送料無料で毎号お手元にお届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
週刊ダイヤモンドのレビューを投稿する

週刊ダイヤモンドの内容

書店で一番売れているビジネス週刊誌(ABC協会調べ)東証企業情報満載
経済・金融・企業情報をタイムリーに伝えるビジネス誌。定期購読やバックナンバーの購入もできます。週刊ダイヤモンドは、1913年創刊の歴史と伝統を誇る日本有数の週刊経済誌です。斬新な特集企画、独自の市場調査、精密でタイムリーな経済・産業・起業レポート、多彩な連載記事・コラムなどによって、ビジネス活動に有益な情報を提供しています。毎号仕事に効くタイムリーな情報を満載。いま、もっとも元気なビジネス情報誌。独自の切り口による徹底した取材記事と豊富なデータを、見やすいビジュアルで構成する誌面が好評。多くのビジネスが読んでいる!1週間の経済情報はダイヤモンド誌から。

週刊ダイヤモンドが良くわかる!ダイジェスト版と動画

冊子ダイジェスト版
  • 算盤主義で経済社会を斬る!週刊ダイヤモンドってこんな雑誌
  • 週刊ダイヤモンドと日本経済100年の歩み
  • 編集部が振り返る!特集満足度ランキング
  • 編集長が語る満足度高める7か条
  • 先人に学ぶ!100年間の誌面を彩った大経営者たちの言葉

etc.

動画動画で見る!
  • この一冊でビジネスの今が分かる!
  • 書店で一番売れているビジネス週刊誌
  • 企業・産業に鋭く切り込む!
  • 時代の流れを素早く捉える
  • データに基づく独自ランキング
  • 生活に寄りそうテーマを深堀り
  • お金のことで迷わない
  • 視座 教養を高める
  • 仕事に役立つ高い資料性

etc.

週刊ダイヤモンド 定期購読者だけの特典
お得な2つの特典が付いています!
1
全国リゾート施設 優待サービス
リゾートソリューション(株)との提携によりリゾートホテル、温泉旅館から別荘、シティホテルまで厳選された施設とゴルフ場が優待価格でご利用いただけます。旅行から接待まで幅広くご利用ください。
2
最新号のデジタル版が読める!
週刊ダイヤモンドの公式サイトにて定期購読特典ページに閲覧用パスワードが表示されますので、「最新号を読む」から案内に沿ってご利用ください。 ※毎週金曜日更新(合併号や祝日等で更新日程が変更となる場合がございます)

週刊ダイヤモンドの商品情報

商品名
週刊ダイヤモンド
出版社
ダイヤモンド社
発行間隔
週刊
発売日
毎週月曜日
サイズ
A4

週刊ダイヤモンドの無料サンプル

2022年9/10号 (2022年09月05日発売)
2022年9/10号 (2022年09月05日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

週刊ダイヤモンド 25年1/11・18合併 (発売日2025年01月06日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
特集
日本のゲーム
50兆円をゲットだぜ!

Prologue
世界のゲームルールは激変中!外貨の稼ぎ頭で国も熱視線

Part1
異業種参入、新覇権誕生、新市場の勃興…
激変!超拡大するゲーム産業
電通社内に「ゲームセンター」が出現!ゲームに集中する理由
ドリームキャスト開発から撤退の苦い過去 セガに救われたエヌビディア
Column
ゲームがエヌビディアを救いAI事業を生む原動力を与えた
ディズニー、ソニー、テンセントが出資!エピック3つの凄みとは
開発・流通・収益化を全て民主化!ゲーム業界を握る四大勢力
トップ大会は694万人が視聴!世界eスポーツが日本上陸!
経済省も講談社も作家育成に超注力!インディゲーム大爆発
リテラシー教育からプログラミングまで ゲーム教育が小中学校で大人気
プログラミング、化学、英語、音楽… 「マイクラ教育」は無限!
「太鼓の達人」が認知症予防に大活躍 高齢者に大人気だドン!
小学生の憧れゲーム業界の仕事の実情とは? 職業別に細かな分業体制

Part2
任天堂、ソニー、カプコン、セガ…
どうなる?日本のゲーム企業
モバイルゲームの凋落が止まらない! 10年で転落、壊滅の理由とは
主要ゲーム4社決算をアナリストが読む カプコン株はいつまで伸びる?
マリオ・ゼルダIPは金鉱になるか 任天堂最強伝説は続くのか?
中核事業に昇格でも新規事業で失敗 「30歳」のPSは視覚不良
任天堂・ソニーの次世代機はどうなる?長期販売数値が示す衝撃事実
40年で覇権交代した販売ランキング 日本ゲーム最強は過去のもの?
ソニーVSマイクロソフトVSテンセント… ゲームM&A合戦はどうなる

Part3
65社ランキング&五大インタビュー
最強ゲーム会社はどこだ
長期分析と四つの指標で丸分かり! ゲーム会社65社ランキング
3年後に年収が伸びるゲーム会社を探せ 平和、カプコンが上位に
Interview 辻本春弘●コンピューターエンターテイメント協会(CESA)会長(カプコン社長)
Interview 内海州史●セガ社長執行役員COO(最高執行責任者)
Interview 宇田川南欧●バンダイナムコエンターテイメント社長
Interview 河津秋敏●スクウェア・エニックス サガシリーズ総業ディレクター
Interview オーサ・ブレディン●Mojang Studios代表

特集2
役所&日銀出身の社外取締役 報酬ランキング

News
緊急対談
池上彰vs玉木雄一郎 「103万円の壁」徹底討論!

ウォール・ストリート・ジャーナル発
FRB次の大議論:超低金利の時代は終わったのか

政策マーケットラボ
日銀25年は「1,7、12月利上げ」か 「トランプリスク」に揺れる日米中銀
熊野英生●第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト
日銀利上げ見送りで円安進行 スイスフランと円を分かつもの
唐鎌大輔●みずほ銀行チーフマーケット・エコノミスト

Data
数字は語る
▲2.65% 日本の実質政策金利。日本銀行の政策金利から直近の消費者物価指数(総合)前年比を差し引いたもの●加藤出

連載・コラム
牧野 洋/Key Wordで世界を読む
大隈典子/大人のための最先端理科
池上彰と増田ユリヤの世界最前線
井手ゆきえ/カラダご医見番
池井戸 潤/ブティック
菅 義偉/官邸の決断
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書
Book Reviews/オフタイムの楽しみ
Book Reviews/目利きのお気に入り
Book Reviews/ビジネス書ベストセラー
山本洋子/新日本酒紀行
後藤謙次/永田町ライヴ!
From Readers From Editors
訂正とお詫び
世界遺産を撮る
日本のゲーム

実は外貨獲得額で鉄鋼や半導体産業に並ぶ日本のコンテンツ産業。その中で最大規模と成長性を持つのがゲームだ。世界のゲームルールが大きく変わる中、日本の主要ゲーム企業は勝ち残ることができるのか。完全版のゲーム特集をお送りする。

※電子版に小説「ブティック」は掲載されておりません。

目次
【緊急対談】 池上彰 vs 玉木雄一郎
ウォール・ストリート・ジャーナル発
政策マーケットラボ
Key Wordで世界を読む 牧野洋
Data
【特集】 日本のゲーム
大人のための最先端理科
池上彰・増田ユリヤの世界最前線
カラダご医見番 ライフスタイル編
【特集2】 役所&日銀出身の社外取締役報酬ランキンク゛
菅 義偉 官邸の決断
GOLF 深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
Book Reviews
新日本酒紀行
後藤謙次 永田町ライヴ!
From Readers From Editors
世界遺産を撮る

週刊ダイヤモンド 2025年01月06日発売号掲載の次号予告

特集1 ホンダ・日産 電撃統合の試練

特集2 半導体の覇者 終わらないバブル

※特集タイトルや内容は、変わることがあります。

週刊ダイヤモンドの目次配信サービス

週刊ダイヤモンド最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

週刊ダイヤモンドのレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.25
  • 全てのレビュー: 1100件
情報源
★★★★☆2024年08月31日 うらわ 会社員
表紙をみて興味あるテーマの際に購入してます。
他では探せない内容もあり参考に
★★★★☆2024年02月15日 たぐ 自営業
教育関係や企業の記事はよく閲覧しています。 みんなが知りたいがなかなか表に出てこない実態を(醜態を暴露する目的だけではなく)分かった上で判断材料に出来るのでこれからもたくさん出してほしいと思います。
読む価値のある号と価値のない号とのギャップが大きい。定期購読の価値は???
★★☆☆☆2023年11月03日 初めてのビジネス週刊誌紙購読者 自営業
開業医で見聞を広めたいと思い定期購読しました。当初は興味深く読んでいたのですが、「危ない企業」などの記事を読んでいて、どの程度記事が正しかったのか、検証記事を後日掲載される必要があると思いました。でなければ、ただのあおり記事にしか過ぎません。 また、首都圏の進学塾や中高生の受験、大学閥などについての記事が多いのですが(年に2回以上はあります)、私には全く興味がなく、どのような人が興味を持っているのかの方が、興味がありました。 結論としては、価値のある号と価値のない号とのギャップが大きく、興味のある号だけ買うのが良さそうに思います。 また、企業ランク付けの記事などを今後も記載されるのであれば、検証記事を是非とも載せて欲しいです。今のままだと、センセーショナルな記事を書くだけで終わってますね。 次年度は、東洋経済かプレジデント、NEWSWEEKのどれかを定期購読してみようと思っています。
毎週、情報が得られます。
★★★☆☆2023年08月30日 y1y1 会社員
毎週、違った内容の記事が掲載されており、毎週情報が得られ、刺激になりました。
幅広い知識を得る機会に。
★★★★★2023年07月16日 ooo 無職
毎週新しい話題と知識を得る機会になっています。投資をする人にとっても良い情報収集の手段になると思います。
読みやすい
★★★★★2023年07月02日 ひらりん アルバイト
毎号送られてくるので、読みたい内容の時もあれば、興味が無い内容の時もあります。読みたい内容はより一層詳しく知ることができ、興味が無かった内容もパラパラと読むだけでも多少の内容は頭に入り、見聞が広くなります。 とても読みやすくわかりやすく書かれているので、難しいことも知らなかったことも理解できて記憶に残るところがいいですね。 ただ、値段が高いです。昔に比べてずいぶん値上がりしました。
バブルの予感
★★★★★2023年05月31日 しまむー 自営業
株式投資における銘柄選定には欠かせない情報が盛り沢山で重宝しています。
ビジネスマン必読
★★★★★2023年05月22日 しげぞー 会社員
自分自身の情報収集に加え、顧客との話題にも活用でき、重宝しています。
ためになる
★★★★★2023年05月17日 ぺこ 会社員
金融機関勤務であらゆる業界のことが知れてためになる
ためになる
★★★★★2023年05月01日 ピーター 大学生
世の動きが本当によくわかる。ビジネスマンへ向けては最高の書であると思います。おススメです。
レビューをさらに表示

週刊ダイヤモンドをFujisanスタッフが紹介します

週刊ダイヤモンドは1913年(大正2年)に創刊された、国内でも有数の歴史あるビジネス総合誌です。なお雑誌名の由来は、宝石のダイヤモンドのように小さくともキラリと光るような権威を持たせたい、そんな意気込みで命名されています。独自の市場調査に基づいた魅力ある記事内容は、これまで数多くの経営者層やビジネスパーソンから高い信頼を得てきました。徹底した取材や豊富なデータに裏付けられた、精度の高いレポートや連載記事。あるいはビジュアルでわかりやすい誌面により、経済や金融さらには各種企業に関する様々な情報を、タイムリーに提供します。

週刊ダイヤモンドがこのようにクオリティの高い情報を、コンスタントに提供できるのは、特定の企業や産業を長期間にわたり、同一の記者がカバーし続けられる仕組みがあるから。この結果、数々のスクープ記事をはじめ、深く専門的な分析力と洞察力に裏打ちされた特集や解説など、タイムリーで資料価値のあるコンテンツに仕上がっています。その他にも、国内を代表するトップ経営者へのインタビューを通じて、成功企業の経営戦略や企業動向なども知ることができます。仕事にも役立つ上、時流を読み解けるコンテンツが満載なので、経営者や役員クラスといった企業の意思決定層から、高く評価されているビジネス総合誌です。

週刊ダイヤモンド定期購読のプレゼント

優待サービス特典
対象購読プラン:1年・3年
【特典①】リゾートソリューション全国リゾート施設 優待サービス。 リゾートソリューション(株)との提携によりリゾートホテル、温泉旅館から別荘、 シティホテルまで厳選された施設とゴルフ場が優待価格でご利用いただけます。 旅行から接待まで幅広くご利用ください。 【特典②】週刊ダイヤモンドの公式サイトにて最新号のデジタル版をお読みいただけます。
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

週刊ダイヤモンドの所属カテゴリ一覧

週刊ダイヤモンドの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.