THE21(ザニジュウイチ) 4月号 (発売日2011年03月10日) 表紙
  • 雑誌:THE21(ザニジュウイチ)
  • 出版社:PHP研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日  
  • 参考価格:880円
THE21(ザニジュウイチ) 4月号 (発売日2011年03月10日) 表紙
  • 雑誌:THE21(ザニジュウイチ)
  • 出版社:PHP研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日  
  • 参考価格:880円

THE21(ザニジュウイチ) 4月号 (発売日2011年03月10日)

PHP研究所
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

<総力特集>
結果を出すリーダーは
部下に「何」を話しているのか?
「1年に失敗を5回しなさい」「仕事を楽しんでる?」
「君は...

THE21(ザニジュウイチ) 4月号 (発売日2011年03月10日)

PHP研究所
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

<総力特集>
結果を出すリーダーは
部下に「何」を話しているのか?
「1年に失敗を5回しなさい」「仕事を楽しんでる?」
「君は...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
THE21(ザニジュウイチ)のレビューを投稿する
2011年03月10日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
576円
送料無料
2025年09月05日発売号から購読開始号が選べます。
定期購読だと送料無料で毎号お届け!

THE21(ザニジュウイチ) 4月号 (発売日2011年03月10日) の目次

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

<総力特集>
結果を出すリーダーは
部下に「何」を話しているのか?
「1年に失敗を5回しなさい」「仕事を楽しんでる?」
「君は価値がある人間だ」……
話題の企業トップの“実践リーダー術”を一挙紹介!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

<第1部>
ここが違う!
仕事ができる人の「実践リーダー術」

【Special Interview】
■「好きにやってみて」で自発性を引き出す
(アサヒビール社長)泉谷直木

■「失敗はしてもいい」でアクションを促す
(H&M韓国法人社長)ハンス・アンダーソン

■「お前はバカか?」で潜在能力を呼び起こす
(キヤノン電子社長)酒巻 久

■「仕事を楽しんでる?」でドキッとさせる
(スタートトゥデイ社長)前澤友作

■「将来に期待している」でやる気を出させる
(クララオンライン社長)家永賢太郎

■「約束したじゃないか!」で確認を徹底する
(全日本男子バレーボールチーム監督)植田辰哉

■「こうしたいんだよね」で追い込まずに導く
(マザーハウス社長)山口絵理子

■「あとで感想を聞かせて」で無理強いはしない
(ローソン・ブランドマネジャー)鈴木嘉之

■「結果責任は自分にある」と言って任せる
(元三井物産部長代理)古川裕倫

------------------------------------------------------

<第2部>
わかっているようでわかっていない
「課長の仕事術」

【Special Interview】
プレーヤーからマネージャーへ脱皮せよ!
(東レ経営研究所特別顧問)佐々木常夫

【Practical advice】
[基本編]
部下を安心させつつ適度なストレスを与える
(フリービット戦略人事部ジェネラルマネージャー)酒井 穣

[部下指導編]
「傾聴」+「行動」で信頼関係を築く
(ビジネスコーチ)内田和俊

[チーム運営編]
メンバーが自ら動きやすい仕組みをつくる
(カナリア社長)岡田充弘

■課長の「困った!」に答えるQ&A
■上司がいってはいけないNGワード集
(コミュニケーションコンサルタント)吉田典生

【Book guide】
できるリーダーになるためのブックガイド

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

《特集》
今度こそ続けられる!
最短最速で習得できる!
海外経験ゼロでも英語ができる人の勉強法

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【Special Interview】
あれこれ手を出さずNHKのラジオ講座に絞る
(英会話スクール「English Time」代表)川本佐奈恵

【Practical advice】
国内だけで英語を身につけた人の勉強法4
(通訳ガイド)志緒野マリ
(英語講師)野島裕昭
(翻訳者)水野麻子
(ジャーナリスト)菊地正憲

【Case Study】
私の英語勉強法
小林秀彰、田口 聡

【Book guide】
国内にいながら英語が身につくブックガイド

======================================================

《巻頭スペシャルインタビュー》
「気になるあの女性」との60分
◎桜庭ななみ(女優)
「人に何かを伝えられる女優さんになりたいと思います」

「気になるあの人」との60分
◎さかなクン(東京海洋大学客員准教授)
「人も、海の仲間と同じで、その人ならではの役割があります」

======================================================

【TOPICS】
■仕事が速くなる「デスク周りの整理術」
■中国ビジネスの父・「古林恒雄」という生き方/山田清機

【INTERVIEW】
《連載インタビュー》

●いま輝くビジネス・マザーの肖像
第4回 坂田昌子(アサヒフィールドマーケティング取締役酒類営業部長)
聞き手=齋藤麻紀子

●“不運を味方にする”仕事論
第4回「答えを決めつけない『保留力』」
矢野博丈(大創産業社長)

●「トップの戦略眼」[経営観]
中山譲治の「フラットの哲学」(下)
中山譲治(第一三共社長)
聞き手=山田清機(ジャーナリスト)

《巻末インタビュー》
●成功する30代・失敗する30代
「不条理で不安な状況をのし上がってきた」
アルベルト・ザッケローニ(サッカー日本代表監督)

【REGULAR 1】
◎“本誌でしか読めない”超強力連載!◎
《連載コラム》
●天才・テリー伊藤の「成功者からの正しい学び方」
第13回「間 寛平」
(プロデューサー)テリー伊藤

●働く30代女子の“憂鬱”
第4回「転職すべきか、退職すべきか?」
(コラムニスト)深澤真紀

●香山リカの「会社にしがみつかない」仕事術
第18回「社会人はマンガとどうつき合うべきか?」
(精神科医)香山リカ

●投資以前の「マネーの常識・非常識」
第8回「隣の芝生はほんとうに「青い」のか?」
(ファイナンシャルプランナー)藤川 太

●格差に負けない! 「地頭力」の鍛え方
第34回「景気回復」
(経済アナリスト)森永卓郎

●ブレイク論「Mの法則」
第88回[TEE]
(音楽評論家)富澤一誠

●大橋未歩の「ジョブ・ルネッサンス」
第18回「日本の若者の“働く”をポジティブに」
(テレビ東京アナウンサー)大橋未歩

●齋藤 孝の「使える! 孫子の兵法」
第2回「ペースをつかんで一気呵成に攻めよ」
(明治大学文学部教授)齋藤 孝

《連載漫画》
●商品に歴史あり
第208回[歌舞伎揚]
(漫画家)藤井龍二

《連載小説》
●いちばん近くて遠い星
第4回「トップ・シークレット」
(作家)小手鞠るい

【REGULAR 2】
◎「仕事に使える」ビジネス情報源◎
今月のキーフレーズ
今月のキートレンド/今月のキーワード
今月のキーナンバー/今月のキーランキング
今月のキーブック
読者からのおたより/『THE21』から生まれた本
次号予告/編集後記
読者プレゼント&インフォメーション

THE21(ザニジュウイチ)の内容

  • 出版社:PHP研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日  
時代を一歩先行くビジネスマンへ送る先見性豊かな情報誌!
大変革の只中にいるビジネスマンには今、氾濫する情報の中から価値ある情報を選別し、次代を的確に見通す、“先見力” が求められています。月刊誌『THE21』は、その要請に応え「時代が読める未来が見える」確かな情報誌として、(1)今何が問題なのか、地球規模の情報を満載(2)実態は何か、あらゆる角度からのデータ分析(3)これからどうなるか、未来を大胆に予測(4)一目で分かる斬新でビジュアルな誌面づくり一を編集方針としています。昭和59年10月の創刊以来、ビジネスマンを中心に幅広い年齢層で大きな反響を呼んでいます。

THE21(ザニジュウイチ)の無料サンプル

2018年11月10日発売号
2018年11月10日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

THE21(ザニジュウイチ)の目次配信サービス

THE21(ザニジュウイチ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

THE21(ザニジュウイチ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.