I LOVE MAGAZINES!キャンペーン |500誌以上の雑誌が最大50%OFF!

明日の友 発売日・バックナンバー

全46件中 1 〜 15 件を表示
■生活特集

続・この家どうする?
片づけから始まる“空き家”解決
・空き家のまま放置しないこと 和田貴充(空き家活用株式会社)
・まず、すること3つ 1重要書類/2個人情報/3価値があるもの
・実例5つ 遠方の実家の片づけ録/まず耐震診断/空き家バンクに登録など
・Q&A 引き取ってもらえますか? 岡島賢一(株式会社暮らしのネットワーク)


■季節のことば 夏
 昼寝 渡辺憲司

■エッセイ 今日、そして未来
 蜜蜂とさくら あさのあつこ


■対談
人は自然の中にある
中村桂子(生命誌研究者)/辰巳琢郎(俳優)


■平和への祈り スペシャルインタビュー&メッセージ
・届け、魂の叫び  森田 剛(俳優)
・言葉一つに未来がかかる  一木正恵(演出家)
・平和をつくる人に 大橋正明


■健康特集
「声筋」を鍛えて 声も、嚥下機能も若返り
山王メディカルセンター副院長 国際医療福祉大学 東京ボイスセンター長 渡邊雄介
・原因と体への影響
・「声がおかしい」と感じたとき
・声筋を鍛える運動
・若々しい声を保つ生活習慣


■家庭医辻先生の相談室
 高血圧なので、気になっています 辻 彼南雄

■旅・もの・出会い
 癒しと平和への願い 伊那路 渡辺憲司

■料理
 漬物お国自慢③ 上田、奈良、沖縄友の会

■夏の麺料理 大塚公子

■うるわしのくに
 岡寺のダリア(奈良県) 藤浪秀明

■見つけた!
 ボローニャで出合った絵本 ほそえさちよ

■四コマ漫画
 番犬ダイダイ 神沢礼江

■明日着る服 
 「きれい」なところを出しましょう! みなみ佳菜

■つくる
 リラックスできる枕 腰や足に

■毎日のヨガ
 首を鍛える セティ秀子

■ここが知りたい
 高齢人口増の二つの波、社会保障の強化が急務 鈴木 穣

■訪問診療の現場から
 善きサマリア人の法 朝比奈 完

■人生百年学 ヨタヘロ航海記
 女性防災士に学ぶ「喉元に留め金」 樋口恵子

■新連載 きっと、ずっと、乙女
 踊れよ、乙女 酒井順子

■本と幸せ
 くらげ出て 北村 薫

■あの歌をプレイバック!
 君といつまでも 本城和治

■頭の体操をしましょう
■明日の友歌壇 藤島秀憲選
■明日の友俳壇 山下知津子選
■バックナンバーのご案内
■明日の友アンケート
■読者のたより
■お知らせ
■編集後記・次号予告
■新刊『毎日が、ヨガ』のお知らせ
■生活特集
空き家も終の棲家も
この家どうする?

住まいの未来 知って選んで、解決への糸口

・増え続ける空き家と、法改正のこと 辻村 潤

・実例1 判断できるうちに売却
・実例2 娘からの提案で駅近のUR賃貸住宅へ
・実例3 一人には広すぎる家税金の値上がりも負担
・実例4 築140年の古民家、洋菓子店に変身

・空き家の「困った」をどう解決? 和田貴充(空き家活用株式会社)
・シニアの賃貸利用は難しい? 山本 遼(R65不動産)


■季節のことば 初夏
初夏の空 渡辺憲司


■対談
安心して暮らせる住まいとは
上野千鶴子(社会学者)
坂元良江(テレビプロデューサー)



■健康特集
どうにかしたい!股関節の痛み
人工股関節とその手術方法

NTT東日本関東病院整形外科医長・人工関節センター長 大嶋浩文

・もっとも多い原因「変形性股関節症」
・SIF、特発性大腿骨頭壊死症、関節リウマチ、偽痛風など
・人工股関節と最新の手術方法



■家庭医辻先生の相談室
自分の足で歩き続けるには? 辻 彼南雄

■旅・もの・出会い
ネパール 優しさに包まれる国 山本まりこ

■料理
野菜と海藻を使った三浦半島の味 横須賀友の会

■うるわしのくに
ヒメボタルの深夜の舞踏会[和歌山] 藤浪秀明

■見つけた!1000年続く先人の知恵
「藁の文化」を伝える 古沢由紀子

■明日着る服 雨具 今、昔 みなみ佳菜

■家事タイム
裁縫道具をととのえる

■四コマ漫画
番犬ダイダイ 神沢礼江

■毎日のヨガ
「続ける決意」もヨガ セティ秀子

■グッズ&アイディア
災害時のトイレ 浜田きよ子

■ここが知りたい「2024年問題」とは
物流・建設・医療で懸念される人手不足 鈴木 穣

■人生百年学 ヨタヘロ航海記
BBB、貧乏ばあさん 撲滅大作戦! 樋口恵子

■訪問診療の現場から
静かな月 朝比奈 完

■記憶の小舟 最終回
時の神様 井坂洋子

■本と幸せ
絵にもかけない 北村 薫

■あの歌をプレイバック!
世界は二人のために 本城和治

■頭の体操をしましょう
■明日の友歌壇 藤島秀憲選
■明日の友俳壇 山下知津子選
■バックナンバーのご案内
■明日の友アンケート
■能登半島地震の支援2 朝比奈 完
■読者のたより
■お知らせ
■編集後記・次号予告
■新刊ヨガの本のお知らせ
■生活特集
潤す・温める おすすめレシピ 食養生で調子よく
小藤啓子・中村明子
・未病先防の食養生 体質チェックシート
・自分でできる 舌診
・体質別 養生と食養生 12のレシピと小さなおかず
・腎と脾にいいレシピ+薬膳茶3つ

■新連載 季節のことば
雁風呂 渡辺憲司

■対談
プレイバック!ザ・スパイダースのあの時代
井上 順(役者、エンターテイナー)
本城和治(音楽プロデューサー)

■エッセイ 今日、そして未来
忙しい日々 田村セツコ

■健康特集
シニアを悩ます「首のこりや痛み」
頚椎症?首下がり症候群って?
New Spineクリニック東京 総院長 石井 賢
・首のこりや痛みはなぜ起こる?
・頚椎症、後縦靭帯骨化症、首下がり症候群
・セルフケア

■家庭医辻先生の相談室
処方された薬の数を減らしたい 辻 彼南雄

■旅・もの・出会い
太平洋パワー満喫の歩き旅
静岡市 佐藤徹也

■つくる
リバーシブルのチューリップ帽
豊橋友の会 原案


■うるわしのくに
白毫寺の九尺藤「兵庫」 藤浪秀明

■四コマ漫画
番犬ダイダイ 神沢礼江

■新連載 明日着る服
「白」は女性の最強の味方 みなみ佳菜

■毎日のヨガ
インドに行って来ました セティ秀子

■家事タイム
すぐできる リボベジ栽培

■ここが知りたい
医療・介護の価格改定 鈴木 穣

■訪問診療の現場から
最後の砦 朝比奈 完

■記憶の小舟
三太 井坂洋子

■本と幸せ
江戸の十二か月 北村 薫

■あの歌をプレイバック!
なんとなくなんとなく 本城和治


■頭の体操をしましょう
■明日の友歌壇 藤島秀憲選
■明日の友俳壇 山下知津子選
■バックナンバーのご案内
■明日の友アンケート
■読者のたより
■十三浜 わかめ・こんぶ購入のご案内
■能登半島地震のボランティア 朝比奈 完
■お知らせ
■編集後記・次号予告
■樋口恵子さんの新刊お知らせ
■生活特集

年金をおぎなう働き方

・実例1 パート2つで生活リズムを
・実例2 自由に使える、時間とお金
・実例3 好きな「食」を仕事に
・実例4 「民泊」を経営
・実例5 ファストフード店に挑戦
・仕事の見つけ方
・シルバー人材センターに聞く
・「小さな仕事」が日本社会を支える 坂本貴志


■対談
葉っぱの命の輝き
群馬直美(葉画家)
東谷千恵子(世田谷美術館学芸員)


■エッセイ 今日、そして未来
『新古事記』を書いて思うこと 村田喜代子


■人生百年学 ヨタヘロ航海記
佐野ぬいさんのこと 樋口恵子


■健康特集
1日5分でも効果あり!
「貯筋」運動で健康寿命を伸ばす
立命館大学 スポーツ健康科学部スポーツ健康科学研究科 教授 真田樹義

・筋肉減少のリスク
・筋肉量を維持する貯筋運動
・スクワット、腹筋運動、背筋運動、腕立て伏せ
・コラム 「サルコペニア」って何?
・筋肉量をチェック など


■家庭医辻先生の相談室
片頭痛を市販薬でやり過ごしています 辻 彼南雄

■旅・もの・出会い
越中曇天紀行 富山県 佐藤徹也

■見つけた! ふわふわのパンの缶詰
誰にとっても必要で、安心が詰まったパンを

■料理
・漬物お国自慢② 多治見、弘前、京都友の会
・主役級のごはんもの 大塚公子
・季節の養生 早春 粕汁/簡単大根餅 小藤啓子

■うるわしのくに
結城神社 しだれ梅とメジロ[三重] 藤浪秀明

■四コマ漫画
番犬ダイダイ 神沢礼江

■つくる
創刊50周年記念 誌上展覧会

■毎日のヨガ
体を使いこなす セティ秀子

■グッズ&アイディア
冬の室内で安全に 浜田きよ子

■パレスチナを想う
無関心でない事が 国際協力への第一歩 成瀬 猛

■ここが知りたい
マイナンバー制度(下)政府と制度への不信払拭が課題 鈴木 穣

■訪問診療の現場から
切れた糸 朝比奈 完

■記憶の小舟
「ナクチャ」の話 井坂洋子

■本と幸せ
一茶とさんま 北村 薫

■あの歌をプレイバック!
なごり雪 本城和治


■頭の体操をしましょう
■明日の友歌壇 藤島秀憲選
■明日の友俳壇 山下知津子選
■バックナンバーのご案内
■明日の友アンケート
■読者のたより
■被災地へ
■お知らせ
■編集後記・次号予告
■生活特集

似合う服にはワケがある
脱マンネリ 着こなし術

監修=みなみ佳菜

・「似合う服」は必ず見つかります
・私の内面の本質チェックシート
・みなみさんとおしゃれトーク
・実践! 読者4人のオンとオフ
・番外編 お連れ合い、格好よくします
・着こなしの提案 ガウンワンピース
・着こなしQ&A
・服と「さよなら」するタイミング
・「明るい色」であふれた世界を!


■対談
女も男も生き方革命
・浜田きよ子(排泄用具の情報館むつき庵所長)
・伊藤公雄(社会学者)


■エッセイ 今日、そして未来
・サンナさんの翼 なかがわちひろ
・科学を楽しむ場 篠田謙一



■健康特集
「年のせい・使い過ぎ」と思い込まないで
手の痛みやこわばりの原因は? 治療法は?

医療法人社団あんしん会 四谷メディカルキューブ
手の外科・マイクロサージャリーセンター長 平瀬雄一

・なぜ手指の不調が起こるの?
・変形性指関節症(へバーデン結節、母指CM関節症など)
・腱鞘炎
・手根管症候群
・セルフケアと受診のタイミング


■家庭医辻先生の相談室
夫の大きないびき「病気では?」と心配 辻 彼南雄

■旅・もの・出会い
てくてく巡る 高崎の旅 群馬県高崎市 佐藤徹也


■料理
・漬物お国自慢① 仙台、豊橋、八幡浜友の会
・「ありもの」でつくるごはん 内山 晟・頼子
・季節の養生 冬 長葱ソース/養生スープ 小藤啓子



■うるわしのくに
五箇山の雪景色[富山] 藤浪秀明

■つくる
手縫いでつくれる カフェエプロン 星川のぶこ

■四コマ漫画
番犬ダイダイ 神沢礼江

■家事タイム
布巾の煮洗い

■毎日のヨガ
ヨガ的“心地よさ” セティ秀子

■ここが知りたい
マイナンバー制度上(上)目的は国民の権利を守るため 鈴木 穣

■訪問診療の現場から
在宅医療とは?(2) 朝比奈完

■人生百年学 ヨタヘロ航海記
ワーク・ライフ・ケア・バランスの広がる社会に 樋口恵子

■記憶の小舟
平和の虫 井坂洋子

■本と幸せ
私なのだ 北村 薫

■あの歌をプレイバック!
津軽海峡冬景色 本城和治


■頭の体操をしましょう
■明日の友歌壇 藤島秀憲選
■明日の友俳壇 山下知津子選
■バックナンバーのご案内
■明日の友アンケート
■読者のたより
■eモニター募集
■お知らせ
■編集後記・次号予告
■家計特集

\実例つき/いくらで暮らす?
60・70・80代のお金の使い方
・純生活費「基礎費」と「ゆとり」
・読者の家計を助ける知恵と工夫
・実例 60代 年金家計に移る準備を 吉田さえ子さん
・実例 70代 奇跡の快復!日々を愉しんで 乾 通子さん
・実例 80代 子世帯と同居。お金はきっちりと 佐藤玲子さん
・シニアの家計の課題と見通し 重川純子
 値上げラッシュ/収入の中心は公的年金


■座談会

「俳句のない人生なんて!」
細谷亮太(小児科医、俳人)
山下知津子(俳人)
中島三紀(『俳句αあるふぁ』元編集長)


■健康特集

尿もれや頻尿を原因から改善!
過活動膀胱の最新治療
日本医科大学付属病院泌尿器科講師 戸山友香
・どんな病気?
・どのように診断する ?
・治療法は?


■家庭医辻先生の相談室
複数の病院へ通う苦労、どうにかしたい 辻 彼南雄

■エッセイ 今日、そして未来
ネコの着替え 乃南アサ

■旅・もの・出会い
愛知県・三河の旧街道筋を巡る 佐藤徹也

■料理
材料5つ以下のレシピ 秋

■季節の養生 秋 小藤啓子
豆腐の明太子とろみスープ
新生姜のきんぴら

■見つけた!みんなでつくる舞台
80人の子どもと81歳の俳優が演じるミュージカル

■うるわしのくに
藤原宮跡コスモスの夜明け[奈良] 藤浪秀明

■つくる
3通りに使えて楽しいピーナッツ帽子えりまき くげなつみ

■四コマ漫画
番犬ダイダイ 神沢礼江

■毎日のヨガ
ある試みの話 セティ秀子

■グッズ&アイディア
車椅子で外へ行く 浜田きよ子

■音楽療法士と当事者が紡ぐ
心のハーモニー 明珍美紀

■ここが知りたい
止まらない少子化②
「子育て罰」をなくすために 鈴木 穣

■人生百年学 ヨタヘロ航海記
要支援1の認定を受けました! 樋口恵子

■訪問診療の現場から
在宅医療とは?(1) 朝比奈完

■記憶の小舟
シンバルが鳴るとき 井坂洋子

■本と幸せ
紙の時代の薔薇園 北村 薫

■あの歌をプレイバック!
夜明けのうた 本城和治



■頭の体操をしましょう
■明日の友歌壇 藤島秀憲選
■明日の友俳壇 山下知津子選
■十三浜 わかめ・こんぶ購入のご案内
■バックナンバーのご案内
■明日の友アンケート
■読者のたより
■お知らせ
■編集後記・次号予告
■「MAX5」サイトのお知らせ
■生活特集

\台風・猛暑・地震・疲れた日/
食材・日用品のストック、大丈夫?

・どんな状況でも、温かいものを食べられるように 篠遠小登美
 自宅での避難生活の必需品4つ/ストック食材ごはん
・缶詰ワンダーランド
・実例1「わが家のストック」介護生活も必要に楽しさをプラス 藤原稔子さん
・実例2「わが家のストック」「賞味期限切れ」を出さずに上手にまわす 林 よしさん
・家事タイム 使用量を調べてストック数を知る


■対談 50周年記念講演会
老いはとっても個性的 おばあさん学入門 
樋口恵子/酒井順子


■エッセイ 今日、そして未来
・こたえは心の中に 渡辺貞夫
・牧野富太郎博士の庭で 大野八生


■健康特集
フレイルや認知症のリスクにも
「めまい」の原因と治療法
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
耳鼻咽喉科学分野 教授 堤 剛
・どうして、めまいが起きるの?
・原因となる病気と治療法
・予防にもなる前庭リハビリ
・めまいが起こったときには


■家庭医辻先生の相談室
「ぎっくり腰」になったらどうすればいいですか? 辻 彼南雄

■旅・もの・出会い
ワインの里と旧街道を行く
長野県東御市 辻 佳苗

■料理
夏に嬉しい 酢味のおかず 岩﨑啓子

■季節の養生 夏
ゴーヤと鶏挽き肉のスープ ゴーヤの梅じそ揚げ 小藤啓子

■見つけた!新しいスポーツ
倒した棒の数で点数を競う モルック

■うるわしのくに(2)
きほく燈籠祭花火[三重] 藤浪秀明

■毎日のヨガ(56)
将来に期待しないこと セティ秀子

■つくる
キレイ!ギャザースカート

■みなみ佳菜さんに聞く おしゃれな着こなし

■四コマ漫画(20)
番犬ダイダイ 神沢礼江

■ここが知りたい(3)
止まらない少子化 厳しい社会を生きる若者たち 鈴木 穣

■訪問診療の現場から(7)
赤いバラの花 朝比奈 完

■記憶の小舟(25)
カマキリよ、いずこに 井坂洋子

■本と幸せ(20)
パリ再び 北村 薫

■あの歌をプレイバック!(33)
想い出の渚 本城和治

■歌人、馬場あき子さんのドキュメンタリー映画
大切なのは自己の確立 明珍美紀

■読者投稿
戦後78年 平和への思いを歩んで


■頭の体操をしましょう
■明日の友歌壇 藤島秀憲選
■明日の友俳壇 山下知津子選
■バックナンバーのご案内
■明日の友アンケート
■読者のたより
■お知らせ
■編集後記・次号予告
■「MAX5」サイトのお知らせ
■生活特集
\自分らしい最後のために/延命治療の誤解をとく
・手記2編
・延命治療 その種類と内容
・救急と延命治療
・家族の声 Q&A
・「事前指示書」を書く前に
・緩和ケアと延命治療
・座談会 本人と家族の願いを支える
 朝比奈 完/工藤明子/根岸 恵


■新連載 エッセイ 今日、そして未来(1)
 耳を澄ます時間 大貫妙子


■新連載 見つけた!多世代交流の場
 田んぼを植物、虫、子どもの生きる場所に
 NPO法人見沼・保全じゃぶじゃぶラボ


■健康特集
 放っておかないで、お口のトラブル 入れ歯やインプラントの疑問解決!
 村田憲将 かしわ歯の国 理事長
・シニアは虫歯・歯周病になりやすい
・入れ歯の選び方とお手入れ方法
・インプラントってどんな治療法?
・どちらを選ぶか迷ったら

■新連載 家庭医辻先生の相談室
 足の内くるぶしの痛み、原因は「年のせい」!?


■旅・もの・出会い
 マダガスカル アジアとアフリカがであうインド洋の島国 堀内志保・堀内孝

■料理
 果物と野菜たっぷり とっておきのサンドイッチ 田中手古奈

■季節の養生 初夏 小藤啓子
 胡瓜と新生姜のスープ
 大豆もやしと牛肉のご飯

■新連載 うるわしのくに(1)
 祐斎亭ライトアップ[京都] 藤浪秀明

■毎日のヨガ(55)
 続けてこそ幸せ セティ秀子

■つくる
 扇子入れ

■四コマ漫画(19)
 番犬ダイダイ 神沢礼江

■新連載 家事タイム
 生ごみの上手な捨て方

■グッズ&アイディア(9)
 握力低下をサポートするもの

■ここが知りたい(2)
 「年収の壁」への誤解
 「働き損」ではなく「将来への備え」 鈴木 穣

■人生百年学 ヨタヘロ航海記(41)
 講演という名のコミュニケーション 樋口恵子

■記憶の小舟(24)
 夜の女王 井坂洋子

■本と幸せ(19)
 校閲部に行ってみよう 北村 薫

■あの歌をプレイバック!(32)
 異邦人 本城和治


■頭の体操をしましょう
■明日の友歌壇 藤島秀憲選
■明日の友俳壇 山下知津子選
■バックナンバー
■明日の友アンケート
■eモニター募集
■お知らせ
■創刊50周年読者投稿2・読者のたより
■編集後記・次号予告
■「MAX5」サイトのお知らせ
■読者におくるメッセージ
今日を生きる 明日を生きる
・子どもたちに平和な日々を 黒柳徹子
・ゴリラの老いは美しい 山極寿一
・デザインは伝え続ける 小池一子
・時には担い手、時には利用者。変わりゆく課題と向き合って いこいの家夢みん 伊藤眞知子


■生活特集
\塩と水以外/材料5つ以下のレシピ
・東畑朝子さんのゼリーのレシピから/何度でもつくり返したい味/摂りにくい食材を摂れるように…/ホームメイドの魅力 など
・食べることしかなかった わたしの人生 東畑朝子
・読者投稿「食べることは 生きること」
・シンプルなほど飽きがこない 大塚公子
「5つ以下の材料でつくれる料理とお菓子のレシピ」ホームページに掲載 のお知らせ

■季節の養生 春 小藤啓子
海老ワンタンスープ/春キャベツと椎茸の花椒炒め


■健康特集
見え方の変化、見落としていませんか?
シニアに多い 目のトラブル
医療法人社団財安堂 理事長 井上眼科病院 院長 井上賢治
・失明原因の第1位「緑内障」
・視力低下、かすみ目「白内障」
・日本でも増えている「加齢黄斑変性」
・習慣にしたい「目のケア」
・その他のトラブル「涙道閉塞、ドライアイ、飛蚊症」など


■日本のシニア世代と社会の変遷
人生100年時代、介護の社会化と女性の生き方 沖藤典子
・50年年表(書き込み式)


■50周年企画 読者投稿
・私の「ザ・ベスト・オブ・明日の友」
・大きな夢、小さな夢


●旅・もの・出会い
母と子の杜を歩く 東京・雑司が谷 渡辺憲司

●つくる あずま袋

●毎日のヨガ(54)健康マネジメント セティ秀子

●四コマ漫画(19)番犬ダイダイ 神沢礼江

●羽仁もと子の言葉 私は面白いから生きています

●新連載 ここが知りたい
公的年金の未来 給付の目減り分は子や孫に 鈴木 穣

●訪問診療の現場から(6)
スタートライン 朝比奈 完

●人生百年学 ヨタヘロ航海記(40)
ヤングケアラー勉強会 樋口恵子

●記憶の小舟(23)
まどさんのおはなし会 井坂洋子

●本と幸せ(18)
ことばの喜び 北村 薫

●あの歌をプレイバック!(31)
また逢う日まで 本城和治


●頭の体操をしましょう
●明日の友歌壇 藤島秀憲選
●明日の友俳壇 黒田杏子選
●バックナンバーのご案内
●明日の友アンケート
●eモニター募集
●十三浜 わかめ・こんぶ購入のご案内
●読者のたより
●お知らせ
●編集後記・次号予告
■生活特集

いざという時の備え 日常から災害時まで

・何から始める?「備え」のしかた
・実例 私の備え
 防災ポーチ 足利友の会
 非常持ち出しを「着る」という発想 橘 貞子さん
 エコ頭巾 阿部洋子さん
 大雪の準備 柴田洋子さん

・シニアの防災心得 
 体調を崩さない備えを 三平 洵さん
 災害用伝言ダイヤル171を試してみよう

・SOSトラブル発生!どうしたらいい?
 携帯電話をなくした/災害後の修繕トラブル など

・ポータブル電源の選び方 奈良 巧

・グッズ&アイディア(8)
 入院用品を揃えるポイント 浜田きよ子


■健康特集

老化や病気は血管が詰まるせい?健康寿命を伸ばす「血管ケア」
地方独立行政法人 新小山市民病院 理事長・病院長 島田和幸

・人は血管とともに老いる
・動脈硬化とは?
・血管を守るポイント
・血管をしなやかにする運動
・血管にやさしい食事
・自律神経を整える方法



●早春の楽しみ
半径500m以内のバードウォッチング 上田恵介

●郷愁(18)
早春の賦 五島健司

●料理
おうちが、いちばん 盛岡友の会ほか

●季節の養生 早春 小藤啓子
金柑の麻辣スープ
牡蠣のジョン

●訪問記
子どもの心の光と影を
教師からまちの本屋さんに 奥山 恵さん

●毎日のヨガ(53)
ヨガで血管掃除 セティ秀子

●つくる
タペストリー 着物リメイク
着物のほどき方、洗い方、干し方

●四コマ漫画(18)
番犬ダイダイ 神沢礼江

●訪問診療の現場から(5)
怖いけど、好きな人 朝比奈 完

●人生百年学 ヨタヘロ航海記(39)
「生涯現役、一消費者」の声を 樋口恵子

●記憶の小舟(22)
ババぬき 井坂洋子

●本と幸せ(17)
『漱石の白百合、三島の松 近代文学植物誌』 北村 薫

●あの歌をプレイバック!(30)
寒い朝 本城和治



●頭の体操をしましょう
●明日の友歌壇 藤島秀憲選
●明日の友俳壇 黒田杏子選
●バックナンバーのご案内
●明日の友アンケート
●お知らせ
●読者のたより
●エコ頭巾のつくり方
●続・改葬と墓じまいQ&A
●編集後記・次号予告
■生活特集
「改葬」と「墓じまい」
今、考えたい少子高齢化時代のお墓の管理 大橋理宏

改葬に後悔を残さないために
・ポイント①まずは、自分の気持ちを整理します 「改葬」か?「墓じまい」か?
・ポイント②自分のお墓を具体的にイメージします
・ポイント③永代使用と永代供養について理解します
・ポイント④どのお墓を選ぶ?主なお墓の種類は、これだけ
・ポイント⑤トラブルを防ぐ話の仕方
・ポイント⑥改葬のパターンと手続き、費用

実例
1.助けられてできた、墓じまい
2.亡父を偲びつつ私と息子の思いを実行
3.私たち夫婦の決断
4.家族で教会の納骨堂に

サハラに遺灰を撒く 野町和嘉


■対談
日々の記憶とことば
井坂洋子 詩人
藤島秀憲 歌人


●旅・もの・出会い
風のハワイ 山本まりこ



■健康特集
おしりの出血、痛み……これって痔?
スッキリ解決! おしりの悩み
JCHO東京山手メディカルセンター副院長/大腸肛門病センター長 山名哲郎

・どんな病気?
・いちばん患者が多い「いぼ痔」
・男性に多い「痔ろう」
・排便時の痛みが強い「切れ痔」
・いつ、どんな病院に行けばいいの?



●拝見!シニアの家計簿
・生活も記帳も二人で協力 80代 Oさん夫妻
・読者の声 年金手取り、月13万6千円

●郷愁(17)
 京都府宮津市天橋立 五島健司

●料理
 ちょっとごちそう 恵子ギオ

●季節の養生 冬 小藤啓子
・白菜とささみの海苔スープ
・長芋のチーズドリア

●新刊
 『藤井恵のちょっと具合のわるいときの食事』から2品

●いつの間に進化!?家電(23)
 足先から健康ケア 奈良 巧

●毎日のヨガ(52)
 一生、筋トレ セティ秀子

●つくる
 身近な素材を使ったオーナメント(かざり) 星川のぶこ

●四コマ漫画(17)
 番犬ダイダイ 神沢礼江

●訪問診療の現場から(4)
 神様の宿るところ 朝比奈 完

●人生百年学 ヨタヘロ航海記(38)
 女と友だち  樋口恵子

●本と幸せ(16)
 和田さんは「和田さん」 北村 薫

●あの歌をプレイバック!(29)
 虹と雪のバラード 本城和治


●頭の体操をしましょう
●明日の友歌壇 藤島秀憲選
●明日の友俳壇 黒田杏子選
●バックナンバーのご案内
●明日の友アンケート
●お知らせ
●読者のたより
●編集後記・次号予告
■家計特集
拝見!シニアの家計簿
年金家計の視点をどこに?

・実例 私の暮らしとお金
1.これからを生き抜く知恵とやりきる覚悟を持って 木村栄子さん・中村宣子さん
2.年金から計画的に貯金を 堀内さえ子さん
3.想定内・想定外の支出

・書き込みノート
わが家のお金を把握する

・お葬式を考える
・多様化するお葬式のかたち 小谷みどり

・ガンディーの「近隣の経済学」 森永卓郎


●旅・ もの・ 出会い
越後の底力を巡る旅 佐藤徹也
新潟県・燕三条・弥彦


■健康特集
早期ケアで進行をゆるやかに
「認知症?」と思ったら

東京都健康長寿医療センター 脳神経内科部長 岩田 淳
・「誤解」が診断を遅らせる
・早期診療のポイント
・アルツハイマー型認知症の診断や治療
・家族へのアドバイス


■異なる物語の交わる場所
川越CAFE & SPACE NANAWATA
岡村淑子(パティシエ)
岡村幸宣(美術館学芸員)


●郷愁(16)
宮城県大崎市鳴子峡 五島健司

●料理
新米の季節に 秋のごはんと箸休め 大塚公子

●季節の養生 秋
里芋のくるみ味噌田楽
鮭と長葱の豆乳スープ 小藤啓子

●グッズ&アイディア(7)安心して外に行く2
車での外出に備える 浜田きよ子

●毎日のヨガ(51)
老化への心構え セティ秀子

●つくる
ブックカバー 帯でリメイク

●四コマ漫画(16)
番犬ダイダイ 神沢礼江

●訪問診療の現場から(3)
延命治療 朝比奈 完

●人生百年学 ヨタヘロ航海記(37)
きょうだいは他人の始まり? 樋口恵子

●記憶の小舟(21)
地下聖堂 井坂洋子

●本と幸せ(15)
音の職人、紅谷愃一 北村 薫

●あの歌をプレイバック!(28)
学生時代 本城和治

●『明日の友』創刊50周年
読者投稿 募集

●頭の体操をしましょう
●明日の友歌壇 藤島秀憲選
●明日の友俳壇 黒田杏子選
●バックナンバーのご案内
●明日の友アンケート
●お知らせ
●十三浜 わかめ・こんぶご購入のご案内
●読者のたより
●編集後記・次号予告
■生活特集
いざ、台所!
居心地のよさのポイント23

・私のキッチン
1.台所を好きになろう! 小藤啓子さん
2.出しやすい、しまいやすい 池内きよ子さん
3.一人暮らしのとまどいの中で 須藤素子さん
4.昔は涙、今は笑顔の台所 内山 晟さん

・エッセイ
キッチン用品 今、昔 池田義明
私のお気に入り 仲よし道具 堀江ひろ子
ベジタリアンの三種の神器 セティ秀子
“幸せ”がある台所 田中ナオミ

・いつの間に進化!?家電(22)
安心&便利なキッチン家電 奈良 巧


■朝顔と日本人
花と遊ぶ 小笠原左衛門尉亮軒さんにきく


■健康特集
お酒を飲まなくても、太っていなくても要注意!
キケンな「脂肪肝」
正田純一 筑波大学名誉教授・医学医療系客員教授
・どんな病気?
・なりやすい人は?
・早期発見するには?
・改善するには?


■平和特集
記憶を語り継ぐ
・特攻隊長の妻 岩本和子さんの戦前戦後 佐藤和賀子
・読者投稿 いま心に問う平和への願い15人の声
・読者投稿 静岡県磐田市の市民コンサート


●旅・ もの・ 出会い
懐深き国境の島へ 渡辺憲司
長崎県・対馬市

●料理
涼を盛る 郡司富久美

●季節の養生 夏
トマト、茄子ほか 小藤啓子

●郷愁(15)
山口県下関市角島大橋 五島健司

●毎日のヨガ(50)
今から始める セティ秀子

●つくる
鍋つかみ

●四コマ漫画(15)
番犬ダイダイ 神沢礼江

●訪問診療の現場から(2)
コルトレーンを聴きながら 朝比奈 完

●人生百年学 ヨタヘロ航海記(36)
恥ずかしながら顕彰制度を始めました 樋口恵子

●記憶の小舟(20)
守一翁の声 井坂洋子

●本と幸せ(14)
灰色熊の「人生」 北村 薫

●あの歌をプレイバック!(27)
少年時代 本城和治

●頭の体操をしましょう
●明日の友歌壇 藤島秀憲選
●明日の友俳壇 黒田杏子選
●バックナンバーのご案内
●明日の友アンケート
●お知らせ
●読者のたより
●編集後記・次号予告
●『明日の友』創刊50周年読者投稿 募集
■生活特集
助けられ上手の生活術
・人の世話にはならない? 結城康博
・介護保険の手続きとその先
・つながる大切さ 独りではないと実感
・「求めよ、さらば与えられん」 中村貴子さん
・免許返納しても出かけて行ける 垣花千恵子さん
・「いわね号」で買い物に行こう!地域の取り組み 愛知県日進市
・エッセイ 同世代の皆様へ 森村誠一


■歴史から学ぶ
・ウクライナ、今に生きる過去 小山 哲
・リヴィウの小さな国際社会 福嶋千穂


■健康特集
パーキンソン病の最新治療
髙橋良輔 京都大学医学部附属病院 脳神経内科 診療科長
・パーキンソン病ってどんな病気?
・原因は?
・なるべく早く発見するには?
・治療法は?
・治療の疑問Q&A


●旅・もの・出会い
歴史と星空を訪ねて 渡辺憲司
茨城県・日立市、常陸太田市

●郷愁(14)
広島県尾道市因島 五島健司

●料理
暑さを迎える体をつくる
栄養たっぷりのレンジ料理 堀江ひろ子

●季節の養生 初夏
新ごぼう、ミニトマトほか 小藤啓子

●男性にもおすすめ!
おべんとうとおやつづくり 山内光夫

●毎日のヨガ(49)
「イエス」で変わる関係性 セティ秀子

●つくる
浴衣リメイクのヨガパンツ

●グッズ&アイディア(6)
安心して外に行く(1)失禁に備える 浜田きよ子

●四コマ漫画(14)
番犬ダイダイ 神沢礼江

●新連載・訪問診療の現場から(1)
心の窓を開いて 朝比奈完

●人生百年学 ヨタヘロ航海記(35)
女のお墓事情2022 樋口恵子

●記憶の小舟(19)
最期の曲 井坂洋子

●本と幸せ(13)
りんりきって言ってくれるのよ 北村 薫

●あの歌をプレイバック!(26)
青葉城恋唄 本城和治

●明日の友表紙画
大野八生さんからのメッセージ

●頭の体操をしましょう
●明日の友歌壇 松坂弘選
●明日の友俳壇 黒田杏子選
●バックナンバーのご案内
●明日の友アンケート
●お知らせ
●読者のたより
●編集後記・次号予告
●「明日の友」創刊50周年 読者投稿募集
■生活特集
高齢期のこころ 喪失と成熟と
・人はいつでも途上にある 黒川由紀子
・実践(1)回想法で生きる力を
・実践(2)「いまこの瞬間」を意識するマインドフルネス
・エッセイ 正解をひとつに決めないで 工藤尚子
・実例 心地よく暮らす(1)「けやき通信」に日々の小さな発見を 錦織佳代子
・実例 心地よく暮らす(2)覚悟ではなく諦めが決まりました 今岡 清
・読者の悩みを黒川先生が受けとめます 心がイライラ、ざわざわするとき


■ひと
染めと織りの道を生きて
志村ふくみさんが今、伝えたいこと 古沢由紀子


■ライフスタイル
BABA labさいたま工房
笑ってはたらく場所づくり 桑原 静


■健康特集
骨粗しょう症や転倒に要注意
心がけよう!「骨折予防」
萩野 浩 鳥取大学医学部附属病院整形外科・リハビリテーション部部長
・高齢者の骨折は危険な「骨卒中」
・年をとると骨折しやすくなる理由
・骨粗しょう症を治療して骨折を予防
・骨折を予防するための生活習慣

●旅・ もの・ 出会い
春のまほろばを訪ねる道 佐藤徹也
奈良県・天理市、桜井市と明日香村

●郷愁(13)
青森県弘前市 五島健司

●料理
体をつくる おいしいレシピ 岩﨑啓子

●季節の養生
筍、新じゃが芋ほか 小藤啓子

●毎日のヨガ(48)
ストレスに負けない セティ秀子

●いつの間に進化!?家電(21)
ヘアドライヤー 奈良 巧

●四コマ漫画(13)
番犬ダイダイ 神沢礼江

●記憶の小舟(18)
彼女のひと言 井坂洋子

●導かれて 最終回
本棚から好きな本を 内山章子

●本と幸せ(12)
稽古はしません! 北村 薫

●あの歌をプレイバック!(25)
いつでも夢を 本城和治

●新刊のご案内『老~い、どん! 2 どっこい生きてる90歳』 樋口恵子
●「明日の友」創刊50周年 読者投稿募集

●頭の体操をしましょう
●明日の友歌壇 松坂弘選
●明日の友俳壇 黒田杏子選
●バックナンバーのご案内
●明日の友アンケート
●お知らせ
●読者のたより
●編集後記・次号予告
●クラウド家計簿「kakei+」
●十三浜わかめ・こんぶ購入予約のご案内
おすすめの購読プラン

明日の友の内容

  • 出版社:婦人之友社
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:偶数月5日  
  • サイズ:B5
明日の幸せは、今日をよく生きることから始まります。
年齢とともに、身のまわりの持ち方、暮らし方を考えるようになります。ことに高年では、探し物を減らし、転倒しにくい住まいにするためにも、持ち数は減らしたい! こうした読者の皆さまの暮らしの課題に答える生活特集、加齢による病気をやさしく解説する健康特集、季節を味わう料理ページ、年金生活の家計、人生の滋味を語り合う対談やエッセイなど、60歳代から白寿の方まで、幅広いシニアに支持されている内容です。大きな字で読みやすく、明るい誌面は、プレゼントにも喜ばれています。

明日の友の目次配信サービス

明日の友最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

明日の友の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

明日の友の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.