「明日の友」はすべての人の明日の幸せを願ってみなでそだてる雑誌です。

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
明日の友のレビューを投稿する

明日の友の内容

明日の幸せは、今日をよく生きることから始まります。
年齢とともに、身のまわりの持ち方、暮らし方を考えるようになります。ことに高年では、探し物を減らし、転倒しにくい住まいにするためにも、持ち数は減らしたい! こうした読者の皆さまの暮らしの課題に答える生活特集、加齢による病気をやさしく解説する健康特集、季節を味わう料理ページ、年金生活の家計、人生の滋味を語り合う対談やエッセイなど、60歳代から白寿の方まで、幅広いシニアに支持されている内容です。大きな字で読みやすく、明るい誌面は、プレゼントにも喜ばれています。

商品情報

商品名
明日の友
出版社
婦人之友社
発行間隔
隔月刊
発売日
偶数月5日  
サイズ
B5

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「明日の友」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

267号 冬 (発売日2023年12月05日) の目次

■生活特集

似合う服にはワケがある
脱マンネリ 着こなし術

監修=みなみ佳菜

・「似合う服」は必ず見つかります
・私の内面の本質チェックシート
・みなみさんとおしゃれトーク
・実践! 読者4人のオンとオフ
・番外編 お連れ合い、格好よくします
・着こなしの提案 ガウンワンピース
・着こなしQ&A
・服と「さよなら」するタイミング
・「明るい色」であふれた世界を!


■対談
女も男も生き方革命
・浜田きよ子(排泄用具の情報館むつき庵所長)
・伊藤公雄(社会学者)


■エッセイ 今日、そして未来
・サンナさんの翼 なかがわちひろ
・科学を楽しむ場 篠田謙一



■健康特集
「年のせい・使い過ぎ」と思い込まないで
手の痛みやこわばりの原因は? 治療法は?

医療法人社団あんしん会 四谷メディカルキューブ
手の外科・マイクロサージャリーセンター長 平瀬雄一

・なぜ手指の不調が起こるの?
・変形性指関節症(へバーデン結節、母指CM関節症など)
・腱鞘炎
・手根管症候群
・セルフケアと受診のタイミング


■家庭医辻先生の相談室
夫の大きないびき「病気では?」と心配 辻 彼南雄

■旅・もの・出会い
てくてく巡る 高崎の旅 群馬県高崎市 佐藤徹也


■料理
・漬物お国自慢① 仙台、豊橋、八幡浜友の会
・「ありもの」でつくるごはん 内山 晟・頼子
・季節の養生 冬 長葱ソース/養生スープ 小藤啓子



■うるわしのくに
五箇山の雪景色[富山] 藤浪秀明

■つくる
手縫いでつくれる カフェエプロン 星川のぶこ

■四コマ漫画
番犬ダイダイ 神沢礼江

■家事タイム
布巾の煮洗い

■毎日のヨガ
ヨガ的“心地よさ” セティ秀子

■ここが知りたい
マイナンバー制度上(上)目的は国民の権利を守るため 鈴木 穣

■訪問診療の現場から
在宅医療とは?(2) 朝比奈完

■人生百年学 ヨタヘロ航海記
ワーク・ライフ・ケア・バランスの広がる社会に 樋口恵子

■記憶の小舟
平和の虫 井坂洋子

■本と幸せ
私なのだ 北村 薫

■あの歌をプレイバック!
津軽海峡冬景色 本城和治


■頭の体操をしましょう
■明日の友歌壇 藤島秀憲選
■明日の友俳壇 山下知津子選
■バックナンバーのご案内
■明日の友アンケート
■読者のたより
■eモニター募集
■お知らせ
■編集後記・次号予告

明日の友の目次配信サービス

明日の友最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.60
  • 全てのレビュー: 25件
気楽に読めます
★★★★☆2023年06月10日 カンガルンバ 会社員
母親がすでに定期購読しています。続けて読んでいってもらえるようにこちらで購入したいと思います。高齢者向けの内容ですが色々な話題で気軽に読めているようです。
遠方に住む母へ
★★★★★2023年05月09日 まゆまま 会社員
遠方に住む母への、母の日のプレゼントです。ときどき買っていたそうなので、生活の張り合いになるかな?と思います。
婦人之友から明日の友へ
★★★★★2023年04月25日 きょうこ 専業主婦
婦人之友を愛読していた母へのプレゼントです。
ベストサイズ
★★★★★2023年03月09日 ぱん 自営業
本のサイズがちょうど良く年配の方でも読みやすいようです。
生活に役立つ 明日の友
★★★★★2022年10月05日 せんべい 無職
新しいライフスタイルにも対応出来る、素晴らしい一冊
役立つ情報満載
★★★★☆2022年09月29日 キムコ パート
年配者向けの雑誌は、なかなかありませんが、この本は、生活に役立つことや、趣味のことなど盛り沢山です。義母にも、プレゼントします。
母へプレゼント
★★★★★2022年07月27日 kanon その他
70代の母へのプレゼントです。 世間への関心をどうか持っていて欲しい思いです。 私は離れて暮らしており、母は田舎暮らし、定期購読はありがたいです。 検討されている方がいればオススメです。
これからの生活に
★★★★★2022年04月10日 Muguet 主婦
前期高齢者にとって、先々気をつけなければならない内容が満載です。
母が楽しみにしています
★★★★★2022年04月06日 みずたま パート
高齢者施設に入所している母のところへ届くようにしています。定期購読する前に2度ほど書店で買って持って行ったところ、「最初から最後までとても良い内容の雑誌ね。料理のところは自分で作ることなくなったけど見るだけでも楽しいよ。」と気に入っていたので、定期購読にしました。直接届けてもらえるので、コロナ禍の中ありがたいです。同じ施設内の方にも貸してあげたりして楽しんでいるようです。
幅広い世代に
★★★★☆2022年03月05日 春風 パート
毎年母に雑誌を一年分プレゼントしています。 ここ数年同じ雑誌を更新していましたが、80代になり父の介護生活も送る母には この雑誌が合うような気がして、私が持っているバックナンバーを見てもらいました。 今年は「明日の友」がいいと選びました。 後で私も見せてもらおうかな。
レビューをさらに表示

明日の友をFujisanスタッフが紹介します

明日の友は、60代からの高年期世代に向けて発信される、ライフスタイル提案型の雑誌です。それまでの生活スタイルとはガラリと変わるリタイア後の生活を、より有意義に過ごし、日々を充実させるための知恵や工夫が詰まっています。身近に潜む危険の防止策や、新しく趣味にできそうなものの紹介、料理のレシピやお金の話まで、高年期の生活に則した情報が満載です。一番気になる病気や体の衰え対策など、健康についての特集も毎号充実しています。通常の雑誌よりも大きな文字で、読みやすく工夫されているのも嬉しいポイントです。「雑誌がごみにならず、保存版にできます。」と口コミがあるように、毎号、高年期世代の欲しい情報が濃く詰め込まれた内容となっています。

仕事も終わり、子供も手を離れ、自分自身にたっぷりと時間を使うことのできる高年期世代だからこそ、生活を整え、見直し、新しくしていくための情報が必要になります。また、これからリタイア生活を迎える高年期手前の世代には、近い将来の生活準備をするべく、情報収集に役立つものとなります。誰もが第二の人生を健康に楽しく送るため、明日の友から知恵をもらい、各々に必要なアイデアを日々の暮らしに一つ一つ取り入れていきたいものです。

定期購読のプレゼント

期間限定!(2024年04月05日迄) 一筆箋 大野八生「睡蓮鉢とねこ」
対象購読プラン:1年
『明日の友』の表紙絵を描く大野八生さんの一筆箋「睡蓮鉢とねこ」をプレゼント!
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

明日の友の所属カテゴリ一覧

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.