進化する伝統文化-
第40回 樺細工・前編 ~樺細工は樺じゃない!?~
上島カンナ

●少年の目(214)
幼児教育に優れた鬼ごっこ
谷 泰弘

●しぶちょーのこんなん、どうYo!?
第11回 趣味のモノづくりの祭典 Maker Faire!!
しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

●切削加工の臨床工学
第17回 超耐熱合金の被削性②
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●デジタル時代の製造業マーケティング入門
第26回 効果的なネーミングで顧客に選ばれる
ビジネスファイターズ合同会社 飯田剛弘

●NEWS OF NEWS
●TECH INFORMATION
●特許情報最前線
●スタッフ通信
1,760円
中小・零細が大半を占める金型メーカーにとって、稼ぐ力(収益力)の強化は避けて通れない課題だ。特集では金型づくりでの①高付加価値加工と②生産性向上の両面から収益力アップの方法を探る。金型メーカーが取り組むべき技術開発や現場改善について解説し、顧客ニーズを先取りした付加価値の高い金型を提供する企業や、金型づくりの効率化を達成した企業の実例を紹介。高付加価値加工や生産性向上に寄与する加工機、工具、ソフトウェアの最新情報も提供する。

■目次
2024年7月号 Vol.72 No.8

特集
金型メーカーのための“稼ぐ力”強化法

〔総論〕
●収益力強化を目指す金型企業が取り組むべき技術開発と現場改善
(一社)日本金型工業会 横田悦二郎

〔解説〕
●これだけは押さえておきたい収益力アップのためのコスト管理の考え方
金型・部品加工業専門コンサルティング 村上英樹

〔事例〕
●金型製作で得た利益を自社商品開発に投じ持続可能な企業経営を目指す
㈱ShinSei

●手づくり&低コストのIoTで機械稼働率アップを実現
㈱ファインタック

●リニアモータ駆動MCによる微細加工技術で新たな金型ニーズを掘り起こす
㈱吹野金型製作所

〔機能解説〕
●AI 搭載で高生産性を実現する形彫り放電加工機「AL40G+/AL60G+」
㈱ソディック 大辺優太

●自動化システムによるワイヤ放電加工の生産性向上
三菱電機㈱ 犬飼 賢

●高精度金型加工と省エネを両立する高速形状加工機「DCⅡシリーズ」
新日本工機㈱ 金 廣重、坂本晶俊、山内一郎

●機内計測・自動補正機能を活用した金型加工の革新
北京精彫科技集団有限公司 何 恒利

●多数個取り精密金型の長時間高精度加工
㈱牧野フライス製作所 萩原 稔

●COSMOS によって実現する金型加工の高付加価値化
碌々スマートテクノロジー㈱ 須山英司

●高硬度金型の加工効率アップを実現するレンズ形3 枚刃エンドミル
日進工具㈱ 岩田知佳

●フリーネックタイプ工具を用いた深彫り加工の工具集
㈱MOLDINO 徳山 彰

●“データの一気通貫”で実現する金型設計・製作の効率化
コダマコーポレーション㈱ 中宮康佑

●金型加工を効率化するWORKNCの最新機能
Hexagon(ヴェロソフトウェア㈱) 水野英一

●振動異常検知IoT ソリューションによる金型加工の効率化
㈱フツパー 畝 一希

TopInterview 独自技術で光る日本の機械加工現場
㈲米山金型製作所 代表取締役社長 村松善太郎氏
金型製作技術の蓄積が活きる
微細加工分野で成長を目指す
聞き手 元・三菱電機 岩崎健史

View
●INTERMOLD 2024/金型展2024 に見る金型加工の最新動向

連載
●注目市場インドの光と影
第2回 富裕層の生態 ~仕事・金銭・子育て~
日印コンサルティング㈱ 柳ヶ瀬洋介

●ビジネス会話改造論
第10回 カタカナ語で煙に巻く
藤井青銅

●空白の技術領域へ! 日本の微細加工の今を探る
第12回 φ0.1 以下の極小径工具による微細切削加工領域の現在
日進工具㈱ 盛 将人

●お天気お姉さん穂川果音のほかほかタイム
第43回 食中毒に注意
穂川果音

●スーパー・ササダンゴ・マシンの今日も原価割れ 第26回

●伝統X-進化する伝統文化-
第39回 土佐硯@高知 ~後編・現代の硯~
上島カンナ

●少年の目(213)
恐竜ティラノサウルスの実像
谷 泰弘

●しぶちょーのこんなん、どうYo!?
第10回 技術本の同人誌即売会「技術書典」
しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

●切削加工の臨床工学
第16回 超耐熱合金の被削性
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●デジタル時代の製造業マーケティング入門
第25回 イノベーター理論とキャズムを意識し、市場浸透を図る
ビジネスファイターズ合同会社 飯田剛弘

●NEWS OF NEWS
●TECH INFORMATION
●特許情報最前線
●スタッフ通信
1,760円
環境問題に対する関心が高まっている。機械加工の現場では環境負荷低減と収益性・生産性はトレードオフの関係という認識がこれまで根強かった。しかし、近年の社会的背景を受け、中小規模の機械加工現場でも環境負荷低減に対する意識が高まり始めている。特集では機械加工現場の収益性と環境負荷低減を両立するための基本戦略を示す。また、環境負荷低減のための独自の取組みで、収益性と両立している加工現場の事例も紹介する。

■目次
2024年6月号 Vol.72 No.7

特集
収益性と環境負荷低減を両立する視点

〔総論〕
●エコマシニング技術の現状と導入により期待できること
静岡大学 酒井克彦

●生産性とエネルギー効率性を両立する工作機械の運用最適化
摂南大学 諏訪晴彦

〔解説〕
●精密加工および工作機械における環境対応・省エネルギー化
東京大学 杉田直彦

●切削工具の環境負荷低減技術の動向
オーエスジー㈱ 今泉英明

〔機能解説〕
●高生産性と環境負荷低減を実現する最新切削工具
㈱タンガロイ 向中野陽太

●MQL加工によるエコ&エコノミーな効果
~加工後の洗浄レス×コスト削減×環境負荷の低減~
㈱IZUSHI 平井 大

●環境負荷低減に貢献する高能率・多機能転造タップ
オーエスジー㈱ 小野桂太

●研削加工における環境負荷低減と生産性向上のための技術提案
㈱ノリタケカンパニーリミテド 楢原雅也

●焼きばめホルダを活用した省エネにつながる加工改善
㈱MSTコーポレーション 寺田勝哉

●環境負荷低減に貢献するツールホルダ
ユキワ精工㈱ 関 智和

●スイス型自動旋盤による残材削減
シチズンマシナリー㈱ 鈴木敏之

●加工における4つの無駄を解決する技術
ブラザー工業㈱ 青沼幸樹

●ミネラルキャスティングの優位性
RAMPF Group Japan㈱ 安永昌史

●安全・低環境負荷を意識した水溶性切削油の開発
出光興産㈱ 小矢俊亮

●サステナブルなモノづくりの現場のための液温自動調整機
関東精機㈱ 松井実咲

●研削液濾過装置の効果的活用による加工効率と製品精度の向上、環境負荷低減
トランザーフィルター日本㈱ 中村裕司

〔事例〕
●小さな改善が経済性と環境負荷低減に活きた
㈱アサヒプレシジョン

●工具寿命の改善で収益性と環境負荷低減を両立 持続可能なモノづくりへ
㈱中部精機製作所


TopInterview 独自技術で光る日本の機械加工現場
東亜精機工業㈱ 代表取締役 十時理祐氏
安定した品質を効率的に生み出す
日本のモノづくりの強さを支える
聞き手 オーエスジー㈱ 今泉英明

Special Interview
日本クリンゲルンべルグ㈱ トーステン・エッコフ社長と神野瑞晴取締役に聞く
歯車の最終仕上げ工程に必要な全ソリューションを提供し、生産性と収益性の向上を支援

新連載
●注目市場インドの光と影
第1回 家業を継ぐ男たち
日印コンサルティング㈱ 柳ヶ瀬洋介

連載
●ビジネス会話改造論
第9回 ビジネスの鎧・兜語
藤井青銅

●空白の技術領域へ! 日本の微細加工の今を探る
第11回 フェムト秒レーザ微細加工で未来を切り開く
ニッシン・パーテクチュアル㈱ 中村 稔

●デジタル時代の製造業マーケティング入門
第24回 製品群の組合せを最適化する
ビジネスファイターズ合同会社 飯田剛弘

●お天気お姉さん穂川果音のほかほかタイム
第42回 再確認!暑さへの対策
穂川果音

●スーパー・ササダンゴ・マシンの今日も原価割れ 第25回

●伝統X-進化する伝統文化-
第38回 土佐硯@高知 ~前編・硯の歴史と作り方~
上島カンナ

●少年の目(212)
鬼の正体
谷 泰弘

●しぶちょーのこんなん、どうYo!?
第9回 モノづくりに出会うキカイ
しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

●切削加工の臨床工学
第15回 チタン合金の被削性②
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●NEWS OF NEWS
●TECH INFORMATION
●特許情報最前線
●総目次
●スタッフ通信
2,200円
5軸マシニングセンタ(MC)は3軸では加工できない特殊な形状を加工できるほか、段取り回数の削減や加工時間の短縮など多くのメリットをもつ。加工現場の人手不足が深刻になる中、ロボットとの併用や切りくず処理の高度化による自動化も進んできた。本特集では、5軸MCの導入に必要な基本事項を押さえるとともに、加工機・工具・ソフトウェアの最新機能を紹介。金属加工現場での活用例やオペレータ育成の取組みも取り上げる。

■目次
2024年5月号 Vol.72 No.6

特集
5軸マシニングセンタで人手不足に勝つ

〔総論〕
●現場の省力・省人化に5 軸マシニングセンタを最大限に活かす方法
㈱松岡技術研究所 松岡甫篁

〔解説〕
●高精度・高品位な5 軸加工のポイント
(地独)大阪産業技術研究所 川村 誠

●5 軸加工におけるワーククランプ方法と治具選定の考え方
㈱関東精密 杉田 勇

〔特別レポート〕
●5 軸加工の普及へ新資格制度をスタート 金属加工業界に“学習する文化”の定着を
DMG 森精機㈱

〔事例〕
●競争ではなく共創、蓄積した知見を他社に提供して協力関係を構築
㈱エフアンドエム

●現場から単純作業を廃し社員がより創造性を発揮できる会社へ
㈱名高精工所

●航空機部品の高精度加工に5 軸MC を活用 稼働率アップで受注増へも対応
ミネベアプレシジョン㈱

〔機能解説〕
●ハームレ社製5 軸マシニングセンタと自動化
愛知産業㈱ 橋本靖也

●人手不足問題に対応する独レダース社製5軸加工機の機能
㈱ゴーショー 佐伯悠介

●5 軸制御横形マシニングセンタINH シリーズにおける最新の工程集約・自動化技術
DMG 森精機㈱ 多賀 充

●段取り作業性を向上させる自動パレット交換機構搭載「HM-X6100」
ニデックオーケーケー㈱ 廣瀬俊智

●5 軸制御立形マシニングセンタDA300自働化パッケージの「自動化」と「安心」
㈱牧野フライス製作所 橋村 理

●長時間無人運転を可能にする5 軸制御立形マシニングセンタ「MAM72-35V」
㈱松浦機械製作所 荒川裕史

●高生産性・自動化対応を追求した立形5 軸マシニングセンタ「VARIAXIS i-700 NEO」
ヤマザキマザック㈱ 小玉明徳

●バレル工具による5 軸加工機での高能率加工と高精度加工の実現 
ダイジェット工業㈱ 南野亜紗日

●5 軸マシニングセンタによる精密微細加工の効率化
日進工具㈱ 桂澤 真

●「hyperMILL」の活用による5 軸加工の生産性向上 
オープン・マインド・テクノロジーズ・ジャパン㈱ 矢内祐介

●5 軸加工機のメリットを最大限に引き出す治具
㈱イマオコーポレーション 小坂 理

●5 軸マシニングセンタの性能を引き出すNC 円テーブルと自動化の提案
松本機械工業㈱ 猿谷優一

●5 軸加工対応モジュラーバイスUC125 による生産性向上
ロームヘルド・ハルダー㈱ 守屋知洋

TopInterview 独自技術で光る日本の機械加工現場
㈱伊藤製作所 代表取締役社長 伊藤竜平氏
ビッグデータとIoTやAIのデジタル技術を活用したスマートなモノづくりで未来を拓く
聞き手 元・三菱電機 岩崎健史

特別企画 中小ものづくり企業のHP徹底活用術
■LESSON1 ものづくり企業のホームページ戦略
■LESSON2 ホームページの種類
■LESSON3 Google 対策のポイント
■LESSON4 HP 制作の流れと制作会社の選び方
■事例   SNS の効果的な活用方法 ㈲榊原工機
オフィス・キートス 新開潤子

連載
●ビジネス会話改造論
第8回 秘密の共有
藤井青銅

●空白の技術領域へ! 日本の微細加工の今を探る
第10回 「神の手」と「半月一枚刃」~守り、受け継がれるべきもの~
赤坂金型彫刻所 三代目赤坂兵之助

●お天気お姉さん穂川果音のほかほかタイム
第41回 備えあれば憂いなし〜情報と日頃の意識の大切さ
穂川果音

●スーパー・ササダンゴ・マシンの今日も原価割れ 第24回

●伝統X-進化する伝統文化-
第37回 讃岐のり染@高松 ~獅子舞王国のゆたん~
上島カンナ

●少年の目(211)
ロボット開発者は科学者?
㈱ツールバンク 谷 泰弘

●しぶちょーのこんなん、どうYo!?
第8回 聞いてみよう、ポッドキャスト!
しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

●切削加工の臨床工学
第14回 チタン合金の被削性①
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●デジタル時代の製造業マーケティング入門
第23回 製造業におけるマーケティングミックスの活用
ビジネスファイターズ合同会社 飯田剛弘

●NEWS OF NEWS
●TECH INFORMATION
●特許情報最前線
●スタッフ通信
1,760円
■目次
2024年4月号 Vol.72 No.4

特集 続・新人必見!機械加工現場の素朴な疑問

〔プロローグ〕
●切削加工のエキスパートになるための評価基準
広島大学名誉教授 山根八洲男

〔素朴な疑問〕
●工作機械
・機械の部品をつくるのが工作機械なら、工作機械の部品は何がつくるのですか?
・「良い工作機械をつくるには、良い工作機械が必要」って、なんか「卵が先か鶏が先か」みたいな話じゃないですか?
・工作機械の種類を教えてください。
・工作機械の構造体は何でできているのですか?
・「ボールねじ駆動」と「リニア駆動」って何ですか?
・「ターニングセンタ」って何ですか?
・「複合加工機」って何ですか。何が複合なのですか?
・良い工作機械があれば、良い製品ができるのですか?
・「機械の剛性」って何ですか?
・「機械の熱変位」って何ですか?

●切削工具と加工
・切削工具ってどうやってつくるのですか?
・切削工具の種類と用途を教えてください。
・「ろう付け」って何ですか?
・「倣い加工」って何ですか?
・「切削速度」、「切込み」、「送り量」、「切削抵抗」をわかりやすく教えてください。
・「ピックフィード」と「カスプハイト」って何ですか。何に影響しますか?
・「アップカット」と「ダウンカット」って何ですか。何に影響しますか。使い分けがあるのですか?
・切りくずの形から何がわかるのですか?
・「びびり音」ってどんな音ですか。「びびり」って何ですか?
・「超硬合金」と「ハイス」ってどのように違うのですか?
・工具って消耗したら捨てるのですか?
・エンドミルの形状について詳しく教えてください。
・バイトの形状について詳しく教えてください。
・クーラントはなぜ必要ですか?
・「工具長」ってどうやって測るのですか?
・工具の寿命ってどうやって判断するのですか?
・加工を極めたい!何か資格はありますか?

●図面・測定
・「精度」って何ですか?
・「位置決め」って何ですか?
・「アッべの原理」って何ですか?
・「第一角法」と「第三角法」の違いって何ですか?
・図面の「表題欄」ってどこのことですか?

●現場改善
・「QC」って何ですか?
・「5M」って何ですか?

●自動化・デジタル
・「産業用ロボット」って何ですか?
・ロボットに関して、「ティーチング」って言葉をよく聞くけど具体的にどういうことですか?
・加工現場の「自動化」・「DX」ってどんな感じですか?

●トレンド
・最近話題の「SDGs」と機械加工現場とは何か関係あるのですか?
・マシンオペレータの仕事って、将来なくなっちゃうかもしれないのですか?

●熱処理
・「熱処理」って何ですか?
・熱処理したらそれで終わりですか?
・「サブゼロ処理」って何ですか?

◆執筆者
しぶちょー技術研究所 谷津祐哉
オーエスジー㈱ 今泉英明

〔新入社員・若手社員に伝えたいこと〕
●自動化が進む、次世代の製造現場職人の生存戦略
㈲大髙製作所 大髙晃洋


TopInterview 独自技術で光る日本の機械加工現場
㈱クリタテクノ 取締役製造部長 黒田正和氏
汎用研削盤を効果的に活用する高精度なゲージづくり
聞き手 しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

創刊70周年特別連載企画 工作機械産業の歩みと未来 変わる技術・変わらない心
●専用機製造で培ったユーザー視点の商品開発で新たな市場を開拓
不二越

連載
●ビジネス会話改造論
第7回 「今回」という言葉に込められている意味
藤井青銅

●空白の技術領域へ! 日本の微細加工の今を探る
第9回 金属積層造形によるラティス構造を用いたチタン製脊椎インプラント製造
DMG 森精機㈱ 廣野陽子、Fred Carter、Lennart Tasche

●お天気お姉さん穂川果音のほかほかタイム
第40回 今年の夏はまた猛暑?
穂川果音

●スーパー・ササダンゴ・マシンの今日も原価割れ 第23回

●伝統X-進化する伝統文化-
第36回 香川漆芸@高松 ~後編・金継ぎの可能性~
上島カンナ

●少年の目(210)ネコとイヌの違い
㈱ツールバンク 谷 泰弘

●しぶちょーのこんなん、どうYo!?
第7回 宇宙と日本のモノづくり
しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

●切削加工の臨床工学
第13回 ステンレス鋼と耐熱鋼の被削性
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●デジタル時代の製造業マーケティング入門
第22回 商品開発のアイデア出し法を知る
ビジネスファイターズ合同会社 飯田剛弘

●NEWS OF NEWS
●TECH INFORMATION
●特許情報最前線
●スタッフ通信
2,200円
電気自動車(EV)や燃料電池車(FCV)など電気を動力源とする車の普及が進み、電気モータやバッテリー、燃料電池などが車の重要な構成要素となりつつある。航続距離を伸ばすための車体の軽量化、静粛性を高めるためのギヤの高精度化のニーズも高まってきた。特集では、車両の電動化で必要となる金属加工技術を俯瞰する。また、市場に対応した工作機械・測定機の最新情報、関連部品を手掛ける金属加工メーカーの事例も取り上げる。

■目次
2024年3月号 Vol.72 No.3

特集 電動化市場に切り込む金属加工技術

〔総論〕
●車両電動化(EV化)の光と影~金属加工業界への影響と課題~
経営支援NPOクラブ 関口 清

〔解説〕
●車両の電動化が工作機械業界に与える影響と工作機械メーカーに求められる取組み
東レ経営研究所 永井知美

〔特別レポート〕
●中小企業の次世代自動車関連ビジネス獲得を技術と経営の両面からサポート
次世代自動車センター浜松

〔事例〕
●FCV 用水素タンク部品の全自動加工ラインを構築
大羽精研㈱

●EV リチウムイオン電池の製造装置向けローラー部品を一貫生産
加賀電化工業㈱

●部品の一体成形ニーズに対応しメガキャスティング用金型に挑戦
㈱米谷製作所

〔機能解説〕
●EV 製品に対する切削加工・接合への取組み
エンシュウ㈱ 鈴木昭

●EV 部品加工に適した新しい工作機械の提案
㈱スギノマシン 永川 諒

●門形マシニングセンタ「MPC-H」による高精度・高効率金型加工
芝浦機械㈱ 杉山武史

●電動車向け部品加工に対応する超精密門形成形平面研削盤SGD シリーズ
㈱ナガセインテグレックス 安澤寿洋

●EV モータシャフト対応広幅円筒研削盤の開発~圧倒的スペース生産性の実現~
㈱ジェイテクトマシンシステム 武地満博

●EV 化に適応した最新の歯車加工技術の取組み
ニデックマシンツール㈱ 石津和幸

●電気自動車用トランスミッションの生産と品質保証の課題
日本クリンゲルンベルグ㈱ 濱田成則

●E-モビリティの中種中量生産を支えるINDEX 製全軸CNC 多軸自動盤
YKT ㈱ 梅園航樹

●検査の自動化と全数検査を実現するモータシャフト計測ソリューション
㈱東京精密 高野 晃

●車両電動化に対応する測定機の最新技術と測定例
TPR 大阪精密機械㈱ 財前 海


TopInterview 独自技術で光る日本の機械加工現場
㈱エムエス製作所 代表取締役社長 迫田邦裕氏
自分にしかできない会社との関わり方で、独自技術の確立を支える
聞き手 オーエスジー㈱ 今泉英明

創刊70周年特別連載企画 工作機械産業の歩みと未来 変わる技術・変わらない心
●φ6mm以下に特化したばらつきのない工具で精密微細加工シーンを支える
日進工具

テクニカルレポート
●製品品質・生産性向上と環境負荷低減を両立する電解研磨装置
NKワークス㈱ 川村康士

主要記事
●微細加工とは何か~全体像と位置付けを共有しよう~
東京大学 土屋健介

連載
●空白の技術領域へ! 日本の微細加工の今を探る
第8回 微細加工工業会における企業間連携の取組み
㈱狭山金型製作所 山岸龍一朗

●ビジネス会話改造論
第6回 アンコールと無礼講
藤井青銅

●お天気お姉さん穂川果音のほかほかタイム
第39回 お花見の計画
穂川果音

●スーパー・ササダンゴ・マシンの今日も原価割れ 第22回

●伝統X-進化する伝統文化-
第35回 香川漆芸@高松 ~前編・歴史と技法~
上島カンナ

●少年の目(209)
小惑星
㈱ツールバンク 谷 泰弘

●しぶちょーのこんなん、どうYo!?
第6回 生成AIとモノづくり
しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

●切削加工の臨床工学
第12回 ねずみ鋳鉄、球状黒鉛鋳鉄などの被削性
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●デジタル時代の製造業マーケティング入門
第21回 商品開発の主な流れを把握する
ビジネスファイターズ合同会社 飯田剛弘

●NEWS OF NEWS
●TECH INFORMATION
●特許情報最前線
●スタッフ通信
1,760円
エレクトロニクスや医療分野における製品の小型化・軽量化・高機能化に伴い、それらの部品の製造現場には複雑・精密な加工の要求が強まっている。形状や材料に起因する課題を制御することが加工品質と生産性向上につながる。特集では、脆性材料や高硬度材料などを高品質・高能率に加工するための工具に関する基礎事項を解説。各切削工具メーカーによる製品説明と運用事例を掲載し、高難度加工向け工具の最適な活用法を紹介する。

■目次
2024年2月号 Vol.72 No.2

特集
2024年版 高難度加工を実現する切削工具活用ガイド

〔総論〕
●切削工具の技術動向と品質と生産性を両立するための視点
㈱松岡技術研究所 松岡甫篁

〔解説〕
●最大60HRCの表面焼入れ鋼用超硬コーティング
Paul Horn GmbH  Nico Sauermann、㈱IZUSHI 永岡 衛

●セラミック搭載カッタの新機軸を打ち出す
NTK カッティングツールズ㈱ 廣瀬将司

●銅電極用DLC 超硬エンドミルの特徴と加工事例
オーエスジー㈱ 野田尚太郎

●独自の微粒子焼結技術によるナノ粉末でつくられた切削工
大野精工㈱ 大野龍太郎

●高速加工の対応と耐摩耗性・耐欠損性を向上させた旋削加工用工具
京セラ㈱ 森 聡史

●高難度切削加工に対応する専用工具
シー・ケイ・ケー㈱ 青木 渉

●長寿命・高効率を可能にするPVD コーテッド材種の特徴
住友電工ハードメタル㈱ 鈴木優太

●高硬度材用ソリッド面取り工具の加工性能
ダイジェット工業㈱ 南野亜紗日

●チタン合金加工の生産性を最大化する最新切削工具
㈱タンガロイ 山田洋介

●高速MC による金型の“磨きレス”を実現するPCD ボールエンドミル
日進工具㈱ 永沼勝美

●ステンレス鋳物の旋削加工への新たな提案
㈱ノア 黒澤啓一

●切削バリを極小化し、バリ取り作業の廃止・低減が可能なドリル・タップ・エンドミル
㈱不二越 栗田祐希

●硬脆材の高精度加工・微細加工に適したエンドミル
㈲三井刻印 三井 豊

●優れたランピング加工性能により効率的なポケット加工を実現
三菱マテリアル㈱ 山口雄基

●斜め交差深穴加工をノンステップで実現するドリル
㈱MOLDINO 藤原繁栄

●難削材向けねじ加工ソリューション
ワルタージャパン㈱ 江越保博

〔加工事例シート〕
●㈱IZUSHI:特殊溝入れ工具(3コーナーインサート)

●NTK カッティングツールズ㈱:耐熱合金加工用 JRF カッタ

●オーエスジー㈱:AE-CPR-N

●大野精工㈱:Grooving Insert(グルービング インサート)

●京セラ㈱:高速加工用cBN チップ/汎用加工用cBN チップ

●シー・ケイ・ケー㈱:側面加工用エンドミル

●住友電工ハードメタル㈱:難削材転削用コーテッド超硬材種①/難削材転削用コーテッド超硬材種②

●ダイジェット工業㈱:刃先交換式エンドミル/エンドミル①/エンドミル②

●㈱タンガロイ:ExtendedForceMill①/ExtendedForceMill②

●日進工具㈱:PCD ボールエンドミル

●㈱ノア:刃先交換式エンドミル/刃先交換式インサート/刃先交換式カッタ

●㈱不二越:アクアREVO ドリル バリレス/SG スパイラルタップ バリレス/アクアREVOミル バリレス

●㈲三井刻印:硬脆材 精密加工用エンドミル①/硬脆材 精密加工用エンドミル②/硬脆材 精密加工用エンドミル③

●㈱MOLDINO:深穴加工用超硬オイルホールドリル

●ワルタージャパン㈱:ねじ切りカッタ

TopInterview 独自技術で光る日本の機械加工現場
㈱ソルテック 工場長 平井俊之氏
工業彫刻と金型で培った精密加工技術を活かし、次の成長へ
聞き手 元・三菱電機㈱ 岩崎健史

創刊70周年特別連載企画 工作機械産業の歩みと未来 変わる技術・変わらない心
●顧客ニーズを細かく把握し自社技術の強みを活かした最適な工作機械を提案
ニイガタマシンテクノ

View
●中国・深圳で工作機械の大規模展示会が開催

連載
●ビジネス会話改造論
第5回 「国会話法」をパクる
藤井青銅

●空白の技術領域へ! 日本の微細加工の今を探る
第7回 微細加工に必要な要素
碌々スマートテクノロジー㈱ 佐野国宏

●お天気お姉さん穂川果音のほかほかタイム
第38回 再点検!地震への備え
穂川果音

●スーパー・ササダンゴ・マシンの今日も原価割れ 第21回

●伝統X-進化する伝統文化-
第34回 彫刻欄間@高松 ~欄間からお箸へ~
上島カンナ

●少年の目(208)
送球部
㈱ツールバンク 谷 泰弘

●しぶちょーのこんなん、どうYo!?
第5回 弘法も筆を選ぶ
しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

●切削加工の臨床工学
第11回 高硬度鋼の被削性
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●デジタル時代の製造業マーケティング入門
第20回 攻めるべき市場や事業分野を見極める
ビジネスファイターズ合同会社 飯田剛弘

●NEWS OF NEWS
●TECH INFORMATION
●特許情報最前線
●スタッフ通信
1,760円
本の中小金属加工メーカーは高精度・複雑形状部品や難削材への対応など、加工技術を磨くことで生き残りを図ってきた。一方、産業構造の変化や労働人口の減少などが進む中で今後も会社を発展させていくには、自社の“売り”となる新たな価値を見いだす必要がある。特集では、「多角化」、「オリジナル製品開発」、「デジタル化」、「働きやすさ」などのキーワードで変革を目指す10社を取材。取組みや課題から、中小金属加工メーカーが持続的に成長するためのヒントを探る。

■目次
2024年1月号 Vol.72 No.1

特集
町工場の概念を変える! 元気な日本の金属加工メーカー

〔総論〕
●自社の強みを活かして高付加価値の製品・サービスを生み出す方法
潮﨑隆彦

〔事例〕
〜キーワード:多角化〜
●企業買収後の横並び経営で自立心と仲間意識を育む
㈱坂井製作所

●半導体から食品・ライフサイエンス分野へ モノづくりを軸に新たな市場に挑戦
㈱ピーエムティー

●「製造業はサービス業」がモットーの“ありえへん町工場”
日本ツクリダス㈱

〜キーワード:オリジナル製品開発〜
●「独立型」の企業への脱皮を図る再研磨メーカーがオリジナル工具を開発
西研㈱

●自社の困りごとから生まれた独自製品を次のビジネスにつなぐ
㈱マイスター

●超美麗なローレット加工を活かしオリジナル文具ブランドを立上げ
㈱丸安精機製作所

〜キーワード:デジタル化〜
●物流を最適化したスマート工場やデジタルを利用した仕組みで競争力を得る
㈱テルミック

●独自の精密カシメ接合工法で躍進 DX の推進でさらに強みを伸ばす
㈱共進

〜キーワード:働きやすさ〜
●放電加工だけ、穴あけだけ、女性だけの金属加工町工場
㈱エストロラボ

●弱い力でも使える工具開発や環境改善で女性が働きやすい町工場に
合同会社Eメタル

TopInterview
独自技術で光る日本の機械加工現場
㈱プロスパイン 代表取締役 渡部竜也氏
独自の機能をもつ動力伝達機器に関するあらゆる技術を磨く
聞き手 しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

創刊70周年特別連載企画
工作機械産業の歩みと未来 変わる技術・変わらない心
●超硬工具を素材から一貫生産 顧客ニーズに追随し小物部品加工向けに注力
三菱マテリアル

連載
●ビジネス会話改造論
第4回 オジサンと野球とビジネスと
藤井青銅

●空白の技術領域へ! 日本の微細加工の今を探る
第6回 高精度NCデータを用いた鏡面仕上げ事例
㈱C&G システムズ 鈴木進也

●今さら聞けない!! 製造業の重要トレンド・キーワードとその本質
最終回 Rapidus 徹底解剖
ものづくり太郎

●お天気お姉さん穂川果音のほかほかタイム
第37回 2023 年を振り返る
穂川果音

●スーパー・ササダンゴ・マシンの今日も原価割れ 第20回

●伝統X-進化する伝統文化-
第33回 工芸の国・金沢⑧ ~漆濾紙からボールペン~
上島カンナ

●少年の目(207)
鬼の形
㈱ツールバンク 谷 泰弘

●しぶちょーのこんなん、どうYo!?
第4回 ご当地ロボット!?
しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

●切削加工の臨床工学
第10回 金型用鋼と高速度工具鋼の被削性
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●デジタル時代の製造業マーケティング入門
第19回 マーケティング調査で、今後の方針や開発ネタを探す
ビジネスファイターズ合同会社 飯田剛弘

●NEWS OF NEWS
●TECH INFORMATION
●特許情報最前線
●スタッフ通信
1,760円
単純・過酷作業の負担軽減や人手不足解消、作業品質の均一化などを目的に機械加工現場でロボットや自動化機器の活用が進む。工作機械とロボットの組合せによる加工物の着脱や無人搬送車(AGV)を活用した工場全体の効率向上に取り組む先進的な現場も増えてきた。特集では、ロボットや各種自動化機器を活用し、収益に結び付けるための留意点を解説。自動化をサポートする最新の機器・システムの機能や導入効果を紹介する。

■目次
2023年12月号 Vol.71 No.14

特集
機械加工現場の収益力を高める自動化のポイント

〔総論〕
●変種変量生産における自動化・無人化技術
㈱松岡技術研究所 松岡甫篁

〔機能解説〕
●ローディングシステムBV7-870Ad活用による生産効率の向上
ブラザー工業㈱ 蟹江祥司

●長時間無人運転を支援する新オペレーティングシステム「MiOS4」
㈱松浦機械製作所 荒川裕史

●生産性を向上させる放電加工の自動化技術
㈱ソディック 宮下尊立

●複合加工機と周辺装置による自動化提案
中村留精密工業㈱ 北村 和

●複合加工機NTX での自動化事例と最新の切りくず・クーラント・ミスト技術
DMG森精機㈱ 栗谷龍彦

●協働ロボットによる省スペースな自動化セル「Ez LOADER」
ヤマザキマザック㈱ 安井 健

●機上計測ユニット「Quick Touch」による自動補正研削の提案
㈱岡本工作機械製作所 土屋恵児

●CNC 円筒研削盤「GPH-20B.50」と多関節ロボットによる研削工程の合理化
㈱シギヤ精機製作所 中津英己

●大型金型加工機の自動化・省人化ソリューション
新日本工機㈱ 南 隆志

●機械加工現場におけるロボットを使った自動化の活用事例
㈱不二越 齋加敦史

〔事例〕
●製造に関するあらゆる工程を自動化、生産性向上と地域に根差した雇用体制の両立へ
㈱カワトT.P.C.

●ロボット内蔵型のCNC 旋盤を活用した生産性向上
㈱竹中製作所

●戦略的な自動化で、限られた経営資源を有効活用して競争力のある生産体制を構築
ヒカワ精工㈱

TopInterview 独自技術で光る日本の機械加工現場
ムツミ工業㈱ 代表取締役社長 近藤哲典氏
生産性と精度を両立する金型技術でモノづくりを支える
聞き手 元・三菱電機㈱ 岩崎健史氏

創刊70周年特別連載企画 工作機械産業の歩みと未来 変わる技術・変わらない心
●どんなところも手を抜かない 「技術は正しく」を守りながら研削加工現場の進化を支える
岡本工作機械製作所

View
●メカトロテックジャパン2023が開催

特別レポート
●EMO ハノーバー2023 見聞録
㈱松岡技術研究所 松岡甫篁

テクニカルレポート
●バリレスシリーズの特徴と性能
㈱不二越 干場俊洋

連載
●ビジネス会話改造論
第3回 肯定しながら否定する
藤井青銅

●空白の技術領域へ! 日本の微細加工の今を探る
第5回 TH3コーティングを活用した高硬度金型の加工事例
㈱MOLDINO 居原田有輝

●今さら聞けない!! 製造業の重要トレンド・キーワードとその本質
第19回 EV 関連技術への投資動向
ものづくり太郎

●お天気お姉さん穂川果音のほかほかタイム
第36回 スーパーエルニーニョって?
穂川果音

●スーパー・ササダンゴ・マシンの今日も原価割れ 第19回

●伝統X-進化する伝統文化-
第32回 工芸の国・金沢⑦ ~木地・塗り・蒔絵~
上島カンナ

●少年の目(206)
座右の銘
㈱ツールバンク 谷 泰弘

●しぶちょーのこんなん、どうYo!?
第3回 生き物と機械工学
しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

●切削加工の臨床工学
第9回 機械構造用炭素鋼と合金鋼の被削性
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●デジタル時代の製造業マーケティング入門
第18回 マーケティングの主な進め方を把握する
ビジネスファイターズ合同会社 飯田剛弘

●NEWS OF NEWS
●TECH INFORMATION
●特許情報最前線
●総目次
●スタッフ通信
1,760円
旋削に用いるNC旋盤では、高速回転主軸や振動抑制、切りくず処理など高付加価値加工のための機能開発が進む。人手不足を背景に、ワンチャッキングで複雑形状を加工できる複合加工機や自動化へのニーズも高く、各社からの提案が活発化している。特集では、高精度かつ複雑形状の部品を効率的に製造するためのポイントや、安定加工に欠かせない工具のトラブル対策を解説。NC旋盤の最新技術動向や活用事例も紹介する。

■目次
2023年11月号 Vol.71 No.13

特集
旋削加工の進化と高精度部品への最新適用動向

〔総論〕
●CNC 自動旋盤による複雑・高精度加工のポイント
シチズンマシナリー㈱ 猪俣智司

〔解説〕
●旋削の加工精度と工具損傷トラブル
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

〔機能解説〕
~工作機械~
●CNC 自動旋盤L20 シリーズの特徴
シチズンマシナリー㈱ 小林 生

●精密CNC 複合旋盤SC-200Ⅱの特徴
中村留精密工業㈱ 小原憲治

●高剛性と操作性による複合加工機の新次元
㈱TAKISAWA 角田晋哉

●2 主軸1タレットNC 旋盤「2SI-8 Mk-Ⅱ」で実現する高生産性加工
㈱シマダマシンツール 岡田岳人

●「VTLex1600M」による高精度加工と省人化の両立
㈱オーエム製作所 後藤昭博

●スイス・エスコ社製コイル自動旋盤エスコマチック「D5-TWIN」の特徴と加工事例
ハットジャパン㈱ 林 千博

●旋削機能付き複合加工機「HN-FC シリーズ」の特徴と加工事例
㈱ニイガタマシンテクノ 山田 聡、須田圭介

~工具・ツーリング~
●耐熱合金加工用PVD コーティング材種「PR115S/PR120S」の開発と加工事例
京セラ㈱ 熊 勇一郎

●焼入れ鋼旋削加工用cBN 新材種「コーテッドスミボロン BNC2105」の特徴と加工事例 住友電工ハードメタル㈱ 堤内勇貴、松田裕介、久木野 暁

●最新旋削用工具で実現する難削材の高精度・高効率加工
三菱マテリアル㈱ 大塚俊平

●Y 軸用旋削工具「Add Y-axisTurn」
㈱タンガロイ 本田逸人

●スイス型CNC自動旋盤用工具 ~精密仕上げ用S274SF、W&F社製ヘッド交換式工具Micro~
Paul Horn GmbH Nico Sauermann、㈱IZUSHI 永岡 衛

●高精度加工を実現する次世代スタンダードチャックBR/BRT シリーズ
㈱北川鉄工所 河北祐輝

●クイックジョーチェンジチャックKNCS-N の特徴と導入メリット
SMW-AUTOBLOK ㈱ 平野貴敬

〔事例〕
●豊富な設備とオペレータの高い能力が武器 顧客の困りごとに向き合い受注を獲得
㈱桐生明治

●加工方法の継続的なブラッシュアップで高精度部品の大量・低コスト供給を実現
三鎮工業㈱

●“技術者主体のモノづくり”を推進 技術力と機動力で顧客の困りごとを解決する
大利根精機㈱

TopInterview 独自技術で光る日本の機械加工現場
㈲ファインモールド 代表取締役 鈴木邦宏氏
常軌を逸したこだわりを盛り込む“狂った”モノづくり
聞き手 オーエスジー㈱ 今泉英明

創刊70周年特別連載企画 工作機械産業の歩みと未来 変わる技術・変わらない心
●ユーザー視点で使いやすい製品を開発し微細加工の進化を支える
碌々スマートテクノロジー

View
●大田区加工技術展示商談会2023 高度な加工技術をもつ中小企業が一堂に

連載
●ビジネス会話改造論
第2回 吉祥文字テクニック
藤井青銅

●空白の技術領域へ! 日本の微細加工の今を探る
第4回 ±0.001mmの位置決め打抜きプレス加工の実現
㈱サンコー技研 田中 敬

●今さら聞けない!! 製造業の重要トレンド・キーワードとその本質
第18回 世界一の切削ソリューション
ものづくり太郎

●お天気お姉さん穂川果音のほかほかタイム
第35回 紅葉の条件
穂川果音

●スーパー・ササダンゴ・マシンの今日も原価割れ 第18回

●伝統X-進化する伝統文化-
第31回 工芸の国・金沢⑥ ~金箔ジュエリーの誕生~
上島カンナ

●少年の目(205)
白内障手術
㈱ツールバンク 谷 泰弘

●しぶちょーのこんなん、どうYo!?
第2回 アイデアを共有する
しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

●切削加工の臨床工学
第8回 アルミニウム合金系と銅合金系の被削性
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●デジタル時代の製造業マーケティング入門
第17回 マーケティングの基本を再認識する
ビジネスファイターズ合同会社 飯田剛弘

●NEWS OF NEWS
●TECH INFORMATION
●特許情報最前線
●スタッフ通信
1,540円
医療・治療器具や精密治具、試作開発品の製造方法である微細加工技術。特集では、切削やレーザでの微細加工時に特有の現象や加工の再現性を確立するためのポイントなどの基本を確認するとともに、工作機械や工具、測定といった加工に必要な要素技術の動向を解説。また、それらを効果的に運用し、独自の微細加工技術を確立している現場の取組みも紹介する。経験や勘から脱却し、微細加工技術を高度化するために必要な視点を示す。

■目次
2023年10月号 Vol.71 No.11

特集
小物部品への微細加工技術

〔総論〕
●マイクロエンドミル切削における工具特性
静岡大学 酒井克彦

〔解説〕
●精密微細加工の再現性を確立するためのポイント
㈱松岡技術研究所 松岡甫篁

●微細レーザ加工の動向
愛知工業大学 金岡 優

●微細部品の加工品質を安定させるための視点~スピンドルの振動が取り切れない原因の解明と対策~
㈱かいわ 山添重幸

〔機能解説〕
●微細部品加工を実現するMEGA-Ⅶの特徴と機能
碌々産業㈱ 須山英司

●超精密ファイバーレーザ加工機の特徴と活用事例
澁谷工業㈱ 土田亮平

●微細加工用エンドミル・ドリルの特徴と加工事例
㈱MOLDINO 奥村恭行

●安定加工を追求した小径油穴付き超硬ドリル「ADO-MICRO」
オーエスジー㈱ 上谷恭平

●cBNマイクロ2枚刃ボールエンドミルの機能と活用事例
日進工具㈱ 永沼勝美

●CBN-LRF4000、UDC-F/-H シリーズを用いた高硬度材の高能率・高品質加工
ユニオンツール㈱ 清野智彦

●段取り替えを考慮したツールホルダの選定とハイドロチャックの活用方法
エヌティーツール㈱ 齊藤 信

●小径切削工具の機能を引き出すツーリング
㈱日研工作所 中井英策

●微細精密加工に効果的な「エアタービンスピンドル」および非接触測定機の特徴と活用事例
大昭和精機㈱ 上村孝一、児島ひとみ

〔事例〕
●独自仕様の工作機械や測定機を活用し、先端医療を支える微細精密部品を供給する
二九精密機械工業㈱

●工作機械と切削工具の原理原則を意識し、確かな加工技術を確立する
タカタ精密工業㈱

TopInterview
独自技術で光る日本の機械加工現場
5軸MCと複合加工機を効果的に運用し、品質と納期を追求する
聞き手 オーエスジー㈱ 今泉英明

創刊70周年特別連載企画
工作機械産業の歩みと未来 変わる技術・変わらない心

●高生産性や省スペースを追求したSPEEDIOで工作機械業界の常識を覆す
ブラザー工業

新連載
●ビジネス会話改造論
第1回 お馴染みのメール定型文
藤井青銅

●しぶちょーのこんなん、どうYo !?
第1回 自己紹介
しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

連載
●空白の技術領域へ! 日本の微細加工の今を探る
第3回 微細精密加工機とその加工事例
㈱牧野フライス製作所 島田優也

●今さら聞けない!! 製造業の重要トレンド・キーワードとその本質
第17回 タイ現地のEV 動向
ものづくり太郎

●お天気お姉さん穂川果音のほかほかタイム
第34回 酷暑の次は厳冬?
穂川果音

●伝統X-進化する伝統文化-
第30回 工芸の国・金沢⑤ ~澄工程と箔工程~
上島カンナ

●少年の目(204)
それってパクリじゃないですか?
㈱ツールバンク 谷 泰弘

●切削加工の臨床工学
第7回 エンドミルやドリルなどの加工現象の見える化と技術の伝承
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●デジタル時代の製造業マーケティング入門
第16回 デジタルマーケティング人材の育成方法
ビジネスファイターズ合同会社 飯田剛弘

●NEWS OF NEWS
●特許情報最前線
●スタッフ通信
1,540円
切りくずを効率良く排出するには、切りくずの発生メカニズムを知り、適切な工具、加工条件、加工油剤などを選定することが重要だ。最適な切りくず処理は加工の品質や効率を高めるだけでなく、自動化を進めるためにも必須となる。特集では、切りくず問題に取り組むうえで知っておきたい基礎知識や切りくず排出に役立つ工作機械、工具の機能などを紹介。切りくずのトラブルを克服した事例なども交え、現場へのヒントを提示する。

■目次
2023年9月号 Vol.71 No.10

特集
生産性を高める!切りくず対策の最前線

〔総論〕
●切りくず問題を考えるうえで知っておきたい切りくず生成のメカニズム
新井技術教育研究所 新井 実

〔解説〕
●生産性と切りくず処理ならびにトラブル対策
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●田野井ゼロチップタップによる切りくず処理改善
㈱Cominix 新木将志、原 一成

●切りくずに関する切削油剤の選定のポイントと管理手法
ユシロ化学工業㈱ 服部泰博

〔機能解説〕
●生産性向上に貢献するGI ブレーカ
㈱牧野フライス製作所 神山茜菜

●LFV(低周波振動切削)技術による切りくずコントロール
シチズンマシナリー㈱ 三宮一彦

●揺動切削用の設定機能を搭載した操作盤
中村留精密工業㈱ 石山大喜

●横形マシニングセンタにおける切りくず処理技術
ブラザー工業㈱ 蟹江祥司

●旋削加工での切りくず分断を可能にするスムース振動切削
ヤマザキマザック㈱ 井関 晃

●「チップブレーキング」による切りくず分断効果
DMG 森精機㈱ 種本 穣

●ねじ切り加工の切りくず問題を解決するOptiThreading
サンドビック㈱ 河田洋一

●自動盤向け振動切削用工具「TMV ブレーカ」による切りくず処理性向上と寿命延長
NTK カッティングツールズ㈱ 南田貴章

●深溝加工に最適な「AddForceCut」と高圧クーラント対応内部給油式ホルダ
㈱タンガロイ 比留川 亮

●安定加工を実現するアクアREVOミル ステンレス用
㈱不二越 夏目 実

●チップブレーカ制振エンドミル「VQJCS / VQLCS」の切りくず排出性能
三菱マテリアル㈱ 四方惟武希

〔事例〕
●現場の取組みと科学的知見を組み合わせて機械加工技術のレベルアップを図る
城北機業㈱

●切削油に関するセミナーを通じ金属加工業界の技術レベル向上に貢献
協和石油ルブリカンツ㈱

TopInterview
独自技術で光る日本の機械加工現場
三祐医科工業㈱ 代表取締役 小林保彦氏
医療機器製造で培った繊細で精密な技術を新たなモノづくりに活かす
聞き手 しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

創刊70周年特別連載企画
工作機械産業の歩みと未来 変わる技術・変わらない心
●切削加工技術者教育のあるべき姿
広島大学名誉教授 山根八洲男

連載
●空白の技術領域へ! 日本の微細加工の今を探る
第2回 微細・精密加工におけるディファクト・スタンダードのすすめ
㈱入曽精密 斎藤 清和

●今さら聞けない!! 製造業の重要トレンド・キーワードとその本質
第16回 日本メーカーが強い半導体製造装置とは
ものづくり太郎

●お天気お姉さん穂川果音のほかほかタイム
第33回 ほかのんが薦める!暑さ対策方法
穂川果音

●スーパー・ササダンゴ・マシンの今日も原価割れ 第17回

●伝統X-進化する伝統文化-
第29回 工芸の国・金沢④ ~金箔の歴史と紙仕込み~
上島カンナ

●少年の目(203)
鬼つながり~unknown~
㈱ツールバンク 谷 泰弘

●切削加工の臨床工学
第6回 「切削現象の見える化」と技術の伝承
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●デジタル時代の製造業マーケティング入門
第15回 よくある社内でマーケティングの理解や協力が得られない問題と解決策
ビジネスファイターズ合同会社 飯田剛弘

●NEWS OF NEWS
●TECH INFORMATION
●特許情報最前線
●スタッフ通信
おすすめの購読プラン

機械技術の内容

機械加工の総合誌
工作機械、工具、測定機器などの動向および最新加工技術を現場実務的視点から解説。また、FA、FMSなどを主体とした生産技術・生産システムの動向解説にも力点をおいています。

機械技術の目次配信サービス

機械技術最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

機械技術定期購読のプレゼント

中小工場のためのIoT構築入門
対象購読プラン:1年
新規年間購読をお申込の方に、機能を発揮するためのIoTシステムの基礎知識と構築手順をわかりやすく解説した、永山 貴久【著】の「中小工場のためのIoT構築入門」をプレゼントいたします。
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

機械技術の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.