毎号お手元にお届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊バスケットボールのレビューを投稿する

月刊バスケットボールの内容

国内からNBA、ヨーロッパまで――すべてのケイジャーに贈るバスケットボール情報誌
昨年、1973年創刊から数えて30周年を迎えた月刊バスケットボール。小学生のミニバスケットボールから中学、高校、大学、JBLとWJBLの実業団、そして日本代表チームという幅広いカテゴリーの国内・国際大会報道はもちろん、チーム事情、プレイヤーの素顔などにも迫る連載企画がページを彩る。またアメリカのNBA、WNBAなどのプロバスケットボールやヨーロッパをはじめとする世界のバスケットボール・シーン情報も網羅。シューズなどのバスケットボール・グッズ&ショップ情報も満載。さらに毎月、別冊付録の形で付いている指導者、プレイヤーに向けた“技術特集”の小冊子も好評。この1冊で、大会情報&レポート、技術、グッズ情報とバスケットボールのことなら何でもお任せ。

商品情報

商品名
月刊バスケットボール
出版社
日本文化出版
発行間隔
月刊
発売日
毎月25日
サイズ
A4判
参考価格
990円

2024年1月号 (発売日2023年11月25日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
11月25日(土)発売の『月刊バスケットボール2024年1月号』巻頭企画では、天国へと旅立って間もなく3年となるコービー・ブライアントを、彼の名が冠された数々のシグニチャ―シューズから振り返る。単にバッシュとしてのみならず、カルチャーとして大きな影響を与えた代表的な8モデルに秘められたエピソードからも、コービーがいかに偉大な存在であったかが浮かび上がってくる。

第2特集は、開幕間近の“インカレ”に向けて、男女注目チームとそのカギとなるプレーヤーを紹介。昨年、男子は東海大が2年ぶり7回目、女子は東京医療保健大が6連覇を達成した。今年の勝負の行方は果たして⁉

高校企画では、これまでのウインターカップの歴史の中でも、特に人々の記憶に深く残る“名チーム”の数々を振り返る。

好評連載「指導者インタビュー」は延岡学園の楠元龍水コーチ、神田れいみさんがマニアな目線でBリーグ選手の素顔をあぶり出す「タイムアウト」、最終回は9月のワールドカップで日本のパリ五輪出場権獲得に大きく貢献したジョシュ・ホーキンソン(SR渋谷)、また「アイドル×バスケ」にはSKE48の青海ひな乃さんが登場!
1973年創刊以来、バスケットボールの情報を追いかけ続けています。ミニバスから中学・高校・大学、国内トップリーグからNBAまで網羅する国内唯一のバスケットボール月刊専門誌。プレーヤー、指導者、ファンに向けた情報が毎号満載です。




コービーとシューズ
シューズ秘話#1/adidas KB8
シューズ秘話#2/adidas THE KOBE
シューズ秘話#3/Air Jordan Ⅷ Kobe Bryant PE
シューズ秘話#4/NIKE Air Zoom Huarache 2K4
シューズ秘話#5/NIKE Hyperdunk 2008
シューズ秘話#6/NIKE Air Zoom Kobe 4
シューズ秘話#7/NIKE Air Zoom Kobe 6
シューズ秘話#8/NIKE Air Zoom Kobe 11
Special Interview/渡邊雄太 コービーを大いに語る
マンバ・メンタリティーの継承者たち
“大学日本一決定戦”インカレ注目チーム&キープレーヤー
ウインターカップ史に残る名チーム(能代工、桜花学園、福岡第一ほか)
定期購読のお知らせ
U18日清食品トップリーグで見付けた! [最上級生]いぶし銀プレーヤー
ROAD TO PARIS? 2024 / 河村 勇輝(横浜BC)
BASKET × CULTURE/リーボックの社長にシャック、副社長にアイバーソンが就任
篠山センセーの上手くなりたきゃ、考えろ!/夢を持つ その1
スーパースター漫画ヒストリー/タイリース・ハリバートン(ペイサーズ)
THE INSIDE STORY#12/パワーハウスの功罪
関東大学リーグ戦
関東大学女子リーグ戦
指導者インタビュー/楠元龍水(延岡学園高コーチ)
まんが戦術事典
イスバスTIME/アジア王座奪還で見えた男子日本代表の光と影
GAME & NOTE/国体少年種別はどう変わった?
UP BY 1/月バス初の臨時増刊、オリンピック特集号
JBPA通信
TOPICS & INFORMATION
次号予告
神田れいみのタイムアウト/ジョシュ・ホーキンソン(SR渋谷)
Wリーグ 移籍プレーヤーが語る「勝利へのあと一歩」
アイドル×バスケ/青海ひな乃(SKE48)
プレゼント
ENEOSクリニック

月刊バスケットボールの目次配信サービス

月刊バスケットボール最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.55
  • 全てのレビュー: 116件
安定
★★★★★2023年11月26日 ち 公務員
毎年最新情報が載っているので、バスケファンとしては欠かせない。
中学生の息子と見てます
★★★★☆2023年05月16日 みーけん 会社員
息子が部活でバスケットボールをしているので定期購入して親子で見てます。 練習の参考にしたり、NBAの記事など、毎回楽しみにしています。
情報が知れる
★★★★★2022年09月24日 アカシ 会社員
中学生の息子がバスケをしているので、全国の高校、大学のことを知れていいです。子供自身が毎月楽しみにしています。
バスケの情報収集
★★★★★2022年06月28日 tak888 自営業
4月から子供が他の競技からバスケットに所属して情報を得る為購入するようになりました。
毎月の楽しみ
★★★★★2022年05月04日 koji 会社員
三兄弟がバスケをしているのですが、毎月月間バスケを読むのが楽しみで、発売日を心待ちにしています。
毎月楽しみのようです
★★★★★2022年03月25日 のんこ 高校生
息子に頼まれて定期購読しています。 雑誌が届くと気になった記事は何回も読んでいます。
月バス最高!
★★★★★2022年03月20日 くに 会社員
高校からずっと読んでます。 読んでるだけで、日本、NBAどちらの情報も分かるので、 会社でバスケ好きの先輩とも、話で盛り上がってます!
子供と楽しむために
★★★★★2022年01月31日 しんぞう 公務員
子供がバスケをしていて色々な情報を得るために読んでます。 子供も食い入るように読んでいます。
情報
★★★★★2021年12月31日 さんちゃん 公務員
全国のバスケットの情報が得られます。 20年飽きずに読んでいます。
バスケ情報の決定版
★★★★☆2021年11月26日 リッキー 自営業
最近はYouTubeなどでも高校バスケ界に光があたっていますが、やはり長年培ってきた情報量が違う
レビューをさらに表示

月刊バスケットボールをFujisanスタッフが紹介します

月刊バスケットボールは国内外のバスケットボールシーンの動向をいち早く紹介する総合専門誌です。BリーグやNBAの試合結果はもちろんのこと、普段は目にすることがない各チームの内情やトップリーグで活躍する選手個々の内面に迫った興味深い記事も読むことができます。また、ミニバス、中学、高校、大学といった学生のプレイヤーにフォーカスした特集にも定評があり、全国各地でプレイする有力なプレイヤーの情報は、この雑誌をチェックすればほぼ把握できるほど秀逸です。この雑誌を読めば、バスケットボールに関する情報を幅広く収集することができるので、プレイヤーはもちろんのことファンも欠かさずチェックしておくことをオススメします。

月刊バスケットボールには指導者やプレイヤーに向けた技術小冊子が付属しており、トップリーグで活躍する現役のテクニカルコーチやプレイヤーからの貴重なアドバイスを読むことができます。内容は個人スキルに関するものからチームプレイに関するものまで幅広く紹介されており、それぞれのチームや各選手の課題にあわせた使い方が可能です。また、各大会の速報レポート、関連のグッズやアイテムの紹介、豊富なバスケットボール関連の用品を扱うショップ紹介など、幅広い情報が掲載されているのも月刊バスケットボールの特徴となっています。

月刊バスケットボールの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.