別冊付録 ゲーム分析ノートブック 2019 FALL
SPECIAL FEATURES【特集】
特集 What kind of process is needed to make a good decision?
「正しい判断でステップアップ」/前編
特集(1):ダリオ・ロドリゲス監督(グランデ・アメージングアカデミー山梨/山梨県)
「選手育成に欠かせない認知と判断の指導。成長段階を考慮した上で選手にアプローチ」
特集(2):内野智章・監督(興國高校/大阪府)
「各状況で求められているものを読み取る。その上で適切な判断を下せるのが良い選手」
特集(3):小池紳介・監督(ドラゴンズ柏SC/千葉県)
「子供の判断力向上のポイントは正しいファーストタッチと姿勢」
特集(4):財前宣之・代表(FCフォーリクラッセ仙台/宮城県)
「すべての要素が詰まった練習が鳥かご。シンプルなトレーニングで判断を磨く」
特集(5):倉本和昌・指導者育成コーチ
「『立ち位置』を理解し、『立ち位置』に入る。それが知覚、認知、判断、実行の前提になる」
特集(6):鮫島和行・教授(玉川大学脳科学研究所/東京都)
「『新しい状況をたくさん経験』しつつ、『他人からも学習』することで素早く判断」
COVER INTERVIEW【巻頭インタビュー】
ポスト平成の選手育成
加藤久(アカデミーみらいプロジェクトコーディネーター・FC町田ゼルビア)
「サッカーに基本はあるが、標準はない。選手と指導者には『自由』が必要」
REPORT【リポート】
GKクリニック:誌上再現リポート 講師:ニハド・ペイコビッチ(イラク代表GKコーチ&元スロベニア代表GKコーチ)
『第34回日本クラブユースサッカー選手権(U-15大会)』リポート
カタール・ワールドカップ/アジア2次予選結果&スケジュール
身体操作講座「『伝達パターン』を使いこなしてつなげる」講師:中野崇・代表(JARTA)
特別リポート「イングランド・サッカー協会のトレーニング構築論」
JUNIOR SOCCER CLINIC【ジュニアサッカークリニック】
「スペイン流の考えるトレーニングIX」ランデル・エルナンデス・シマル(アスレチック・ビルバオ)
「ジュニア年代クラブ訪問」柏田サッカークラブ(大阪府)
「子供も楽しく学べる『GK技術攻略講座』 中山英樹(福岡ゴールキーパースクール・代表)」
COLUMN【コラム】
勝つための栄養セミナー
母国イングランド直送コラム「フットボール・ツイッター」
SERIAL【連載】
読者プレゼント
Jリーグ・スケジュール
キッズ年代の指導法 ドイツ式「サッカーと子育て」(5)
インフォメーション
トレーニング・レビュー
バックナンバー&次号予告
マンスリー・ターゲット(選手カルテ)
サッカークリニックの内容
- 出版社:ベースボール・マガジン社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月6日
- サイズ:B5
選手と指導者のためのサッカーに関する技術・戦術専門誌『サッカークリニック』
「サッカーがうまくなりたい、チームを強くしたい」をテーマとする選手とコーチのための本格的サッカー技術専門誌。個人技術・個人戦術の向上と、チーム強化に役立つ情報を中心に編集されている。ワールドカップをはじめ、多くの人が実際に観た試合をモデルにした技術・戦術セミナー、選手密着レポート、サッカーの町訪問、選手のための栄養と食事、海外最新情報なども掲載。
サッカークリニックの目次配信サービス
サッカークリニック最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
サッカークリニックの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!