◎特集 『新・剣道の技術第96弾 「きざし」を察知して捉えて打つには、何が必要なのか』
~瞬息きざしを捉えて打て~
・谷 勝彦 気を遣い、剣を遣い、体を遣ってきざしをぶつけ合う
・月岡 陽輔 相手を洞察してきざしを感得 その動き出す頭を狙って打つ
・寺本 将司 自分の長所を分析 得意技を生かして機会を増やす
・橋本 桂一 観の目つよく、見の目よわく 相手の本能に仕掛けていく
・山村 武尊 実を避けて虚を打つ、実を攻めて虚を打つ
・菊池 竜平 攻めのプロセスと瞬間的な感性で出ばなをとらえる
・吉田 太陽 中心を取って外さず、機会をとらえる
・小森 敏也 得意な試合展開に持ち込み、打突の機会を見出す
・白木恒二郎 恐れず攻め入り打突の機会をつくる
◎特別企画 『暫定ルール下で効果的に引き技を決める方法を考える』
~引き技はこうして打て~
・香田 郡秀 正しい鍔競り合い、正々堂々とした試合を求めよう
・米田 敏郎 ルールを深くまで理解し、審判目線に立って〝機会〟を考える
・安田 拓朗 接近した間合で相手を崩して打つ
◎少年剣道の現場シリーズ25 『剣道発展のためには少年・少女に剣道を知ってもらい、続けてもらうことが重要だ』
~仲間を増やそう 後編~
・磯子警察署少年剣道推進会 子供が道場に行くのは大好きな場所だから
・戸塚道場 剣道体験会で仲間を増やす
・カワノ道場 4年ぶりに子供が主役のちびっこ剣道大会を実施
◎優勝インタビュー 『第62回全日本女子選手権大会』
・渡邊タイ 絶対に獲りたかった
◎特報 『第69回全日本東西対抗剣道大会沖縄大会』
~この試合のここに学ぶ 吉成正大~
・学び1 大 将 戦●清水新二(熊 本)―東 良美(愛 知)巧みに動かして打ち切る
・学び2 副 将 戦●松下悦郎(鹿児島)―長尾 進(東 京)溜めて引き出して決める
・学び3 十一将戦●米田敏郎(熊 本)―岩佐英範(東 京)心術を隠して攻める
・学び4 中 堅 戦●田中武志(京 都)―名生伊智郎(宮 城)自分の形で迷わず捨て切る
◎特報 『令和5年度全国警察剣道選手権大会』
土谷(大阪)8年ぶりの栄冠、女子は松本(兵庫)が頂点
◎特報 『第65回全日本実業団剣道大会』
~パナソニック(EW門真)、強き想いが後押しした優勝~
・世界大会まであと9ヶ月
・アメリカ代表 恒例の筑波大合宿実施
◎表紙&インタビュー 『土谷有輝』
8年ぶりの全国警察選手権優勝 いけると信じて突き進んだ 文=栁田直子
◎好評連載
・渡辺正行 剣道まっしぐら!36 「大会出場は良くも悪くも良い思い出です」
・私の好きな言葉258 「?啄啄同時」 親川光俊
・師を語る母を語る258 「剣道の縁をつないでくれた相模先生、阿部先生、白子先生」 佐山正之
・剣道ブラックボックス145 「美味しい鎌倉剣道案内」 阿部晶人
・剣道で学び、剣道に学ぶ64 「稽古を続けよう自粛生活は弊害もある」 上 昌広
・東京大学発赤胴通信120 「小曽根剣友会で学んだこと」 田村龍亮
◎第72回関東学生剣道優勝大会 『代表戦は筑波大中大双子兄弟決戦』
◎第49回関東女子学生剣道優勝大会 『法政大が2年連続7回目の優勝』
◎投稿 関東女子学生剣道優勝大会と私 『佐々木圭子(関東学生剣道連盟初代女子幹事長)』
◎第37回日本体育大学剣友会全国高校剣道大会『山内旗・倉澤杯争奪』
◎組み合わせ決定 『第70回全日本剣道選手権大会 展望』
◎時代インフォメーション
・剣道・居合道・杖道合格者
・大会ニュース
・杖道 秋の無料講習会
・剣道談義
・剣道12星座占い
・剣道俳句/剣道川柳
・編集後記・次号予告
◎コラム
・市民剣士のトレーニング142 「アルコール摂取 食事量減少の影響」 今有礼
・こころの強化書177 「大谷翔平解説書③」 矢野宏光
・剣道食で強くなる178 「アンチエイジング」 山田聡子
・剣道時代の読み方24 「大会観戦記とポスター」 沼田勇太郎
月刊剣道時代 2023年10月25日発売号掲載の次号予告
新・剣道の技術 第96弾!
特集 最高の構え、最高の一本
できていると思ってできていないのが構え。
構えを見直せば、あなたの剣道は改善される可能性が大いにある。
構えと身体、構えと精神、構えと攻め、構えと打突など重点項目を再点検する。
特別企画
市民剣士は素振りを続けよう
近代剣道の父高野佐三郎範士は「素振りと走り込みを実施していれば剣道の力は落ちない」と喝破した。
素振りは一人稽古の王道。一流剣士が実行している実戦に直結する素振りを詳細に紹介する。
特報 第71回全日本剣道選手権大会
大会報道 昨年の決勝戦、人々の心を鷲づかみにした村上哲彦選手(愛媛)の連覇なるか。
世界大会を目前に控えた候補選手たちの熾烈な争いにも注目したい。(試合解説=吉成正大)
大観戦座談会 全日本選手権、世界選手権などで活躍した指導者たちが大会の感想を語り合う。
一流剣士しか感知できない勝負の機微はあなたに新しい発見を与えます。
岩下智久・木和田大起・松脇伸介
出場選手大名鑑 徹底調査全64選手の横顔
表紙&インタビュー
寺地四幸教士八段(低仁親王杯剣道八段選抜大会優勝)
強力連載スタート
石田利也範士 勝者の流儀
インターハイ、全日本学生、全国警察剣道大会、全日本剣道選手権、世界剣道選手権、全日本七段選手権、全日本八段優勝大会。
すべてのカテゴリーで日本一を経験している石田利也範士八段。
実体験にもとづき、稽古の取り組み方、本番への準備などを市民剣士に伝授する。
※一部地域は発売日が異なります。内容は変更になる場合があります。
特集 最高の構え、最高の一本
できていると思ってできていないのが構え。
構えを見直せば、あなたの剣道は改善される可能性が大いにある。
構えと身体、構えと精神、構えと攻め、構えと打突など重点項目を再点検する。
特別企画
市民剣士は素振りを続けよう
近代剣道の父高野佐三郎範士は「素振りと走り込みを実施していれば剣道の力は落ちない」と喝破した。
素振りは一人稽古の王道。一流剣士が実行している実戦に直結する素振りを詳細に紹介する。
特報 第71回全日本剣道選手権大会
大会報道 昨年の決勝戦、人々の心を鷲づかみにした村上哲彦選手(愛媛)の連覇なるか。
世界大会を目前に控えた候補選手たちの熾烈な争いにも注目したい。(試合解説=吉成正大)
大観戦座談会 全日本選手権、世界選手権などで活躍した指導者たちが大会の感想を語り合う。
一流剣士しか感知できない勝負の機微はあなたに新しい発見を与えます。
岩下智久・木和田大起・松脇伸介
出場選手大名鑑 徹底調査全64選手の横顔
表紙&インタビュー
寺地四幸教士八段(低仁親王杯剣道八段選抜大会優勝)
強力連載スタート
石田利也範士 勝者の流儀
インターハイ、全日本学生、全国警察剣道大会、全日本剣道選手権、世界剣道選手権、全日本七段選手権、全日本八段優勝大会。
すべてのカテゴリーで日本一を経験している石田利也範士八段。
実体験にもとづき、稽古の取り組み方、本番への準備などを市民剣士に伝授する。
※一部地域は発売日が異なります。内容は変更になる場合があります。
月刊剣道時代の内容
- 出版社:体育とスポーツ出版社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月25日
- サイズ:A4変型判
剣道の心・技・体を理解し、剣の実力を向上させたい剣士たちを応援します!
「剣道時代」は剣道専門誌のパイオニアとして昭和49年に創刊され、多くの剣道愛好家にご愛読いただいています。本誌は、剣道がただ単に技を競い合うだけではなく、心を磨き、体を鍛え、豊かな人間形成を図るという理念のもと、日本の伝統文化としての剣道の伝承を心掛けています。剣道の真の良さを読者の皆様に訴え、本物の剣の心に触れていただきたいというのが私たちの編集方針です。「剣道時代」は剣道の精神・理論・技術の紹介はもちろんのこと、杖道や居合道さらには刀剣まで幅広く盛り込むことにより誌面に幅を持たせています。技術面においては連続写真やイラストで誰にでも分かりやすい解説に心掛け、初心者からベテランの指導者まで自信を持ってお勧めできる誌面内容になっております。
月刊剣道時代の無料サンプル
11月号 (2009年09月25日発売)
11月号 (2009年09月25日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
月刊剣道時代の目次配信サービス
月刊剣道時代最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊剣道時代の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!