週刊東洋経済
  • 雑誌:週刊東洋経済
  • 出版社:東洋経済新報社
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週月曜日
  • サイズ:A4
  • 雑誌:週刊東洋経済
  • 出版社:東洋経済新報社
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週月曜日
  • サイズ:A4

週刊東洋経済 6月22日号 (発売日2013年06月17日)

東洋経済新報社
COVER STORY
会社を変える会議
[Part1] 会議を変えれば会社は変わる

[サイバーエージェント]
打開策と改善策を探る「ダカイゼン会議」

[すごい会議(HPOS)]
開発者のハワード・ゴールドマン氏と伝承者...

週刊東洋経済 6月22日号 (発売日2013年06月17日)

東洋経済新報社
COVER STORY
会社を変える会議
[Part1] 会議を変えれば会社は変わる

[サイバーエージェント]
打開策と改善策を探る「ダカイゼン会議」

[すごい会議(HPOS)]
開発者のハワード・ゴールドマン氏と伝承者...

ご注文はこちら

2013年06月17日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
ギフト券
1000円OFF!
420円 / 冊
送料無料
2025年04月21日発売号から購読開始号が選べます。
【期間限定!5/31まで】ギフト券コード「love2025s」利用で年間定期購読1000円OFF!

週刊東洋経済 6月22日号 (発売日2013年06月17日) の目次

COVER STORY
会社を変える会議
[Part1] 会議を変えれば会社は変わる

[サイバーエージェント]
打開策と改善策を探る「ダカイゼン会議」

[すごい会議(HPOS)]
開発者のハワード・ゴールドマン氏と伝承者の大橋禅太郎氏が語る神髄

[技あり会議]

[ライフネット生命]
少数精鋭を徹底。ペーパーレス、会議室は4室のみ

[CIA]
アナログとデジタルを上手に使い分け

[不動産SHOPナカジツ]
決断は社長に集約、営業の行動量を拡大

[ディスコ]
会議室は課金制。時間をかけるほど個人の支出増に

[リンクアンドモチベーション]
やる気や創造性引き出す会議室の最新型

[ワークスアプリケーションズ]
ファクトを追求。顧客の人物像は具体的に

INTERVIEW│
「ムダな会議を見直せば売上高も利益も増える」
横山信弘/アタックス・セールス・アソシエイツ社長

「楽しい会議は組織を活性化する」
釘山健一/会議ファシリテーター普及協会代表

[日産自動車]
ゴーンの号令で始まったV-upプログラム



[Part2] 大事なのはアイデアの出し方

[ヤマトホールディングス]
現場の声を新ビジネスに素早く変える

[くまモン]
「シズルが見つかれば95%はヒットする」
水野 学/グッドデザインカンパニー代表

貸し会議室はなぜ増えているのか?

IT企業が決断したデジタルデトックス



[Part3] 差がつくプレゼン・商談

ビジネスマンの苦手なプレゼンや商談についてプロが集中講義

プレゼンは1分で
下地寛也/コクヨファニチャー シニアトレーナー
「数分単位の言葉のキャッチボールが大切」

商談資料は3枚で
田中裕輔/ロコンド社長
「20~30分も楽しいプレゼンなんて、できない」

相手の心理に訴えるコツ
市川浩子/ボンボヤージュ代表
「『そろそろ決めよう』のサインを見逃すな」

褒め殺し話法
吉野真由美/プレゼン話し方研究所社長
「褒められて恥ずかしい。そのとき本音が出る」



P.70

第2特集
パズドラの破壊力
月商100億円のお化けゲーム「パズドラ」。既存ゲーム業界を揺るがす空前の大ヒットはどのように生まれたのか。

パズドラの事業モデルはこうなっている

基本をマスター あなたも今日からパズドラ通!

INTERVIEW│経営トップと開発責任者を直撃!
森下一喜/ガンホー・オンライン・エンターテイメント社長CEO
「経験と失敗の積み重ねが勘になっていく」
山本大介/パズル&ドラゴンズ プロデューサー

INTERVIEW│パズドラのすごさとは?
夏野 剛/ドワンゴ取締役
マックスむらい/AppBank CEO

パズドラに続け! ヒットゲーム続出のアプリ市場

深刻化する未成年への課金問題

任天堂は巻き返せるか

[米国ルポ] ソニー、マイクロソフトの向かう先



P.16

SPECIAL REPORT
ソニー解体? 株主との神経戦
米ヘッジファンドが映画や音楽事業の上場を提案。平井一夫社長はどのような結論を下すのか。

平井一夫/ソニー社長兼CEO
「エレキ注力だがエンタメと金融もソニーのコア事業だ」



P.20 NEWS & REPORT

(01)アイルランド支援完了へ、欧州の緊縮財政が大転換
アイルランドは輸出増でプラス成長、EU加盟国の緊縮財政も転換しムードは一変。反面、EU統合の熱気は薄れつつある。

(02)超低金利の住宅ローン、銀行業界に思わぬ波紋

(03)ANAのLCC子会社、就航1年でケンカ別れ

(04)限界説の払拭なるか、アップルの次の一手



P.25 新社長INTERVIEW

月岡 隆/出光興産 次期社長
「エネルギー安保への貢献が事業の背骨」



P.28 MARKET & MACRO

■株式観測/宮島秀直  ■為替観測/佐々木 融  ■市場観測/伊藤信悟  ■データウォッチ【マーケット&マクロ主要指標】  ■会社四季報【最新情報】



P.86 REPORT

農業から地域金融へ JAバンクの「転向」

農協の最大の収益源は信用事業である。総称「JAバンク」は農業から地域密着型へと基盤を広げ、変貌している。同時にその存在意義が問われている。

河野良雄/農林中央金庫理事長
「高齢化や相続の問題で農協には大きな危機感」



連載

■経済を見る眼/吉川 洋  ■知の技法 出世の作法/佐藤 優  ■新ビジネス発想塾/妹尾堅一郎  ■慢性デフレと新型バブル/野口悠紀雄  ■中国動態/孫 田夫  ■アジア特報/『中国経済周刊』(中国)  ■グローバル・アイ/ロバート・J・シラー  ■FOCUS政治/塩田 潮  ■理論+リアルのマーケティング/水越康介  ■Books & Trends  ■Review  ■新刊新書サミング・アップ、今週のエンタメ など  ■Dr.シラサワの超「抗加齢学」/白澤卓二  ■新世代リーダー50人/塩津圭介(喜多流シテ方能楽師)

Books & Trends
伊丹敬之/東京理科大学教授
「日本の産業には挑むべき6つの突破口がある」



コラム

■WORLDWIDE NEWS  ■ミスターWHOの少数異見  ■今週の気になる数字  ■読者の手紙、編集部から  ■東洋経済1000人意識調査  ■告知板 新製品&イベント



PR(制作:メディア制作部)
ビジネスアスペクト:立命館大学/社会ニーズにマッチした人材育成と学究に未来志向で挑む 立命館大学の今
グローバル経営支援セミナー:ミャンマー編
BUSINESS WAVE collect:サンライズ・アカウンティング・インターナショナル

週刊東洋経済の内容

ビジネスリーダー必携の総合経済誌 『週刊東洋経済』
1895(明治28)に創刊され、情報量と分析力で定評のある「週刊東洋経済」は、溢れる情報の中から、世の中の事象を鋭く徹底的に深掘りし、豊富な図解で、わかりやすくお届けします。ビジネスの最先端で働く方にとって、悔いなき決断を下すために。「週刊東洋経済」は確かなサポートを提供し続けます。デジタルサービスもオプション料金なしで使い放題です。

週刊東洋経済の無料サンプル

2025年2月22日・3月1日合併号 (2025年02月17日発売)
2025年2月22日・3月1日合併号 (2025年02月17日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

週刊東洋経済の目次配信サービス

週刊東洋経済最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

週刊東洋経済定期購読のプレゼント

定期購読2大特典
対象購読プラン:1年(デジタルサービス付き)・3年(デジタルサービス付き)
【特典1】<バックナンバーが読み放題>バックナンバー1000冊分から検索して読める「デジタルコンテンツライブラリー」が使い放題!【特典2】<週刊東洋経済セミナー無料ご招待>専門家や東洋経済記者によるセミナーにもれなく参加できます。その他追加セミナーも随時ご案内!(過去のセミナー事例・ビジネスに生かす!「本物の価値を伝える」最強の話術セミナー・世界最高齢アプリ開発者 若宮正子さんと考える、これからの生き方・働き方・どう使う?『会社四季報 業界地図』徹底活用講座 ◆サービスをご利用頂く際には、出版社から届く荷物の宛名ラベルに書かれております【読者番号】が必要になります。
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン

週刊東洋経済の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊東洋経済の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.